18/10/12(金)19:37:29 ひどい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)19:37:29 No.540043071
ひどい
1 18/10/12(金)19:38:46 No.540043411
駄コラが金を生み出す
2 18/10/12(金)19:48:15 No.540045984
布袋と檜山をコピーして
3 18/10/12(金)19:49:41 No.540046390
こんな事されたら即増やされた7百万下ろすわ
4 18/10/12(金)19:50:07 No.540046506
この程度俺にもできる
5 18/10/12(金)19:50:55 No.540046697
>こんな事されたら即増やされた7百万下ろすわ 口座には無いのだ 降ろしようが無い
6 18/10/12(金)19:51:20 No.540046850
通帳のスキャン画像の上でだけ残高増えてるわけで 自分とこの口座ならなんか他に確認できないんです?
7 18/10/12(金)19:51:58 No.540047030
21世紀の錬金術
8 18/10/12(金)19:53:02 No.540047303
なん駄コラ
9 18/10/12(金)19:53:22 No.540047382
>この程度俺にもできる この言い方で説得力あるパターン始めてみた
10 18/10/12(金)19:53:27 No.540047406
カタ宝くじが当たった人
11 18/10/12(金)19:53:41 No.540047474
なにが酷いのか全くわからん 本人は金借りれるし不動産屋は儲かるし担当者は営業成績になる 全員がハッピーだ
12 18/10/12(金)19:54:26 No.540047707
世界って実はユルユルなんじゃないか
13 18/10/12(金)19:54:29 No.540047722
*コピーしなきゃ
14 18/10/12(金)19:54:55 No.540047853
これやって建てた不動産は需要予測も捏造されてガラガラで返済しようがないからな
15 18/10/12(金)19:56:06 No.540048167
素人騙して建たせるやらかし不動産業の話が 銀行まるごと大炎上する案件になるとは……
16 18/10/12(金)20:00:07 No.540049232
これもだいぶ問題だけどその他もセクハラ・パワハラのオンパレードなのがつんでる
17 18/10/12(金)20:00:27 No.540049346
不動産屋と銀行がグルになるとヤベーな
18 18/10/12(金)20:01:05 No.540049548
クロ現がワロ現に見えるぐらいずさんでてきとーな錬金術
19 18/10/12(金)20:02:57 No.540050072
不正して貸して回収できなくなった銀行側が困るのではないんです?
20 18/10/12(金)20:04:05 No.540050362
>不正して貸して回収できなくなった銀行側が困るのではないんです? その前に貸し付けた顧客に死んでもらうッッッ!!!
21 18/10/12(金)20:04:22 No.540050437
>不正して貸して回収できなくなった銀行側が困るのではないんです? 銀行が困る頃には担当者も上司も支店長も転職してるからセーフ
22 18/10/12(金)20:04:56 No.540050581
最終的に全ての責任は創業家にあります
23 18/10/12(金)20:05:01 No.540050606
おもいっきり軸ずれてるのが雑すぎて駄目だった
24 18/10/12(金)20:05:04 No.540050625
程度の差はあれ営業利益の水増しなんてどこもやってるし…おあしす
25 18/10/12(金)20:05:20 No.540050714
そういや銀行潰れたら他に債権が行くだけかな そうじゃないなら丸儲けだな
26 18/10/12(金)20:05:43 No.540050810
ゴラクでもこんな事やらんぞ
27 18/10/12(金)20:06:08 No.540050905
>不正して貸して回収できなくなった銀行側が困るのではないんです? おちんぎん貰うだけ貰って会社辞めておあしす
28 18/10/12(金)20:06:45 No.540051070
>不正して貸して回収できなくなった銀行側が困るのではないんです? 貸し倒れ考慮してちゃんと計算して儲かるような利率で出してるから平気平気
29 18/10/12(金)20:07:10 No.540051189
>なにが酷いのか全くわからん >本人は金借りれるし不動産屋は儲かるし担当者は営業成績になる >全員がハッピーだ 借りた金返せなくなって不良債権になったらアンハッピーな事になるぞ
30 18/10/12(金)20:07:19 No.540051227
スルガ銀行がこれやってたの?
