18/10/13(土)01:11:01 VC版大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/13(土)01:11:01 No.540137381
VC版大会でもセレクトバグ禁止してるけど 技やらはともかく個体値はバグ無しのガチで厳選してるんだろうか…
1 18/10/13(土)01:13:14 No.540137926
ぎゅうたの厳選は気が狂いそうだな
2 18/10/13(土)01:15:14 No.540138435
性格や特性がないからまだマシかもしれん
3 18/10/13(土)01:17:32 No.540138926
個体値と努力値のバグ調整するとなかなかイカれたステータスになったりするからすぐバレそうではある
4 18/10/13(土)01:18:39 No.540139180
セレクトバグでの個体値Vは割と簡単よ
5 18/10/13(土)01:20:14 No.540139586
スレ画は初代の強さランクでいいのか
6 18/10/13(土)01:23:46 No.540140417
細かいこと言うとVまでないけどな
7 18/10/13(土)01:23:57 No.540140486
ルシファーそんな下なのか…つうかフリーザーめっちゃ低いな…
8 18/10/13(土)01:24:59 No.540140698
ミュウツーは禁止?
9 18/10/13(土)01:25:00 No.540140702
>細かいこと言うとVまでないけどな まぁそうなんだけど慣習というやつで 16段階だからFになるのかな
10 18/10/13(土)01:25:05 No.540140725
>ルシファーそんな下なのか…つうかフリーザーめっちゃ低いな… つっても上から10匹って言えばまあこんなもんじゃね
11 18/10/13(土)01:27:05 No.540141147
ニドキング高評価なのなんかうれしいな
12 18/10/13(土)01:27:18 No.540141184
クインが入ってるのは技範囲広いから?
13 18/10/13(土)01:30:13 No.540141826
フリーザーなんでこんな下なんだ 氷以外のサブがなくて範囲狭いせいか?
14 18/10/13(土)01:30:21 No.540141850
地で役割持てるのは上の方にいる傾向にあるらしいよ ちょろっとしか読んでないけど
15 18/10/13(土)01:30:38 No.540141913
すばやさこそパワーのポケモンでナッシーの位置は凄いな
16 18/10/13(土)01:31:48 No.540142189
サイドンが強いように感じられないのはにらめつけるしっぽをふるのせい
17 18/10/13(土)01:32:22 No.540142328
>サイドンが強いように感じられないのは当時の攻略本のせい
18 18/10/13(土)01:33:14 No.540142537
地面ポケいないとサンダースがぶっちぎりで最強ポケになりかねない
19 18/10/13(土)01:33:31 No.540142605
GB時代の環境は煮詰まり過ぎててわからん!
20 18/10/13(土)01:34:14 No.540142771
金銀使って厳選楽にしたりできないん?
21 18/10/13(土)01:35:10 No.540142956
>金銀使って厳選楽にしたりできないん? 卵あるけど遺伝が大した仕様じゃないし当然確実じゃないからなあ まあないよりマシだが
22 18/10/13(土)01:37:43 No.540143484
GBの努力値って配分とかなくて全部にmax振れるんだよね?
