虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/12(金)20:34:43 平成ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)20:34:43 No.540058751

平成ライダーって今のところビターエンドとハッピーエンド半々くらいかな?

1 18/10/12(金)20:36:43 No.540059264

平成一期でビターなの555と剣くらいじゃね

2 18/10/12(金)20:37:34 No.540059541

記憶なくすのと同じくらい離別が1番辛いよね…

3 18/10/12(金)20:38:09 No.540059688

問答無用のハッピーエンドはアギトとカブトくらいな気もする

4 18/10/12(金)20:38:32 No.540059781

555とか…

5 18/10/12(金)20:39:17 No.540060023

カブトはぼっちゃまも弟も生きてたらなぁ…ダブトはうーn

6 18/10/12(金)20:39:22 No.540060045

キバも超ハッピーエンドだろ! ハッピーすぎてキマってるくらいハッピーだ!

7 18/10/12(金)20:39:44 No.540060141

アギトは一見ハッピーエンドだけど未来のこと考えると…

8 18/10/12(金)20:41:06 No.540060555

>アギトは一見ハッピーエンドだけど葦原さんの犬のこと考えると…

9 18/10/12(金)20:41:32 No.540060656

>キバも超ハッピーエンドだろ! >ハッピーすぎてキマってるくらいハッピーだ! 途中めっちゃおつらい展開だったからあのエンドで救われた気分だよ それはそれとして嫁はだれだよ!?ってなるけど

10 18/10/12(金)20:41:36 No.540060676

ここ最近サイコーにハッピーだったゴーストが小説やVシネで雲行き怪しすぎる…

11 18/10/12(金)20:41:36 No.540060678

完全なハッピーエンドが意外と少ないんだけど ビタービターしてるのは剣とウィザードかな 大好き

12 18/10/12(金)20:42:02 No.540060794

電王はビターっちゃビターというか…イマジン達の旅は続くけど失われたものは帰ってこないこととか

13 18/10/12(金)20:42:18 No.540060860

龍騎はハッピーでいいんじゃねえの 妹は結局とっくの昔に死んでる運命だっただけなんだし

14 18/10/12(金)20:42:24 No.540060893

>アギトは一見ハッピーエンドだけど未来のこと考えると… 人はアギトを人間の無限の可能性として受け入れるし…

15 18/10/12(金)20:42:36 No.540060946

キバは兄貴がさらっとライフエナジーの代わりになるエネルギー作るぞとか言ってるけどほんとにできるのか…

16 18/10/12(金)20:42:57 No.540061050

>ここ最近サイコーにハッピーだったゴーストが小説やVシネで雲行き怪しすぎる… 主人公早死にしますは正直悪いところ出てると思う というがあの雰囲気のまま映像化してたら人気が余計ひどいことになってたわ

17 18/10/12(金)20:43:15 No.540061135

クウガは無職のままだからビターだよね

18 18/10/12(金)20:43:25 No.540061176

良ちゃんと愛理さんが覚えてるのに桜井さんが消えたのがよくわからない

19 18/10/12(金)20:43:28 No.540061195

クウガは終わりよければというには余りにも被害者が多すぎた…

20 18/10/12(金)20:43:36 No.540061230

クウガも五代くん生きてるの判明したんだしハッピー扱いでいいと思う 一条さんと実加ちゃんは昼ドラめいているが

21 18/10/12(金)20:43:41 No.540061254

>キバは兄貴がさらっとライフエナジーの代わりになるエネルギー作るぞとか言ってるけどほんとにできるのか… 正男がいて叔父さんとして兄貴を知ってるところを考えると成功してそう

22 18/10/12(金)20:43:59 No.540061344

ビルドはハッピーに入るか微妙だな万丈いるけど

23 18/10/12(金)20:44:17 No.540061433

>ビルドはハッピーに入るか微妙だな万丈いるけど メリーバッドエンド的なところある

24 18/10/12(金)20:44:25 No.540061468

クウガは小説版込みだとビターエンドもいいとこだと思う

25 18/10/12(金)20:45:05 No.540061655

一番ハッピーなのはどれだろうなあ

26 18/10/12(金)20:45:35 No.540061812

ビルドはハッピーとかバッドとかビターじゃなくて万丈エンドだよ

27 18/10/12(金)20:45:40 No.540061834

>問答無用のハッピーエンドはアギトとカブトくらいな気もする いやいやネイティブまだまだいるぞあの世界

28 18/10/12(金)20:45:47 No.540061863

>一番ハッピーなのはどれだろうなあ ハッピーかどうかはともかく日常が続く響鬼とか

29 18/10/12(金)20:46:11 No.540061964

ミッシングエースは結局始が消滅したのでとにかくバッドエンドだと思う人です…

30 18/10/12(金)20:46:13 No.540061975

フィリップが帰ってきた!ハッピーエンド!

31 18/10/12(金)20:46:22 No.540062017

大元は倒せど変わらない日常って意味ではある意味Wはハッピーかもしれない

32 18/10/12(金)20:46:27 No.540062047

>クウガは小説版込みだとビターエンドもいいとこだと思う リントギベちゃんみたいなのいっぱいいるんだろうしな…

33 18/10/12(金)20:46:32 No.540062073

テレビ版は無限ループにされたディケイドはバッド

34 18/10/12(金)20:46:42 No.540062122

世界も救われて仲間も居場所も物語もできました!だからディケイドは超ハッピーエンドだよね

35 18/10/12(金)20:46:46 No.540062138

ダブルは風都探偵次第

36 18/10/12(金)20:47:05 No.540062234

脱け殻の器が自らを満たす欲望を見付けたオーズは間違いなくハッピーエンドだし...

37 18/10/12(金)20:47:18 No.540062302

>テレビ版は無限ループにされたディケイドはバッド 視聴者の気持ちもバッドだよ…

38 18/10/12(金)20:47:24 No.540062338

>ハッピーかどうかはともかく日常が続く響鬼とか 魔化魍との戦いには終わりはないからな

39 18/10/12(金)20:47:25 No.540062341

フォーゼは?