31 18/10/12(金)20:07:33 No.540051288
実際これやってヤバいって思う人上層部にいなかったのかな…
32 18/10/12(金)20:07:50 No.540051361
最低だな駿河屋
33 18/10/12(金)20:07:59 No.540051406
>スルガ銀行がこれやってたの? 99%の行員がこれに関わっているというレベルでやってたぜー!
34 18/10/12(金)20:08:13 No.540051463
おあしす
35 18/10/12(金)20:09:55 No.540052029
ちなみにスルガ銀行の融資で正当だったのは全体の1割程度だったという
36 18/10/12(金)20:09:59 No.540052042
>99%の行員がこれに関わっているというレベルでやってたぜー! 銀行とはいったい
37 18/10/12(金)20:10:53 No.540052279
>実際これやってヤバいって思う人上層部にいなかったのかな… 部下は全員ノルマ達成してるようで上司の俺も鼻が高いよ…
38 18/10/12(金)20:11:51 No.540052555
調査したら重さの違いはあれど不正しかなかったと言う報告楽しいよね あの報告書は読んだら楽しいよ
39 18/10/12(金)20:11:59 No.540052596
>実際これやってヤバいって思う人上層部にいなかったのかな… 上司がパワハラまがいに死んでも数字取ってこいと営業を脅した結果なんですよコレ
40 18/10/12(金)20:12:49 No.540052816
これで何年もったの?
41 18/10/12(金)20:12:50 No.540052821
信用ってなんだっけ
42 18/10/12(金)20:13:01 No.540052864
審査側もグルだったってな
43 18/10/12(金)20:13:12 No.540052925
しぞーかにクレマチスの丘というリゾート地みたいな所があって 大層金掛かった美術館がどかーんと建っててね センスのいいパノラマ島みたいなの また偉いもん建てたなーと思ってたけど あれスルガ銀の創業者一族の道楽なんだってね・・・この先どうなることやら
44 18/10/12(金)20:13:49 No.540053064
審査部門があのこれ…って言ったら恫喝されるってのが酷すぎる
45 18/10/12(金)20:14:09 No.540053162
スルガ破綻したら貸し出した借金の返済はどこにする事になるもんなん?
46 18/10/12(金)20:14:30 No.540053247
誰も逮捕されないのこれ
47 18/10/12(金)20:14:30 No.540053254
良くわからんのだけどこのコラに何の意味が…? おっ!700万も入ってるじゃーん!やったー!って引き出そうとしたら一発でバレない? 「今は引き出しちゃいけませんよ!」「そっかーわかったー」みたいなやり取りでもしたの…んな馬鹿な…
48 18/10/12(金)20:15:03 No.540053390
>スルガ破綻したら貸し出した借金の返済はどこにする事になるもんなん? 債権買い取った業者だよ ヤクザみてーなとこに売り払われたら悪夢だな
49 18/10/12(金)20:16:06 No.540053641
>良くわからんのだけどこのコラに何の意味が…? >おっ!700万も入ってるじゃーん!やったー!って引き出そうとしたら一発でバレない? いやこの貯金を信用にして融資を受ける話なので
50 18/10/12(金)20:16:21 No.540053696
>おっ!700万も入ってるじゃーん!やったー!って引き出そうとしたら一発でバレない? >「今は引き出しちゃいけませんよ!」「そっかーわかったー」みたいなやり取りでもしたの…んな馬鹿な… なるほど700万円も入っているしっかりしたお人ですな ではアパート建設資金1億円をご融資致しましょう という話
51 18/10/12(金)20:16:34 No.540053749
https://www.youtube.com/watch?v=jgsFOyIexE8 しくじり企業のスルガ銀行調査報告書がわかりやすくて面白いよ
52 18/10/12(金)20:16:41 No.540053791
>良くわからんのだけどこのコラに何の意味が…? >おっ!700万も入ってるじゃーん!やったー!って引き出そうとしたら一発でバレない? >「今は引き出しちゃいけませんよ!」「そっかーわかったー」みたいなやり取りでもしたの…んな馬鹿な… こんだけ預金あるから返すメドありますよって社内で稟議通す為のエビデンスを捏造してただけだよ 実際に預金入ってるわけではない
53 18/10/12(金)20:16:45 No.540053813
レス見たらぼんやりと分かるだろ!
