虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/12(金)20:03:47 「なる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)20:03:47 No.540050293

「なるほど、なかなか立派な目的じゃないか」 冒険に出ることになったお前に、武器屋の親父は微笑んで言うだろう。「その目的が果たせるよう祈ってるよ。いい武器を選んであげようか?」 だがここで、にっこり笑って、すぐに応じるようではダメだ。この親父は本当に親切で言っているのかもしれないが、しょせん商売で武器を売っている男だ。高くて役に立たないものを売りつけられるかもしれない。それに他人任せなんて、あとあと自分のためにもならんぞ。 さて、はじめての冒険にいくお前に、最適の武器はどれだと思う? 予算200GP グレートソード150GP ショートソード130GP ダガー20GP ハンドアックス80GP 弓200GP ランス180GP

1 18/10/12(金)20:06:05 No.540050894

ルールによって最適解が違うから正解はないに等しいぞ

2 18/10/12(金)20:06:09 No.540050913

ショートソードはR2で突きが出せるぜー!あと致命用にダガー買うぜー! 周回前に親父は殺すぜー!!

3 18/10/12(金)20:06:29 No.540051008

騎士の武器などこの愛剣スターホーンしかないっ!

4 18/10/12(金)20:07:06 No.540051173

自分のクラスに合う武器を買えばいいよ

5 18/10/12(金)20:07:53 No.540051379

ハンドアックスしかない!

6 18/10/12(金)20:08:16 No.540051475

武器なんぞそこらの棒切れでもいいからな まずは防具を買え話はそれからだ

7 18/10/12(金)20:08:29 No.540051531

D&Dならコスパ高いハンドアックスを買って残りを防具に回す T&Tならショートソード&ダガーかハンドアックス二刀流してヘルメットを買う

8 18/10/12(金)20:08:37 No.540051572

ウチには魔法があるからな 武器なんてよう持たんわ

9 18/10/12(金)20:09:39 No.540051953

昔のソードワールドはタダで威力の高い石を拾えたのがよかった とにかくまずは防具を買えばいい

10 18/10/12(金)20:11:08 No.540052342

クズ武器なんて押し付けたら冒険者連中から悪い噂立って商売できなくならない?

11 18/10/12(金)20:11:30 No.540052451

ハンドアックスとダガーを二本づつ

12 18/10/12(金)20:12:03 No.540052610

>ハンドアックスとダガーを二本づつ 防具は…?

13 18/10/12(金)20:12:12 No.540052651

ランスと弓は外れっぽい

14 18/10/12(金)20:12:53 No.540052834

カタログで見つけてうわなっつ!って声出ちゃった

15 18/10/12(金)20:13:25 No.540052970

>防具は…? 別予算でしょ?

16 18/10/12(金)20:13:39 No.540053027

弓はともかくランスは馬がないと始まらないからな

17 18/10/12(金)20:13:57 No.540053094

ダイスが買っとけと言うから俺はダガーにしとくよ

18 18/10/12(金)20:14:09 No.540053159

そもそも最初に食料と松明を買って余った金で装備整えないとな

19 18/10/12(金)20:14:26 No.540053228

ショートスピアは時間さえかければ先を外してダガーとしても使えるので便利だが閉鎖空間だと取り回しがな 何本か背負っとくと道中で役に立つことも多いだろう

20 18/10/12(金)20:14:41 No.540053310

冒険に出るって秘境探索とかそんなの? ハンドアックスとダガーはキャンプにつかうだろうから必須だな

21 18/10/12(金)20:15:39 No.540053538

この中ならハンドアックスかショートソード 戦闘中敵のロープやなんかを切断する必要があるかもしれないからできれば刃物がいい

22 18/10/12(金)20:15:42 No.540053549

遠距離攻撃は最つよだ だから弓をくれオヤジ

23 18/10/12(金)20:16:11 No.540053664

でも武器なんかで殴ったら…ゴブリンさんがかわいそうじゃありませんか!

24 18/10/12(金)20:16:12 No.540053667

そもそもお前のクラスは何よ?スキルは?