40 18/10/12(金)20:47:27 No.540062356

フォーゼじゃない?一番は

41 18/10/12(金)20:47:53 No.540062467

カブトやキバはあの世界のその後とかを考えなければハッピーな終幕を迎えたとは思う

42 18/10/12(金)20:48:01 No.540062503

>テレビ版は無限ループにされたディケイドはバッド 本放送verしか認めないし…

43 18/10/12(金)20:48:16 No.540062556

>脱け殻の器が自らを満たす欲望を見付けたオーズは間違いなくハッピーエンドだし... アンクに復活して欲しいけど最後のただのメダルの塊が死ぬとこまで来たとか考えるとそのまま死んでいて欲しいジレンマ

44 18/10/12(金)20:48:29 No.540062620

>脱け殻の器が自らを満たす欲望を見付けたオーズは間違いなくハッピーエンドだし... あれもアンクが未来で帰って来たりしてるからハッピーなんだけど問題はハッピーバースデイ!!の人の生存とやらかし確定してることだよ!!!!

45 18/10/12(金)20:48:35 No.540062658

>キバは兄貴がさらっとライフエナジーの代わりになるエネルギー作るぞとか言ってるけどほんとにできるのか… そこでこのヘルヘイムの果実!

46 18/10/12(金)20:48:55 No.540062747

キバは一応メインヒロインが死亡しちゃったのがな

47 18/10/12(金)20:49:09 No.540062806

鎧武はハッピーエンドでいいと思う

48 18/10/12(金)20:49:31 No.540062891

アギトはなんだかんだ最終的にはハッピーエンドになるよ なるよ信じてるよ

49 18/10/12(金)20:49:45 No.540062945

見事に投げっぱなしにした鎧武ってどうなの

50 18/10/12(金)20:50:04 No.540063026

龍騎は一応ハッピーじゃねえの トゥルーエンドではないっぽいし元の世界の知り合いともあんまり仲良くなれそうもないが

51 18/10/12(金)20:50:04 No.540063029

>鎧武はハッピーエンドでいいと思う 無職の主人公が紆余曲折あって星の神になるんだから成り上がりっぷりはすごいよね

52 18/10/12(金)20:50:35 No.540063160

ウィザードハッピーじゃない?

53 18/10/12(金)20:50:39 No.540063178

>見事に投げっぱなしにした鎧武ってどうなの あれは…評価に値しないかな…

54 18/10/12(金)20:50:47 No.540063225

>アギトはなんだかんだ最終的にはハッピーエンドになるよ >なるよ信じてるよ 本物の津上翔一来たな…

55 18/10/12(金)20:50:52 No.540063249

龍騎は間違いなく最終回の改編後の世界の方が沙奈子さん以外にとって幸せな筈なのにあまりハッピーな気がしない

56 18/10/12(金)20:51:11 No.540063322

死亡したのが確定しちゃった555は... ジオウ世界じゃあ草加と仲良くやってるしハッピーだな

57 18/10/12(金)20:51:11 No.540063324

>>クウガは小説版込みだとビターエンドもいいとこだと思う >リントギベちゃんみたいなのいっぱいいるんだろうしな… 何が辛いって本編の後に五代がずっと苦しんで笑顔も失ったっぽいのが辛い

58 18/10/12(金)20:51:14 No.540063339

>ウィザードハッピーじゃない? うーn うーーーーーーーーnって感じ小説含むと

59 18/10/12(金)20:51:15 No.540063343

後日談とか含めるからややこしくなるのであってTV放送版だけで考えれば… ディケイドがバッドエンドになっちゃうな

60 18/10/12(金)20:51:34 No.540063429

アギトは記憶喪失の主夫が記憶取り戻してきちんとレストラン経営して神様ももうちょっと見守ってあげますだからハッピーでいいよ…

61 18/10/12(金)20:51:40 No.540063456

虚淵信者しか褒めてないしなあ

62 18/10/12(金)20:51:46 No.540063479

>ウィザードハッピーじゃない? 逆に何を思ってハッピーだと判定する?

63 18/10/12(金)20:52:03 No.540063555

リアタイで見た後のハッピー感はアギトがいちばんだったかな

64 18/10/12(金)20:52:22 No.540063629

妙なのが来たな

65 18/10/12(金)20:52:32 No.540063676

>リアタイで見た後のハッピー感はアギトがいちばんだったかな ただし葦原さんの犬は死ぬ

66 18/10/12(金)20:52:43 No.540063722

要するにハッピーとビターの線引きをどこに求めるかで変わるという話でしかないな

67 18/10/12(金)20:52:47 No.540063739

アギトは黒神様に話付けたし俺もハッピーエンドだと思うよ アギト増えまくった未来は知らん

68 18/10/12(金)20:52:56 No.540063771

アギトは葦原さんの人生に目を向けなければまあ…

69 18/10/12(金)20:52:58 No.540063781

>リアタイで見た後のハッピー感はアギトがいちばんだったかな 主要な脇役も栄転してるしな

70 18/10/12(金)20:53:08 No.540063831

だから犬は死ぬかどうかわからねーって! ヤクザの冗談まで真に受けるなって

71 18/10/12(金)20:53:20 No.540063885

キバはあのラストで全てがハッピーになってる

72 18/10/12(金)20:53:29 No.540063926

一名が全部の悲しみを引き受けてる…

73 18/10/12(金)20:53:34 No.540063950

>要するにハッピーとビターの線引きをどこに求めるかで変わるという話でしかないな 状況をちゃんと解決しましたという加点で考えるか メインキャラ(特にヒロイン)を失ってしまったな減点で考えるか

74 18/10/12(金)20:53:37 No.540063962

ヒロイン喪失って相当ハッピーって言いづらくない?

