虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/12(金)18:45:12 今の若... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)18:45:12 No.540030666

今の若い子はなにをキッカケに吸い始めるんだろう? いい事ないよってのはもう周知だろうに

1 18/10/12(金)18:45:56 No.540030830

格好いいだろう?(ギャキィ

2 18/10/12(金)18:46:02 No.540030856

周りが吸ってるからとかだろう

3 18/10/12(金)18:46:10 No.540030880

先輩が吸ってるとか

4 18/10/12(金)18:46:46 No.540031017

漫画やアニメに影響されてとか

5 18/10/12(金)18:46:59 No.540031069

職場の環境とかじゃね?

6 18/10/12(金)18:47:39 No.540031233

吸ってみる?で一本吸った奴は皆揃って喫煙者になるあたりタバコ怖い…

7 18/10/12(金)18:48:17 No.540031369

俺の弟は喫煙やめられないがキッカケは底辺会社への就職だったな 先輩がみんな吸っていて進めらて吸い始めた 半年で辞めちゃったけどタバコは止められないで無職なのにもう7年親の金で吸い続けてる

8 18/10/12(金)18:48:29 No.540031418

煙草って周囲の人が吸ってるかどうかがでかいと思う 主に友人とか上の立場

9 18/10/12(金)18:49:01 No.540031545

こんな時代になってもタバコ吸わない奴は仲間じゃないなんて職場はいくらでもある

10 18/10/12(金)18:49:58 No.540031765

この前喫煙する二十歳の子に説教した タバコは二十歳までだぞって

11 18/10/12(金)18:51:21 No.540032058

底辺な職場ほど吸ってるのはなんなんだろう ただでさえ少ない収入をそんな金かかるもんに浪費せんでも…

12 18/10/12(金)18:51:22 No.540032062

広告も打てないし周りの人も吸わないし タバコ見せてもなんすかこれっていいそう

13 18/10/12(金)18:51:31 No.540032087

法律的に吸っていいから一通り吸うかーって好奇心で 手巻きやら煙管やら葉巻やらパイプやら5年くらいかけて吸いまくって飽きて辞めた

14 18/10/12(金)18:51:47 No.540032144

>この前喫煙する二十歳の子に説教した >タバコは二十歳までだぞって きみはじつにばかだな

15 18/10/12(金)18:52:39 No.540032327

学生の頃に日雇い行ったら仕事中にタバコ休憩だって結構な人数で休んでたな… 未成年なんでって伝えると飴くれた

16 18/10/12(金)18:53:26 No.540032522

タバコって20歳から吸えるものだけど実際に20歳になってから吸い始める人はかなりダサいイメージがあるよね

17 18/10/12(金)18:53:35 No.540032562

>きみはじつにばかだな 世間の常識だぞ 20歳過ぎてから吸い始めるのはバカだって

18 18/10/12(金)18:54:23 No.540032731

1週間ほど吸ったら飯が超不味くなったのですぐ辞めた

19 18/10/12(金)18:54:52 No.540032838

なんとなく吸い始めたな両親とも吸ってたし姉も吸ってたから

20 18/10/12(金)18:55:45 No.540033052

>底辺な職場ほど吸ってるのはなんなんだろう まともな企業は勤務時間中の喫煙は禁止になっていってるからなあ しかも喫煙所も追いやられて吹きさらしの中密集して吸うしかなくなってるし

21 18/10/12(金)18:55:50 No.540033071

高い金だして臭くて不味い煙を吸うとか 吸い始める動機のハードル高くて割と意味が分からない

22 18/10/12(金)18:55:57 No.540033112

長期的に吸ってていいことない デメリットがでかい

23 18/10/12(金)18:56:47 No.540033335

紙切れに必死で吸い付くおじさんて言うと最高にダサい

24 18/10/12(金)18:59:07 No.540033878

>高い金だして臭くて不味い煙を吸うとか >吸い始める動機のハードル高くて割と意味が分からない 吸ってみろよで貰う分はタダだから

25 18/10/12(金)19:00:17 No.540034130

なんとなくとしか…

26 18/10/12(金)19:01:24 No.540034381

今のお値段だと結構な確率で思い留まるような気もする なんせカートンだと五千円札が飛んでいきますよ奥様

27 18/10/12(金)19:01:33 No.540034423

というかまだ喫煙できるような会社あるのか? うちは完全禁止になったぞ

28 18/10/12(金)19:02:46 No.540034669

>というかまだ喫煙できるような会社あるのか? >うちは完全禁止になったぞ いくらでもあるだろう 仕事中は流石に減ったと思うけど

29 18/10/12(金)19:03:07 No.540034733

>なんせカートンだと五千円札が飛んでいきますよ奥様 嘘だろ承太郎!? 親父に1000円札渡されて買いに行った記憶があるぞ!?