23 18/10/13(土)01:38:34 No.540143651
今の仕様で言うと性格補正がなくなった代わりに全部に255振れる感じね
24 18/10/13(土)01:39:32 No.540143853
なので金銀カビゴンがクソちゅよい
25 18/10/13(土)01:39:55 No.540143965
98ルールだと努力値の関係で卵が便利だったけど 97だとそこまで苦労しないからな…
26 18/10/13(土)01:40:58 No.540144180
ぎゅうたルシファーが多すぎる →マインダースが増える →ルシファーラプラスが減ってまさこサイドンが増える →まさこのせいでぎゅうたが増える →まさこ以外エスパー通るからフーディンが増える →ぎゅうたラプラスのせいで55ラプラスが増える →55ダースが増える →電気エスパーメタのナッシーが増える
27 18/10/13(土)01:41:02 No.540144192
>フリーザーなんでこんな下なんだ >氷以外のサブがなくて範囲狭いせいか? http://pokemon.s20.xrea.com/1st/1997/freezer.html 吹雪は強いけど…っていう評価
28 18/10/13(土)01:42:49 No.540144519
>ぎゅうたルシファーが多すぎる この前に 黎明期 フーディンが多すぎる エスパーが多すぎる があるな
29 18/10/13(土)01:44:03 No.540144817
エスパーも氷も弱点なのに草毒複合も頑張ってるな
30 18/10/13(土)01:44:42 No.540144970
初代は炎が弱いゲームだから草は強かった
31 18/10/13(土)01:45:22 No.540145109
多分ダースマインとサイドンとかに有利つくからじゃね後ねむりごなあるし 知らんけど
32 18/10/13(土)01:47:15 No.540145608
初代って育成だけでとんでもない時間かかりそう
33 18/10/13(土)01:47:28 No.540145648
草はねむりごなあるから対面ならぎゅうたにも有利なのかな
34 18/10/13(土)01:47:38 No.540145683
>初代はふぶきが強いゲームだから草は弱かった
35 18/10/13(土)01:47:47 No.540145719
フリーザーは技範囲狭いのと電気弱点なのがな ラプラスも電気弱点だけどあっちは不一致なら死なない耐久あるし技範囲広いし
36 18/10/13(土)01:48:34 No.540145889
ラプラスは10万覚えるのが本当に偉い
37 18/10/13(土)01:49:11 No.540146036
>草はねむりごなあるから対面ならぎゅうたにも有利なのかな ぎゅうた側はふぶきブッパしてくるからそこまでではない
38 18/10/13(土)01:49:41 No.540146166
草というかハッパカッターなんじゃねえの
39 18/10/13(土)01:50:10 No.540146261
申し訳程度にバブルこうせん覚えるけど2倍バブルよりも1.5倍ふぶきの方が威力上だから本当にサブ技死んでるんだな
40 18/10/13(土)01:50:11 No.540146267
ギャロップは入ってキュウコンは入らなかったのか やっぱり素早さは重大だな
41 18/10/13(土)01:50:42 No.540146369
ナッシーは特殊125あるからな…
42 18/10/13(土)01:51:05 No.540146450
バナって見た目に反して意外と速いしな
43 18/10/13(土)01:51:13 No.540146477
ウツボットは自分より遅い奴相手にはこなまきつくって畜生みたいなコンボやってくるからな…
44 18/10/13(土)01:51:19 No.540146499
>ぎゅうた側はふぶきブッパしてくるからそこまでではない ぎゅうた程度のふぶきじゃ死なないんじゃ 3割凍りはあるけど凍らなかったら眠らされておしまいなんじゃ
45 18/10/13(土)01:52:44 No.540146794
>ウツボットは自分より遅い奴相手にはこなまきつくって畜生みたいなコンボやってくるからな… そうかあいつまきつく使いだったか そりゃつえーな
46 18/10/13(土)01:53:40 No.540146989
ぎゅうたの吹雪は思ってるより全然火力無いかんな
47 18/10/13(土)01:55:11 No.540147312
>ぎゅうた程度のふぶきじゃ死なないんじゃ 対面だといけるけど交換からは無理だね ぎゅうたから逃げるなら他に適任がいるという話
48 18/10/13(土)01:57:32 No.540147812
ぎゅうたの吹雪はサイドンを2発、ナッシーやサンダーを3発で倒せる程度
49 18/10/13(土)01:58:46 No.540148036
素早さ依存の急所率とこおりがあるからだいたい4割5分くらいで死んじゃう酷い技
50 18/10/13(土)01:59:01 No.540148095
昔のサイトかと思ったらすげー最近のだった
51 18/10/13(土)01:59:40 No.540148223
VC後に出来たっぽいから大分新しいだろう
52 18/10/13(土)02:00:05 No.540148308
VCのおかげで初代金銀環境活発だからな…
53 18/10/13(土)02:00:56 No.540148478