54 18/10/12(金)20:16:54 No.540053844
>良くわからんのだけどこのコラに何の意味が…? 君は本当に理解出来てないんだな…
55 18/10/12(金)20:17:04 No.540053883
つまり潰れて当然のクソ銀行ってことだな
56 18/10/12(金)20:17:04 No.540053887
誰も損してなくね?
57 18/10/12(金)20:17:26 No.540053985
これ何が悪いの? バレても銀行側が損するだけじゃん
58 18/10/12(金)20:17:26 No.540053986
>良くわからんのだけどこのコラに何の意味が…? さあ…ただこの程度のことがわからんなら手口は違えど似たような詐欺に引っかかるよ
59 18/10/12(金)20:18:05 No.540054173
>君は本当に理解出来てないんだな… 以蔵さんに言い聞かせるような言い方!
60 18/10/12(金)20:18:44 No.540054342
馬鹿なのはともかくせめてレス読めよ
61 18/10/12(金)20:18:57 No.540054381
日銀だってこれに近い事してね?
62 18/10/12(金)20:18:58 No.540054384
これ身内の審査部騙す為だけにコラしてたの
63 18/10/12(金)20:19:07 No.540054421
>誰も損してなくね? 上手く回ればな…だがうまく回らなくて不良債権化したんだから大損だ
64 18/10/12(金)20:19:08 No.540054427
これで金貸してもらった方がスルガ責めるのは違うんじゃねぇかなって
65 18/10/12(金)20:19:24 No.540054499
しぞーか県民だけど静銀と地元信金しか使ってなくてよかった
66 18/10/12(金)20:19:32 No.540054520
>誰も損してなくね? 本当は700万持ってないやつに融資したらどうなると思う?
67 18/10/12(金)20:19:34 No.540054534
>良くわからんのだけどこのコラに何の意味が…? >おっ!700万も入ってるじゃーん!やったー!って引き出そうとしたら一発でバレない? >「今は引き出しちゃいけませんよ!」「そっかーわかったー」みたいなやり取りでもしたの…んな馬鹿な… 100万しか入ってない通帳見せたら1000万円なんて借りられないけど 駄コラして通帳に1億入ってるんですけお!って言えば1000万円をスイと借りられる ただ最大の問題は駄コラ作成してるのが借金する人じゃなくて銀行側ってことなんだけど
68 18/10/12(金)20:19:50 No.540054600
>これで金貸してもらった方がスルガ責めるのは違うんじゃねぇかなって 破綻したら責めてもいいと思うよ
69 18/10/12(金)20:20:26 No.540054787
絶対テレビで言えないような もっと巧妙な秘伝の技を隠してそう
70 18/10/12(金)20:20:41 No.540054861
スルガ行員が自分のスコアのために銀行騙してただけだからな
71 18/10/12(金)20:20:50 No.540054898
>しぞーか県民だけど静銀と地元信金しか使ってなくてよかった ここはやりすぎたけど少しくらいならどこもやってるよ
72 18/10/12(金)20:20:52 No.540054907
>本当は700万持ってないやつに融資したらどうなると思う? 営業ノルマ達成!
