18/10/12(金)16:42:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)16:42:32 No.540011133
>未来世界の皆さんに質問です >私はどうすれば良かったのでしょうか?
1 18/10/12(金)16:44:21 No.540011370
>どうして女体化するんですか?
2 18/10/12(金)16:44:37 No.540011408
光秀を重用する
3 18/10/12(金)16:44:46 No.540011429
正直金柑に謀反起こされるまでは全ての対応が良かったと思うよアンタ…
4 18/10/12(金)16:44:55 No.540011447
林をもう少し優遇して無能佐久間は途中で殺せ
5 18/10/12(金)16:45:22 No.540011509
>林をもう少し優遇して無能佐久間は途中で殺せ 元信勝陣営の林を優遇なんて無理だよ…
6 18/10/12(金)16:46:48 No.540011667
>元信勝陣営の林を優遇なんて無理だよ… あの・・・勝家
7 18/10/12(金)16:47:19 No.540011729
最後に油断しなきゃ大丈夫だよあんたは
8 18/10/12(金)16:47:46 No.540011778
寧ろそれ言っていいのは戦国時代だと石田三成くらいだと思う…
9 18/10/12(金)16:49:40 No.540011985
秀次も言っていいだろ…
10 18/10/12(金)16:51:21 No.540012183
林さん内務でバンバン頑張ってたのに追放はひどい
11 18/10/12(金)16:51:23 No.540012192
元スレの諸葛さんに比べたら あんたはやり直し許されさえすればイージーモードだろ
12 18/10/12(金)16:52:55 No.540012368
朝倉攻めるときに長政に一報入れる
13 18/10/12(金)16:53:09 No.540012405
三成もまあダメだった原因はっきりしてるしまだ対処できるんじゃね
14 18/10/12(金)16:53:23 No.540012445
桶狭間以外は二週目なら楽勝だろうな
15 18/10/12(金)16:53:30 No.540012462
>元スレの諸葛さんに比べたら >あんたはやり直し許されさえすればイージーモードだろ たんに本能寺の変当日に本能寺に泊まらずに近くの城にでも泊まればいい話だからな…
16 18/10/12(金)16:54:11 No.540012567
>三成もまあダメだった原因はっきりしてるしまだ対処できるんじゃね 本人が原因だからはっきりといえばこの上ないな…
17 18/10/12(金)16:54:56 No.540012655
近くの城でも京を占領できるほどの戦力相手にどうにかなるかというと… 安土も燃えてるし
18 18/10/12(金)16:55:08 No.540012684
>>元信勝陣営の林を優遇なんて無理だよ… >あの・・・勝家 勝家も信勝殺してから10年くらい塩漬けしてたよ
19 18/10/12(金)16:56:39 No.540012867
ノブやんは息子を予め中国なり北陸なりに送るだけで詰まないから…
20 18/10/12(金)16:56:46 No.540012883
二週目するなら武田か今川の方が面白そう
21 18/10/12(金)16:57:26 No.540012964
>近くの城でも京を占領できるほどの戦力相手にどうにかなるかというと… >安土も燃えてるし 安土燃えたのは信長信忠親子死んでみんな混乱して逃げ出したからじゃねえか 信長生きてるなら籠城してればいい話だし近くに蒲生とかもいるからすぐに救援も来る
22 18/10/12(金)16:59:26 No.540013208
金柑が裏切った理由が未だになんかよくわからんから金柑が突然発狂しないの祈るほかない
23 18/10/12(金)17:01:25 No.540013450
最近の本だと 「外様の明智が凄い数の兵隊預けられて 寝首かきほうだいになったんだからそりゃかくよね」 ってだけで陰謀論とかはあまり主流では無いみたいね