75 18/10/12(金)20:53:48 No.540064010

そもそも葦原さんは強い人だから大丈夫だろう

76 18/10/12(金)20:53:50 No.540064023

鎧武は当人達は納得ずくだし その後の映画も含めるとノーマルエンドぐらいにはなっただろう

77 18/10/12(金)20:54:08 No.540064088

555はたっくんはさらさらするし王様は寝るし海老姐さんはずっと海老だし首が折れる音だしバッドエンドだね!

78 18/10/12(金)20:54:24 No.540064148

完結編のディケイドはハッピーだけど何故かその後のもやしが死に場所を求めて彷徨う人になってた

79 18/10/12(金)20:54:43 No.540064243

いや空気に流されてるけど響鬼だって明日夢の中学生日記のはずが 最後のヒビキさんの「俺についてこーい!」 完! は果たしてハッピーなのかな…

80 18/10/12(金)20:54:50 No.540064272

>555はたっくんはさらさらするし王様は寝るし海老姐さんはずっと海老だし首が折れる音だしバッドエンドだね! 海老が生きてるせいで王がそのうち復活する未来しかみえない…

81 18/10/12(金)20:54:56 No.540064296

紘汰さんはもう地球に帰って来れない感じだと思ってたのに年1で帰ってきとる...

82 18/10/12(金)20:55:07 No.540064348

ハッピーのハードルを上げすぎても辛いだけだし 主人公が戦いを通じて何かを得た!あと生き残った! くらいでいいんじゃないかな

83 18/10/12(金)20:55:17 No.540064381

響さんならなんとかしてくれるって信頼がある

84 18/10/12(金)20:55:23 No.540064412

>ハッピーのハードルを上げすぎても辛いだけだし >主人公が戦いを通じて何かを得た!あと生き残った! >くらいでいいんじゃないかな カブトだな

85 18/10/12(金)20:55:29 No.540064438

まぁ満場一致でブレイドがビターなのだけは変わらない

86 18/10/12(金)20:55:46 No.540064510

本編だけならハッピーでも劇場版Vシネ小説版等で過酷な運命を辿る事になることもあるしな

87 18/10/12(金)20:55:54 No.540064557

>紘汰さんはもう地球に帰って来れない感じだと思ってたのに年1で帰ってきとる... 年間地球の危機状態なせいで…

88 18/10/12(金)20:55:58 No.540064572

ウィザードと剣の終わり方が好きすぎるんだ オーズはハッピーバースデー

89 18/10/12(金)20:56:04 No.540064600

ブレイドがビターならクウガもビターだと思うんだよね

90 18/10/12(金)20:56:16 No.540064668

やだ…タケル殿寿命ヤバい…

91 18/10/12(金)20:56:28 No.540064717

大抵Vシネと小説がなんか付け足すからバッドかビターになる

92 18/10/12(金)20:56:38 No.540064751

嫁と義理の弟を得た

93 18/10/12(金)20:56:58 No.540064845

剣はハッピーエンドにもビターエンドにも見える まぁあの後剣崎は紛争地帯でジョーカーになって暴れまわったり 橘さんがうっかりカメレオンアンデッド解放しちゃったり半不老不死になったりするんだけどさ

94 18/10/12(金)20:57:01 No.540064863

>ブレイドがビターならクウガもビターだと思うんだよね そもそも小説抜きにすると五代が無事なんだか無事じゃないんだか分からんからな…

95 18/10/12(金)20:57:05 No.540064879

>海老が生きてるせいで王がそのうち復活する未来しかみえない… というかアークオルフェノクは時代の要所要所で生まれてくる ゴートオルフェノクも存在を知っていたからこそライダーベルトを開発したんだし

96 18/10/12(金)20:57:05 No.540064882

>ブレイドがビターならクウガもビターだと思うんだよね 五代くん死ねるのかな…

97 18/10/12(金)20:57:16 No.540064936

弦ちゃんとハルトさんの笑顔でがんばれー!って見送りエンドが最高にハッピーだったからフォーゼはハッピーエンド

98 18/10/12(金)20:57:21 No.540064968

エグゼイドは小説でいかん…!ってなったな…

99 18/10/12(金)20:57:24 No.540064978

>大抵Vシネと小説がなんか付け足すからバッドかビターになる むしろ小説のおかげで本編のままだと虚無のままなことが明かされた水晶

100 18/10/12(金)20:57:49 No.540065096

なんだかんだで味方側メインキャラが全員生存で終わったらライダー少ないな…

101 18/10/12(金)20:58:09 No.540065188

五代は結局笑顔を取り戻せたの…?

102 18/10/12(金)20:58:14 No.540065211

>>海老が生きてるせいで王がそのうち復活する未来しかみえない… >というかアークオルフェノクは時代の要所要所で生まれてくる >ゴートオルフェノクも存在を知っていたからこそライダーベルトを開発したんだし 不思議だよなアークオルフェノクが生まれてるはずなのに一向にオルフェノクの天下にならない

103 18/10/12(金)20:58:24 No.540065249

小説は知らんがウィザードは映画の終わり方見るとビターだけどすごくいいってなる

104 18/10/12(金)20:58:27 No.540065261

>>ブレイドがビターならクウガもビターだと思うんだよね >そもそも小説抜きにすると五代が無事なんだか無事じゃないんだか分からんからな… いやさすがにあの終わり方は五代が笑顔を取り戻してめでたしめでたしでいいのでは…

105 18/10/12(金)20:58:36 No.540065304

もしかして昭和も含めてハッピーエンドって少ないのでは?