30 18/10/12(金)19:04:24 No.540034993

今の子にとっちゃ合法麻薬に見えてるらしいな

31 18/10/12(金)19:04:50 No.540035087

もう依存症のイメージしかないし かっこいいキャラ規制はかなり有効だったと思う

32 18/10/12(金)19:04:58 No.540035114

>親父に1000円札渡されて買いに行った記憶があるぞ!? 「」!それ歳めっちゃバレる!

33 18/10/12(金)19:04:58 No.540035116

>世間の常識だぞ >20歳過ぎてから吸い始めるのはバカだって >きみはじつにばかだな

34 18/10/12(金)19:05:41 No.540035279

>今の子にとっちゃ合法麻薬に見えてるらしいな 吸っている子もいるのにそれはないだろ

35 18/10/12(金)19:05:44 No.540035291

ちょっと悪ぶりたいだけのグッズにしてはもう高すぎる

36 18/10/12(金)19:05:54 No.540035320

元喫煙者だけど吸いたいとかいう奴がいたなら吸うなと断言するわ それ位メリットが無い

37 18/10/12(金)19:06:00 No.540035335

>今の子にとっちゃ合法麻薬に見えてるらしいな 脱法ドラッグの類は理論上実現可能なものまで含めて全部規制されたからな… 冗談抜きで酒とタバコぐらいしかないだろうもう

38 18/10/12(金)19:06:05 No.540035356

>というかまだ喫煙できるような会社あるのか? >うちは完全禁止になったぞ 随分と狭い世界で生きているんだな…

39 18/10/12(金)19:07:15 No.540035647

>吸っている子もいるのにそれはないだろ 吸ってる子がいるから合法麻薬に見えるんだろ

40 18/10/12(金)19:08:56 No.540036031

>もう依存症のイメージしかないし >かっこいいキャラ規制はかなり有効だったと思う 戦後真っ先にナチス軍服焼き払ったのも何となく分かる

41 18/10/12(金)19:09:38 No.540036212

今仕事場どもタバコ吸えるの田舎か農協とか外で仕事するとこくらいでは?

42 18/10/12(金)19:09:38 No.540036214

でもハードボイルドになれるし

43 18/10/12(金)19:10:05 No.540036335

ただのおっさんが吸ってもビバップやヘルシングみたいにはならないからな…

44 18/10/12(金)19:10:09 No.540036349

>元喫煙者だけど吸いたいとかいう奴がいたなら吸うなと断言するわ >それ位メリットが無い 何がきっかけでやめた?

45 18/10/12(金)19:10:41 No.540036463

1箱520円とか高くなったねぇ

46 18/10/12(金)19:11:10 No.540036588

高いし風潮の煽りが強すぎてやめた

47 18/10/12(金)19:11:32 No.540036670

>でもハードボイルドになれるし 個人的に9%のジュースはハードボイルドだと思う

48 18/10/12(金)19:11:36 No.540036697

何歳で吸っててもしみったれた感じにしかならねえよ…

49 18/10/12(金)19:12:17 No.540036859

見た目を真似て成長した気になるのはアニメや漫画でも失敗フラグだし…

50 18/10/12(金)19:12:38 dsM.Gv76 No.540036938

今吸ってるオッサンが若い頃は200円前後だったからな 流石に今の高校生が一箱500円は出せないんじゃねえかと思うがどうだろう

51 18/10/12(金)19:13:05 No.540037034

セックスより快楽物質が出るって画像見てから吸ってみたけど全然分からん

52 18/10/12(金)19:13:34 dsM.Gv76 No.540037126

>セックスより快楽物質が出るって画像見てから吸ってみたけど全然分からん それ覚せい剤のことだろ

53 18/10/12(金)19:13:45 No.540037166

雑念が混じった頭をぼかすためにはタバコは手っ取り早い ストレス発散の手段が他にあればいらない

54 18/10/12(金)19:14:21 No.540037317

本人にはブーストがかかるように錯覚させて 実はかかってたデバフが一時的に解除されるだけなのが邪悪

55 18/10/12(金)19:14:32 No.540037359

VAPEを始めたら思ったよりハマってそこそこ高くついたな

56 18/10/12(金)19:14:33 No.540037364

タバコ規制が早い時期に行われ扱いも厳しい欧米じゃ 日本の漫画アニメのキャラクターがタバコ吸ってるの見て大麻吸ってると勘違いするらしいな そら喫煙シーンNGになるわ

