ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/12(金)18:38:05 No.540029189
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/12(金)18:38:56 No.540029351
こまっしゃくれたガキだ
2 18/10/12(金)18:39:41 No.540029507
どっちも好きなんだけど…
3 18/10/12(金)18:40:08 No.540029587
素材の味とか言いださなければ
4 18/10/12(金)18:40:21 No.540029636
タレと塩一本ずつで
5 18/10/12(金)18:40:39 No.540029704
皮とかレバーとかはタレの方が良いかな…
6 18/10/12(金)18:40:43 No.540029718
どっちも好きだよ
7 18/10/12(金)18:40:59 No.540029775
タレは量食べると舌がバカになる
8 18/10/12(金)18:40:59 No.540029776
ニンニク塩 ネギ塩
9 18/10/12(金)18:44:49 No.540030592
>タレと塩一本ずつで (同じ袋に詰められる)
10 18/10/12(金)18:44:49 No.540030594
惣菜も屋台も馬鹿高くて買えない
11 18/10/12(金)18:45:25 No.540030722
>タレは量食べると舌がバカになる 食い物食うたび大げさな奴
12 18/10/12(金)18:45:51 No.540030811
部位によるとしか言いようねぇな
13 18/10/12(金)18:46:44 No.540031007
su2653057.jpg
14 18/10/12(金)18:46:55 No.540031053
塩もタレも美味いけど塩ダレとかいうのまっずいよね
15 18/10/12(金)18:47:34 No.540031212
ものによるとしか
16 18/10/12(金)18:48:14 No.540031356
鳥肉は塩派です…
17 18/10/12(金)18:48:53 No.540031510
>塩もタレも美味いけど塩ダレとかいうのまっずいよね 美味い塩だれもあるんだろうけどそんなの滅多に当たらない
18 18/10/12(金)18:49:07 No.540031578
甘い肉って苦手なんスよ
19 18/10/12(金)18:50:31 No.540031894
>甘い肉って苦手なんスよ ハンバーグとか大抵甘系の味付けじゃん
20 18/10/12(金)18:50:55 No.540031971
気分による
21 18/10/12(金)18:52:04 No.540032200
なんか最近AA貼ってるの見かけるけどなんなの
22 18/10/12(金)18:52:19 No.540032259
ハンバーグも食いでのある重さなら塩コショウで食うのも結構旨いんだけどな
23 18/10/12(金)18:53:40 No.540032577
そこでこの塩だれ! 全て解決!
24 18/10/12(金)18:54:33 No.540032766
俺は両方いただく
25 18/10/12(金)18:57:44 No.540033567
違いの分かる男はタレで頂く
26 18/10/12(金)18:59:14 No.540033907
安い食い物屋しか行かないんでそういうとこは素材もクソもないからタレにした方が無難に落ち着く
27 18/10/12(金)19:02:22 No.540034594
厳密に分けるなら液状か粉状の調味料のどっちがいいかとなる
28 18/10/12(金)19:07:00 No.540035585
塩かタレかは食うもんによるよね 鶏皮とかはタレのが好みだしタンとか食うなら塩のが好みだし
29 18/10/12(金)19:07:20 No.540035658
俺がよく行く焼き鳥屋だとたれの串はどんどん焼かれて常に補充されてるから 店に入ったら酒と3本以上から注文できる塩串を頼んで更に店員に一声掛けて皿を一枚取ってから 焼き上がったたれの串を取りにいくので結論としてはたれも塩もアリ
30 18/10/12(金)19:08:02 No.540035806
本当に素材だけの味を楽しみたいなら何もかけずに食べなよ・・・
31 18/10/12(金)19:08:44 No.540035983
ももやねぎまならタレでもいいんだけどたまにあるやたら甘いやつは苦手 後砂肝ぼんじり軟骨は塩で食べたいところ
32 18/10/12(金)19:10:00 No.540036310
>本当に素材だけの味を楽しみたいなら何もかけずに食べなよ・・・ 何もかけずに食べることもあるよ 自分は肉自体が大好きだからだけど
33 18/10/12(金)19:10:52 No.540036505
ソザイ族っすか?
34 18/10/12(金)19:13:16 No.540037077
塩よりはタレのほうが素材を活かしてるよね
35 18/10/12(金)19:13:49 No.540037175
そもそも仕込みの段階で調味液に漬け込んだりするからな
36 18/10/12(金)19:14:22 No.540037322
素材味がさんは調味料の濃い味より素材自体のうま味のほうが好きってだけだろうしいいと思うけどね
37 18/10/12(金)19:14:28 No.540037344
😭味噌
38 18/10/12(金)19:14:39 No.540037388
どっちが高尚とかそんな話じゃねえんだよ俺は塩が好きなんだよ!