106 18/10/12(金)20:58:37 No.540065312

やだ…この人最終回でようやく解放されたと思ったらまたキマイラと契約して死の危機に瀕してる・・・

107 18/10/12(金)20:58:39 No.540065324

クウガは一条さんが最後曇り顔なのがややこしくしてる

108 18/10/12(金)20:58:42 No.540065336

五代に寄り道をさせてしまったからクウガはビター

109 18/10/12(金)20:58:44 No.540065343

こうして考えてみるとドライブって異質だな 特状課のメンバーみんな凄いハッピーな事になるし

110 18/10/12(金)20:59:01 No.540065422

剣は後でディケイド殺しに来るのが酷い…渡はまぁ前回のライダーだから良いけどなんでわざわざ剣崎士を殺しに…

111 18/10/12(金)20:59:22 No.540065508

BLACKはビターとバッドの間のエンドだったけどRXの1話を見るに割とハッピーなエンドだったらしい

112 18/10/12(金)20:59:22 No.540065510

>小説は知らんがウィザードは映画の終わり方見るとビターだけどすごくいいってなる 本編がいい終わりでディケイド編でいい終わりで劇場版でもいい終わり方してるから恵まれすぎ

113 18/10/12(金)20:59:30 No.540065535

555はドライブのVシネ見ると極上のビターになるぞ マジ泣けた

114 18/10/12(金)20:59:43 No.540065582

>BLACKはビターとバッドの間のエンドだったけどRXの1話を見るに割とハッピーなエンドだったらしい なんか心壊れてません?

115 18/10/12(金)20:59:50 No.540065618

>なんだかんだで味方側メインキャラが全員生存で終わったらライダー少ないな… クウガくらいかな?ブレイドは微妙か

116 18/10/12(金)20:59:53 [BLACK BLACK RX] No.540065635

俺が本当のビターエンドを見せてやる

117 18/10/12(金)21:00:07 No.540065703

>五代は結局笑顔を取り戻せたの…? 五代!俺はお前の笑顔が見たい! って一条さんが泣きながら叫ぶエンドが小説版なので…

118 18/10/12(金)21:00:14 No.540065746

>なんだかんだで味方側メインキャラが全員生存で終わったらライダー少ないな… ビルドもみんな生まれ変わってるしエグゼイドもみんなバグスターになれば死なずに済む 最近は甘い

119 18/10/12(金)21:00:28 No.540065815

オーズは一応ハッピーだね あの終わりよりそれ以降のアンクの復活の仕方とかの塩梅がなかなか凄いけど

120 18/10/12(金)21:00:45 No.540065902

>五代!俺はお前の笑顔が見たい! >って一条さんが泣きながら叫ぶエンドが小説版なので… ホモなの?

121 18/10/12(金)21:00:54 No.540065951

クウガの最終回は当時見ててすごいもやもやしたのでハッピーとは思いたくなかった

122 18/10/12(金)21:00:57 No.540065972

ゴーストはハッピーだよね

123 18/10/12(金)21:01:15 No.540066063

>>五代!俺はお前の笑顔が見たい! >>って一条さんが泣きながら叫ぶエンドが小説版なので… >ホモなの? 抱いて!って来る女の子を断るぐらいにはホモ

124 18/10/12(金)21:01:18 No.540066075

本編は全員生存だけど諸悪の根源なの忘れてたからVシネでキチンと決着付けるね

125 18/10/12(金)21:01:18 No.540066078

ホモじゃねーよ 一条さんがヒロインなだけだ

126 18/10/12(金)21:01:25 No.540066105

小説版読んでなかったけど五代君そんな事になってんの… 世界放浪中も何かと戦わなきゃならなかったんかな

127 18/10/12(金)21:01:56 No.540066242

ウィザードもビルドも全編を通して踊らされてたってことは共通してて 色んなものを救ったけど本人たちには苦いものが残ってるってところも同じだよね

128 18/10/12(金)21:01:58 No.540066252

ディケイドはあの終わりはハッピーとかビター以前に…なぜ劇場版にぶん投げる…しかも予告が詐欺じゃないかあれ…

129 18/10/12(金)21:02:02 No.540066279

>ホモなの? ちょっと一条さんと五代の関係をアリスと白ウサギって書いちゃうような人が書いてるだけだから大丈夫だよ

130 18/10/12(金)21:02:09 No.540066315

>ゴーストはハッピーだよね 色々言いたいことはあるけおおにぎり食べてるタケル殿を見たらよかったなぁしかいえなくなる

131 18/10/12(金)21:02:16 No.540066352

>エグゼイドもみんなバグスターになれば死なずに済む 俳句でも詠んでろや神!

132 18/10/12(金)21:02:19 No.540066369

一条さんと五代君の関係をホモなんて簡単な言葉で片付ける人私嫌い!

133 18/10/12(金)21:02:30 No.540066409

エグゼイドは恐らくハッピーエンドのはずなのに 研修医もとい小児科医がずっと辛そうなのが辛い

134 18/10/12(金)21:02:45 No.540066477

エグゼイドは小説でエンドじゃなくハッピーになったし 本編がやばかったとかしらん

135 18/10/12(金)21:02:48 No.540066491

クウガを最近見返したけど 2話目ですでにホモよ!ってなってしまった…

136 18/10/12(金)21:02:56 No.540066524

アギトの最終話はレストランアギトのメニューにピクルスサンドがあるかどうかが気になる

137 18/10/12(金)21:02:57 No.540066536

そこでこのアマゾンズ!

138 18/10/12(金)21:03:21 No.540066666

>そこでこのアマゾンズ! シーズン2誰もプラスで終われてねぇ…

139 18/10/12(金)21:03:21 No.540066667

>>BLACKはビターとバッドの間のエンドだったけどRXの1話を見るに割とハッピーなエンドだったらしい >なんか心壊れてません? BLACK終了直後の光太郎はマジでやばかったらしい そこを佐原夫妻に拾ってもらって回復していったんすよ…

140 18/10/12(金)21:03:27 No.540066694

ここでNEXT!