25 18/10/12(金)20:16:36 No.540053761

弓は矢が買えないというオチじゃあるまいな

26 18/10/12(金)20:16:54 No.540053846

ハンドアックスと小型の盾で

27 18/10/12(金)20:17:43 No.540054071

杖がないやないか 魔法使いなめてんのか

28 18/10/12(金)20:18:41 No.540054325

若き魔術師よ 使わぬ魔法こそが最強の魔法なのだ

29 18/10/12(金)20:18:44 No.540054346

>杖がないやないか >魔法使いなめてんのか だ、ダガーがあるし…

30 18/10/12(金)20:19:21 No.540054487

MAG補正のある杖は1000GPとかするのかもしれん

31 18/10/12(金)20:19:46 No.540054583

どれもおっきくってもてないからかわないよぉ

32 18/10/12(金)20:20:25 No.540054785

>ハンドアックスと小型の盾で 定番セットの1つなのにガープスだと悲惨な組み合わせになったような記憶 わざわざ準備とらないと2ターンに1回しか攻撃できない

33 18/10/12(金)20:20:26 No.540054789

弓より投石紐が欲しい 弾弓なら話は別だけど

34 18/10/12(金)20:21:02 No.540054953

武器に必要筋力あるとグレートソードは持てなかったりするよね

35 18/10/12(金)20:21:47 No.540055146

BRPでは妙に強いグレードソード

36 18/10/12(金)20:22:26 No.540055317

ハンドアックスなのにアックスとしての重量付けられてゴミみたいなルールのもあったな

37 18/10/12(金)20:22:56 No.540055461

>BRPでは妙に強いグレードソード BRPはデカさとパワーは強さだから…

38 18/10/12(金)20:24:01 No.540055746

今ってこういうファンタジーRPG基礎知識的なのってあるのかな

39 18/10/12(金)20:25:17 No.540056063

結局スレ画では何が正解って扱いなの?

40 18/10/12(金)20:25:28 No.540056123

>今ってこういうファンタジーRPG基礎知識的なのってあるのかな 使用できるスキル系統の違いだけになりつつあるのがちょっと悲しい

41 18/10/12(金)20:25:57 No.540056271

>ハンドアックスなのにアックスとしての重量付けられてゴミみたいなルールのもあったな FEなんかは武器種でそういう傾向あるな 最近のは知らんが

42 18/10/12(金)20:26:11 No.540056328

>結局スレ画では何が正解って扱いなの? なんだと思う?

43 18/10/12(金)20:26:11 No.540056330

油と布も売ってくれ

44 18/10/12(金)20:26:37 No.540056431

>今ってこういうファンタジーRPG基礎知識的なのってあるのかな ないんでないの 昔は何でもD&D基準で考えればよかったけど今はファンタジーと一言で言っても世界観から違い過ぎて常識が出来上がらない

45 18/10/12(金)20:27:45 No.540056776

>結局スレ画では何が正解って扱いなの? 多分コスパで考えてハンドアックス でもその選択が正しいかどうかはルールによる

46 18/10/12(金)20:28:03 No.540056848

俺はだいたい盗賊を選ぶからダガーしかないな シーフツールってなんであんなに高いんだろう…

47 18/10/12(金)20:30:06 No.540057403

どこに行くのかわかんないけど斧なら戦闘以外の用途にも使えそう

48 18/10/12(金)20:30:09 No.540057420

ハンドアックスは薪割りとか藪払いとかにも使えるからいろんな冒険で役立つよとかそんな答えな気がする

49 18/10/12(金)20:30:15 No.540057453

>昔は何でもD&D基準で考えればよかったけど今はファンタジーと一言で言っても世界観から違い過ぎて常識が出来上がらない それはあるよなぁ ああいう生活してるって感じの好きだったんだけどな

50 18/10/12(金)20:30:35 No.540057544

弓買ったら素人だから扱えないよ~とか言わないよな?

