18/10/12(金)22:02:49 テロ対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)22:02:49 No.540086932
テロ対策特殊装備展に参加してきた「」いる?
1 18/10/12(金)22:03:57 No.540087232
なにそれ気になる面白そうなんだけど
2 18/10/12(金)22:04:10 No.540087305
もっと早く教えてくれ
3 18/10/12(金)22:04:37 No.540087428
出展者一覧が物々しすぎる… https://www.seecat.biz/search/
4 18/10/12(金)22:06:38 No.540088053
毎年やってるけど何か関係してる所に所属してないと駄目じゃなかったっけ
5 18/10/12(金)22:06:40 No.540088059
三菱長崎機工:防弾製品 https://www.seecat.biz/search/index.php?p=detail&id=118 こっちは展示内容が空白なんですけど…? https://www.seecat.biz/search/index.php?p=detail&id=40
6 18/10/12(金)22:08:32 No.540088641
水木金でやるんだな まあ土日にやってテロリスト来ても困るしな
7 18/10/12(金)22:08:34 No.540088649
ツイッターで報告してる人とかいるな https://twitter.com/kururu9660/status/1049898876583518214
8 18/10/12(金)22:09:25 No.540088919
講演会が物々しすぎる http://www.seecat.biz/seminar/
9 18/10/12(金)22:09:41 No.540089001
>ツイッターで報告してる人とかいるな 銃器の展示していいのか
10 18/10/12(金)22:10:40 No.540089290
ビッグサイトはコミケ会場以外の使いみちがあったのか
11 18/10/12(金)22:11:49 No.540089627
>入場条件 >招待券の持参者、またはWEB入場審査通過者のみ。 >※ただし、審査通過者は入場時に顔写真付公的身分証の提示が必要 >※WEB入場申請の内容によって、入場不可の場合あり >※入場無料
12 18/10/12(金)22:12:44 No.540089869
>https://twitter.com/kururu9660/status/1049898876583518214 ホビーショーみたいな展示の仕方だな
13 18/10/12(金)22:13:52 No.540090233
>ホビーショーみたいな展示の仕方だな むしろホビーショーが実際の展示会を真似てるのでは
14 18/10/12(金)22:15:09 No.540090650
こういうアメニティほしい https://twitter.com/samasblue/status/1050711784359788545
15 18/10/12(金)22:15:49 No.540090884
激しい情報戦が繰り広げられてそう
16 18/10/12(金)22:17:18 No.540091297
来週はロボット展があるよ
17 18/10/12(金)22:18:53 No.540091739
これでTRPGやりたい https://www.seecat.biz/search/index.php?p=detail&id=124 >◆統合図上演習シミュレーション >・自然災害、テロ、戦闘など複雑かつ大規模なシチュエーションをAIにより再現 >・仮想空間上で指揮所訓練、意思決定能力をトレーニングが可能 >・対応・対策関連部署および部隊の練度や装備品の性能などを詳細に設定可能
18 18/10/12(金)22:19:49 No.540092058
「」みたいな怪しい奴はつまみ出されるよ
19 18/10/12(金)22:20:41 No.540092323
こんなリアルなシミュレータほしいの? https://www.seecat.biz/search/index.php?p=detail&id=94
20 18/10/12(金)22:21:00 No.540092425
出展企業見てるだけでお腹いっぱいになる
21 18/10/12(金)22:22:02 No.540092757
>◆統合図上演習シミュレーション >・自然災害、テロ、戦闘など複雑かつ大規模なシチュエーションをAIにより再現 >・仮想空間上で指揮所訓練、意思決定能力をトレーニングが可能 >・対応・対策関連部署および部隊の練度や装備品の性能などを詳細に設定可能 こんなニッチな製品で利益出るのかな
22 18/10/12(金)22:22:36 No.540092942
TRPG勢に売れるから…
23 18/10/12(金)22:24:10 No.540093492
やっぱほとんど撮影禁止なんだ https://twitter.com/sho_tada/status/1049969126452543488
24 18/10/12(金)22:26:11 No.540094165
かわいいけど装備は本物なんだよな https://twitter.com/charl_folife/status/1049868996995112960
25 18/10/12(金)22:27:25 No.540094549
イスラエル大使館とか一癖ありそう モサド職員が普通に歩いてそう
26 18/10/12(金)22:30:27 No.540095493
これどういう人なら入れるの
27 18/10/12(金)22:31:26 No.540095799
防衛関係とか警備関係だよ
28 18/10/12(金)22:31:32 No.540095841
3日あっても回りきれなさそう
29 18/10/12(金)22:32:20 No.540096114
無駄に歩き回ってるとマークされそう
30 18/10/12(金)22:32:49 No.540096255
>防衛関係とか警備関係だよ 展示会開くほど人数いるの?
31 18/10/12(金)22:35:01 No.540096948
>やっぱほとんど撮影禁止なんだ ロシアから来てるのか…
32 18/10/12(金)22:35:17 No.540097021
面白そうだなー…
33 18/10/12(金)22:35:30 No.540097094
入り口はロープで囲まれて危機管理産業展やっててその奥の方がテロ対策になってるから覗くのは難しいよ 人は結構いた
34 18/10/12(金)22:36:38 No.540097444
>防衛関係とか警備関係だよ 大学生とかでもいけそうよね そっち方面のゼミ所属で身元が明確に判明してるとかな感じで
35 18/10/12(金)22:37:02 No.540097576
>こっちは展示内容が空白なんですけど…? >https://www.seecat.biz/search/index.php?p=detail&id=40 合言葉を伝えるとブースの奥に連れて行ってくれるやつだこれ
36 18/10/12(金)22:38:59 No.540098239
気になるじゃねえか!!!
37 18/10/12(金)22:41:49 No.540099251
企業関係者とか研究者とかか
38 18/10/12(金)22:43:12 No.540099739
出展企業も緊張しそう
39 18/10/12(金)22:43:48 No.540099947
カタログ欲しいな…
40 18/10/12(金)22:44:35 No.540100232
ベレッタの日本専用カタログって読む人は警察とか自衛隊くらいですよね?
41 18/10/12(金)22:46:00 No.540100733
胡散臭い >何処の国なのか尋ねると、少し躊躇った後で教えてくれたのですが、設計はロシア、製造はエストニア、営業の事務所はロンドンだそうです
42 18/10/12(金)22:48:14 No.540101452
イスラエル大使館は川崎でウージー展示して区長にメッされてた
43 18/10/12(金)22:48:45 No.540101628
ビッグサイトは懐が大きいからな
44 18/10/12(金)22:50:15 No.540102126
「」は不審者だから逮捕だよ
45 18/10/12(金)22:54:30 No.540103478
特殊装備という響きが良い
46 18/10/12(金)22:55:58 No.540103841
>イスラエル大使館は川崎でウージー展示して区長にメッされてた タボール派だったか…
47 18/10/12(金)22:57:33 No.540104285
>胡散臭い ロシアから直接輸出すると制裁に引っかかっちゃうから…