141 18/10/12(金)21:03:37 No.540066743

問答無用のバッドエンドって漫画版BLACKくらいしか知らない オーマジオウみたいになるよって言われてあの終わりはまぁそうなるな…って

142 18/10/12(金)21:03:44 No.540066789

>そこでこのアマゾンズ! 終わってるといいなって

143 18/10/12(金)21:03:46 No.540066798

暗すぎてもおつらいからな… タケル殿と水晶が本編最終話では爽やかな雰囲気で終わったのでビルドもラビットドラゴンで爽やかベストマッチEND …ジャガイモもヒゲもサイボーグも忍も焼き肉もしんだ

144 18/10/12(金)21:03:50 No.540066825

>オーズは一応ハッピーだね ラストバトルのタジャドルから締め方はマジで最高だったよ 希望があって皆前を向いて進んでるからハッピーでいいと思う

145 18/10/12(金)21:03:50 No.540066828

>クウガを最近見返したけど >2話目ですでにホモよ!ってなってしまった… 五代に一条さんが依っかかっての寝起きはちょっと言われても仕方ないとは思う…

146 18/10/12(金)21:03:52 No.540066833

ウィザードは小説も晴人さんは一生コヨミに操を立てるんだ!って考えじゃなければ晴人さんが前に踏み出すいい終わりだし…

147 18/10/12(金)21:04:06 No.540066910

>そこを佐原夫妻に拾ってもらって回復していったんすよ… あの夫妻最終話付近で殺されなかったっけ? もう数十年前だからうろ覚えだけど

148 18/10/12(金)21:04:11 [龍騎] No.540066942

さすがにオールリセットエンドはひどくない?

149 18/10/12(金)21:04:32 No.540067044

五代くんと一条さんはえーとほらあれだ 戦兎と万丈みたいな

150 18/10/12(金)21:04:59 No.540067205

電王はハッピーエンドだろう 孫までいてその時代まで健やかに生きてるんだし

151 18/10/12(金)21:05:02 No.540067213

凛子ちゃんとくっつくくらいならポッとでのヒロインとくっついた方がまだマシだった

152 18/10/12(金)21:05:02 No.540067217

アギトはハッピーだったと信じてる 全体を通しての完成度はかなり高いよ

153 18/10/12(金)21:05:08 No.540067250

>五代くんと一条さんはえーとほらあれだ >戦兎と万丈みたいな なんとも言い難いな…

154 18/10/12(金)21:05:10 No.540067267

>さすがにオールリセットエンドはひどくない? あの場合他に方法は無いだろう

155 18/10/12(金)21:05:16 No.540067290

>五代に一条さんが依っかかっての寝起きはちょっと言われても仕方ないとは思う… あれいいシーンだけど病院連れて行ってやれよ!ってところが気になってしょうがない それはそれとしてホモよ!

156 18/10/12(金)21:05:17 No.540067295

>さすがにオールリセットエンドはひどくない? リセットじゃなくて本来の形に戻っただけだし 妹が復活してあの年までいきてたほうが異常だったんだからあ

157 18/10/12(金)21:05:17 No.540067299

龍騎は終わりが来ないのでセーフ

158 18/10/12(金)21:05:20 No.540067315

剣以前は大体ビターエンドで響鬼以降は大体ハッピーエンド

159 18/10/12(金)21:05:26 No.540067344

>さすがにオールリセットエンドはひどくない? じゃあ映画で

160 18/10/12(金)21:05:26 No.540067348

>問答無用のバッドエンドって漫画版BLACKくらいしか知らない 何がつらいって光太郎は数年間飛ばされてるから気がついたらヒロイン死んで世界は滅びかけて信彦と一騎討ちさせられてるってこと

161 18/10/12(金)21:05:29 No.540067367

>電王はハッピーエンドだろう >孫までいてその時代まで健やかに生きてるんだし 桜井さんとハナさんは…

162 18/10/12(金)21:05:32 No.540067380

アギトはマジで数十年後の話とか見てみたい

163 18/10/12(金)21:05:38 No.540067401

>ウィザードは小説も晴人さんは一生コヨミに操を立てるんだ!って考えじゃなければ晴人さんが前に踏み出すいい終わりだし… 別にハルコヨに拘ってるわけではないが本編中から凛子と惹かれてたのは無理があるよなあって なんなら小説のオリヒロインでも出してくっ付ける方がわかる

164 18/10/12(金)21:05:39 No.540067408

オーズはハッピーかなと思うたびにドクターマキ救えなかったのがチラつく

165 18/10/12(金)21:05:45 No.540067441

555はたっくんが夢を得たのでハッピーかエンドです!

166 18/10/12(金)21:05:59 No.540067508

>さすがにオールリセットエンドはひどくない? あれ以外のルート全部クソGMがけおって酷いことになるし…

167 18/10/12(金)21:06:05 No.540067556

>あの夫妻最終話付近で殺されなかったっけ? >もう数十年前だからうろ覚えだけど 殺されて結局日常に戻るの諦めて永遠の戦いの道に進むのがRXのエンドよ

168 18/10/12(金)21:06:09 No.540067572

>そこでこのアマゾンズ! 人物関係図でどのキャラも殺意の矢印しか向けてない一億総殺し合い作品来たな…

169 18/10/12(金)21:06:25 No.540067642

>>電王はハッピーエンドだろう >>孫までいてその時代まで健やかに生きてるんだし >桜井さんとハナさんは… ハナさんは時期が遅れただけでちゃんと生まれてくるし...

170 18/10/12(金)21:06:27 No.540067655

勝ったなどと思うな…!お前は一生苦しむことになるんだ…!親友のこの信彦を抹殺したんだからな…!一生後悔して生きていくんだ…!

171 18/10/12(金)21:06:34 No.540067680

アギトの会もあるし反社会アギトもG5でしばけそうだしなんとかなるんじゃねえかなって…

172 18/10/12(金)21:06:36 No.540067688

ダブルは文句なくハッピーだよね 過程で失うものが結構あった気がするが一番大事な相棒は残った

173 18/10/12(金)21:06:36 No.540067689

アギトの数十年後って555の世界だよね

174 18/10/12(金)21:06:39 No.540067701

龍騎は投票でエンド決めようってやったのにどっちもバッドエンドなTVスペシャルがひどい

175 18/10/12(金)21:07:00 No.540067822

>勝ったなどと思うな…!お前は一生苦しむことになるんだ…!親友のこの信彦を抹殺したんだからな…!一生後悔して生きていくんだ…! 本当に同しようもないやつだよシャドームーンは… RXがあってよかった

176 18/10/12(金)21:07:13 No.540067883

フィリップは何気にかなり重い十字架を背負ったな...

