虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/12(金)23:52:27 夜は円じん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)23:52:27 No.540118153

夜は円じん

1 18/10/12(金)23:52:47 No.540118219

す じ

2 18/10/12(金)23:53:11 No.540118339

orz

3 18/10/12(金)23:53:45 No.540118492

>す >じ

4 18/10/12(金)23:53:49 No.540118515

これボケーっとしてたら殺ろされるな… 知ってたらボケーっとはしないとは思うけど

5 18/10/12(金)23:55:19 No.540118881

今礼拝しなかった者がmayの者だ!うて!

6 18/10/12(金)23:55:38 No.540118970

あ じ

7 18/10/12(金)23:56:33 No.540119235

>あ >じ うて!

8 18/10/13(土)00:01:43 No.540120578

単純だけど効果的なやり方だ

9 18/10/13(土)00:04:32 No.540121374

スポーティーな視線を感じる

10 18/10/13(土)00:07:11 No.540121973

1日に2、3回変えるとか伝達遅れたら死ぬ…

11 18/10/13(土)00:08:42 No.540122334

>これボケーっとしてたら殺ろされるな… >知ってたらボケーっとはしないとは思うけど まあボケーっとしてる忍びはどっちにしろやらかしそうだしな

12 18/10/13(土)00:09:14 No.540122459

頻繁に変えてたら盗み聞きとかされやすいのでは…

13 18/10/13(土)00:09:36 No.540122551

打ち取る前に顔くらい確認するだろうし やっぱこんなやつ知らねえ!討て!って感じで

14 18/10/13(土)00:10:10 No.540122688

(Act like you knowのテーマ)

15 18/10/13(土)00:10:31 No.540122786

円陣の意味はなんだろうと思ったが 頭領だけが指摘するんじゃなくてみんなで監視するのね

16 18/10/13(土)00:12:13 No.540123160

いや全員の顔晒して確認すればいいじゃん…

17 18/10/13(土)00:13:30 No.540123487

>いや全員の顔晒して確認すればいいじゃん… (こんな奴居たっけ…居たかな…居たかも…どうだっけ…)

18 18/10/13(土)00:15:31 No.540123971

>いや全員の顔晒して確認すればいいじゃん… ザ・ニンジャみたいに他人の顔をいただくやつがいたら困るし…

19 18/10/13(土)00:16:40 No.540124238

少し人数が多いようだが さてはnov方の者が紛れ込んだな

20 18/10/13(土)00:17:15 No.540124384

1人ずつ確認してる間にお頭を討たれたら困るからね

21 18/10/13(土)00:18:18 No.540124702

カタアルフォート

22 18/10/13(土)00:18:37 No.540124773

忍者って末端はお互いの顔を知らないみたいなことを読んだけど本当なのかな フィクションも多いからな

23 18/10/13(土)00:20:41 No.540125293

知らぬ顔だな…新入りです…こいつはたしかに新入りです…みたいにやっていくと 敵の侵入者が多いと結局わけ分からん感じになりそうだしな

24 18/10/13(土)00:21:49 No.540125635

合い言葉変更の連絡が届かなくて死ぬやつ

25 18/10/13(土)00:22:07 No.540125714

裏切り者が2人いて庇い合われたら分からないし

26 18/10/13(土)00:23:08 No.540125963

ボケっとしてる奴はまたおまえか~ハハハで見過ごされるに違いない

27 18/10/13(土)00:24:56 No.540126441

十人につき一人くらいで管理職を上に置いていけば 全部顔確認できませんか

28 18/10/13(土)00:25:05 No.540126481

風魔小太郎が2m越えの鬼のような大男って本当なのかな… そんなの殺せないよ…

29 18/10/13(土)00:25:54 No.540126716

なんか寒くね?

30 18/10/13(土)00:26:40 No.540126905

ここで問題 レッドスネークカモンでお馴染みの芸人といえば

31 18/10/13(土)00:26:46 No.540126928

大判焼き!

32 18/10/13(土)00:27:12 No.540127058

豆知識のせいで討たれた人も本当は仲間だった気がする

33 18/10/13(土)00:28:06 No.540127290

サッ

34 18/10/13(土)00:29:40 No.540127652

ちょっとちょっとちょっと~ スケスケの助でござるよ~

35 18/10/13(土)00:30:02 No.540127730

万が一とっ捕まってもとっさに おれじゃない! って口走ればワンチャンないな

36 18/10/13(土)00:32:17 No.540128258

は じ

37 18/10/13(土)00:32:49 No.540128367

今日はちょっと脚の調子が悪かっただけなのに…

38 18/10/13(土)00:34:24 No.540128721

悪辣な武田のせいで北条の忍者にも多少の犠牲がでるのはしょうがないんだよ

39 18/10/13(土)00:34:44 No.540128810

懐かしいなぁスレ画 うちにあるやつはもう色あせて茶色になってるわ

40 18/10/13(土)00:36:21 No.540129252

手品の話とセットにされてるんだよね

41 18/10/13(土)00:36:41 No.540129360

1日に2,3回変えるってことは3時間くらい紛れ込めればセーフじゃん

42 18/10/13(土)00:37:43 No.540129605

>1日に2,3回変えるってことは3時間くらい紛れ込めればセーフじゃん スレ画ができないと教えてもらえないに決まってるじゃん…

43 18/10/13(土)00:38:14 No.540129715

>1日に2,3回変えるってことは3時間くらい紛れ込めればセーフじゃん そうしたかは分からないけど どんな状況にも潜り込んで情報をとってくるヤツはいただろう

44 18/10/13(土)00:38:50 No.540129865

>これボケーっとしてたら殺ろされるな… >知ってたらボケーっとはしないとは思うけど 訓練の最中にボケっとしてる忍者なんか殺されていいと思う いつ誰にうっかり情報漏らすかわかりゃしねえぞ

45 18/10/13(土)00:39:49 No.540130200

うま…

46 18/10/13(土)00:41:09 No.540130596

フィンランド人がソ連軍の配給に紛れ込んで自軍にご飯持って帰ったっていうし結構紛れ込んだの見つけるのは難しいらしい

47 18/10/13(土)00:41:58 No.540130805

会話中ある特定の言葉を口にすると立つなり座るなりする 言葉は無数にあるから伝達さえ間違わなければずっと使えるやり方だな

48 18/10/13(土)00:48:24 No.540132282

※至急※業務連絡 武田方潜入の恐れがある為立ちすぐりと居すぐりを更新しました 各自定例円陣までに口伝等で確認してください

↑Top