18/10/12(金)17:50:33 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)17:50:33 No.540020246
>未来世界の皆さんに質問です >私はどうすれば良かったのでしょうか?
1 18/10/12(金)17:52:55 No.540020632
アバッキオを真っ先に消す
2 18/10/12(金)17:53:51 No.540020779
ブチャを帰してからトリッシュを始末する
3 18/10/12(金)17:54:17 No.540020846
無責任中出しは止める
4 18/10/12(金)17:55:51 No.540021096
序盤でトラクターのタイヤ拾う
5 18/10/12(金)17:56:09 No.540021154
麻薬取引しなかったほうがよかったんじゃない?
6 18/10/12(金)17:56:49 No.540021262
娘を大切にする
7 18/10/12(金)17:58:30 No.540021551
麻薬やらない暗殺チームをちゃんと評価するをこなせばそもそも反乱すら起きねえ
8 18/10/12(金)18:00:40 No.540021906
トリッシュを保護しててもその場ではブチャ怒らないだろうけどなんやかんやジョルノには下克上されそう
9 18/10/12(金)18:01:47 No.540022108
暗殺チームは何時かは裏切ってそうだなって
10 18/10/12(金)18:08:16 No.540023201
ジョルノを入れた時点で多分アウト
11 18/10/12(金)18:11:21 No.540023710
ポルナレフと因縁付けてたのがよくない というかなんであいつと接点あったのボス
12 18/10/12(金)18:14:46 No.540024381
暗殺チームの評価が低いってのは可哀想だよね
13 18/10/12(金)18:15:35 No.540024566
本当調子乗ってトリッシュ作ったのが失態すぎるよ
14 18/10/12(金)18:17:13 No.540024900
>というかなんであいつと接点あったのボス そこは作中で説明あったろ!? バラバラにして海に撒いたのに生きてまだ潜伏して調査続けてるポルがおかしいんだよ!!
15 18/10/12(金)18:17:55 No.540025031
小物を突き詰めてそのへんのゴロツキになれば永遠に死に続けることもないだろう
16 18/10/12(金)18:18:03 No.540025065
スタンド使いで特に暗殺向きで内部粛清も請け負ってそうなチームはどうしても冷遇されような
17 18/10/12(金)18:19:00 No.540025251
>暗殺チームの評価が低いってのは可哀想だよね といっても 仲間内でもできてる疑惑のあるコンビ 民間人を平気で巻き込んで大事にする兄貴 坊やペッシ ねっとりキモいメローネ ブチ切れギアッチョ っていうメンツだから…
18 18/10/12(金)18:19:49 No.540025422
トリッシュを殺さない ブチャ組と和解する
19 18/10/12(金)18:20:24 No.540025514
出生的に生まれついての邪悪に近いから和解は無理だったと思う
20 18/10/12(金)18:20:43 No.540025576
帝王になろうなんて思わなければよかったのでは?
21 18/10/12(金)18:20:45 No.540025583
ジョルノ助けるギャングを殺す
22 18/10/12(金)18:20:55 No.540025621
運命のいたずらとかじゃなく単純に一時の勢いで気持ちよくなった代償だからな...
23 18/10/12(金)18:21:15 No.540025696
>民間人を平気で巻き込んで大事にする兄貴 状況が状況だからだと思うよあの無差別攻撃 普段でも敵が多数とかならやるんだろうけど普通にやるのならミスタにやったような不意打ちでいい
24 18/10/12(金)18:21:29 No.540025751
麻薬売ってる時点でブチャと和解とかもう無理だし…
25 18/10/12(金)18:21:35 No.540025772
まぁ娘の存在知ってたらとっくに殺してただろうし…
26 18/10/12(金)18:22:07 No.540025873
>本当調子乗ってトリッシュ作ったのが失態すぎるよ 失敗しない事じゃなくて常に絶頂である事が目的なので無責任中出し我慢するとかありえなかったんだろう
27 18/10/12(金)18:22:12 No.540025893
結果的に暗殺者チームは無駄死に過ぎる…
28 18/10/12(金)18:22:17 No.540025903
帝王とか言ってるくせに目の前の落とし穴に嵌りたくないだけの小心者だし…
29 18/10/12(金)18:22:18 No.540025906
ボスが麻薬やめるってよ!