177 18/10/12(金)21:07:27 No.540067969

>オーズはハッピーかなと思うたびにドクターマキ救えなかったのがチラつく 「終わり」を求めてたドクターマキにとってはアレが最高の救いだからまあ...

178 18/10/12(金)21:07:29 No.540067977

>>>電王はハッピーエンドだろう >>>孫までいてその時代まで健やかに生きてるんだし >>桜井さんとハナさんは… >ハナさんは時期が遅れただけでちゃんと生まれてくるし... でも桜井さんとはくっつかないってどっかの媒体で…

179 18/10/12(金)21:07:32 No.540067988

剣はぶっちゃけバッドエンドだと思う 剣崎からすりゃハッピーエンドなのはわかるけども…

180 18/10/12(金)21:07:37 No.540068015

>ダブルは文句なくハッピーだよね >過程で失うものが結構あった気がするが一番大事な相棒は残った 風都探偵で続いてるからある意味まだ終わりが見えないライダーだ… 新しいガイアメモリがどんどん出てくる!

181 18/10/12(金)21:07:38 No.540068023

てつをめちゃくちゃに強いだけで大事なものも人命も取りこぼしすぎてる

182 18/10/12(金)21:07:39 No.540068030

やっぱクウガ放送当時は薄い本いっぱい出たりしたのかな…

183 18/10/12(金)21:08:01 No.540068138

仁さんがなーなーはーさーんの膝枕で死ねたからハッピーエンドだよ

184 18/10/12(金)21:08:04 No.540068154

ドライブはしんのすけは完全なハッピーだった

185 18/10/12(金)21:08:04 No.540068155

>555はたっくんが夢を得たのでハッピーかエンドです! それがあるから4号のVシネのルートも好きなんだ

186 18/10/12(金)21:08:04 No.540068162

>ダブルは文句なくハッピーだよね >過程で失うものが結構あった気がするが一番大事な相棒は残った あの後ずっと街を守り続けていくことが確定してのも安心感ある まあ風都探偵で強烈な曇り展開が来そうだけど…

187 18/10/12(金)21:08:11 No.540068199

主人公にとってハッピーっていったらたっくんとか剣崎もハッピーかもしれんけどな

188 18/10/12(金)21:08:14 No.540068211

桜井さん超重要人物で出番も多いのに本編中ろくに台詞もないの逆に凄いよね

189 18/10/12(金)21:08:19 No.540068246

剣崎は永遠のヒーローエンドだからハッピーとかバッドでは括れない

190 18/10/12(金)21:08:33 No.540068299

ドクターマキィはもうアレしかなかったよ

191 18/10/12(金)21:08:37 No.540068320

>やっぱクウガ放送当時は薄い本いっぱい出たりしたのかな… コミケにおける特撮BL本の年間総数が一桁増えた程度には

192 18/10/12(金)21:09:01 No.540068482

カブトは何エンドなんだアレ

193 18/10/12(金)21:09:07 No.540068536

クウガの頃はガイアの二人とクウガの二人で特集組まれたりしてたな 当然腐った方々向けに

194 18/10/12(金)21:09:12 No.540068574

>やっぱクウガ放送当時は薄い本いっぱい出たりしたのかな… 五代と一条さんのカップリングで一×五(イチゴ)って読み方があったらしいですよ 大変ロマンチックですよね

195 18/10/12(金)21:09:12 No.540068577

風都がクズ街するぎるのはもうこの際諦めるしかないよね

196 18/10/12(金)21:09:15 No.540068603

>カブトは何エンドなんだアレ 豆腐エンド

197 18/10/12(金)21:09:16 No.540068610

>ドライブはしんのすけは完全なハッピーだった お前友達いないだろ(笑)

198 18/10/12(金)21:09:25 No.540068668

>桜井さん超重要人物で出番も多いのに本編中ろくに台詞もないの逆に凄いよね チャーチルだったかの引用と「変身!」しかセリフないんだっけ

199 18/10/12(金)21:09:28 No.540068691

>カブトは何エンドなんだアレ トモダチできたしハッピーエンドだろ

200 18/10/12(金)21:09:35 No.540068739

フランスエンドだよ見れば分かるだろ!!!11

201 18/10/12(金)21:09:46 No.540068803

そういえば天道はワームだったのに誰もそこ気にしてないな

202 18/10/12(金)21:09:50 No.540068832

ファイズは啓太郎エンドだよ

203 18/10/12(金)21:09:51 No.540068836

剣は結局根本的な解決方法は見つけられなかったからねえ

204 18/10/12(金)21:09:53 No.540068864

ガイアは藤宮くんレポーターさんのこと好き過ぎる…ってなるし

205 18/10/12(金)21:09:53 No.540068868

>カブトは何エンドなんだアレ 豆腐

206 18/10/12(金)21:10:20 No.540069014

>そういえば天道はワームだったのに誰もそこ気にしてないな 擬態天道はダークの方だよ!

207 18/10/12(金)21:10:24 No.540069026

進ニーサンはちょっと充実しすぎてていつか殉職しそうな雰囲気がある もうしてた

208 18/10/12(金)21:10:41 No.540069120

剣崎個人は小説版で救われた

209 18/10/12(金)21:10:42 No.540069127

お前は・・・人間たちの中で生き続けろ・・・

210 18/10/12(金)21:10:44 No.540069145

腐った云々に人気って話なら電王に勝てるのはいないだろ

211 18/10/12(金)21:10:53 No.540069195

>ガイアは藤宮くんレポーターさんのこと好き過ぎる…ってなるし 確か役者同士で結婚するんだっけ

212 18/10/12(金)21:10:59 No.540069220

>腐った云々に人気って話なら電王に勝てるのはいないだろ なんの話?

