虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/13(土)00:25:56 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/13(土)00:25:56 No.540126726

>リトラクタブルいいね…  いい…

1 18/10/13(土)00:28:17 No.540127333

おっ!

2 18/10/13(土)00:28:55 No.540127470

今の技術で作ったこういう自転車無いのかな

3 18/10/13(土)00:30:45 No.540127936

さすがにダイナモは辛すぎる

4 18/10/13(土)00:30:56 No.540127975

たぶん作っても売れないのでは

5 18/10/13(土)00:31:49 No.540128167

ハンドル形状とか変速とかはともかく ツインヘッドライトは今も受けると思うんだがな…

6 18/10/13(土)00:33:01 No.540128412

ライトカバーにいもげわしがおる

7 18/10/13(土)00:34:34 No.540128762

相当軽く作れるだろうな

8 18/10/13(土)00:35:51 No.540129096

ここまでじゃなくても若年層向けのホリゾンタルフレームってあんのかね

9 18/10/13(土)00:38:10 No.540129701

車のシフトレバーが廃れたからこの変速バーはもう受けないだろうな…

10 18/10/13(土)00:39:36 No.540130111

いやカッコイーグルじゃねぇか

11 18/10/13(土)00:40:31 No.540130413

>車のシフトレバーが廃れたからこの変速バーはもう受けないだろうな… これは飛行機じゃね?

12 18/10/13(土)00:43:25 No.540131146

ATの初期のデザインに近いよねこの変速機

13 18/10/13(土)00:45:44 No.540131712

意味もなく変速しまくってたな…

14 18/10/13(土)00:48:54 No.540132393

今だと暗さで自動点灯だから自分で上げ下げはやりたくないかなって

15 18/10/13(土)00:53:39 No.540133514

>たぶん作っても売れないのでは 売れると思う というか大人が乗れるサイズのが欲しいな…

16 18/10/13(土)00:55:05 No.540133827

贅沢言わねえからアサヒあたりが作らねえかな…

17 18/10/13(土)01:02:30 No.540135359

普通にかっこいいしな

18 18/10/13(土)01:03:04 No.540135497

普通にバーに取り付けるライト買い増ししろや!ってなると思うよ… ダイナモもバッテリーも配線も共通規格にする事は難しく無いし

19 18/10/13(土)01:05:44 No.540136099

>普通にバーに取り付けるライト買い増ししろや!ってなると思うよ… そういう事じゃあないだろう…

20 18/10/13(土)01:09:50 No.540137113

今ならグラベルロード風のフレームにハブダイナモとかになるのかな

↑Top