18/10/12(金)17:20:06 無料で9... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)17:20:06 No.540015881
無料で92巻まで江戸前の旬が読めるキャンペーンやってるぞ! https://manga-bang.com/free/web/PR-192778
1 18/10/12(金)17:20:33 No.540015943
これって常に無料じゃなかったのか…
2 18/10/12(金)17:21:12 No.540016051
将太に比べるとどうにもパンチが弱いイメージがある
3 18/10/12(金)17:22:15 No.540016210
別にこんな寿司マンガ読みたくなーい
4 18/10/12(金)17:22:55 No.540016289
どうせ期間限定なんでしょ
5 18/10/12(金)17:23:45 No.540016409
>92巻まで なそ
6 18/10/12(金)17:23:50 No.540016428
エスパーエスパー言われるけど普通に人情話ばっかりだからね 大吾と和解するくらいまでは笹寿司みたいなことしてくるけど大したこと無いしな
7 18/10/12(金)17:25:07 No.540016592
一冊10円で買ったけど疲れて読み続けられなかったのは一話完結だからかな…
8 18/10/12(金)17:25:30 No.540016644
実写明日から?
9 18/10/12(金)17:26:10 No.540016735
対決しなくなってツマンネってなった もう対決しなくなってからの方が長いけど
10 18/10/12(金)17:26:21 No.540016751
漫画はまっとうに面白いよ 最初の方は微妙な話も多いけど
11 18/10/12(金)17:26:26 No.540016762
家紋丼おじさんが飛び抜けて酷いだけで笹寿司に比べるとたしかにヌルい
12 18/10/12(金)17:26:50 No.540016823
キチガイが多いイメージしかない
13 18/10/12(金)17:27:50 No.540016944
キチガイも分母を考えれば別に多くはない
14 18/10/12(金)17:28:05 No.540016987
カタひろし
15 18/10/12(金)17:28:23 No.540017025
作中で順当に時間が流れているので30巻過ぎたあたりから 序盤で出た人が寿命でぽっくりいったりするようになる
16 18/10/12(金)17:28:27 No.540017037
客もピンキリいると言うか エスパー技能要求レベルから会話が成立するレベルまでいろいろいる
17 18/10/12(金)17:28:43 No.540017063
これ天牌も全巻無料で読めんの? そっち読むわ
18 18/10/12(金)17:29:30 No.540017169
コンビニコミックで少し読んだだけだから無料は嬉しい でも92巻って…
19 18/10/12(金)17:30:23 No.540017283
寿司ブームでも来てるのか
20 18/10/12(金)17:30:59 No.540017359
imgはネット界最大の寿司ファンサイトじゃん
21 18/10/12(金)17:33:09 No.540017653
ちらし寿司で騒ぎだされるまでは普通にimg人気高かったからなこの漫画
22 18/10/12(金)17:33:41 No.540017731
実写版がBSドラマとは思えない金かかってる感じなのに 深夜0時からってどういうことなの!?
23 18/10/12(金)17:33:50 No.540017755
>エスパー技能要求レベルから会話が成立するレベルまでいろいろいる 会話が成立するだけでピン扱いとか人外魔境もいいとこだな…
24 18/10/12(金)17:34:42 No.540017872
まだ2巻までしか読んでないけど割とうるっと来る話もあって面白いじゃねえか…
25 18/10/12(金)17:35:12 No.540017929
ドラマは築地撮影最後のドラマと聞いてなんか微妙な感じに… 原作で築地のシーンそんなに多くねえだろ!