213 18/10/12(金)21:11:03 No.540069249

>確か役者同士で結婚するんだっけ まじでか

214 18/10/12(金)21:11:09 No.540069280

思ったより完全ハッピーエンドは少ないな…

215 18/10/12(金)21:11:14 No.540069307

聞いた話だとガイアのガムと藤宮に燃え上がってたお姉様達が二話で五代君にもたれかかって朝を迎える一条さんのシーンでなだれ込むようにして燃え上がったとかって

216 18/10/12(金)21:11:20 No.540069348

電王は瞬間風速的にはすごかったなぁ

217 18/10/12(金)21:11:50 No.540069514

アギトはハッピーって言って問題ないのでは綺麗に終わった感じがする

218 18/10/12(金)21:11:57 No.540069554

>電王は瞬間風速的にはすごかったなぁ 一番映画が作られてるんじゃねえかなって思う

219 18/10/12(金)21:12:09 No.540069610

ワームは皆殺し!ネイティヴとは和解! ハッピーエンドだな!

220 18/10/12(金)21:12:12 No.540069623

正直小説とかVシネとか映画とか増えすぎて作品を語るにも敷居が高くなったなって

221 18/10/12(金)21:12:13 No.540069627

ここで平成ライダーの源流であるシャンゼリオンを見てみよう

222 18/10/12(金)21:12:34 No.540069754

燦然!

223 18/10/12(金)21:12:47 No.540069825

電王人気で普段全く特撮関係ないゲーム誌でライダー特集とか組まれたくらいだからな

224 18/10/12(金)21:12:51 No.540069845

>高野さんは物語の中でいい感じになっていたKCBアナウンサー・吉井玲子役の石田裕加里さんと結婚した。 だからライアの人アグル時代の自分のヒロインの人と結婚してるね

225 18/10/12(金)21:13:33 No.540070091

ライアの人最近特撮映画作ってるんだよね

226 18/10/12(金)21:13:45 No.540070156

龍騎も人気過ぎて他局でなんかやってたね

227 18/10/12(金)21:14:02 No.540070280

響鬼も紅白に出たぞ!

228 18/10/12(金)21:14:10 No.540070325

>クウガは終わりよければというには余りにも被害者が多すぎた… 警察官もガンガン死んでるよね…

229 18/10/12(金)21:14:11 No.540070329

一条さんと五代くんはホモというのは憚れるけど愛だよ

230 18/10/12(金)21:14:14 No.540070355

>ここで平成ライダーの源流であるシャンゼリオンを見てみよう あれシリーズものじゃないオリジナル単発作品だからまだ許されてるけど 平成ライダーであの最終回やったらディケイド本放送最終回どころの騒ぎじゃないと思う…

231 18/10/12(金)21:14:16 No.540070370

電王は万人受けする内容だったと思うよ 単純に面白かったし単純に楽しめたしちゃんとそれなりにいい終わり方した

232 18/10/12(金)21:14:20 No.540070387

エグゼイドは本編はまず終わったって感じがしなかったな ノーマルエンドってとこだろうか

233 18/10/12(金)21:14:47 No.540070541

バッドエンドも甚だし過ぎるよシャンゼリオン…

234 18/10/12(金)21:14:55 No.540070580

響鬼は確かに紅白に出たけどあれOPの人が紅白常連なのと子供向け枠を強引に融合させてちょっと違う感が…

235 18/10/12(金)21:14:55 No.540070587

555見返したら思ったよりたっくんすぐ死にそうな終わり方だった...

236 18/10/12(金)21:14:58 No.540070598

クウガ小説は一条さんをヒロインだと思ってる奴が書いてるな!感はすごかった

237 18/10/12(金)21:15:00 No.540070619

一条さんと薔薇の女の組み合わせも人気だったと聞いている

238 18/10/12(金)21:15:24 No.540070756

>エグゼイドは本編はまず終わったって感じがしなかったな >ノーマルエンドってとこだろうか 映画先に見たけどあれでトゥルーエンドだよ その後の葛城ビルドさえなければ

239 18/10/12(金)21:15:27 No.540070765

>>さすがにオールリセットエンドはひどくない? >じゃあ映画で 基本TV版のほうが全ての登場人物の幸福度が高いけど不思議と視聴後爽快感があって好きだった 一方でガメラ3は受け付けられなかったので自分の中での線引きが謎

240 18/10/12(金)21:15:37 No.540070816

>>クウガは終わりよければというには余りにも被害者が多すぎた… そこいくとアギトなんて12億人くらい死んでる…

241 18/10/12(金)21:15:46 No.540070891

それこそシャンゼリオンは当時やおい特撮と言われて大盛り上がりだったんだ

242 18/10/12(金)21:15:56 No.540070952

>555見返したら思ったよりたっくんすぐ死にそうな終わり方だった... 多分あの場で灰になったんじゃないかなあ 捕まって促進剤打たれて明らかに限界迎えてたし

243 18/10/12(金)21:16:00 No.540070986

最近はアメトークで不定期に特集やってるな

244 18/10/12(金)21:16:00 No.540070987

いいですよねサバエンド

245 18/10/12(金)21:16:29 No.540071134

エグゼイドはVシネ三部作やったのが放送短縮したからってのもあるしな

246 18/10/12(金)21:16:30 No.540071146

カップリングといえば小説版キバでは渡×静香キテル…だったな

247 18/10/12(金)21:16:37 No.540071190

あのラストに納得できない人に この小説版剣!!

248 18/10/12(金)21:16:50 No.540071260

>多分あの場で灰になったんじゃないかなあ >捕まって促進剤打たれて明らかに限界迎えてたし ブラスターフォームの設定も含めて終末感がいい

249 18/10/12(金)21:16:50 No.540071263

>映画先に見たけどあれでトゥルーエンドだよ >その後の葛城ビルドさえなければ 映画もあくまで後日談って感じでアナザーエンディングでやっとケリ付いたかなーと思ったな 小説版で文句無しに完結

250 18/10/12(金)21:16:59 No.540071306

>ここで井上敏樹の代表作であるジェットマンを見てみよう

251 18/10/12(金)21:17:10 No.540071364

アギトこの星座人全員死んでねが雑に強い

252 18/10/12(金)21:17:16 No.540071407

>あのラストに納得できない人に >この劇場版剣!!

