18/10/12(金)22:35:30 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)22:35:30 No.540097093
>未来世界の皆さんに問いたい >私はどうすれば良かったのか
1 18/10/12(金)22:36:00 No.540097246
(銃撃)
2 18/10/12(金)22:36:02 No.540097257
まず肉体改造をやめます
3 18/10/12(金)22:36:29 No.540097395
エゴを強化しない
4 18/10/12(金)22:36:37 No.540097436
婿入りしない
5 18/10/12(金)22:37:08 No.540097600
そもそも仮面をつけずに家族と向き合え
6 18/10/12(金)22:37:14 No.540097626
家族を大事にする
7 18/10/12(金)22:38:01 No.540097871
嫁が割と地雷
8 18/10/12(金)22:39:31 No.540098418
嫁の実家のためにがんばらない
9 18/10/12(金)22:39:48 No.540098512
それ言ったら貴族ごっこしだした爺が原因
10 18/10/12(金)22:39:52 No.540098542
仮面つけねえと話もできねぇのかよ! だっさ!
11 18/10/12(金)22:48:20 No.540101490
嫁に引っかからないでどこかまともな研究機関入ってれば それなりに幸せな生活出来たんじゃないですかね…
12 18/10/12(金)22:48:48 No.540101642
嫁さんを愛せ 義父のほうばっか見てんな
13 18/10/12(金)22:49:57 No.540102020
>嫁さんを愛せ >義父のほうばっか見てんな あの嫁さんに合せたら合わせたで碌でもない人生一直線だろ!
14 18/10/12(金)22:50:11 No.540102105
でもあの嫁ってパン屋もからも娘捨てて逃げたしどうにかなるのかな…
15 18/10/12(金)22:53:49 No.540103297
あの嫁は夫婦やるには性癖がめんどくさいすぎる…
16 18/10/12(金)22:55:03 No.540103606
ナディアって常に刺激がないと死ぬ系だし結婚したのが間違い
17 18/10/12(金)22:58:09 No.540104463
まず大学院に行かない
18 18/10/12(金)23:01:05 No.540105242
貴族の血も入ってたのもいけないし コロニーなんかで産んで大学まで入れた両親から恨め
19 18/10/12(金)23:05:10 No.540106378
まずバイコン研究する為にロナ家に援助募ったのが間違いだろ
20 18/10/12(金)23:06:30 No.540106755
>未来世紀の皆さんに問いたい >私はどうすれば良かったのか かと思った
21 18/10/12(金)23:09:06 No.540107461
>でもあの嫁ってパン屋もからも娘捨てて逃げたしどうにかなるのかな… ナディアさんは普通の家庭が欲しかったのにカロッゾは上流階級の政治家になってっちゃうし… シオはなんで捨てられたんだっけ
22 18/10/12(金)23:10:04 No.540107701
>>未来世紀の皆さんに問いたい >>私はどうすれば良かったのか >かと思った アイスラッガーでファイトするネオバビロニア代表
23 18/10/12(金)23:10:27 No.540107797
話し合おうにもあの女わけのわからないタイミングで逃げ出すからどうしようもねえよ
24 18/10/12(金)23:10:28 No.540107798
家族と向き合えとか書いてるやつ 小説読んでくれ
25 18/10/12(金)23:10:40 No.540107847
>家族を大事にする こいつなりに大事にしようとはしたんじゃねえかな…嫁の家族とちゃんと仲良くしようとしたり だがそれが嫁の逆鱗に触れたッ!!
26 18/10/12(金)23:10:51 No.540107895
>ナディアさんは普通の家庭が欲しかったのにカロッゾは上流階級の政治家になってっちゃうし… >シオはなんで捨てられたんだっけ ナディアとセシリー養うために小説家やめてパン屋になったから
27 18/10/12(金)23:11:02 No.540107933
>シオはなんで捨てられたんだっけ ギラギラして逃避行してくれると思ったら二人を養おうと働きだしたからとかなんとか
28 18/10/12(金)23:11:39 No.540108100
真面目に仕事するクソつまんない男とかありえないんですけおおお!!!??