57 18/10/12(金)19:14:54 No.540037432

中毒性が高すぎる

58 18/10/12(金)19:15:18 No.540037528

覚醒剤で出る脳内麻薬だって美味しいごはん三回分しか無いんだぜ わざわざ美味しいごはんを食べる機会を損なってまで溺れる価値なんかないぜ 「」の健やかな日々を大切にしてくれ

59 18/10/12(金)19:15:25 No.540037551

ホントに吸いたいならまずい市販の紙巻きよりパイプ辺りにしとけ

60 18/10/12(金)19:15:30 No.540037568

毎日500円払って体調悪くしていると認識しだしたらやめれた

61 18/10/12(金)19:15:31 No.540037576

電子タバコはめっちゃ売れてるけどね

62 18/10/12(金)19:15:38 No.540037603

成人してからだけど合コンで俺以外の男女が吸ってたから吸い始めた 去年禁煙始めたけどまだたまに吸いたくなる

63 18/10/12(金)19:16:03 No.540037692

>覚醒剤で出る脳内麻薬だって美味しいごはん三回分しか無いんだぜ >わざわざ美味しいごはんを食べる機会を損なってまで溺れる価値なんかないぜ >「」の健やかな日々を大切にしてくれ ごはんすげぇ…

64 18/10/12(金)19:17:08 No.540037933

タバコがコミニュケーションツールになってると止めれないね

65 18/10/12(金)19:17:09 No.540037938

課金しないとどんどんストレスが加算されていくクソゲーはすぐにやめたい

66 18/10/12(金)19:17:11 No.540037941

そりゃごはんはすげぇよ 摂取を怠ると死ぬからな…

67 18/10/12(金)19:17:12 No.540037943

水タバコ吸いたい

68 18/10/12(金)19:17:41 No.540038039

企業がどんどん喫煙者は雇わねえってやり始めてるし本格的に吸いたがる新規はより先鋭化してるだろうな 今まで喫煙者でも普通にまともな人はいたけどより貧困層でより低学歴に移っていく

69 18/10/12(金)19:18:00 No.540038135

年取ると思うがなにもしてなくても年取るだけで 健康状態は劣化してくからそれを更に悪化させるようなことは やめたほうがいい・・

70 18/10/12(金)19:18:22 No.540038224

>何がきっかけでやめた? 出血性十二指腸潰瘍で入院してからやめた 病気でやめる人は多いようだな…会社の人でくも膜下出血で倒れてからやめた人がいる

71 18/10/12(金)19:18:41 No.540038299

親父が昔かなり吸ってて小学生の時に服がタバコ臭いと言われた事があって それが原因で自分では絶対吸わないと決めて今も守ってるわ 他人が吸うのは気にしない

72 18/10/12(金)19:18:44 No.540038313

アロマ好きだからvapeはちょっとやってみたい

73 18/10/12(金)19:19:36 No.540038516

爺ちゃんが肺癌で枯れ木みたいになって死んだから絶対にやらない

74 18/10/12(金)19:20:34 No.540038730

>アロマ好きだからvapeはちょっとやってみたい アロマ好きなら打って付けだよ ただ煙(実際は水蒸気)は肺に入れない方がいいぞ どんな悪影響があるかまだわからないから

75 18/10/12(金)19:20:53 No.540038816

話題のせいか自分語りがキツいなあ

76 18/10/12(金)19:21:12 No.540038902

ドーパミンの分泌は平常時100%とすると性交渉が200でニコチンが220って聞いたけど

77 18/10/12(金)19:21:28 No.540038963

vapeは話し合わせのために吸ってたけどそれっぽいしおっさん連中の話題ウケも良かったな

78 18/10/12(金)19:21:36 No.540039006

>話題のせいか自分語りがキツいなあ なら去れ オマエは綺麗な体のままで居ろ

79 18/10/12(金)19:21:43 No.540039043

>今まで喫煙者でも普通にまともな人はいたけどより貧困層でより低学歴に移っていく 某駅伝優勝大学の話だけど学生がタバコ吸いまくって滅茶苦茶ヤニ臭いよ むしろ貧乏人の方が吸ってないんじゃないかなぁ金ないし