26 18/10/12(金)17:35:18 No.540017941
ひろしかと
27 18/10/12(金)17:36:02 No.540018043
>一冊10円で買ったけど疲れて読み続けられなかったのは一話完結だからかな… クッパもそうだけど中軸になるストーリーがないとダレるよね…
28 18/10/12(金)17:36:05 No.540018049
エスパー寿司は結婚前までは割と面白いよ
29 18/10/12(金)17:36:17 No.540018079
>家紋丼おじさんが飛び抜けて酷いだけで笹寿司に比べるとたしかにヌルい そこから数話したあとに完全におんなじ流れでおじさんが寿司を触った瞬間ため息ついて幾らかね?ってきく話も酷いよ
30 18/10/12(金)17:36:20 No.540018089
ねえジャンルに極道って入ってるけどそうゆう話なの?流血とか漫画でも怖いんだけど大丈夫かな
31 18/10/12(金)17:36:45 No.540018138
将太の寿司もかなりのエスパー寿司だと思うの
32 18/10/12(金)17:36:47 No.540018146
なにこの無料寿司漫画ブーム
33 18/10/12(金)17:37:32 No.540018253
将太から喰いタンまで読み切って疲れたよ・・・
34 18/10/12(金)17:37:35 No.540018259
>ねえジャンルに極道って入ってるけどそうゆう話なの?流血とか漫画でも怖いんだけど大丈夫かな 本編には全然ないよそういうの
35 18/10/12(金)17:38:56 No.540018436
10円セールで読んだけどマコ姉の結婚式で涙が止まらなかったよ
36 18/10/12(金)17:39:48 No.540018558
かの有名なちらし捨てジジイが出るのは72巻
37 18/10/12(金)17:39:58 No.540018589
>ねえジャンルに極道って入ってるけどそうゆう話なの?流血とか漫画でも怖いんだけど大丈夫かな 敵対的寿司店との抗争はたまにある 弟子の不始末のワビを入れに行った旬さんが若頭に指をつぶされたりする
38 18/10/12(金)17:40:06 No.540018610
極道出てこないよね 掲載誌に沢山出てくるだけで
39 18/10/12(金)17:40:10 No.540018622
無料まじか… 900円返してほしい
40 18/10/12(金)17:40:23 No.540018659
一応全話読むつもりではあるけどエスパーらしき客が現れ始めるのは何巻くらいからなんです?
41 18/10/12(金)17:40:27 No.540018670
たまに変な話あるくらいで勘違いされるといっぱい悲しい... でも結婚して子供生まれたあたりの変なデフォルメ顔はキツい...
42 18/10/12(金)17:41:16 No.540018794
>本編には全然ないよそういうの わりとあるよ 九州からの刺客が包丁で襲い掛かってきたり 店に入った若手がヤクザみたいな店の店員で そのケジメつけるために旬さんがカチコミかけたり
43 18/10/12(金)17:41:55 No.540018890
藍子の顔が崩れる前までは面白い 最近は凄く面倒臭い客も出てこないし寿司対決もしないし遠出する事もないし
44 18/10/12(金)17:42:20 No.540018947
どう見ても極道にしか見えない寿司店は出てくる 「オラ!ケジメのつけ方はわかってんだろうな!って指を取ろうとしたり」
45 18/10/12(金)17:43:04 No.540019066
92巻!?
46 18/10/12(金)17:43:30 No.540019137
親父のかたき!とか言って包丁で襲い掛かってきた寿司屋は まさにゴラク漫画って感じだった
47 18/10/12(金)17:43:34 No.540019143
正直エスパー言われてるの一部でごく普通の長期連載漫画だし
48 18/10/12(金)17:43:55 No.540019193
>九州からの刺客が包丁で襲い掛かってきたり >店に入った若手がヤクザみたいな店の店員で >そのケジメつけるために旬さんがカチコミかけたり 即解決するしそれくらいじゃないか あとは達也の時に鱒っちゃんにはたかれるのとウナギの血の時にはたいたくらいしか思い浮かばない
49 18/10/12(金)17:44:26 No.540019267
エスパーはめっちゃエスパーだよ どう考えても情報不足なのに推理したり …一話完結の弊害だろうけど
50 18/10/12(金)17:44:31 No.540019277
大悟がブスハゼ顔から徐々に進化していくのが面白い
51 18/10/12(金)17:44:33 No.540019283
でもこういうの見るとバキとかの名前変えもよく分かる いくら面白いよって言われても92巻ってだけでうへえとなる
52 18/10/12(金)17:44:53 No.540019345
大吾の父親ってどうなったんだっけ
53 18/10/12(金)17:45:03 No.540019370
>あとは達也の時に鱒っちゃんにはたかれるのとウナギの血の時にはたいたくらいしか思い浮かばない 大工の棟梁が出てくると高確率で暴力団みたいな話になる…
54 18/10/12(金)17:45:09 No.540019394
だるいわ
55 18/10/12(金)17:45:23 No.540019448
>92巻!? こないだ96巻が出た
56 18/10/12(金)17:45:24 No.540019452
鼻もげも無料であるのかここ…
57 18/10/12(金)17:45:25 No.540019454
いつまで無料?