73 18/10/12(金)20:20:59 No.540054940
報告書の170ページくらいからが面白いのでぜひ読んで欲しい
74 18/10/12(金)20:21:44 No.540055127
虚偽の利益で株価上げてたんだから一種の詐欺だ
75 18/10/12(金)20:22:09 No.540055240
>これで金貸してもらった方がスルガ責めるのは違うんじゃねぇかなって 事業失敗して借金だけが残ったんすよ… まぁ自業自得なんですけどね…
76 18/10/12(金)20:22:14 No.540055257
これでも結構老舗の銀行っていうのがビックリした
77 18/10/12(金)20:22:20 No.540055289
スマートデイズの所業まで全部スルガのせいにされてるのが面白い
78 18/10/12(金)20:22:21 No.540055298
スルガ銀行は反社会的勢力に融資もしてたんだ つまり取り立てが得意なお兄さん達に業務委託することも出来る 企業相手ならともかく個人相手なら未だに大活躍だよ
79 18/10/12(金)20:22:21 No.540055299
>これで金貸してもらった方がスルガ責めるのは違うんじゃねぇかなって 審査で本来通らない融資を通したのはダメでしょ
80 18/10/12(金)20:22:21 No.540055300
ここの下請けやってるけど早く足抜けしたい…
81 18/10/12(金)20:22:27 No.540055325
>駄コラして通帳に1億入ってるんですけお!って言えば1000万円をスイと借りられる もうこの人1000万円借りる必要ないよねアハハまいっかー!
82 18/10/12(金)20:22:36 No.540055361
そりゃ金貸しなんて賎しい職業とかいわれるわ ユダヤ人にでもやらせとけ
83 18/10/12(金)20:22:41 No.540055390
>虚偽の利益で株価上げてたんだから一種の詐欺だ ライブドアとかと同じだよな
84 18/10/12(金)20:22:46 No.540055421
するが銀行の通帳で700万増やしてみずほとかUFJ持ってって700万おろしてから 後から通帳処理するとそんな金無いし!ってのをやって他銀からアホほど金取ってた それを自社主体で
85 18/10/12(金)20:22:59 No.540055472
破産すると資格を失う資格職なら返すか死ぬかの二択なので大丈夫
86 18/10/12(金)20:23:10 No.540055518
>事業失敗して借金だけが残ったんすよ… >まぁ自業自得なんですけどね… それで借金返済できなくなったら銀行側だって困ると分かりそうなものだけど…
87 18/10/12(金)20:23:15 No.540055539
支店がその支店内でやらかした不正で発生した 回収の難しい借金の尻拭いをグループがなんとかしなきゃなんない状況?
88 18/10/12(金)20:23:16 No.540055544
リーマンショックの頃はネットでも絶賛されてたのに評価変わるもんだな
89 18/10/12(金)20:23:39 No.540055646
助けてラブライブ!
90 18/10/12(金)20:23:53 No.540055712
モラルも何もあったもんじゃねえな
91 18/10/12(金)20:24:05 No.540055764
>それで借金返済できなくなったら銀行側だって困ると分かりそうなものだけど… 貸す担当者にとって回収率は関係ないからな
92 18/10/12(金)20:24:33 No.540055875
ネットは落書きだからいいのでは なあ金融庁
93 18/10/12(金)20:24:43 No.540055921
>するが銀行の通帳で700万増やしてみずほとかUFJ持ってって700万おろしてから >後から通帳処理するとそんな金無いし!ってのをやって他銀からアホほど金取ってた >それを自社主体で 錬金術吹いた
94 18/10/12(金)20:24:48 No.540055936
>するが銀行の通帳で700万増やしてみずほとかUFJ持ってって700万おろしてから >後から通帳処理するとそんな金無いし!ってのをやって他銀からアホほど金取ってた 錬金術過ぎる…
95 18/10/12(金)20:24:54 No.540055967
はんざいじゃないんですか?
