18/10/12(金)18:35:17 鶏皮好き? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)18:35:17 No.540028553
鶏皮好き?
1 18/10/12(金)18:36:34 No.540028868
好き…
2 18/10/12(金)18:36:49 No.540028930
油しゅごい…
3 18/10/12(金)18:37:35 No.540029078
好きだけどたくさん食べると油がやばい
4 18/10/12(金)18:38:06 No.540029194
テッカテカになる
5 18/10/12(金)18:40:07 No.540029586
鳥は皮つきと皮なしで大体倍くらいカロリーが違う カロリーイコール美味さなので倍くらい美味いということになる
6 18/10/12(金)18:40:26 No.540029654
かりっかりのやつ好き
7 18/10/12(金)18:40:57 No.540029771
焼くときに油が要らないどころが出てくる油でムニエルくらいできそう
8 18/10/12(金)18:43:59 No.540030401
何回かチー油作りしたことあるけど こんなもん何も処理せずに刻んで炒めりゃそりゃ胃もたれもするわって思った
9 18/10/12(金)18:44:15 No.540030453
皮めっちゃ焼いて脂落とす! その脂でチャーハン作る! …ヨシ!
10 18/10/12(金)18:44:22 No.540030485
カタ店長
11 18/10/12(金)18:44:48 No.540030580
コラーゲンだからセーフ
12 18/10/12(金)18:45:47 No.540030801
鶏は捨てる場所全然なくてえらいね
13 18/10/12(金)18:46:35 No.540030963
カリカリに焼くのいいよね
14 18/10/12(金)18:47:03 No.540031083
大量の野菜をコレと鍋の元で煮込む おいちい
15 18/10/12(金)18:47:23 No.540031170
カリカリが美味いと聞いてて 脂が凄くってカリカリにならんぞ!!って……
16 18/10/12(金)18:47:46 No.540031258
鶏油作るついでにカリカリにしてから塩振って食べる うまい
17 18/10/12(金)18:47:51 No.540031272
焼き鳥のかわもカリカリタイプが好きだ
18 18/10/12(金)18:47:54 No.540031285
鶏肉はヘルシーなのでプラマイ0カロリーなので問題ない
19 18/10/12(金)18:48:25 No.540031401
鶏モモを皮目を下にして蓋をして弱火でじっくり焼く うっすらピンク色が残る程度で取り出していったん休め残った脂にポン酢とコンソメを加える 肉を一口大に切りタレと絡めて軽く加熱しネギの千切りを加える ビールを用意して好きなだけ飲む
20 18/10/12(金)18:48:25 No.540031402
鶏むね食うときに外して冷凍したものが500グラムくらいあってどうすればいいのか悩む
21 18/10/12(金)18:48:38 No.540031451
>カリカリが美味いと聞いてて >脂が凄くってカリカリにならんぞ!!って…… 焼くと脂出るじゃん? それで揚げる様に焼くんだ
22 18/10/12(金)18:49:17 No.540031615
カリカリに焼いた奴を塩振ったりわさび醤油につけたりして日本酒のつまみにすることが多い
23 18/10/12(金)18:50:02 No.540031777
>鶏むね食うときに外して冷凍したものが500グラムくらいあってどうすればいいのか悩む 焼いて 塩かけて 食え 焼くのが面倒ならアルミホイル敷いてトースターでもいい量控えないと火事の元だけど
24 18/10/12(金)18:51:20 No.540032054
使い道に困ったら鍋にでも入れておけばうまあじが出ていいよ
25 18/10/12(金)18:51:34 No.540032095
焼くとめっちゃ油出る!ナニコレ!
