18/10/12(金)22:53:44 小説と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)22:53:44 No.540103272
小説とか各媒体で設定違う
1 18/10/12(金)22:56:02 No.540103866
え エリカ山が溺れてた媒体あるの? それであんな嫌味なこと言うの?
2 18/10/12(金)22:56:09 No.540103908
逸見が乗ってた説は初めて聞いた
3 18/10/12(金)23:00:03 No.540104976
いや載ってたのは俺でしょ…何でそんな複雑な事になってんの…
4 18/10/12(金)23:00:47 No.540105159
俺はマルコが正史だと思ってるから…
5 18/10/12(金)23:01:17 No.540105290
嘘…、「」さんはあの時三号の中で逃げ遅れて……たはずじゃあ……
6 18/10/12(金)23:04:44 No.540106248
小説だとエリカが乗ってた というか赤星の存在が消えてた
7 18/10/12(金)23:06:29 No.540106748
つか小説以外だと基本乗ってたのは赤星って設定でしょ?
8 18/10/12(金)23:06:39 No.540106788
助けてもらってあの態度とかいやなやつ過ぎる…
9 18/10/12(金)23:08:13 No.540107202
吊り橋効果狙って助けたのにエリ見さんに怨まれるとか 可愛そうなみぽりん
10 18/10/12(金)23:10:38 No.540107838
車長がエリカで砲手が赤星で操縦士が「」だったんだろ
11 18/10/12(金)23:12:06 No.540108219
>いや載ってたのは俺でしょ…何でそんな複雑な事になってんの… 他の隊員は助けられたけど「」だけ手遅れで助けられなくてそれに責任感じたみほが転校したから複雑なことになってる
12 18/10/12(金)23:16:12 No.540109190
出番の増える役人とか
13 18/10/12(金)23:16:25 No.540109235
>助けてもらってあの態度とかいやなやつ過ぎる… 小説版だと決勝戦までいやなやつ出てこないのよ お姉ちゃんぼっちで戦車喫茶来てみぽりんにいやなやつがTVで言ったセリフ言って「…と、エリカあたりなら言うだろうな」って苦笑いするのよ んで決勝戦後やつが泣きながらみぽりんと和解するのよ
14 18/10/12(金)23:18:14 No.540109701
嫌なやつ優遇されてる……
15 18/10/12(金)23:18:24 No.540109737
アニメが赤星確定なんだから後は乗員にエリカも乗ってたかどうかだけでしょ
16 18/10/12(金)23:18:29 No.540109761
>お姉ちゃんぼっちで戦車喫茶来てみぽりんにいやなやつがTVで言ったセリフ言って「…と、エリカあたりなら言うだろうな」って苦笑いするのよ おねえちゃん・・・ そんな勝手に・・・
17 18/10/12(金)23:21:17 No.540110466
ちなみに小説版は30分読むと脳みそホイップクリームになるサオリノミコンと評判の武部沙織一人称構成なので未読の「」はぜひ触れてみてほしい
18 18/10/12(金)23:22:54 No.540110882
サオリノミコン!?
19 18/10/12(金)23:23:46 No.540111082
俺は…死んだ…?
20 18/10/12(金)23:26:17 No.540111767
ならここにいる俺はなんなんだ…!
21 18/10/12(金)23:27:11 No.540112012
TV、小説、漫画 各平行世界のエリカが黒森峰に今集結する
22 18/10/12(金)23:28:48 No.540112405
原作だと戦車喫茶でもみほはいやなやつのイヤミも無視してお姉ちゃんしか気にしてないし 黒森峰戦後の次は負けないに対しての返事くらいしかリアクションないのに 小説だとそんなに優遇されてるの
23 18/10/12(金)23:30:44 No.540112909
エリカと和解してかつての友人関係に戻るハッピーエンドよ
24 18/10/12(金)23:32:27 No.540113305
>サオリノミコン!? 当時キャラソンとともに表れたサオリノミコンの立ち読み版で数多の「」ちゃんがJKエミュに感染していってな… やだもー文法も第3活用までできてた
25 18/10/12(金)23:35:08 No.540113982
やっぱあんこうチームの中で沙織だけ一般人のふりしてるけど一番ぶっ飛んでるよ
26 18/10/12(金)23:35:20 No.540114027
>>お姉ちゃんぼっちで戦車喫茶来てみぽりんにいやなやつがTVで言ったセリフ言って「…と、エリカあたりなら言うだろうな」って苦笑いするのよ >おねえちゃん・・・ >そんな勝手に・・・ 本当に勝手でだめだった 言い過ぎて軌道修正出来なくなってエリカに擦り付けたんじゃないの
27 18/10/12(金)23:35:42 No.540114125
なんか興味わいてきたじゃねーか
28 18/10/12(金)23:36:10 No.540114262
実はエリカはお姉ちゃんにしか見えてない
29 18/10/12(金)23:38:49 No.540114905
>小説だとエリカが乗ってた それであの態度って…
30 18/10/12(金)23:39:31 No.540115064
>エリカと和解してかつての友人関係に戻るハッピーエンドよ いやなやつにもいやなやつになっちゃった事情があるんじゃないかってのはTV版の時から考えさせられるような作りだったけど 明確にその辺に触れ出したのが小説版と漫画版の出た頃だよね…
31 18/10/12(金)23:41:10 No.540115488
小説は映画で廃校が早まった理由とかも割と突っ込んで書いてた
32 18/10/12(金)23:41:39 No.540115608
エリカが溺れた時空の小説設定で考えるとエリカのこじらせ具合が300%マシになるので俺の中での公式設定になってる
33 18/10/12(金)23:41:50 No.540115664
>本当に勝手でだめだった >言い過ぎて軌道修正出来なくなってエリカに擦り付けたんじゃないの しれっとやりそうだから困る
34 18/10/12(金)23:42:32 No.540115821
溺れた設定だとこじらせ具合が本当にはんぱないな
35 18/10/12(金)23:46:19 No.540116689
>溺れた設定だとこじらせ具合が本当にはんぱないな 最終巻で初登場して一通りいやなやつして決勝戦後にちゃんとみぽりんを認めて謝罪して「あなたが戦車道をやめてなくてよかった…」って泣きながら和解するからな…めっちゃ濃いよ
36 18/10/12(金)23:47:21 No.540116909
キテル