96 18/10/12(金)20:25:09 No.540056032
バレなきゃいいんだよ
97 18/10/12(金)20:25:21 No.540056086
>するが銀行の通帳で700万増やしてみずほとかUFJ持ってって700万おろしてから >後から通帳処理するとそんな金無いし!ってのをやって他銀からアホほど金取ってた >それを自社主体で 錬金術じゃんそれをダメだされてにゅーすになるならともかくなんで破綻するの…
98 18/10/12(金)20:25:25 No.540056108
ずれてるじゃねえか俺の方がうまくできる
99 18/10/12(金)20:25:33 No.540056143
>するが銀行の通帳で700万増やしてみずほとかUFJ持ってって700万おろしてから >後から通帳処理するとそんな金無いし!ってのをやって他銀からアホほど金取ってた >それを自社主体で あれ、融資したのはスルガ銀行じゃなく他行なの?
100 18/10/12(金)20:25:37 No.540056165
はいにん?にはならないのかな
101 18/10/12(金)20:25:40 No.540056180
これはもはや経済テロリスト集団なのでは…?
102 18/10/12(金)20:25:45 No.540056201
桁増やしすぎてこれ融資する必要ないですよね? って失敗した例もあったと聞いた
103 18/10/12(金)20:25:48 No.540056214
でもね スルガ銀行は毎年収益アップ!他行も見習え!って言ってた国も悪いんですよ
104 18/10/12(金)20:26:25 No.540056372
>スルガ銀行は毎年収益アップ!他行も見習え!って言ってた国も悪いんですよ インチキしてなきゃ手放しで褒めていい成績だよ?
105 18/10/12(金)20:26:33 No.540056406
……うn?は?
106 18/10/12(金)20:26:34 No.540056412
よくわかんないけどこれ実際のお金は増えてないし降ろせないならどういう意味があるの…
107 18/10/12(金)20:26:35 No.540056416
>助けてラブライブ! 0から1へ!10から100へ! アクアもスルガ銀行も一緒よ
108 18/10/12(金)20:26:38 No.540056432
去年の今頃は金融庁は超褒めてたよ地銀の見本だって お前ら見習えよスルガをって
109 18/10/12(金)20:27:13 No.540056587
>>スルガ銀行は毎年収益アップ!他行も見習え!って言ってた国も悪いんですよ >インチキしてなきゃ手放しで褒めていい成績だよ? インチキしないで毎年この業績のわけねえだろ!
110 18/10/12(金)20:27:14 No.540056594
金融庁のお墨付きだぞ 口を慎め
111 18/10/12(金)20:27:24 No.540056650
創業者家系の会社に使途不明の数百億融資してんのすげぇな
112 18/10/12(金)20:27:29 No.540056676
スルガくんは個人向けローンでカメラとか高額な趣味に対する購入資金を融資しますぞー!ってやってるけど ローン組んでまで趣味に金をぶっ込む人間が完済できる能力があるのかすごく疑問ではある
113 18/10/12(金)20:27:33 No.540056703
>よくわかんないけどこれ実際のお金は増えてないし降ろせないならどういう意味があるの… 頭スルガかよ
114 18/10/12(金)20:27:36 No.540056714
>これで金貸してもらった方がスルガ責めるのは違うんじゃねぇかなって 個人がスルガさんにいったわけじゃなく人にアパートマンション建てさせて上前撥ねる業者とスルガさんの癒着だろうから…
115 18/10/12(金)20:27:39 No.540056729
>よくわかんないけどこれ実際のお金は増えてないし降ろせないならどういう意味があるの… こんだけお金あるならお金貸しても安心だから融資するね!
116 18/10/12(金)20:27:54 No.540056807
>よくわかんないけどこれ実際のお金は増えてないし降ろせないならどういう意味があるの… 「こいつこんだけお金持ってるからお金ちょっと貸して♥」ってことだ
117 18/10/12(金)20:28:01 No.540056840
経済事案だと何かと首を突っ込みたがる政治家のセンセイたちも この件は一切触れてこないのいいよね…
118 18/10/12(金)20:28:12 No.540056885
つまり金融庁は詐欺に引っかかるような馬鹿という事?