39 18/10/12(金)19:14:54 No.540037436
安居酒屋で素材の味(苦笑)は確かに思う
40 18/10/12(金)19:15:14 No.540037513
>ソザイ族っすか? ただの漫画のいち単語とはいえ結構な煽り力だと思う
41 18/10/12(金)19:15:37 No.540037597
普通に塩が好きなんだけど塩ってそんなだめだったの…
42 18/10/12(金)19:15:41 No.540037609
素材かぁ~~~
43 18/10/12(金)19:16:18 No.540037764
>後砂肝ぼんじり軟骨は塩で食べたいところ 砂肝ぼんじりはともかく軟骨タレで出してるとこなんてあんの…?
44 18/10/12(金)19:17:31 No.540038006
>普通に塩が好きなんだけど塩ってそんなだめだったの… いや俺も塩のツンとした味は好きだよ 素材の味が~とか言われると首をひねるだけで
45 18/10/12(金)19:18:20 No.540038210
ぼんじりはタレでも良くない…?
46 18/10/12(金)19:18:23 No.540038232
書き込みをした人によって削除されました
47 18/10/12(金)19:18:27 No.540038252
>砂肝ぼんじりはともかく軟骨タレで出してるとこなんてあんの…? 総菜屋とか行くと結構あると思う
48 18/10/12(金)19:18:32 No.540038264
>普通に塩が好きなんだけど塩ってそんなだめだったの… 高尚ぶる馬鹿がいるってだけよ
49 18/10/12(金)19:19:00 No.540038384
タレって甘いからそこが好み別れるのは普通にあると思うんだけどな
50 18/10/12(金)19:19:23 No.540038468
素材の味がとかでなくタレの味が嫌いなだけなんです
51 18/10/12(金)19:19:44 No.540038540
>😭味噌 下味として焼肉屋でもあるけど味が強すぎるんだよこいつ
52 18/10/12(金)19:19:50 No.540038562
タレは持ち手がベタベタするという最大の弱点を抱えている
53 18/10/12(金)19:20:15 No.540038658
>タレって甘いからそこが好み別れるのは普通にあると思うんだけどな 甘くないタレもあるけどその辺は店によるからなぁ…
54 18/10/12(金)19:20:28 No.540038709
>>砂肝ぼんじりはともかく軟骨タレで出してるとこなんてあんの…? >総菜屋とか行くと結構あると思う 店でも軟骨たれは結構出すところある
55 18/10/12(金)19:21:31 No.540038981
単純に塩というだけの奴は信用できん 今は抹茶塩やハーブ塩やフレーバーソルトは色々あるし
56 18/10/12(金)19:21:48 No.540039070
>タレって甘いからそこが好み別れるのは普通にあると思うんだけどな 好みが分かれるのはいいけど対立煽りみたいな事してんのはちょっとな
57 18/10/12(金)19:21:59 No.540039106
論争に終止符を打つ救世主、塩ダレ
58 18/10/12(金)19:22:25 No.540039202
普通はどっちも食う
59 18/10/12(金)19:22:28 No.540039219
タレがうまけりゃ全部うまい
60 18/10/12(金)19:22:42 No.540039276
寿司も白身やイカとかは塩レモンで食ったりするな さっぱりして美味しいよ
61 18/10/12(金)19:22:45 No.540039285
>論争に終止符を打つ救世主、塩ダレ ないわーで一致団結するって寸法ですね
62 18/10/12(金)19:23:13 No.540039392
焼き肉とステーキはタレで焼き鳥は塩がいい
63 18/10/12(金)19:25:01 No.540039848
タレを馬鹿にして塩推すやつなんて 文字通り塩っぱいやつだよ
64 18/10/12(金)19:25:21 No.540039928
調味料だけで食べた場合タレの圧勝だろ?
65 18/10/12(金)19:25:55 No.540040072
美味ければどっちでもいいんだけどなブヘヘ
66 18/10/12(金)19:27:12 No.540040389
>調味料だけで食べた場合タレの圧勝だろ? 正直言ってあまり甘いタレよりは塩のほうが好きよ
67 18/10/12(金)19:30:13 No.540041111
>>タレって甘いからそこが好み別れるのは普通にあると思うんだけどな >好みが分かれるのはいいけど対立煽りみたいな事してんのはちょっとな 食い物の好みで対立煽りする奴と自分の嫌いなものをダシにして好みを他人に押し付ける奴は一切信用しない事にしてる
68 18/10/12(金)19:31:03 No.540041359
辛くなければなんでもいいよ
69 18/10/12(金)19:32:56 No.540041844
塩ダレってなんでイマイチなところ多いんだろうね…
70 18/10/12(金)19:33:42 No.540042072
通は塩 スガシカオ
71 18/10/12(金)19:34:54 No.540042402
塩ダレってなんかすっぱいよね
72 18/10/12(金)19:35:49 No.540042630
焼き肉の塩ダレおいしいよ 要は塩とレモンとゴマ油味だけど
73 18/10/12(金)19:35:55 No.540042644
牛角でバイトしてた頃は塩ダレおすすめするように言われたけど今はどうなんだろう
74 18/10/12(金)19:37:25 No.540043054
万能ねぎがうまあじなんだよな