虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/12(金)22:08:38 500万円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)22:08:38 No.540088681

500万円…一体マガジン何冊分なんだ

1 18/10/12(金)22:09:44 No.540089021

ただの真っ白な皿に500万とかボッタクりすぎる

2 18/10/12(金)22:10:41 No.540089299

500万で一生ってどんだけ薄給なんだ寿司屋

3 18/10/12(金)22:11:38 No.540089568

将太は寝なくても大丈夫だし鳳寿司以外で働けばすぐ返せるでしょ

4 18/10/12(金)22:12:24 No.540089783

保険入っとけや

5 18/10/12(金)22:12:48 No.540089901

マガジン読者に合わせないといけないからな

6 18/10/12(金)22:13:16 No.540090040

4枚あるんだ

7 18/10/12(金)22:14:30 No.540090434

人間国宝の最高傑作が500万か

8 18/10/12(金)22:15:07 No.540090643

即金で500万借りたら年利は大したもんだよ 寿司屋の小僧じゃ当分は元本減らせない

9 18/10/12(金)22:15:47 No.540090875

>人間国宝の最高傑作が500万か 存命の人物の作品ならそんなもんな気もする

10 18/10/12(金)22:16:01 No.540090937

アナゴ名人があの歳までためた金で500万だし

11 18/10/12(金)22:20:00 No.540092116

一体誰が割ったんだ‥‥

12 18/10/12(金)22:20:49 No.540092367

どれくらいって五百万円超えることはないだろ…

13 18/10/12(金)22:22:01 No.540092751

ホント嫌な人間しかいないな!

14 18/10/12(金)22:23:30 No.540093249

飛男と折半するにしても250万だし…

15 18/10/12(金)22:25:39 No.540093944

5年か10年あれば・・・

16 18/10/12(金)22:27:11 [ナレーション:古谷徹] No.540094472

現在の貨幣価値に換算すると約5億である

17 18/10/12(金)22:34:48 No.540096871

>どれくらいって五百万円超えることはないだろ… 金額じゃなくて何年で弁償できるかだよ!

18 18/10/12(金)22:34:48 No.540096872

おのれ笹寿司…

19 18/10/12(金)22:35:37 No.540097126

>どれくらいって五百万円超えることはないだろ… 借金には利息ってものがあるんだ

20 18/10/12(金)22:36:38 No.540097441

ずいぶん安い国宝だな…

21 18/10/12(金)22:37:19 No.540097648

マグロ哲のときは勤務1年ぐらいで貯金30万だったか

22 18/10/12(金)22:37:39 No.540097754

>5年か10年あれば・・・ 年100貯金できてるんですか?

23 18/10/12(金)22:39:19 No.540098346

>人間国宝の最高傑作が500万か こないだ調べたらとある人間国宝の作品で 高い奴が400万強だったから いい線行ってると思う 皿自体が国宝ってわけじゃないからな

24 18/10/12(金)22:39:31 No.540098416

>ずいぶん安い国宝だな… 人間国宝の作であって皿自体が国宝ではないので…

25 18/10/12(金)22:42:34 No.540099517

500万だと年利15%として月6万3千円の利息か 月15万返済に充てるとしたら60年で完済 借金払ってる限り独立なんて出来ないしマジで生きてる内に返せない金額だなこれ

26 18/10/12(金)22:43:54 No.540099984

そんな皿未成年に貸すやつの方が管理責任問われない?

27 18/10/12(金)22:44:05 No.540100057

この世に四枚しか存在しないってフレーズが遊戯王感ある

28 18/10/12(金)22:45:04 No.540100397

普通手作りの工芸品って 一点物、この世に二つと存在しない って感じじゃないだろうかな?