51 18/10/12(金)20:31:00 No.540057677

ゴブリン退治なら防具に金かけて武器は粗末な手斧を奪って使う

52 18/10/12(金)20:31:16 No.540057742

判定ルールにもよるけどこのころはソードワールドか

53 18/10/12(金)20:31:32 No.540057806

>>結局スレ画では何が正解って扱いなの? >なんだと思う? この本のコンセプトって問題に対する回答がそれぞれの立場から別々に提示するから 正解って出てこないよな

54 18/10/12(金)20:32:17 No.540058033

メインとは別にダガー1本あると便利な感じはする

55 18/10/12(金)20:32:20 No.540058044

>弓買ったら素人だから扱えないよ~とか言わないよな? 全額なので矢が買えねえってオチだと思う

56 18/10/12(金)20:32:43 No.540058171

>弓買ったら素人だから扱えないよ~とか言わないよな? 自分のエントリーシートと睨めっこだ

57 18/10/12(金)20:33:14 No.540058329

>弓買ったら素人だから扱えないよ~とか言わないよな? 弓買ったら矢が買えねぇよ

58 18/10/12(金)20:33:33 No.540058424

>判定ルールにもよるけどこのころはソードワールドか ソードワールドだったら先にスモールシールドとレザー買って残った金でクラブを買うな

59 18/10/12(金)20:34:20 No.540058642

>弓買ったら素人だから扱えないよ?とか言わないよな? それを言ったら剣でも槍でも盾でも素人だと使えないって事になるだろ

60 18/10/12(金)20:35:44 No.540059015

リーチのあるランスはいいのかな?

61 18/10/12(金)20:36:04 No.540059113

正解なんて決まってんだろ 一旦出直して他の店も見に行くのさ

62 18/10/12(金)20:36:39 No.540059248

答え:ハンドアックスしかない! 戦闘が確実に予想されるなら、まずできるだけいい防具を買う。そして余った金で主武器を買う。主武器は本当はショートソードがいいんだが、この予算ならハンドアックスだろう。とにかく、武器は防具を買った後で買うことが肝心だ。 主武器を最後に買うなんて順番が逆だと思うかもしれないがこれが正しいんだ。 まず(予算内で少しでも)自分の実を守ることを考え、次に予備の武器のことを考える。主武器は折れるかもしれないし戦闘中に落とすこともありうるからだ。はっきり言って主武器こそ、ある程度のダメージが期待できれば、どうでもよい代物なのだ。そのへんに落ちている棒きれだってかまわない。 ダガーは肌身離さず持ち歩ける、最高の武器だ。水くみに行くようなときでもダガーならじゃまにならないだろう。副武器におすすめする。

63 18/10/12(金)20:38:20 No.540059734

一撃も受けないなら防具いらないのでは?

64 18/10/12(金)20:38:46 No.540059870

>一撃も受けないなら防具いらないのでは? エルフはそういうこという

65 18/10/12(金)20:39:12 No.540059999

防具なんていらない なぜならばバグで自分のACには相手のACと同じ数値が反映されるからだ

66 18/10/12(金)20:40:09 No.540060271

ホモ受けしそうなガタイしやがって

67 18/10/12(金)20:40:14 No.540060293

ダガーは強いからな (パリィをちらつかせながら)

68 18/10/12(金)20:40:27 No.540060364

(演奏する吟遊詩人) (歌う老騎士) (踊る妖精)

69 18/10/12(金)20:40:54 No.540060497

書き込みをした人によって削除されました

70 18/10/12(金)20:40:57 No.540060517

ええい武器はやはりかっこよさで選ぶべきだ! 力自慢ならグレートソード 華麗な剣士を目指すならレイピアというふうに! 棒切で戦う戦士の英雄物語など決して後世に残らんからな!

71 18/10/12(金)20:41:03 No.540060542

>(演奏する吟遊詩人) >(歌う老騎士) >(踊る妖精) 愛剣スターホーンを構えて突撃する騎士

72 18/10/12(金)20:42:06 No.540060810

>(演奏する吟遊詩人) >(歌う老騎士) >(踊る妖精) >愛剣スターホーンを構えて突撃する騎士 (かわいそうのねえちゃん)

73 18/10/12(金)20:42:47 No.540061005

野次馬「」

74 18/10/12(金)20:43:04 No.540061079

このクイズその予算で腕のいい冒険者を傭兵として雇おうって答えの提示があったのも面白かった

75 18/10/12(金)20:43:04 No.540061081

旅の仲間には当然酒場娘を選んだよな?

76 18/10/12(金)20:43:25 No.540061180

気難しいドワーフいわく結局好みの問題じゃよ

77 18/10/12(金)20:44:12 No.540061409

スターホーンとトランザムがあれば何もいらない!

78 18/10/12(金)20:44:17 No.540061431

武器なんざパーティーメンバー見てから決めりゃいいのさ

79 18/10/12(金)20:44:49 No.540061584

踏ん張ると屁ーでる放屁帰れや!

80 18/10/12(金)20:44:54 No.540061605

え~どれもおもくてもてないよ~

81 18/10/12(金)20:45:59 No.540061910

びぃびぃ(T&T)なら素手で十分だ

82 18/10/12(金)20:46:11 No.540061963

メンバーはおっぱい見て選ぶに決まってんだろ!