初代はけっこう入れ替わったけど金銀のほうがあんま変わってない気がするな カビゴン強すぎる…
54 18/10/13(土)02:01:42 No.540148599
ほのおタイプ自体はどうしようもないけどナッシーがいるのと炎の渦に閉じ込められるから役割はある 氷の天下でカイリューいるのも巻きつくが大きいだろうし
55 18/10/13(土)02:02:16 No.540148710
なんか結局メガニウムでガラガラが受けきれなかったのが判明したとかこの前聞いたような
56 18/10/13(土)02:02:30 No.540148745
金銀カビゴンは本当に最強だったから仕方ない というか画像もフリーザー落ちたのと草地面上がったの以外はリアルタイムで大会やってた頃の認識とあまり変わってない気がする
57 18/10/13(土)02:03:01 No.540148816
第三世代の環境って全く話を聞かないがどんな風なんだろうか
58 18/10/13(土)02:03:24 No.540148886
>第三世代の環境って全く話を聞かないがどんな風なんだろうか カビゴンとグロスとスイクンが強いのは知ってる
59 18/10/13(土)02:04:09 No.540149020
>なんか結局メガニウムでガラガラが受けきれなかったのが判明したとかこの前聞いたような 剣舞すれば受け出しできず落ちるだろうなとは薄々思っていた
60 18/10/13(土)02:04:12 No.540149027
第三世代…ハピで止まりますの頃か…
61 18/10/13(土)02:04:20 No.540149060
>なんか結局メガニウムでガラガラが受けきれなかったのが判明したとかこの前聞いたような 判明したっていうか大分昔だけどガラガラのめざパが虫になったから普通に抜かれるようになった
62 18/10/13(土)02:04:59 No.540149187
昔ジムリーダーの城とかあったのは覚えてる
63 18/10/13(土)02:05:32 No.540149269
冷静に考えると初代環境だとまさこが恵まれてんな!
64 18/10/13(土)02:05:41 No.540149286
第3は拘りが鉢巻しかない上に倍率がヤバいから誰に鉢巻持たせるかってのがまずある
65 18/10/13(土)02:05:42 No.540149291
ガラガラがめざ虫使うのとメガニウムが使う草技ってめざ草なので1発でやれない
66 18/10/13(土)02:06:30 No.540149393
…メガニウム最高火力がめざ草なの…?
67 18/10/13(土)02:07:08 No.540149472
めざ草の上がソラビになるので…
68 18/10/13(土)02:07:16 No.540149501
金銀はっぱカッター弱体化したんで…
69 18/10/13(土)02:07:36 No.540149553
>メガニウムが使う草技ってめざ草なので だそ けん
70 18/10/13(土)02:07:51 No.540149587
急所率が見直された それにつき申す
71 18/10/13(土)02:07:54 No.540149594
>…メガニウム最高火力がめざ草なの…? メガニウムっていうか草が… めざパ厳選した方が強いタイプザラにある頃なので…
72 18/10/13(土)02:08:05 No.540149620
第3は硬いポケモンが多いイメージある
73 18/10/13(土)02:08:09 No.540149633
当時の公式大会でルージュラ選出されてるし目の付け所が鋭い人はすごいってなる
74 18/10/13(土)02:08:15 No.540149650
鈍足氷弱点のナッシーがこの順位なのが不思議 どういう強味があるんだ
75 18/10/13(土)02:08:21 No.540149661
ギャラドスのめざ飛より酷い
76 18/10/13(土)02:08:26 No.540149671
はっぱカッター<ギガドレイン<めざ草70<ソーラービーム って感じかな
77 18/10/13(土)02:08:31 No.540149689
>冷静に考えると初代環境だとまさこが恵まれてんな! しかし見直されたのは大分最近だったり 具体的に言うとVC対戦オフするようになってから
78 18/10/13(土)02:08:40 No.540149708
エナボとかギガドレもないからな いやギガドレはあったっけ…昔は威力が低いんだっけか
79 18/10/13(土)02:08:54 No.540149737
>鈍足氷弱点のナッシーがこの順位なのが不思議 >どういう強味があるんだ ねむりごなと爆発とエスパー 後画像見たら分かるけど草自体が見直されてる
80 18/10/13(土)02:09:24 No.540149804
VC出る前の評価だとBの薄さとSがそこまででもないのが低評価に繋がってたような
81 18/10/13(土)02:09:33 No.540149820
>鈍足氷弱点のナッシーがこの順位なのが不思議 >どういう強味があるんだ 電気エスパーに強い めっちゃ硬い 火力も高い
82 18/10/13(土)02:09:58 No.540149879
>当時の公式大会でルージュラ選出されてるし目の付け所が鋭い人はすごいってなる VC大会だと複数催眠だろうがこおりだろうがやりたい放題出来るけど流石に98以降のルールだと弱体化するぞ