119 18/10/12(金)20:28:21 No.540056926
>よくわかんないけどこれ実際のお金は増えてないし降ろせないならどういう意味があるの… 意味なんてないよ 返済能力がないから貸し倒れが起こるだけだよ 金融庁も推奨してる
120 18/10/12(金)20:28:28 No.540056958
>個人がスルガさんにいったわけじゃなく人にアパートマンション建てさせて上前撥ねる業者とスルガさんの癒着だろうから… その業者に乗っかって甘い汁吸おうとしたのが借り手だからな
121 18/10/12(金)20:28:35 No.540056986
スルガじゃないけど地方銀行から転職した人の話聞くと上司からのパワハラひどすぎて笑えない 上司が研修で泣くまでしごくってわかりやすくブラックだった
122 18/10/12(金)20:28:37 No.540056997
>インチキしてなきゃ手放しで褒めていい成績だよ? 金貸すだけで毎年右肩上がりで利益が増える!!! どう考えても怪しいですよね…
123 18/10/12(金)20:28:42 No.540057019
営業への数字目標がどんな状況でも前年度の倍上げてこいという無茶な要求すぎたとか 釣堀に魚が10匹いないのに10匹以上釣ってこいという例えでダメだった
124 18/10/12(金)20:28:43 No.540057022
>「こいつこんだけお金持ってるからお金ちょっと貸して♥」ってことだ なるほど… まあそれで成功すれば問題ないな!
125 18/10/12(金)20:28:47 No.540057043
無いよ!お金ないよぉ!!
126 18/10/12(金)20:29:10 No.540057149
営業ノルマは去年の1.5倍みたいな感覚で増やされて現場の実際のノルマは去年の二倍みたいな現場で 毎月ノルマ達成しない営業マンはみんなの前で晒し者にされて徹底的に怒られる 現場としては無尽蔵に融資できる優良案件が欲しかったし上は実績が欲しかったので審査部黙らせて全力を出した
127 18/10/12(金)20:29:17 No.540057170
まさか銀行がこんな幼稚な嘘つくハズないよなって…
128 18/10/12(金)20:29:25 No.540057210
スルガ銀行おあしす支店過ぎる…
129 18/10/12(金)20:29:31 No.540057239
ゴリ押しされれば融資部は稟議を認可するんですか? だったらこれからは毎回ゴリ押させてもらいますよ
130 18/10/12(金)20:29:44 No.540057306
>つまり金融庁は詐欺に引っかかるような馬鹿という事? いやどちらかというと被害者じゃなくて加害者側だよ
131 18/10/12(金)20:29:45 No.540057310
>まあそれで成功すれば問題ないな! 当然失敗したわけだがな…
132 18/10/12(金)20:29:45 No.540057311
振り込め詐欺か何かと思ったらスルガかよ
133 18/10/12(金)20:29:46 No.540057321
一応聞きたいんだけど マジでこんな駄コラで通ってたの?
134 18/10/12(金)20:29:46 No.540057323
>無いよ!お金ないよぉ!! あるよぉ!こんなにあるよぉ!!
135 18/10/12(金)20:29:51 No.540057340
不正の正確な数はわからないけど90%以上不正案件とか書かれてる調査報告書いいよねよくない
136 18/10/12(金)20:29:57 No.540057370
これ戦後有数のやらかしだと思うんだけどさ 少なくとも第三者委員会の報告書で責任重いって書かれた奴はちゃんと裁かれてくんねぇかな お金払ってさらっと逃げたりできるのかね
137 18/10/12(金)20:30:07 No.540057408
>つまり金融庁は詐欺に引っかかるような馬鹿という事? 気づいてないわけないじゃん!バレないうちはいいんだよ!