253 18/10/12(金)21:17:17 No.540071415

悲しいって意味ではブレイドが未だにトップかな…公式HPごいい仕事しすぎた

254 18/10/12(金)21:17:43 No.540071581

>クウガの頃はガイアの二人とクウガの二人で特集組まれたりしてたな >当然腐った方々向けに 世紀の変わり目は宇宙船の巻末の同人誌自家通販コーナーが盛況だった思い出

255 18/10/12(金)21:17:59 No.540071669

なんでそんなに主人公に辛い運命を強いるんですか それが主人公だからと言われたら何も言えないけど

256 18/10/12(金)21:18:08 No.540071717

>そこいくとアギトなんて俺死んでる…

257 18/10/12(金)21:18:12 No.540071740

>あれシリーズものじゃないオリジナル単発作品だからまだ許されてるけど >平成ライダーであの最終回やったらディケイド本放送最終回どころの騒ぎじゃないと思う… でもマジカッコいいんすよ...

258 18/10/12(金)21:18:20 No.540071789

シャンゼリオンはあの後勝ったと聞いたが本当なんだろうか

259 18/10/12(金)21:18:30 No.540071860

>アギトこの星座人全員死んでねが雑に強い 雑に計算して全人口の12分の一だもんね…

260 18/10/12(金)21:18:30 No.540071861

>あのラストに納得できない人に >この小説版剣!! 俺にとっての剣の後日談はたそがれだから…

261 18/10/12(金)21:19:05 No.540072083

>なんでそんなに主人公に辛い運命を強いるんですか 五代くんはともかく剣崎は何度もその運命と戦う!ってやってるからまぁ… 五代くんは…誰か助けてあげて

262 18/10/12(金)21:19:06 No.540072085

ヒーローが抱える悲しみは普遍的なものなのだろう

263 18/10/12(金)21:19:13 No.540072129

>あのラストに納得できない人に >この小説版剣!! もっと納得出来ない奴じゃねーか!

264 18/10/12(金)21:19:54 No.540072341

龍騎にちょっとだけ未来への希望と万丈を付け加えたのがビルドのエンディングだと思ってる

265 18/10/12(金)21:20:34 No.540072639

満場一致でハッピーエンドって人類とファンガイアとその他が一応共存できてるキバかなって思う アギトもだけどアギトはまだアギトと人類の戦いってその後が控えてるし

266 18/10/12(金)21:20:40 No.540072673

実際のところ最新の五代くんはどういう状態なの?ノイローゼ?

267 18/10/12(金)21:21:03 No.540072788

>五代くんは…誰か助けてあげて 五代くんに関してはオーズでエージ君を都合のいい救世主にしてはいけないって返答があるから...

268 18/10/12(金)21:21:10 No.540072838

全てのエンディングに万丈を登場させれば強制グッドエンドになるのではないか?

269 18/10/12(金)21:21:12 No.540072850

キバはネオファイガイアとの戦いがあるし...

270 18/10/12(金)21:21:19 No.540072890

弦太郎は逆に境遇が思わせぶりだったけどあっさり流したな

271 18/10/12(金)21:22:11 No.540073252

>全てのエンディングに万丈を登場させれば強制マッスルエンドになるのではないか?

272 18/10/12(金)21:22:58 No.540073528

リマジ響鬼の設定がそれっぽすぎて原作の裏設定にも見える

273 18/10/12(金)21:23:49 No.540073789

震災直後だったから親が死んでるとかをあんまり掘り下げれなかったんだろう弦ちゃんは

274 18/10/12(金)21:24:02 No.540073853

海岸を歩く五代の横を歩く万丈

275 18/10/12(金)21:24:09 No.540073891

>リマジ響鬼の設定がそれっぽすぎて原作の裏設定にも見える ネットで牛鬼さん牛鬼さん言われててダメだった

276 18/10/12(金)21:27:51 No.540075270

最後の「戦兎ォ!」も初見だとああせんとくんの幻聴か…おつらぁいって思ったからあの後ほんとに万丈が来てくれてめちゃくちゃ嬉しかったよ

277 18/10/12(金)21:27:58 No.540075312

ちょっとビターだけどこの二人ならなんとかなるだろって思えるビルドの終わり方大好き

278 18/10/12(金)21:28:23 No.540075461

ベンチに腰かけてほほ笑む万丈の幻覚

279 18/10/12(金)21:28:24 No.540075473

鎧武はまあいいエンドだったと思う

280 18/10/12(金)21:28:49 No.540075626

龍騎は優衣の事考えれば寂しいエンドだけど 兄妹で1人じゃないだけまだマシだから…

281 18/10/12(金)21:29:09 No.540075742

(砂浜に刻まれる轍)

282 18/10/12(金)21:30:01 No.540076072

>(砂浜に刻まれる轍) (バイクの排気音)

283 18/10/12(金)21:30:13 No.540076173

龍騎は神崎にあの結末に行かせる為の真司達の戦いのループだからな…

284 18/10/12(金)21:30:21 No.540076217

電王はハッピーエンドに見えるけどユウト周りがどうなったのかよくわかってない

285 18/10/12(金)21:31:00 No.540076476

>ベンチに腰かけてほほ笑む万丈の幻覚 戦兎…お前は人の中でイキルォ…

286 18/10/12(金)21:31:49 No.540076733

万丈いいよね…

287 18/10/12(金)21:33:00 No.540077157

オーズとビルドの最終回が好きだなぁ

288 18/10/12(金)21:33:23 No.540077273

>電王はハッピーエンドに見えるけどユウト周りがどうなったのかよくわかってない 良太郎や愛理さんが知る桜井さんが消えて ユウトが別の桜井侑斗として生きていくって流れだった筈

↑Top