80 18/10/12(金)19:22:05 No.540039140

自分語り憎いさんきたな…

81 18/10/12(金)19:23:21 No.540039425

自分語りアレルギーの人にとって匿名掲示板は嫌煙厨が喫煙所に入るなみにつらいだろうな ネットなんて隙あらば一方的に自分語りして悦に浸る場所だし

82 18/10/12(金)19:23:30 No.540039467

半年前から減煙して1㍉に抑えてるけど1日1箱のペースで何も変わってない気がする やめたい…

83 18/10/12(金)19:23:51 No.540039539

自分語り憎いって自分語りをされても困ります

84 18/10/12(金)19:24:07 No.540039615

吸ってる人とかその人の生活空間って独特のにおいするよねあれ好き 自分じゃすわんし眼の前で吸われるのは煙たいので嫌だけど残ってるあのにおいだけ好き

85 18/10/12(金)19:24:37 No.540039749

職場になんかアロマ吸ってる人はいるんだけどあれってタバコとどう違うんだろう

86 18/10/12(金)19:25:28 No.540039962

自分が吸ってるときは全く気づかなかったが 煙草吸ってる女の子ってブラとかパンツとか下着まで煙草臭いんだな

87 18/10/12(金)19:25:58 No.540040083

>職場になんかアロマ吸ってる人はいるんだけどあれってタバコとどう違うんだろう だいぶ違う

88 18/10/12(金)19:26:06 No.540040130

えっじゃあ俺の靴下が臭いのもタバコのせい?

89 18/10/12(金)19:26:07 No.540040134

学生の時に不良だったから…

90 18/10/12(金)19:26:18 No.540040179

>職場になんかアロマ吸ってる人はいるんだけどあれってタバコとどう違うんだろう 普通に吸う分にはニコチンもタールも無い 本当に甘くて良い匂いがするだけの水蒸気だ だが私はニコリキぶちこんで肺まで吸い込む

91 18/10/12(金)19:26:23 No.540040201

健康面は置いておくとしてもよくわかんない臭いだしな…

92 18/10/12(金)19:27:55 No.540040557

1.なんかカッコいいから吸う 2.皆が吸ってるから吸う 3.ストレス解消のために吸う タバコにネガティブなイメージが広まって2番が減り健康被害が周知され3番も減り より何も考えてなさそうな1番が幅を利かせてる感じかな

93 18/10/12(金)19:27:59 No.540040574

>えっじゃあ俺の靴下が臭いのもタバコのせい? お前のザーメンが美味しくないのもタバコのせいだ これは冗談ではなく本当だ

94 18/10/12(金)19:28:24 No.540040674

ここもタバコも吸えないガキばっかりになっちまった

95 18/10/12(金)19:28:29 No.540040695

ぶっちゃけVAPEって水煙草替わりにするには人工香料の匂いがキツすぎて 結局メンソール+ニコチンだけの香料入ってないやつが最高って結論に至った それでもあんまり中毒性も依存性も無いところを見ると煙草の中毒症状ってニコチン以外にも煙の中に何か原因物質があるな

96 18/10/12(金)19:28:59 No.540040827

早朝にコンビニでいっぱい売れる商品といったらこれ! ぱちんこもたばこも貧富に関わり無く等しく享受できるアソビよ…

97 18/10/12(金)19:29:08 No.540040863

アロマは咥えると落ち着くんじゃない タバコもそんな感じの効果あったきがする

98 18/10/12(金)19:29:44 No.540040993

>えっじゃあ俺の靴下が臭いのもタバコのせい? タバコ臭いならタバコのせいだろうけど そうじゃないならお前の足が臭いだけだろう

99 18/10/12(金)19:29:46 No.540041001

タバコを吸う=大人って ごちそう=ステーキ 並の戦後の価値観みたい

100 18/10/12(金)19:29:52 No.540041021

>お前のザーメンが美味しくないのもタバコのせいだ マジか いやたしかに比べても美味しくないなとは思ってたけど どうしよう禁煙しようかな

101 18/10/12(金)19:30:00 No.540041050

タバコは手軽にストレス発散できるけどタバコ吸わないとストレス発散出来なくなるって言われて怖…ってなった

102 18/10/12(金)19:30:27 No.540041180

タバコを吸う時間作っちゃうともう後戻り出来ない やばい

103 18/10/12(金)19:30:38 No.540041236

今の若者が得られるたった2つの合法ドラッグのうちの1つだから 吸う若者が絶滅しない ストゼロが流行したのも合法ドラッグみたいなもんだよねあれ

104 18/10/12(金)19:30:48 No.540041283

母親が吸い始めたのが入院してから進められたとかだった 今思い返すと何故だ…

105 18/10/12(金)19:30:52 No.540041297

別に喫煙者じゃないけどストレス溜まってるときに吸うとリラックスするのは感じる わりと勉強してるときに吸うのも捗る 吸いすぎなければそれほど悪くないんじゃないかなと思う