30 18/10/12(金)18:22:48 No.540026017
>っていうメンツだから… 若干言い掛かりに近い難癖になってない!?事実は事実だけど冷遇される原因とは別というか!?
31 18/10/12(金)18:23:06 No.540026073
ジョルノがGERになったら何もかも捨てて逃げろ
32 18/10/12(金)18:23:12 No.540026101
麻薬作成が一人のスタンド使いに依存してるのも地味にダメな気がする
33 18/10/12(金)18:23:39 No.540026169
暗殺チームが有能だったかと言われると若干怪しい気もする 主にギアッチョ
34 18/10/12(金)18:23:52 No.540026218
>帝王とか言ってるくせに目の前の落とし穴に嵌りたくないだけの小心者だし… 未来を予知するだけでなく 未来を予知して不都合は飛ばす!って最高に小心者マインドな能力の発露だよね…実にいい
35 18/10/12(金)18:23:57 No.540026235
小説読む限り暗殺チームに勝ち目はなかったんだっけ?
36 18/10/12(金)18:24:08 No.540026271
>麻薬作成が一人のスタンド使いに依存してるのも地味にダメな気がする それ恥パ設定だから前提にしても仕方なくね?
37 18/10/12(金)18:24:19 No.540026310
>麻薬作成が一人のスタンド使いに依存してるのも地味にダメな気がする VSでの設定!VSでの設定です!!
38 18/10/12(金)18:24:25 No.540026331
ボスがキンクリに覚醒したのはいつなんだろう
39 18/10/12(金)18:25:07 No.540026474
ホワイトアルバムは結構強スタンドだし…
40 18/10/12(金)18:25:14 No.540026499
リゾットは結構頑張ったなあ 運が悪かった
41 18/10/12(金)18:25:27 No.540026550
なんでギャングのボスなんかやってたんだろ…
42 18/10/12(金)18:25:43 No.540026611
>暗殺チームが有能だったかと言われると若干怪しい気もする >主にギアッチョ あいついきなりキレだすけどスタンド強いし立ち回りもちゃんとできるし有能だよ… 五部でも上から数えた方が早くない?
43 18/10/12(金)18:25:54 No.540026638
サッカー選手を目指そう
44 18/10/12(金)18:26:03 No.540026679
>麻薬作成が一人のスタンド使いに依存してるのも地味にダメな気がする 元手が塩代だけで済むし 外国から密輸したり畑持ってるわけでもないから足もつかないしで 楽に儲けること知ったらズブズブですよ
45 18/10/12(金)18:26:46 No.540026840
>あいついきなりキレだすけど もうこれだけで手元に置きたくねえよ!
46 18/10/12(金)18:27:08 No.540026902
>帝王とか言ってるくせに目の前の落とし穴に嵌りたくないだけの小心者だし… ビビり過ぎてガキの人格形成して変態して正体を隠すとか頭おかしいよボス…
47 18/10/12(金)18:27:47 No.540027022
魂を持つまでに至った人格形成ってすごいよねボス
48 18/10/12(金)18:27:52 No.540027036
運が悪かったというかチートクラスだからなエアロスミス… だからこうして真っ先に串に刺す
49 18/10/12(金)18:28:09 No.540027084
>帝王とか言ってるくせに目の前の落とし穴に嵌りたくないだけの小心者だし… SBRの涙の乗車券だっけ?あの能力知ったら全力で逃げるか始末するよう命令下しそうだボス
50 18/10/12(金)18:29:28 No.540027354
>運が悪かった 本当に偶然だからな…
51 18/10/12(金)18:29:33 No.540027370
小心者だけどその心に見合う強い能力が発現したのは才能だなぁ
52 18/10/12(金)18:29:42 No.540027413
>魂を持つまでに至った人格形成ってすごいよねボス 人格で体型変わるってなんだよ
53 18/10/12(金)18:30:26 No.540027566
>運が悪かったというかチートクラスだからなエアロスミス… >だからこうして真っ先に串に刺す 自分が利用して勝っただけに警戒するに値する能力 そしてムーディーブルースも潰す… 味方には欲しいけど敵なら早めに始末したい能力すぎるよこいつら