138 18/10/12(金)20:30:09 No.540057418
銀行が損しないための仕組みをぶっ壊せる仕組みになってただけだからな…
139 18/10/12(金)20:30:09 No.540057419
>一応聞きたいんだけど >マジでこんな駄コラで通ってたの? マジでこんな駄コラで通ってたの
140 18/10/12(金)20:30:27 No.540057494
何も知らないで適当言うけど これくらいやってるヤバイ銀行他にもけっこうありそう
141 18/10/12(金)20:30:27 No.540057500
こんなことしちゃダメだよ!
142 18/10/12(金)20:30:31 No.540057523
>毎月ノルマ達成しない営業マンはみんなの前で晒し者にされて徹底的に怒られる 家族拐う発言は怒るの範疇に含みますか?
143 18/10/12(金)20:30:37 No.540057562
融資させる為に嘘吐いても本当に儲ければいいんだよ!と強気な銀行だったけど そんな事思いつくバカ銀行の融資話が本当に儲かる話な訳もなく…
144 18/10/12(金)20:30:38 No.540057569
>マジでこんな駄コラで通ってたの? だってよォ 駄コラ作ってたのが銀行だぜ? 信じるだろ?
145 18/10/12(金)20:30:44 No.540057589
こんな小学生でも思い付きそうなこと実行する奴とそしてそれに騙される奴本当にいるんだな…
146 18/10/12(金)20:30:51 No.540057629
全員がこんなことするぐらいなら基準の方を緩くすればいいのに
147 18/10/12(金)20:30:51 No.540057630
>>一応聞きたいんだけど >>マジでこんな駄コラで通ってたの? >マジでこんな駄コラで通ってたの マジでこんな駄コラで通ってたの…
148 18/10/12(金)20:30:59 No.540057669
架空の受発注とか上場企業だろうがやってるしな
149 18/10/12(金)20:31:19 No.540057751
クライアントは得してたってことじゃん!サンキュー!
150 18/10/12(金)20:31:23 No.540057774
>不正の正確な数はわからないけど90%以上不正案件とか書かれてる調査報告書いいよねよくない 第三者委員会が途中で正確な数字出すの諦めるレベルいいよね よくないどんだけだ
151 18/10/12(金)20:31:28 No.540057792
正直地銀なんて似たようなことみんなやってるよ
152 18/10/12(金)20:31:31 No.540057801
>つまり金融庁は詐欺に引っかかるような馬鹿という事? 銀行業って信用を元にやるのが普通であって犯罪者前提じゃないのが普通なだけのお話だと思う
153 18/10/12(金)20:31:32 No.540057807
>こんな小学生でも思い付きそうなこと実行する奴とそしてそれに騙される奴本当にいるんだな… 騙されたんじゃなく結局全部一つの銀行の中で完結してるから全員グルって事になるのよ
154 18/10/12(金)20:31:35 No.540057822
>一応聞きたいんだけど >マジでこんな駄コラで通ってたの? 短時間に雑にやってもこんな手軽に数字増やせますよって実演 本格的にやったらもっと精巧になりますって
155 18/10/12(金)20:31:46 No.540057872
>こんな小学生でも思い付きそうなこと実行する奴とそしてそれに騙される奴本当にいるんだな… これ騙してたの?審査部も身内だし形だけ作っておくって話じゃないの?