58 18/10/12(金)17:45:53 No.540019524
エスパー展開はたぶん作者も気にしてるんだと思うよ… 娘が正しい意味でエスパーになったし なんで空飛ぶんだよ…
59 18/10/12(金)17:46:08 No.540019555
ちらし寿司をゴミ箱にINするおじいさんはこの漫画だっけ
60 18/10/12(金)17:46:21 No.540019594
>でもこういうの見るとバキとかの名前変えもよく分かる >いくら面白いよって言われても92巻ってだけでうへえとなる そういえばウィードはしょっちゅう名前変えてるのにね あれはウィードで本当は終わらせる気だったのかな
61 18/10/12(金)17:46:33 No.540019620
みどりちゃんは天才だと思う 何の天才かはわからん
62 18/10/12(金)17:46:37 No.540019632
初登場の時の藍子は本当に可愛いんすよ
63 18/10/12(金)17:46:47 No.540019661
>なんで空飛ぶんだよ… どういうこと!?
64 18/10/12(金)17:47:04 No.540019704
子供がちょっと怖いけど女性は可愛い
65 18/10/12(金)17:47:07 No.540019708
子供使った話はいいんだけど料理の天性の才能があるならともかくなんでそんな方向になったんだ...
66 18/10/12(金)17:47:09 No.540019715
>大吾の父親ってどうなったんだっけ 上海の覇王寿司以来出てないと思う 孫できて少しはデレたかね
67 18/10/12(金)17:47:20 No.540019743
>大吾の父親ってどうなったんだっけ 店が潰れかけて狂って暴れて倒れた後に 人情に救われて浄化されて出番が無くなった ヒール役は大悟の女の家族がしばらく引き受けた
68 18/10/12(金)17:47:21 No.540019746
スピンオフだけで20冊くらいあるしな江戸前の旬も
69 18/10/12(金)17:47:25 No.540019757
寿司中国人の退場の仕方が雑すぎる
70 18/10/12(金)17:47:30 No.540019770
読んだ事ないけど寿司漫画で100巻近くもよくやれたな…
71 18/10/12(金)17:47:47 No.540019825
和解してからの旬と大吾気持ち悪いくらい仲良いよね
72 18/10/12(金)17:47:54 No.540019840
ちらしの回だけ読んできた
73 18/10/12(金)17:48:04 No.540019865
>どういうこと!? 比喩とか演出とかじゃなくて普通に空を飛んだりサイコメトリーしたりする たまに神様とか幽霊と会話したり未来予知したりもする
74 18/10/12(金)17:48:05 No.540019869
子供は寿司エスパー力が強いから…
75 18/10/12(金)17:48:06 No.540019874
旬の親父は元から甘かったけど孫が生まれてからはもうデレッデレになっててわむ
76 18/10/12(金)17:48:25 No.540019925
>和解してからの旬と大吾気持ち悪いくらい仲良いよね 旬はともかく大吾が浄化されすぎてて気持ち悪い
77 18/10/12(金)17:49:05 No.540020023
旬さんのブサイクな娘はナチュラルにエスパーなんだよな… 寝てる間に空飛んだり器物と会話したりするようになる
78 18/10/12(金)17:49:06 No.540020025
ちょうどコンビニ再録で出てるけど金沢鮨祭り編のオチは色々酷かった
79 18/10/12(金)17:49:10 No.540020033
>読んだ事ないけど寿司漫画で100巻近くもよくやれたな… まだ続いてるから100巻行くぞ!