54 18/10/12(金)18:30:34 No.540027594
トリッシュ可愛がってればよかったんじゃねえかな…
55 18/10/12(金)18:31:03 No.540027692
犯罪組織を作るのをやめる
56 18/10/12(金)18:32:03 No.540027895
>>あいついきなりキレだすけど >もうこれだけで手元に置きたくねえよ! リゾットと兄貴の言うことならキレぎみだろうと聞くんだろうな…みたいなイメージある 昔読んだ暗殺チームの長編二次創作小説好きだったな 野良スタンド使いだったギアッチョの勧誘に兄貴が出向いていくパートは楽しかった
57 18/10/12(金)18:32:37 No.540028015
何かわからないならくらわせない
58 18/10/12(金)18:32:44 No.540028039
正体を隠す為に二重人格になるレベルって相当だよね…
59 18/10/12(金)18:33:00 No.540028101
ムーディーブルースとエアロスミスは歴代的に見てもクソチートスタンドだからな…
60 18/10/12(金)18:34:17 No.540028359
五部ゲーのエアロスミスは敵が本体を認識してそちら優先で襲ってくるから 敵の無意識の外から遠隔操作のエアロスミスで殴り殺して嵌めることができてチートすぎた
61 18/10/12(金)18:34:35 No.540028429
>>魂を持つまでに至った人格形成ってすごいよねボス >人格で体型変わるってなんだよ あの変態って繰り返す度に身体にすごい負荷かかって寿命縮めてないかな…
62 18/10/12(金)18:34:48 No.540028460
そして結局下っ端のカス能力がナンバー2になるのいいよね
63 18/10/12(金)18:35:10 No.540028525
>あの変態って繰り返す度に身体にすごい負荷かかって寿命縮めてないかな… ポルポルと対面する時のコロッセオでの脱衣変身はマジ格好良いんスよ…
64 18/10/12(金)18:35:27 No.540028589
GER発現してもガン逃げしたら多分逃げ切れたよね
65 18/10/12(金)18:35:30 No.540028605
ボスってチョコラータに裏切られたら勝てるのかな
66 18/10/12(金)18:36:18 No.540028810
トリッシュ可愛がっててもジョルノに下克上されてるよ
67 18/10/12(金)18:36:37 No.540028885
>ボスってチョコラータに裏切られたら勝てるのかな キンクリ連打でカビの発生する過程ふっとばし続けてチョコラータ探しまくるとか…?
68 18/10/12(金)18:37:55 No.540029147
エピタフがあるからカビの発生は読める キンクリで飛ばせるので移動はなんとかなる セッコとコンビで襲ってきたら難易度がハネあがる
69 18/10/12(金)18:38:04 No.540029186
さっさと自分のスタンドに二度刺ししてれば… マジな話、一度刺してスタンドを得たならもっと色々試してみようとか思わなかったのかな
70 18/10/12(金)18:42:39 No.540030100
>仲間内でもできてる疑惑のあるコンビ >民間人を平気で巻き込んで大事にする兄貴 >坊やペッシ >ねっとりキモいメローネ >ブチ切れギアッチョ >っていうメンツだから… イルーゾォって暗殺チームじゃないんだっけ?
71 18/10/12(金)18:43:10 No.540030208
>イルーゾォって暗殺チームじゃないんだっけ? 暗殺チームだしリゾットもハブられてるぞ!
72 18/10/12(金)18:44:17 No.540030462
変な服のやつは部下にしない
73 18/10/12(金)18:44:59 No.540030633
ホルマジオ…
74 18/10/12(金)18:45:05 No.540030641
ホルマジオも忘れられてるのか...
75 18/10/12(金)18:45:27 No.540030725
>さっさと自分のスタンドに二度刺ししてれば… >マジな話、一度刺してスタンドを得たならもっと色々試してみようとか思わなかったのかな まあ刺すと普通死ぬからなあれ適性があればスタンド使いになれるだけで 能力がパワーアップするってわからんかったし2回め刺したら今度こそ死ぬかもしれんし 保証が無いと用心深いボスはやらんでしょ
76 18/10/12(金)18:45:58 No.540030841
>変な服のやつは部下にしない スレ画も服のセンスおかしいし…