26 18/10/12(金)18:52:05 No.540032204
>鶏肉はヘルシーなのでプラマイ0カロリーなので問題ない 欺 瞞
27 18/10/12(金)18:52:26 No.540032284
近所のスーパーにはどこも売ってないのが悲しあじ 肉屋もないし
28 18/10/12(金)18:52:59 No.540032398
>鶏モモを皮目を下にして蓋をして弱火でじっくり焼く それやると水分抜けないからサクサクにならない
29 18/10/12(金)18:53:23 No.540032516
焼くとコンロ周りが油で悲惨なことになるからめんどい
30 18/10/12(金)18:53:25 No.540032518
とりかわ唐揚げいいよね…
31 18/10/12(金)18:54:05 No.540032662
コレのおいしい食べ方を「」が知っていると聞いた
32 18/10/12(金)18:54:56 No.540032845
カリカリに焼くより焼き鳥みたいにクニクニのが好き
33 18/10/12(金)18:55:12 No.540032911
片栗粉まぶしてカリカリにするのもいい
34 18/10/12(金)18:55:37 No.540033014
もうちょっとバリエーションないかな 餃子の皮がわりにしたらうまかった
35 18/10/12(金)18:56:07 No.540033158
片栗粉いいな その技ちょっと借りるぞ
36 18/10/12(金)18:58:26 No.540033726
鶏皮餃子いいよね…
37 18/10/12(金)18:58:38 No.540033770
皮と余った野菜に焼肉のタレと豆板醤ぶっかけて炒めた摘みをたった今つくったわ
38 18/10/12(金)19:00:03 No.540034082
先日イオンの焼き鳥売り場で小学校低学年くらいの男の子に母親が 「鳥皮ないねえ。モモじゃ嫌なんでしょ?」って話しかけててなかなか渋い子供だなと思いました
39 18/10/12(金)19:00:37 No.540034220
カリカリ派とクニクニ派の溝は深い
40 18/10/12(金)19:01:07 No.540034309
皮ですって!?
41 18/10/12(金)19:02:11 No.540034557
湯通しでポン酢でもいい
42 18/10/12(金)19:04:13 No.540034960
>湯通しでポン酢でもいい 茹でて脂を落とした後にもみじおろしと乾燥ゆずまぶしたポン酢に軽く漬けておくのが実に旨い
43 18/10/12(金)19:05:58 No.540035329
近所のスーパーだと平日の早い時間しか置いてないレア食品春菜
44 18/10/12(金)19:06:37 No.540035486
>カリカリ派とクニクニ派の溝は深い どっちも好きなので気分で
45 18/10/12(金)19:07:51 No.540035761
今年甥っ子を呼んでやったバーベキューで一番人気が鶏皮だった 業務用スーパーで買った1キロをいっぺんに焼いたからボヤ起こしたけど
46 18/10/12(金)19:08:11 No.540035848
揚げるように焼くと油が皮に戻るからカリカリにならない フライパンを斜めにして油だけが出て皮と別に貯まるようにするとサクサクにカリカリする フライパンの大きさにもよるけど弱火すぎるのもふんにゃりするので いい感じの火力を探すのも大事 皮が大きすぎても火の通りが均等にならずにフニャが混じるから細かく切っておくと よりカリカリが作りやすい やりすぎるとねっとりしてフライパンにくっつくので注意
47 18/10/12(金)19:08:22 No.540035894
すぐ無くなるよね鶏皮
48 18/10/12(金)19:09:58 No.540036306
茹でてから焼いたのに脂しゅごい……
49 18/10/12(金)19:10:35 No.540036438
油と水は反発するから茹でても脂は抜けないよ 脂で焼くと脂が抜ける
50 18/10/12(金)19:10:54 No.540036517
鳥脂を天ぷら鍋に放り込んで出てきた脂で唐揚げとかどうだろうか
51 18/10/12(金)19:11:18 No.540036614
カレー作るときは鶏皮の油で玉ねぎじっくり炒めたりしてたな
52 18/10/12(金)19:11:41 No.540036718
ぶちころ鍋にプラスするとさらにおいしいよ
53 18/10/12(金)19:11:51 No.540036769