80 18/10/12(金)17:49:18 No.540020052
鱒っちゃん主人公として読むとまた面白い 寿司魂読んでからだと少し見る目変わったよ
81 18/10/12(金)17:49:27 No.540020070
>>和解してからの旬と大吾気持ち悪いくらい仲良いよね >旬はともかく大吾が浄化されすぎてて気持ち悪い ヒール大悟が欲しい人にはハイ!スピンオフの旬と大悟!
82 18/10/12(金)17:49:29 No.540020080
>旬はともかく大吾が浄化されすぎてて気持ち悪い どうしてそんなひどいこと言うの…
83 18/10/12(金)17:49:36 No.540020096
今は大吾よりもその息子のほうが出番多い
84 18/10/12(金)17:49:40 No.540020111
旬さんの娘ってアラレちゃんのターボくんみたいなことになってるの…?
85 18/10/12(金)17:50:01 No.540020160
>>読んだ事ないけど寿司漫画で100巻近くもよくやれたな… >まだ続いてるから100巻行くぞ! スピンオフ入れたらとっくに100冊越えてる
86 18/10/12(金)17:50:01 No.540020161
大吾はスピンオフでしか笹寿司的行為をしてないしな
87 18/10/12(金)17:50:09 No.540020184
>読んだ事ないけど寿司漫画で100巻近くもよくやれたな… 100巻なんかとっくに超えてるぜ! なにせ戦後から始まる親子三代にわたる寿司ロマンだ ジョジョみたいなもんだぞ
88 18/10/12(金)17:50:20 No.540020205
寿司漫画ばかり読んでたらかんぴょう巻の見方は変わったな…美味いじゃないか
89 18/10/12(金)17:50:34 No.540020248
嫁の伯母だったか叔母が作中でもトップクラスのクズだった
90 18/10/12(金)17:50:53 No.540020311
旬さんですら見えなかった築地の土地神様と会話する娘
91 18/10/12(金)17:51:22 No.540020382
>ヒール大悟が欲しい人にはハイ!スピンオフの旬と大悟! どうせ後に和解するんだし大吾の悪業盛っていいよね… やり過ぎだバカ!
92 18/10/12(金)17:51:27 No.540020403
スピンオフが親父に大吾に北海道の子に北陸の子と多すぎる…
93 18/10/12(金)17:51:38 No.540020442
長すぎてさすが全部読む気になれない 面白エピソード見繕って
94 18/10/12(金)17:51:54 No.540020484
>嫁の伯母だったか叔母が作中でもトップクラスのクズだった 私の選んだ人と結婚してくれないと 心臓発作になっちゃうかも~(チラチラ)
95 18/10/12(金)17:52:40 No.540020593
三代目も無料配信しないかな…
96 18/10/12(金)17:52:56 No.540020633
>長すぎてさすが全部読む気になれない >面白エピソード見繕って それならコンビニ本でしょっちゅう出てるのでいいんじゃない? 個人的にはマコ姉の結婚式とそこに至るまでとか好きだけど
97 18/10/12(金)17:53:24 No.540020702
>ヒール役は大悟の女の家族がしばらく引き受けた ヨシ!寿司の親方は本編ではヒールじゃないよ 権力とゴルフが大好きで人を見る目がちょっとないだけで 寿司の腕前は銀座一だし江戸前を愛する心はまっちゃん先生も認める本物だし 大悟を独立させる話とかめっちゃかっこいいぞ …なんでスピンオフであんなことに
98 18/10/12(金)17:53:40 No.540020749
お寿司 嫌い(カパッ
99 18/10/12(金)17:53:47 No.540020768
塩漬けイクラとかあるんだね
100 18/10/12(金)17:53:58 No.540020799
弟子が天才過ぎていつのまにか浄化されちゃった英二さん
101 18/10/12(金)17:54:18 No.540020851
90話以降の和彦の話は読んでて和む
102 18/10/12(金)17:54:22 No.540020863
旬は勝負だと1位になれないのよね 大吾とは引き分けばっかだし
103 18/10/12(金)17:54:39 No.540020897
寿司魂面白かったよね 昭和の風俗と事件を絡めて柳寿司の歴史をたどるという
104 18/10/12(金)17:54:47 No.540020915
鼻デカな常連の寿司の喰い方が微妙にイラッとする
105 18/10/12(金)17:55:06 No.540020965
最近はそうでもないが少し前は課長の薀蓄回が多かった
106 18/10/12(金)17:55:07 No.540020968
このマンガもうむ…とかあ・・・・みたいなのあるの?