29 18/10/12(金)23:12:01 No.540108198
普通の家庭が欲しかった? 駆け落ちした先で家から持ち出した金品で遊んで暮らそうとしてたんだぞセシリーの母親
30 18/10/12(金)23:12:28 No.540108319
>シオはなんで捨てられたんだっけ パン屋になる前は売れないなりに気骨のある小説家志望の若者だった 嫁との生活の為にパン屋になったら飽きられた
31 18/10/12(金)23:12:38 No.540108365
やっぱコスモ貴族主義とか以前にナディアが諸悪の根源なんじゃ
32 18/10/12(金)23:13:10 No.540108507
コスモ貴族主義を実現したいおじさん
33 18/10/12(金)23:13:27 No.540108571
>ナディアさんは普通の家庭が欲しかったのにカロッゾは上流階級の政治家になってっちゃうし… >シオはなんで捨てられたんだっけ 普通の家庭だとたぶん出奔するぞあの嫁…
34 18/10/12(金)23:13:32 No.540108591
そういえばカロッゾって元々研究職なんだよな ラフレシアが自分の研究の成果だとしたらあの自慢ぶりもわかるな
35 18/10/12(金)23:13:38 No.540108610
とりあえずナディアに会わないところから始めよう
36 18/10/12(金)23:14:15 No.540108745
嫁は堅苦しいの嫌いな派手好きビッチくらいに考えたほうがいいぞ
37 18/10/12(金)23:14:25 No.540108785
セシリーってよくまともに育ったよな…
38 18/10/12(金)23:15:31 No.540109038
人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろう
39 18/10/12(金)23:16:35 No.540109292
>人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろう されてないのが酷い
40 18/10/12(金)23:16:36 No.540109295
>やっぱコスモ貴族主義とか以前にナディアが諸悪の根源なんじゃ 大学に行ったらハメ外して葉っぱキめて社会に唾吐きながらフリーセックス三昧の日々だったのに ある日からスーツ着て真面目な社会人になろうとしてるの見てこの豚どもめとか吐き捨てる女だぞ どこにいっても居場所なんて無い
41 18/10/12(金)23:17:10 No.540109415
コスモバビロニア連中は一年戦争後の混乱からコツコツ準備を始めて いざ満を持して蜂起したのにその後のVの頃にはなんか奇麗さっぱり痕跡程度もないのが泣ける
42 18/10/12(金)23:17:14 No.540109436
ナディアは設定聞けば聞くほど超ド級地雷
43 18/10/12(金)23:18:01 No.540109635
>コスモバビロニア連中は一年戦争後の混乱からコツコツ準備を始めて >いざ満を持して蜂起したのにその後のVの頃にはなんか奇麗さっぱり痕跡程度もないのが泣ける 一番コスモ貴族主義を体現したらしい女に全否定されたら仕方がないな
44 18/10/12(金)23:18:08 No.540109675
ドゥガチ版も有りそう
45 18/10/12(金)23:18:37 No.540109791
ドゥガチも女で狂ったけどあっちは女何も悪くない
46 18/10/12(金)23:19:10 No.540109929
>一番コスモ貴族主義を体現したらしい女に全否定されたら仕方がないな ジオン残党と違ってあまりに潔すぎる…
47 18/10/12(金)23:19:26 No.540109991
ドゥガチは人生掛けた環境が悪かっただけで普通に地球で育った人だったら普通に優秀な人で終わったと思う
48 18/10/12(金)23:19:47 No.540110071
>されてないのが酷い 真相は謎じゃない? 映画の範疇だとマイッツァーは大分良心的なジジィに描かれてたが根本的にコスモ貴族主義とかトチ狂った事考えだすおっさんだぞ
49 18/10/12(金)23:19:49 No.540110081
つまりドゥガチと嫁交換すればいいんだろ
50 18/10/12(金)23:20:09 No.540110172
あのクソママはバグに襲われたけど生きてるんだろうなって謎の嫌な確信がある