106 18/10/12(金)19:31:05 No.540041369

吸わないやつに情報共有しない会社けっこうあるんだよな 優秀な新人とかが非喫煙者だとほぼ確実

107 18/10/12(金)19:31:43 No.540041538

100与えられたストレスを60くらい発散できるからな 与えられた100もタバコのせいなんだけどね…

108 18/10/12(金)19:32:31 No.540041729

たばこは禁煙して1ヶ月で禁断症状でなくなって辞めて8年になるけど オナニーは2日で耐えられなくて今でも一日5回は抜くな

109 18/10/12(金)19:32:38 No.540041758

パイプ吸おうパイプ ぶっちゃけパイプの美味さ知ってたら紙巻きとかバカバカしいぞ

110 18/10/12(金)19:32:55 No.540041837

>吸わないやつに情報共有しない会社けっこうあるんだよな >優秀な新人とかが非喫煙者だとほぼ確実 喫煙スペースで会議するからな…

111 18/10/12(金)19:32:57 No.540041848

中高生がイキってタバコ吸うのはよくあるけどアイコス吸ってたらちょっと面白い

112 18/10/12(金)19:33:04 No.540041895

俺の母校は完全喫煙に移行してたな 吸う人はみんな敷地外に追い出されてんの

113 18/10/12(金)19:33:11 No.540041927

健康に悪い遊び出来るのは健康な人だけだよね 俺は喘息持ちだから吸おうものなら即健康に影響出る

114 18/10/12(金)19:33:47 No.540042099

おしゃぶりが格好いいという流行を作ろう

115 18/10/12(金)19:34:06 No.540042182

>だが私はニコリキぶちこんで肺まで吸い込む どこのリキ使ってる? 俺はHelloCigだ

116 18/10/12(金)19:34:10 No.540042199

口汚く罵る病気の人より自分語りの方がよほどマシ

117 18/10/12(金)19:34:36 No.540042317

>中高生がイキってタバコ吸うのはよくあるけどアイコス吸ってたらちょっと面白い カッコつけてファッションで吸ってるんじゃなくてガチ系のニコチンジャンキーやな

118 18/10/12(金)19:34:54 No.540042405

>だが私はニコリキぶちこんで肺まで吸い込む ニコリキ試したいのでアドバイスください

119 18/10/12(金)19:35:22 No.540042506

うちの職場だと完全に逆だな 吸わない奴らのグループのほうが強くて吸う奴らの方が肩身が狭い

120 18/10/12(金)19:35:22 No.540042509

前に同僚に一本もらって吸ってみたけどめっちゃ咳き込んで駄目だった

121 18/10/12(金)19:35:24 No.540042516

https://img.2chan.net/b/res/540035362.htm >タバコ吸うか喋るかしかしてないな… どうぶつだいすき たばこもだいすき ほらだんだん良いイメージになってきたね!

122 18/10/12(金)19:35:24 No.540042523

たばこのいい所なんてイオンリング発射できるくらいだ

123 18/10/12(金)19:35:30 No.540042553

>パイプ吸おうパイプ 気づけば葉っぱとパイプが増えて吸いきれないという 葉巻もすきでしてねー うちのかみさんがパイプにしろってうるさいんですよ…

124 18/10/12(金)19:35:40 No.540042591

二十歳で辞めるも大抵中二病だな…

125 18/10/12(金)19:35:56 No.540042646

気になったフレーバー系一通り一箱ずつ吸ってから吸わなくなったわ

126 18/10/12(金)19:37:17 No.540043005

ちょっと試してるだけだしw今だけwって吸い始めた奴が順調に立派なニコチン中毒者になっていく

127 18/10/12(金)19:37:18 No.540043015

>カッコつけてファッションで吸ってるんじゃなくてガチ系のニコチンジャンキーやな ガチのニコチンジャンキーは禁煙パッチ使うんだぜ… 保険効いて安いしなにより常時ニコチンが供給されるんで精神が安定する