107 18/10/12(金)17:55:22 No.540021014
読み始めたらいきなり旬さんが山岡さんみたいなこと言い出して笑った 美味しんぼテンプレート便利だな…
108 18/10/12(金)17:55:38 No.540021060
寿司食わずにネタをツマミにしてばっかりのじいさんは何者なの
109 18/10/12(金)17:55:39 No.540021062
>寿司魂面白かったよね >昭和の風俗と事件を絡めて柳寿司の歴史をたどるという 俺も個人的には鱒っちゃん主人公の方が好きなんだよな
110 18/10/12(金)17:55:50 No.540021093
>長すぎてさすが全部読む気になれない >面白エピソード見繕って 鹿野課長のエピソードは不快度高いので避けた方がいいかも
111 18/10/12(金)17:56:12 No.540021166
長寿連載によくある露骨な引き延ばしでグダグダとか滅茶苦茶な展開とかそういうのはないんです?
112 18/10/12(金)17:56:20 No.540021188
初登場の課長はおごり(自腹)というだいぶ意味不明なクソ上司だった
113 18/10/12(金)17:56:36 No.540021228
書き込みをした人によって削除されました
114 18/10/12(金)17:56:51 No.540021272
>このマンガもうむ…とかあ・・・・みたいなのあるの? あっしにはわかりやせんが読み進めていけばそういうのも出てくるとは思うんでさ~
115 18/10/12(金)17:56:53 No.540021280
>寿司食わずにネタをツマミにしてばっかりのじいさんは何者なの ただの靴屋
116 18/10/12(金)17:57:00 No.540021304
>寿司食わずにネタをツマミにしてばっかりのじいさんは何者なの ヒラマサのじっちゃんは旬さんの名付け親で家族の愛をあまり知らない旬さんの家族みたいな存在 築地で靴屋やってたご隠居でモデルが実在する
117 18/10/12(金)17:57:01 No.540021305
巻数多いけど後半から1~2話完結が多いから長編が読みたいかどうかで決めりゃいいよ
118 18/10/12(金)17:57:31 No.540021376
旬さんの妻はいつの間に食欲の権化になってしまんだろうな
119 18/10/12(金)17:57:54 No.540021441
言うほどエスパーしてないじゃんって思って読んでると気軽に念話し出すから油断できない
120 18/10/12(金)17:58:13 No.540021497
課長は不快というかトミーポジションだからな...