51 18/10/12(金)23:20:16 [ナディア] No.540110195
>つまりドゥガチと嫁交換すればいいんだろ こんな過酷な環境糞だから出て行くわ
52 18/10/12(金)23:20:42 No.540110304
>>人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば、こうもなろう >されてないのが酷い 結局マイッツァーは知らないんだったっけ ザビーネは知らないって言ってたけど
53 18/10/12(金)23:20:45 No.540110318
>いざ満を持して蜂起したのにその後のVの頃にはなんか奇麗さっぱり痕跡程度もないのが泣ける そもそもそんだけ時間かけておいて実際の内容はほぼノープランだしあれ
54 18/10/12(金)23:20:54 No.540110353
>ジオン残党と違ってあまりに潔すぎる… ジオンは宗派が色々増えすぎちゃったからどうしようもないよ
55 18/10/12(金)23:21:22 No.540110493
ほんとセシリーは反面教師しか居ない環境でよくああも男女関係以外は真っ当に育った
56 18/10/12(金)23:21:39 No.540110564
>>つまりドゥガチと嫁交換すればいいんだろ >こんな過酷な環境糞だから出て行くわ ドゥガチもまだ心の遣りようがあってwinwinなのだろうか…
57 18/10/12(金)23:21:49 No.540110604
とりあえず武装蜂起したけどこの後はまあセシリーにアイドルやって貰えばなんとかなるじゃろ多分 だからなあのクソジジイ
58 18/10/12(金)23:22:08 No.540110681
>そもそもそんだけ時間かけておいて実際の内容はほぼノープランだしあれ 地球人類の抹殺は最終目標として とりあえずはサイド一つ支配して独立自治するぜって感じだったんじゃない?
59 18/10/12(金)23:22:39 No.540110811
意を決して返ってきた初日にセシリーが「来るんじゃなかった…」って後悔するんだもんたまらない
60 18/10/12(金)23:22:57 No.540110896
>結局マイッツァーは知らないんだったっけ >ザビーネは知らないって言ってたけど マイッツァーのおとんのほうに吹き込まれたのかもしれない
61 18/10/12(金)23:23:30 No.540111019
>結局マイッツァーは知らないんだったっけ >ザビーネは知らないって言ってたけど 一応鉄仮面にいつか人類適正数まで減らしてかないとなあって遠い未来の展望を語ったら センシティブになってた鉄仮面は命令と受け取ったって流れだったと聞いた
62 18/10/12(金)23:23:32 No.540111024
>>>つまりドゥガチと嫁交換すればいいんだろ >>こんな過酷な環境糞だから出て行くわ >ドゥガチもまだ心の遣りようがあってwinwinなのだろうか… ドゥガチは本編であんなこと言ってても嫁自体は愛してそうな感じだしどうかな…
63 18/10/12(金)23:23:37 No.540111040
>ほんとセシリーは反面教師しか居ない環境でよくああも男女関係以外は真っ当に育った でもセシリーってシーブックが自分を気にかけて仲良くなったのはミスコントトカルチョのためだとわかるとキレる女だよ?
64 18/10/12(金)23:23:42 No.540111064
連邦は実弾演習がしたい CVはコロニー国家間にそれなりな影響力を持ちたい サナリィとアナハイムは新型のテストしたい それぞれの目標一致で茶番劇出来た!
65 18/10/12(金)23:23:59 No.540111145
ジオン残党はまず柱にすべき人物がいない 一番やり手だったハマーンは何かイヤだと反乱する そこは終わってからにしろ!
66 18/10/12(金)23:24:01 No.540111161
最近富野がなんかのコラムで 「人類は1/10になっても問題なく存続できるし自然環境をよくするにはそのほうがいい」 みたいなこと言っててやっぱ鉄仮面の元ネタだなあ…と思った
67 18/10/12(金)23:24:04 No.540111180
>でもセシリーってシーブックが自分を気にかけて仲良くなったのはミスコントトカルチョのためだとわかるとキレる女だよ? 普通の感想では?