>油と水は反発するから茹でても脂は抜けないよ >脂で焼くと脂が抜ける 一つ賢くなったありがとうございます
54 18/10/12(金)19:12:41 No.540036945
この脂でチャーハンを作るとうまいんだ
55 18/10/12(金)19:13:01 No.540037018
油を取るための食材 かりかりになったのは別途食べる
56 18/10/12(金)19:13:24 No.540037093
>カリカリが美味いと聞いてて >脂が凄くってカリカリにならんぞ!!って…… 焼きが足りないんじゃ? こんがりするまで焼かないと
57 18/10/12(金)19:13:48 No.540037172
スープ作る おいしい
58 18/10/12(金)19:14:10 No.540037268
そうだ!この油でチャーハンを作るとうまいんだ! スーパーで売ってるラードを加えてもあまりうまくないのは 精製して余計なもん全部持ってっちゃってるからありゃただの油なんだ
59 18/10/12(金)19:15:19 No.540037532
ホイル引いてトースターにぶちこんでしまえ なお掃除が大変
60 18/10/12(金)19:15:21 No.540037538
この油でチキンライスを作っても美味いぞ
61 18/10/12(金)19:15:45 No.540037624
スープは麺の茹で汁を使うタイプの袋麺を作るときに麺と一緒に鶏皮も茹でると美味い さもしい素ラーメンに具も出来るしお手軽
62 18/10/12(金)19:18:52 No.540038343
こいつを焼いてギトギトになったフライパンに焼きそばの麺を入れて炒めるのではなく焼く感じにして焼きそばを作るとカリカリでうまい
63 18/10/12(金)19:19:36 No.540038514
もも肉胸肉から皮を剥いで油がわりに使う 思ったより出過ぎて持て余す
64 18/10/12(金)19:20:34 No.540038732
鶏皮嫌いで残す人結構いるけどもったいないっていつも思ってる
65 18/10/12(金)19:21:19 No.540038929
いい感じに焼いたあとクッキングペーパーで油切りするとカリカリになったりもするよ
66 18/10/12(金)19:21:31 No.540038985
鳥の皮をカリカリに炒めてチャーハンにかけるとおいしいんぬ
67 18/10/12(金)19:21:38 No.540039023
この油使ってチキンライス作って 更にはこの油で卵焼いてオムライス作るんだ
68 18/10/12(金)19:23:27 No.540039461
小学校の給食が市議会でドッグフード以下って揶揄されるくらい酷くてさ 鶏皮が嫌いな女子が剥がしたのをかき集めて作る鶏皮飯は3ヶ月に一度のご馳走だった
69 18/10/12(金)19:23:36 No.540039482
とり皮味噌煮が最近のブーム
70 18/10/12(金)19:24:24 No.540039694
>小学校の給食が市議会でドッグフード以下って揶揄されるくらい酷くてさ >鶏皮が嫌いな女子が剥がしたのをかき集めて作る鶏皮飯は3ヶ月に一度のご馳走だった スラム街とかに住んでたの?
71 18/10/12(金)19:26:32 No.540040230
鶏油作って色んな料理に使ってみよう 美味ければよし不味くてもラーメンハゲごっこができる
72 18/10/12(金)19:28:49 No.540040776
俺はなぜ軽油で鳥皮を焼いてしまったんだろうな?していいのか!
73 18/10/12(金)19:28:52 No.540040792
皮を剥がした鶏胸肉だけ食べてヘルシー! した翌日に皮祭りして顔テカテカになるのが俺だ
74 18/10/12(金)19:30:40 No.540041245
キャベツと鶏皮の鍋を喰って精を付けて俺と兄貴こさえたとか聞きたくなかったよカーチャン…
75 18/10/12(金)19:30:57 No.540041326
>皮ですって!? D様 自重
76 18/10/12(金)19:31:21 No.540041434
>俺はなぜ軽油で鳥皮を焼いてしまったんだろうな?していいのか! オオオ イイイ
77 18/10/12(金)19:31:41 No.540041527
皮を剥いで作った鶏油で鶏鍋がブーム
78 18/10/12(金)19:33:34 No.540042039
特に何も考えずに適当に切って広めのフライパンで様子見ながら加熱すりゃ 簡単にカリカリに出来て鶏油も取れない?