121 18/10/12(金)17:58:22 No.540021529
ドラマいつからやるんだっけ
122 18/10/12(金)17:58:22 No.540021532
なんか気づいたら知らないキャラが増えてた 最新のレギュラーの常連みたいな人達はどこから生えてきたの…
123 18/10/12(金)17:58:55 No.540021610
将太も全国大会の開幕にエスパーしてたな 100円寿司は寿司力足りてないからか出来てなかったけど
124 18/10/12(金)17:59:03 No.540021631
>初登場の課長はおごり(自腹)というだいぶ意味不明なクソ上司だった 新入社員から金巻き上げて人間不信に陥れたり 女子社員にパワハラしていまだに許されなかったり ウソついて部下の金盗んだり柳寿司に数十万の損を追わせたりとんでもない野郎だ…
125 18/10/12(金)18:00:01 No.540021786
課長特集とかいうとんでもないコンビニ本があると聞いた
126 18/10/12(金)18:00:08 No.540021803
>ただの靴屋 >ヒラマサのじっちゃんは旬さんの名付け親で家族の愛をあまり知らない旬さんの家族みたいな存在 >築地で靴屋やってたご隠居でモデルが実在する サンキュー「」吾! いつもナチュラルに店に居るからよくわからんかったのよ
127 18/10/12(金)18:00:27 No.540021869
不快でしかない旬妻と娘はさっさと始末した方がいい
128 18/10/12(金)18:00:33 No.540021891
>ドラマいつからやるんだっけ 明後日の夜中
129 18/10/12(金)18:01:29 No.540022053
>旬さんの妻はいつの間に食欲の権化になってしまんだろうな 子供が生まれてからファミリー路線に舵切ってギャグキャラにされた
130 18/10/12(金)18:02:00 No.540022153
>言うほどエスパーしてないじゃんって思って読んでると気軽に念話し出すから油断できない 全体の一割くらいかなエスパーは
131 18/10/12(金)18:02:07 No.540022171
ここのところ作家の先生や落語家やデパート関連の方々や地方の寿司職人も登場してない
132 18/10/12(金)18:02:23 No.540022213
10円で売ってたの今知った 無料で読めるよりそれで買いたかった
133 18/10/12(金)18:03:40 No.540022429
例のちらし寿司の回は何巻だろう
134 18/10/12(金)18:03:48 No.540022451
北海道の女寿司職人とか旬が嫁探しで全国巡業してた頃のキャラだからな…
135 18/10/12(金)18:04:21 No.540022539
寿司のスーパー系が将太でファンタジー系がきらら エスパー系が旬だとすればリアル系は何になるんだろうか
136 18/10/12(金)18:04:33 No.540022578
大盤振る舞いすぎる…ありがたい…
137 18/10/12(金)18:04:52 No.540022639
>北海道の女寿司職人とか旬が嫁探しで全国巡業してた頃のキャラだからな… 食漫って別の雑誌でやってた漫画のキャラだな 軍師一巻を連載してた雑誌だ
138 18/10/12(金)18:05:19 No.540022716
もうスキマで1日4話づつチマチマ読まなくていいんだぜぇギャハハハハーッ!
139 18/10/12(金)18:05:27 No.540022732
きららと将太と旬で3大寿司漫画っぽさはあるけど大体なんか暴力パートあるよね
140 18/10/12(金)18:05:40 No.540022777
>寿司のスーパー系が将太でファンタジー系がきらら >エスパー系が旬だとすればリアル系は何になるんだろうか あじいちもんめは?
141 18/10/12(金)18:06:21 No.540022883
未だに寿司魂じゃなく直哉さんが出てる番外編読んだことない
142 18/10/12(金)18:06:29 No.540022908
>例のちらし寿司の回は何巻だろう >かの有名なちらし捨てジジイが出るのは72巻
143 18/10/12(金)18:06:40 No.540022943
親父さん江戸前じゃない寿司を出しても場合によっては許しつつ見ぬふりしてくれるのは寛容だな…
144 18/10/12(金)18:07:11 No.540023028
>>一冊10円で買ったけど疲れて読み続けられなかったのは一話完結だからかな… >クッパもそうだけど中軸になるストーリーがないとダレるよね… 因みにクッキングパパの事ね
145 18/10/12(金)18:07:31 No.540023064
不快キャラがいない料理漫画ってだけで存在するんだろうかこの世に
146 18/10/12(金)18:07:55 No.540023133
>親父さん江戸前じゃない寿司を出しても場合によっては許しつつ見ぬふりしてくれるのは寛容だな… 基本的に甘々だよ鱒之助さんは
147 18/10/12(金)18:08:02 No.540023153
靴屋の隠居って下手すりゃ百越えてね?
148 18/10/12(金)18:08:05 No.540023170
味っ子で江戸前といったら大トロとかいうセリフがあったけど トロって本当は江戸前でもなんでもないんだっけ
149 18/10/12(金)18:08:51 No.540023295
寿司漫画しゃないけど三代目はリアル系漫画
150 18/10/12(金)18:09:53 No.540023464
じゃああのかっぱ巻きを食うなって叫んだおじさんの意図がわかるのかい!?