128 18/10/12(金)19:37:34 No.540043093

タバコ吸い始めるとタバコじゃないと回復しないストレスが出来る 依存ですはい…

129 18/10/12(金)19:37:37 No.540043110

煙草だけを扱ったフリーペーパー「ケムリエ」の最初の表紙を飾るくらいヘビースモーカーですよムツゴロウさんは

130 18/10/12(金)19:38:31 No.540043348

本数まっこと増え申した…

131 18/10/12(金)19:38:46 No.540043408

>二十歳で辞めるも大抵中二病だな… 煙草を吸ってる若者にどや顔で煙草は20でやめるもんだぞとか言ってることを武勇伝にしてる人すげー久しぶりに見たわ

132 18/10/12(金)19:38:57 No.540043455

>二十歳で辞めるも大抵中二病だな… 頑張って考えた煽りがこれか…

133 18/10/12(金)19:39:09 No.540043518

ストレスフルだった時ガム中毒になってたけど タバコとか始めたら絶対依存すると思っている…

134 18/10/12(金)19:39:14 No.540043530

老害が朝通学路で歩きタバコしたり自転車乗りながら吸ってたりしてて腹がたつ

135 18/10/12(金)19:39:36 No.540043616

本当に喫煙者減ったなあ

136 18/10/12(金)19:40:07 No.540043746

昔と違ってあまりに高価になりすぎてもうしょーもない理由で吸うには動機が薄すぎるだろう

137 18/10/12(金)19:40:23 No.540043818

禁煙マンションとか出てきてるし喫煙するハードルがどんどん高くなる…

138 18/10/12(金)19:40:25 No.540043828

別に中二病でもいいんじゃね 最初から吸わなけりゃいいんだけなんだし

139 18/10/12(金)19:40:36 No.540043871

嗜好品にださいもくそも 金持ちの趣味だとは思うけど

140 18/10/12(金)19:40:54 No.540043944

>ストレスフルだった時ガム中毒になってたけど >タバコとか始めたら絶対依存すると思っている… ストレスに酒と煙草はてきめんだからその考えは正しい 吉野家でしょうが丼食ってる方がいいぞ

141 18/10/12(金)19:41:03 No.540043987

まぁ嗜好品だし気軽に吸えるのもどうかと思う そんな俺は手巻きタバコ

142 18/10/12(金)19:41:11 No.540044023

喫煙自体は否定しないが喫煙者は減るか隔離した方が絶対にいい 歩く公害発生器みたいなもんだし特急列車はもちろん普通列車の車内でも 密閉された映画館の中でも吸えた時代とか割りとクレイジー

143 18/10/12(金)19:41:20 No.540044058

喫煙者の敵は嫌煙家じゃなくてマナー悪い喫煙者だと思ってる タバコであれこれ言われるよりポイ捨てとか歩きタバコ見かけた時の方がイラッとする

144 18/10/12(金)19:42:03 No.540044311

まあ昔がおおらかすぎたってのはその通りだな

145 18/10/12(金)19:42:06 No.540044337

ちゃんと喫煙所で吸ってると目に入らず ルール無用のジジイだけがどんどんイメージを悪くしていく

146 18/10/12(金)19:42:09 No.540044351

残念ながら世の中金持ちほど健康意識はたけえんだ もはや新規喫煙者は中途半端な独り身かバイトで金稼げてた大学生だ

147 18/10/12(金)19:43:13 No.540044628

おっさんというか爺さんだけど 今の子はかっこよくタバコを吸う人を知らないから吸わないんだ 悲しいことだもったいない事だってご高説たれられたけど すわんですむなら別にそれでいいのでは…と思う体に悪いわ高いわゴミ増えるわ良いことないよね

148 18/10/12(金)19:43:19 No.540044663

大学の先輩に1本貰って吸い始めた iQOSとPloom経由してまた紙巻に戻ってきたよ…

149 18/10/12(金)19:43:22 No.540044674

歩きたばこは喫煙者の俺でもイラっと来る

150 18/10/12(金)19:43:40 No.540044746

昭和時代には映画館の中がモクモクと煙ってて スクリーンに映写される光が煙で遮断されて揺れたり歪んだりすることもあったとか

151 18/10/12(金)19:43:45 No.540044772

>まぁ嗜好品だし気軽に吸えるのもどうかと思う >そんな俺は手巻きタバコ シグ詰めるの面倒になって普通のタバコに戻ったのが俺だ

152 18/10/12(金)19:43:56 No.540044814

酒は依存症になった前科三犯の愚弟がきっかけで 実家含めて身内全部のお酒浄化作戦が行われてから飲み会以外では飲まなくなったな

↑Top