68 18/10/12(金)23:24:14 No.540111222
本人が言ってたようにクズ女のナディアが送られてたら「はっはー!やっぱ地球圏クソだわ!」って大喜びして大往生しそうだなドゥガチ…
69 18/10/12(金)23:24:26 No.540111258
ナディアとかいうガバガバマンコと結婚しなきゃいいだけでは?
70 18/10/12(金)23:24:33 No.540111292
ポンポン裏切りが出るの最初!?って思ったけど 考えてみれば単に貴族コスプレしてるだけの連中で譜代の臣下とか先祖代々の恩とかそういうわけでもないし普通に故あらば出てくわな
71 18/10/12(金)23:25:02 No.540111426
>ドゥガチは本編であんなこと言ってても嫁自体は愛してそうな感じだしどうかな… こんな糞嫁押し付けやがって地球の奴らが見下しやがって!でけおるのは見えてるけど それでも地球破壊までは目指さない気はするな
72 18/10/12(金)23:25:31 No.540111556
セシリーってシーブックと知り合ってから多分すごく楽しく過ごしてた お禿の小説の中では多分ぶっちぎりで可愛い
73 18/10/12(金)23:25:36 No.540111572
ザビーネとか後のアレを考慮しないにしてもラフレシア計画に一枚噛めなかった腹いせにジレ射殺しておいて部下には「私達もあぁ言う外道になりたいか?」とか言う糞野郎だからな
74 18/10/12(金)23:25:47 No.540111643
ブッホとかいう新興企業の社員が貴族ごっこしてるだけだよねCV
75 18/10/12(金)23:26:01 No.540111697
結局F91~クロボン間で何があったのかはっきりしないとわからないけど ザビーネについていった連中とは別に地下に潜ったCV分派とかはいなかったのかなあ そういう連中がザンスカール戦争とかの間は何してたのかとか
76 18/10/12(金)23:26:35 No.540111840
シャルの家名は買ったもの 眼帯はファッション 貴族の娘コマしたい でも責任取りたい立場にはいたくない がザビ公の思考だ
77 18/10/12(金)23:26:36 No.540111847
>みたいなこと言っててやっぱ鉄仮面の元ネタだなあ…と思った 鉄仮面以外の宇宙世紀の大ボスもみんなああだから… 地球第一で人間邪魔減ろよってスタンス
78 18/10/12(金)23:26:56 No.540111935
処女かどうかは足首見りゃ分かるって聞いてセシリーの足首気にするシーブックおもしろい
79 18/10/12(金)23:27:02 No.540111959
コスモバビロニアに比べたらジオンの貴族の方がまだ由緒ある ジオン建国の功労者とかだし
80 18/10/12(金)23:27:08 No.540111993
一応CVはそれ用の思想教育受けてきた兵士のはずなのにね
81 18/10/12(金)23:27:37 No.540112122
>そもそもそんだけ時間かけておいて実際の内容はほぼノープランだしあれ 政治面でもかなり下拵えして実質割譲に近い状態まで持って行ってたんじゃないかって説も
82 18/10/12(金)23:27:52 No.540112183
無駄に貴族ぶってイキってたキッズと金さえもらえりゃ何でもいい傭兵崩れの意識の差が激し過ぎて瓦解も早かったと聞く
83 18/10/12(金)23:28:12 No.540112247
>ザビーネについていった連中とは別に地下に潜ったCV分派とかはいなかったのかなあ セシリーの従妹のとこ行ってるよ
84 18/10/12(金)23:28:26 No.540112300
>でもセシリーってシーブックが自分を気にかけて仲良くなったのはミスコントトカルチョのためだとわかるとキレる女だよ? そりゃキレるわ
85 18/10/12(金)23:28:28 No.540112308
>結局F91~クロボン間で何があったのかはっきりしないとわからないけど >ザビーネについていった連中とは別に地下に潜ったCV分派とかはいなかったのかなあ やっぱり結局ファッションでしかなくてほとんどの構成員はメシの種として勤めてただけにすぎないから… なんか大層ご立派な経営理念掲げて全人教育!みたいな事した会社がつぶれたとしてその会社の理念を後生大事に守ろうとする社員なんていないでしょ