83 18/10/12(金)20:47:28 No.540062362

あくまで出題者が傭兵やってるキャラだからハンドアックスという解だからね ほかのキャラはキャラでいろいろ意見を言う

84 18/10/12(金)20:48:36 No.540062660

ラッキースターが鬼籍に入ったってここで言われショックを受けた 改めて読み直す仲間が死んだと言われた以降出てない気がする

85 18/10/12(金)20:48:38 No.540062670

どうせ「」は武器買うだけでファンブルして死ぬ

86 18/10/12(金)20:49:22 No.540062857

冒険者にとって最も大事なものはなんだろう 武器でも防具でもアイテムでもない そう、ヒロインだ 君ならどのヒロインを選ぶだろうか ・村で君の帰りを待つ巨乳幼馴染 ・男勝りだが実は純情な女戦士 ・おしとやかで清楚な女僧侶 ・案外ちょろいツンデレ魔法使い

87 18/10/12(金)20:49:23 No.540062863

初期装備のカラシニコフで戦うが正解だな

88 18/10/12(金)20:49:25 No.540062868

>防具なんていらない >なぜならばバグで自分のACには相手のACと同じ数値が反映されるからだ FC試練場固有ルールはほかで役に立たないのでアウト

89 18/10/12(金)20:50:03 No.540063016

初心者のうちは武器防具は誤差なので少しでも利益上げるためにキャリーカートと回復剤に有り金突っ込む

90 18/10/12(金)20:50:15 No.540063075

>ラッキースターが鬼籍に入ったってここで言われショックを受けた えっ…?

91 18/10/12(金)20:50:16 No.540063088

ユキリア世界はここらで何かしらの形で復活して欲しい

92 18/10/12(金)20:51:25 No.540063381

>えっ…? 作中で明言はされてないけど上で言われてる通り仲間が死んだ話以降全く出なくなるからそう言われてる

93 18/10/12(金)20:51:33 No.540063422

宗教対立村の婚姻問題好き

94 18/10/12(金)20:52:40 No.540063710

ロリ嫁ついちゃうダイス好き

95 18/10/12(金)20:52:47 No.540063744

装備なんてしたら素早さが下がるよ 何も身につけるな

96 18/10/12(金)20:53:12 No.540063848

色々考えると大体のファンタジーゲームにおいて 棍棒を初期装備に選ぶのは正しい気がする

97 18/10/12(金)20:55:36 No.540064461

スレ「」の選択肢ならアックス!ダガー!の順かな 戦闘以外でも用途があるのを選ぶべきだよね冒険者なら ゴブリン駆除業者や戦争の傭兵なら話はまた変わるけど

98 18/10/12(金)20:56:00 No.540064585

>棍棒を初期装備に選ぶのは正しい気がする 松明でも買ったほうが安い

99 18/10/12(金)20:56:16 No.540064667

一応これ実際にプレイはしてたんだっけ

100 18/10/12(金)20:57:15 No.540064928

>色々考えると大体のファンタジーゲームにおいて >棍棒を初期装備に選ぶのは正しい気がする 威力が低い 装備の種類で棍棒は杖に含まれるから前衛が生かせるスキルを持っていない 生活レベルのステータスがある場合初期装備が棍棒より強い そもそも最低レベルの装備がメイスとダガーで棍棒がないとかも…

101 18/10/12(金)20:58:10 No.540065191

>一応これ実際にプレイはしてたんだっけ プレイというかそれぞれのキャラに中の人がいたとは聞く

102 18/10/12(金)20:58:37 No.540065307

ゲーム機のRPGならテンポ的に武器優先の方がいい TRPGの類なら防具優先の方がいい場合が多いな

103 18/10/12(金)20:59:21 No.540065507

>プレイというかそれぞれのキャラに中の人がいたとは聞く ただし中の人が数人担当してることもあったような

104 18/10/12(金)21:00:41 No.540065887

>TRPGの類なら防具優先の方がいい場合が多いな CRPGは回復がスナック感覚で出来るからな…

105 18/10/12(金)21:00:45 No.540065903

いいイラストだなぁ

106 18/10/12(金)21:00:48 No.540065918

まぁ、予備の武器にダガーがあって棍棒だと メインダガーでよくない…?ってなるし

↑Top