156 18/10/12(金)20:32:05 No.540057968
「」がみずほ銀行だかのシステム更新がヤバいとか SE業界のオールスターでさえうまくいかないとか前代未聞3回目の厳重注意とか 煽ってた斜め上をさらりと越えてきた…
157 18/10/12(金)20:32:18 No.540058034
こんなことやったんならもはや反社会的勢力として徹底的にしばかにゃいかんと思うけど なあなあで終わらせた結果メガバンクが同じことしそう
158 18/10/12(金)20:32:36 No.540058126
銀行が金の数字を故意にいじってたってだけで大問題だよ
159 18/10/12(金)20:32:39 No.540058147
形式さえ整ってれば口座を確認する仕組みになってもないしちょっと怪しいくらいじゃ営業で審査部門黙らせられるからな
160 18/10/12(金)20:32:49 No.540058196
貧困は罪を体現
161 18/10/12(金)20:32:55 No.540058234
>しぞーかにクレマチスの丘というリゾート地みたいな所があって >大層金掛かった美術館がどかーんと建っててね センスのいいパノラマ島みたいなの >また偉いもん建てたなーと思ってたけど >あれスルガ銀の創業者一族の道楽なんだってね・・・この先どうなることやら そういう個人の道楽的なリゾートってマジであるんだな… 創作でしか見たことなかった
162 18/10/12(金)20:33:00 No.540058263
>>こんな小学生でも思い付きそうなこと実行する奴とそしてそれに騙される奴本当にいるんだな… >これ騙してたの?審査部も身内だし形だけ作っておくって話じゃないの? だからあのこれダメでしょ…って審査部が行ったら上から文句が来てその文句言う場所がどんどん上になるので通さざるを得なかったってさ
163 18/10/12(金)20:33:04 No.540058283
でも他の地銀もかなり問題抱えてそうな気が…
164 18/10/12(金)20:33:05 No.540058289
スルガ銀行!武蔵野銀行!鳥取銀行!カボチャの馬車!TATERU!三為契約!大東建託!東建コーポレーション!レオパレス!サブリース!
165 18/10/12(金)20:33:15 No.540058337
まともな大半の銀行はそもそもこんなんで儲からない事は周知の事実なので それさえわからない銀行があるなんて想定してないと思う余
166 18/10/12(金)20:33:25 No.540058379
省庁は割と楽に騙せる うちの会社も全社的に厚労省騙して血液製剤作ってたし バレてアホほどバッシングされて買収されたけど
167 18/10/12(金)20:33:25 No.540058381
年収2百万の人でも数千万~数億の貯金持っててマンション建てられるからなスルガ銀行 すげえぜ
168 18/10/12(金)20:33:27 No.540058396
営業のノルマ信仰は精神と健康を犠牲にしすぎでは?
169 18/10/12(金)20:33:33 No.540058419
これ銀行に預けてた人って預金どうなるの
170 18/10/12(金)20:33:38 No.540058444
このエビ持ってくるのは業者だっての
171 18/10/12(金)20:33:52 No.540058518
他の地銀はここまではやってないよ やってたら金融庁からスルガを見習え!とか言われん
172 18/10/12(金)20:33:55 No.540058539
小学生か!
173 18/10/12(金)20:34:23 No.540058663
8割以上常に部屋埋まっててトントンじゃねみたいな返済計画で なぜ成功すると思えたのかわかんね
174 18/10/12(金)20:34:23 No.540058666
>銀行が金の数字を故意にいじってたってだけで大問題だよ 1円違うだけで数え直すみたいな話もある中で気軽に改竄し過ぎてるからな
175 18/10/12(金)20:34:41 No.540058740
>営業のノルマ信仰は精神と健康を犠牲にしすぎでは? うちの先輩自殺したよ
176 18/10/12(金)20:34:42 No.540058745
普通は通帳の現物を確認するけどここは画像でOKだからね
177 18/10/12(金)20:35:23 No.540058919
マジかよ最高じゃん!
178 18/10/12(金)20:35:43 No.540059010
>そういう個人の道楽的なリゾートってマジであるんだな… >創作でしか見たことなかった デカい企業の創業者が趣味で美術館立てるのは割とよくあるぞ
179 18/10/12(金)20:35:49 No.540059042
こういう事するなら実際に口座の数字桁増減したりとかやってそうじゃない?
180 18/10/12(金)20:35:55 No.540059074
他の銀行はスルガにダブルスコアつけられて負けてるって聞くと良かった…スルガみたいにしてる銀行はないんだ…ってなる よくない