18/10/12(金)18:20:22 黒酢 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)18:20:22 No.540025508
黒酢
1 18/10/12(金)18:20:53 No.540025610
近所にない… やよい軒行くね
2 18/10/12(金)18:21:56 No.540025840
>近所にない… >宮本むなし行くね
3 18/10/12(金)18:22:29 No.540025955
大戸屋ランチしか頼まない
4 18/10/12(金)18:22:33 No.540025967
>近所にない… >半田屋行くね
5 18/10/12(金)18:25:54 No.540026640
ふりかけ12種用意してあったりして店舗の違いがすごい
6 18/10/12(金)18:28:57 No.540027242
あんま儲かってないらしいと聞く
7 18/10/12(金)18:29:23 No.540027335
いわとろ丼が好きなので恒常メニューに昇格して嬉しい
8 18/10/12(金)18:29:30 No.540027358
>大陸系中華料理屋さん行くね・・・
9 18/10/12(金)18:30:03 No.540027490
かあさん煮定食
10 18/10/12(金)18:32:03 No.540027899
メニューの量が前よりちょっとずつ減ってるのが残念だな
11 18/10/12(金)18:32:11 No.540027935
テーブルに置いてあるアンケート書くとお食事券もらえることがある もらえたら一番高いやつ注文する
12 18/10/12(金)18:32:41 No.540028028
二階か地下しかない
13 18/10/12(金)18:32:56 No.540028085
何の定食でも生卵頼んで卵かけごはんにしちゃう
14 18/10/12(金)18:35:56 No.540028722
>二階か地下しかない 1階だと外から見えたりするので女性が一人でも入りやすい様にとの事 地下は逆効果ではと思わなくもない
15 18/10/12(金)18:37:27 No.540029058
この前近所にできたけど一回も入ったことないや 美味しいの?ごはんおかわりできる?
16 18/10/12(金)18:38:16 No.540029224
>美味しいの? チェーンの和食店としては値段相応に満足できる >ごはんおかわりできる? できない
17 18/10/12(金)18:39:48 No.540029528
ここは大盛り無料じゃなかったっけ
18 18/10/12(金)18:40:18 No.540029628
大盛りは無料 おかわり有料
19 18/10/12(金)18:40:36 No.540029690
和食系自体が少ないとはいえ現在だと価格相応かはちょっと分からん 量や質と価格が悪化してるのはここに限った話じゃないが
20 18/10/12(金)18:41:48 No.540029930
たらの黒酢あん食べるとこ
21 18/10/12(金)18:51:29 No.540032079
イワトロ丼旨いけど麦味噌汁から変更になったアカモクすまし汁はいまいち
22 18/10/12(金)18:52:54 No.540032373
カキフライやってるから食おうと思ったけどそこそこ並んでるうえに回転遅い…
23 18/10/12(金)18:53:27 No.540032528
休み時間に収まらないので昼に行くところではない
24 18/10/12(金)18:53:43 No.540032582
>大盛りは無料 >おかわり有料 >やよい軒行くね
25 18/10/12(金)18:54:47 No.540032815
>カキフライやってるから食おうと思ったけどそこそこ並んでるうえに回転遅い… 追い出しかけないんだよな… マニュアルにないんだろうか
26 18/10/12(金)18:55:04 No.540032873
提供時間遅すぎて平日昼はニートしかいけないと思う
27 18/10/12(金)18:56:56 No.540033365
>>カキフライやってるから食おうと思ったけどそこそこ並んでるうえに回転遅い… >追い出しかけないんだよな… >マニュアルにないんだろうか バイトやってた時はランチタイムディナータイムの混雑時にのみ提供から45分だか1時間でやってた 10年近く前だが
28 18/10/12(金)19:01:29 No.540034408
平日のランチタイムは店の前で弁当売ってたりするし…
29 18/10/12(金)19:01:55 No.540034499
>提供時間遅すぎて平日昼はニートしかいけないと思う ぶっちゃけた話調理時間とか油の温度とかのマニュアルを完全に守った定食を食べたい場合 ランチタイムとディナータイムを避けた時間に行くのが良い ただでさえ提供時間は10~15分取ってるし 混雑時には厨房はマルチタスクこなさにゃならんせいで新人が入ってたりすると提供時間30分とかザラだし