151 18/10/12(金)18:09:58 No.540023473
トラブルメーカーのキャラを不快不快言ってたら料理漫画読むの死ぬほど辛そう
152 18/10/12(金)18:10:24 No.540023551
>不快キャラがいない料理漫画ってだけで存在するんだろうかこの世に 不快キャラがいない漫画って意味なら孤独のグルメがあると思うけど 人によってはアームロック仕掛ける料理店主なんか不快とか言いそうだな 料理の副読本に載ってる漫画とかなら不快要素ゼロだと思うぞ
153 18/10/12(金)18:10:39 No.540023589
子供が死ぬほど可愛くないよねこの漫画
154 18/10/12(金)18:10:57 No.540023641
>寿司漫画しゃないけど三代目はリアル系漫画 旬も三代目だからどっちがどっちだか分からなくなる時がある
155 18/10/12(金)18:11:26 No.540023724
>>例のちらし寿司の回は何巻だろう >>かの有名なちらし捨てジジイが出るのは72巻 例のかっぱ巻きおじさんも同じ巻だったか…
156 18/10/12(金)18:12:09 No.540023856
>>寿司漫画しゃないけど三代目はリアル系漫画 >旬も三代目だからどっちがどっちだか分からなくなる時がある 向こうの名前も旬太郎だから余計に…
157 18/10/12(金)18:12:21 No.540023881
リーゼント頭が主人公のやつもあったな 名前忘れたわ
158 18/10/12(金)18:12:44 No.540023958
刊行してるのは何巻まで? 92巻て全巻?
159 18/10/12(金)18:12:48 No.540023976
完全なる悪っていないよね
160 18/10/12(金)18:12:57 No.540024003
ESP寿司のあれか
161 18/10/12(金)18:13:02 No.540024019
たまに表紙が三代目みたいになる… 三代目だったわ
162 18/10/12(金)18:13:06 No.540024033
通勤時にコツコツ読むのが面白い漫画
163 18/10/12(金)18:13:21 No.540024098
旬さんは間違った知識で進む話が結構あるからいや寿司屋なら知ってろよって知識で驚く将太より?ってなる展開は多い
164 18/10/12(金)18:13:21 No.540024100
親がチンパンジー顔だからな
165 18/10/12(金)18:13:57 No.540024216
マルタさん辺りはいないと思うけどケチ付ける人はどんな些細な事でもケチつけてくるだろうしな
166 18/10/12(金)18:14:38 No.540024347
本当に真っ当に寿司人情漫画として面白いからな… いわゆるトンデモ要素はそれほどでもない
167 18/10/12(金)18:14:55 No.540024416
初めて読む人は旬くんの女運の悪さをぜひ知ってほしい
168 18/10/12(金)18:15:05 No.540024468
気にはなるけど92巻はさすがに多すぎてちょっと手つける気になれない… 期間とかあるのかなこれ
169 18/10/12(金)18:16:24 No.540024725
今の嫁にしても略奪婚に近いからな…
170 18/10/12(金)18:17:00 No.540024854
タグのヤンキー極道おかしいだろ
171 18/10/12(金)18:17:13 No.540024896
清瀬の娘とか可愛かったと思うよ
172 18/10/12(金)18:18:05 No.540025072
ちょっと読んで見たけど表情がキモいな…
173 18/10/12(金)18:18:55 No.540025237
「」には是非大吾の浄化されっぷりを見てほしい
174 18/10/12(金)18:18:59 No.540025246
シンコってクズ魚じゃなかったんだ…
175 18/10/12(金)18:19:41 No.540025390
うむ‥‥
176 18/10/12(金)18:19:47 No.540025414
シンコは江戸前の粋っていう話は旬で初めて知った
177 18/10/12(金)18:20:51 No.540025605
鳳寿司も江戸前でしたよね?