29 18/10/12(金)22:45:23 No.540100515

>借金には利息ってものがあるんだ 知ったかぶりのバカすぎる…

30 18/10/12(金)22:45:48 No.540100662

500万って普通に人生終わる金額なんだな…

31 18/10/12(金)22:45:51 No.540100675

たかが新人の寿司屋の見習いに500万ポンと貸してくれる銀行とかあるわけがない 基本トイチで500万の計算をすべきだな

32 18/10/12(金)22:46:11 No.540100798

これ確か観客の寿司屋が俺の給料一年分とか言ってたよね 鳳寿司が薄給なだけか…

33 18/10/12(金)22:46:12 No.540100802

>月15万返済に充てるとしたら60年で完済 住み込みの見習いにそんなに給料出るとは思えない

34 18/10/12(金)22:46:12 No.540100803

500万貯金するのと500万借金返すのは難易度が別物だからな

35 18/10/12(金)22:47:01 No.540101065

海苔の養殖場を燃やすのと500万の皿割るのどっちが被害大きいかな

36 18/10/12(金)22:47:11 No.540101121

大和寿司の爺さんがぽんと出してくれるさ

37 18/10/12(金)22:47:16 No.540101150

弁償金に利子ってつくのかと思ったけど 場合によっては5%くらいつく場合もあるんだな

38 18/10/12(金)22:47:20 No.540101164

なあに一度割って継いだ方が価値が上がる

39 18/10/12(金)22:47:47 No.540101306

>500万だと年利15%として月6万3千円の利息か >月15万返済に充てるとしたら60年で完済 あれ結構キツいな…

40 18/10/12(金)22:48:29 No.540101534

子供相手に情けない脅迫手法だ

41 18/10/12(金)22:49:50 No.540101974

でも最終話に出した本の印税ポンとくれたりするし…

42 18/10/12(金)22:49:57 No.540102017

>子供相手に情けない脅迫手法だ じゃあ寿司協会が500万責任取れってのか 相手が法律とか詳しくないのならつけ込むのが最良の手だろう

43 18/10/12(金)22:52:18 No.540102847

ごめん適当な計算してたわ利子15%でも月15万返済なら5年で完済だ

44 18/10/12(金)22:53:58 No.540103343

適当にもほどがある…

45 18/10/12(金)22:54:17 No.540103424

当時は5000万だか一億って表記だったのにどうして直しちゃったんだろう

46 18/10/12(金)22:54:20 No.540103436

>ごめん適当な計算してたわ利子15%でも月15万返済なら5年で完済だ あ‥‥!

47 18/10/12(金)22:55:49 No.540103798

保険に入っとけよそんなもん貸し出すなら

48 18/10/12(金)22:56:41 No.540104061

実際月15万返済って可能なの? 寿司屋見習いの月給わからないから現実味があるかもわからない

49 18/10/12(金)22:57:06 No.540104159

>ごめん適当な計算してたわ利子15%でも月15万返済なら5年で完済だ うむ…

50 18/10/12(金)22:57:11 No.540104181

>実際月15万返済って可能なの? >寿司屋見習いの月給わからないから現実味があるかもわからない うむ…

51 18/10/12(金)22:57:47 No.540104342

あ…!

52 18/10/12(金)22:58:07 No.540104455

うむ・・・・

53 18/10/12(金)22:58:30 No.540104572

なにっ

54 18/10/12(金)22:58:51 No.540104660

500万円の皿を個人の管理に任せた運営には責任ないんですか?

55 18/10/12(金)22:59:12 No.540104755

>実際月15万返済って可能なの? >寿司屋見習いの月給わからないから現実味があるかもわからない とりあえず自分が月15万貯金できるかからだな

56 18/10/12(金)22:59:13 No.540104759

>保険に入っとけよそんなもん貸し出すなら 各選手に責任押しつければいいのに何で保険に入るんだ

57 18/10/12(金)22:59:47 No.540104904

作者はとんでもなく金持ちで金銭感覚がわからないのか とんでもなく貧乏なのかどっちだ

58 18/10/12(金)22:59:49 No.540104910

ボトルマンみたいな手口だ

59 18/10/12(金)23:00:07 No.540104996

こういう用途で貸し出すのに保険も入ってなくて悪意もなく割った個人に全額弁済を求めるのはさすがに法曹界黙ってないのでは?