24 18/10/12(金)17:02:35 No.540013577
本願寺にどいて欲しかったのなら京に代替地を用意する
25 18/10/12(金)17:02:37 No.540013582
光慶くんを側付き小姓にする
26 18/10/12(金)17:04:28 No.540013807
戦国時代の結末がどうなっていようと世界大戦以降の流れは変わってなさそうな感じする
27 18/10/12(金)17:05:40 No.540013956
本能寺に関して言えば畿内の軍事を金柑に丸投げしなきゃいいだけ その後誰にも謀反されず江戸幕府相当の太平を築けるかはちょっと…
28 18/10/12(金)17:05:49 No.540013973
功労者の佐久間信盛の息子がボンクラ以下だったから改易したかったのはわかるけどさ それならそれで息子か見込みのあるやつ養子縁組したうえで送り込み佐久間家の家督を継がせよすれば良かったのに みっちゃんも自分の息子が病弱の役立たずだから明智家も潰されると考えるわ
29 18/10/12(金)17:06:40 No.540014071
光秀の領地が僻地なだけで信雄が盟主やるルートにはなったと思う 秀吉が近畿全体掌握したのは流石にキツい
30 18/10/12(金)17:08:20 No.540014273
>功労者の佐久間信盛の息子がボンクラ以下だったから改易したかったのはわかるけどさ >それならそれで息子か見込みのあるやつ養子縁組したうえで送り込み佐久間家の家督を継がせよすれば良かったのに 信盛系の佐久間が衰退した代わりに柴田に付いてる盛重系の佐久間は加賀に土地をあげたりして優遇してる ついでに言うと信盛の息子も信盛が死んだ後に織田家に復帰してる
31 18/10/12(金)17:08:29 No.540014291
織田家で一番領地を持ってた佐久間信盛の最期が餓死だぜ あんなの見せられたら勝家秀吉みっちゃん含め家臣全員の忠誠下がるわ
32 18/10/12(金)17:09:46 No.540014444
三職推任問題とかあるけど結局どういう構想で天下人になろうとしたのか謎なんだよなnov 太閤立志伝Ⅴのイベコンだと朝廷と天皇すら滅ぼして大日本帝国の祖になるなんてトンデモなやつもあったな
33 18/10/12(金)17:10:35 No.540014557
やっぱ佐久間林追放で運を手放した感じだな
34 18/10/12(金)17:10:54 No.540014602
>織田家で一番領地を持ってた佐久間信盛の最期が餓死だぜ >あんなの見せられたら勝家秀吉みっちゃん含め家臣全員の忠誠下がるわ 勝家はどっちかっていうと林が昔の謀反を理由に追放されたことのほうがビビってそう お前昔信勝と一緒に謀反したから追放な!って柴田にも言えることだし
35 18/10/12(金)17:12:03 No.540014777
でもあの段階で裏切られるとは普通思わんだろ 家康が征夷大将軍になってからいきなり徳川四天王の誰かに闇討ちされて死ぬようなもんだし
36 18/10/12(金)17:14:52 No.540015142
ノブの真似をしてる秀吉の家臣蜂須賀正勝は秀吉から領土を貰ってもノブみたいに難癖つけて息子の代で取り上げるつもりだと悟っていたから 自分は領地なんかより秀吉のそばにずっといるだけで満足だから領地をくれるのなら息子に直接やってくれて頼み込んでそれを成功させてる
37 18/10/12(金)17:16:24 No.540015354
>ノブの真似をしてる秀吉の家臣蜂須賀正勝は秀吉から領土を貰ってもノブみたいに難癖つけて息子の代で取り上げるつもりだと悟っていたから >自分は領地なんかより秀吉のそばにずっといるだけで満足だから領地をくれるのなら息子に直接やってくれて頼み込んでそれを成功させてる 単に本当に病気だったからだろそれ 阿波に所領もらってすぐ死んでるじゃん蜂須賀
38 18/10/12(金)17:19:43 No.540015824
まあまあ眼鏡どうぞ
39 18/10/12(金)17:47:32 No.540019777
戦キチどもの死期考えて多少加減はいるけど2周目の中では楽な方だよね