86 18/10/12(金)23:28:40 No.540112375
勢いのあるベンチャーが新入社員に「お前ら優秀だから頑張れば世の中変えれるぜ!」って 本気でまさはる活動やり出したってお話
87 18/10/12(金)23:28:44 No.540112394
クロボンの貴族何ざ言い出したモン勝ちだよって評は的を得てると思う
88 18/10/12(金)23:28:52 No.540112434
>ザビーネについていった連中とは別に地下に潜ったCV分派とかはいなかったのかなあ 宗教に入ったよ
89 18/10/12(金)23:29:35 No.540112589
本物の貴族じゃなくて会社員だから潰れたらそりゃ逃げるよね
90 18/10/12(金)23:29:36 No.540112593
ドレル君全然表舞台でて来ないけど そりゃCVの実態知ったらあほらし過ぎて世捨て人になると思う
91 18/10/12(金)23:29:42 No.540112616
>最近富野がなんかのコラムで >「人類は1/10になっても問題なく存続できるし自然環境をよくするにはそのほうがいい」 >みたいなこと言っててやっぱ鉄仮面の元ネタだなあ…と思った というかジャミトフの思想そのままよ
92 18/10/12(金)23:30:34 No.540112855
何が酷いってトトカルチョに自分も一枚噛むために頑張ったのにセシリー出できたら賭けになんないだろ!って破産にされる所
93 18/10/12(金)23:31:22 No.540113061
生きるか死ぬかの鉄仮面との決戦でセシリーのケツズリでイキかけて俺死んでもいいや…ってなったり男の子だよねシーブック
94 18/10/12(金)23:31:41 No.540113133
家族に向き合うでもないし 遅かれ早かれこうなってた感
95 18/10/12(金)23:32:11 No.540113236
>>「人類は1/10になっても問題なく存続できるし自然環境をよくするにはそのほうがいい」 >>みたいなこと言っててやっぱ鉄仮面の元ネタだなあ…と思った >というかジャミトフの思想そのままよ ここら辺の人類削減思想がほぼ完遂された後の世界が∀やGレコ世界で どっちの話もそれでなかなか上手く回ってたはずなのにそれが破綻する話だよね
96 18/10/12(金)23:32:14 No.540113252
組織としては残らなかったけど しっかり質のいいパイロット教育受けて腕いいしクロボンあがりは箔ついてそう
97 18/10/12(金)23:32:44 No.540113365
>しっかり質のいいパイロット教育受けて腕いいしクロボンあがりは箔ついてそう CVのパイロットって連邦軍の士官学校で訓練受けてるんでそんな腕変わんないんですよ
98 18/10/12(金)23:33:13 No.540113500
ベラ胸は小さいがケツはデカいからな…
99 18/10/12(金)23:33:33 No.540113586
シーブックの野郎に人泡吹かせるために壇上で糾弾するセシリーもいい性格してる
100 18/10/12(金)23:34:02 No.540113709
ベラは顔も声も素直に美人だるォ!?
101 18/10/12(金)23:34:10 No.540113735
>CVのパイロットって連邦軍の士官学校で訓練受けてるんでそんな腕変わんないんですよ その士官学校でちゃんと教育受けたから一般兵より優秀なんじゃなかった? 劇中でもわたわたするだけの連邦兵と質の差が凄かったし
102 18/10/12(金)23:34:25 No.540113809
ふ・ざ・け・る・な・~・!
103 18/10/12(金)23:34:29 No.540113823
小説版のシーブックパートはなんだかんだ二人とも只管イチャイチャしてて禿こう言うのかけるんだな…って思う
104 18/10/12(金)23:34:47 No.540113893
>その士官学校でちゃんと教育受けたから一般兵より優秀なんじゃなかった? >劇中でもわたわたするだけの連邦兵と質の差が凄かったし 無警戒のところに完璧な奇襲食らったらどんな軍隊だってそんなものよ
105 18/10/12(金)23:34:56 No.540113926
>劇中でもわたわたするだけの連邦兵と質の差が凄かったし 士気の違いだと思ってたけど 機体性能差もあったし