60 18/10/12(金)23:00:39 No.540105129

マダイ釣って来てもらって売ろう

61 18/10/12(金)23:00:46 No.540105158

>500万円の皿を個人の管理に任せた運営には責任ないんですか? 皿の上に盛る料理を試行錯誤させながら作らせるのにどう管理しろと

62 18/10/12(金)23:01:39 No.540105390

検索したら見習いの平均給与14.3万とか出てきた... 家賃5万食費1万交通費1万光熱水道費1.5万電話代0.5万消耗品代1万として残りは4.3万 利子15%なら一生元本減らない

63 18/10/12(金)23:01:42 No.540105408

>こういう用途で貸し出すのに保険も入ってなくて悪意もなく割った個人に全額弁済を求めるのはさすがに法曹界黙ってないのでは? >相手が法律とか詳しくないのならつけ込むのが最良の手だろう

64 18/10/12(金)23:01:47 No.540105443

武藤のおっさんは将太のこと気にかけすぎだろ 自分の息子と和解しようよ‥‥

65 18/10/12(金)23:01:54 No.540105473

15万×12月×60年 …約一億円

66 18/10/12(金)23:02:09 No.540105523

500万くらい貯金してれば一括で払えるだろう

67 18/10/12(金)23:02:23 No.540105581

人間国宝ってすごいな 一枚500万円の値が付く皿を存命の限り生産できるんだろ

68 18/10/12(金)23:03:07 No.540105766

>500万くらい貯金してれば一括で払えるだろう そんなのアナゴ名人のおじさんぐらいだよ

69 18/10/12(金)23:03:12 No.540105787

ところで手術に3000万円かかる某職人の妹についてどう思う?

70 18/10/12(金)23:03:16 No.540105802

これで将太に責任押しつけるのがダメだってのは笹寿司が放火や殺人未遂したのも犯罪だ逮捕されろとかぬかすのと同じ手合いだろ

71 18/10/12(金)23:03:17 No.540105804

一生は言い過ぎじゃないか

72 18/10/12(金)23:03:24 No.540105850

バイク10台ちょっとだろ?

73 18/10/12(金)23:04:22 No.540106149

>ところで手術に3000万円かかる某職人の妹についてどう思う? 4千万なのとあいつ寿司職人の前にマグロの哲として目利きで荒稼ぎしてるぞ

74 18/10/12(金)23:04:27 No.540106174

こいつ以外のおっさんが何言ってんだこいつって顔に見えてくる

75 18/10/12(金)23:04:44 No.540106249

おかしいな500万くらいの車買ってる人なんて山ほどいるのに

76 18/10/12(金)23:04:52 No.540106283

そりゃ公的な機関とか真っ当な所からお金を借りたら完済できるだろうけど 例えば利息が十日で一割の闇金からお金借りて返そうと思ったら利息返して区だけで誠意牌でしょ

77 18/10/12(金)23:05:39 No.540106512

仕事して2年目の見習いだろ…

78 18/10/12(金)23:05:51 No.540106570

見習いの給料月15万以下なのがマジならちゃんとした消費者金融から借りても返済無理だわ

79 18/10/12(金)23:06:07 No.540106653

>おかしいな500万くらいの車買ってる人なんて山ほどいるのに ハッキリ言っておく 武藤さんそんな善良なローン組ませる気ないから

80 18/10/12(金)23:06:20 No.540106706

>皿の上に盛る料理を試行錯誤させながら作らせるのにどう管理しろと 結局この後主催側で一括管理してるんですが

81 18/10/12(金)23:07:00 No.540106899

トイチじゃなくて普通の銀行でもいっぱいいっぱいだよ

82 18/10/12(金)23:07:01 No.540106903

鳳寿司名店っぽいのに職人は全く儲かってる雰囲気ないよね…

83 18/10/12(金)23:07:23 No.540106992

>これで将太に責任押しつけるのがダメだってのは笹寿司が放火や殺人未遂したのも犯罪だ逮捕されろとかぬかすのと同じ手合いだろ ダメだった

84 18/10/12(金)23:07:35 No.540107043

>鳳寿司名店っぽいのに職人は全く儲かってる雰囲気ないよね… 職人の給料を犠牲にして価格抑えてるからな

↑Top