18/10/12(金)15:43:06 ブラジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)15:43:06 No.540003623
ブラジル政府が既存政権に対抗する政党の政治家モチーフのゲームを削除するようにSteamに言論規制を依頼 https://gamespark.jp/article/2018/10/12/84462.html
1 18/10/12(金)15:46:24 No.540004035
心狭すぎる…
2 18/10/12(金)15:48:18 No.540004260
こんなのまで削除してくだちとか言っちゃうんだ…
3 18/10/12(金)15:49:50 No.540004462
Valveはもうゲーム削除しないって言ってるしこれ通んないと思うよ
4 18/10/12(金)15:52:06 No.540004720
逆に話題になってDL増えちゃうやつ
5 18/10/12(金)15:52:27 No.540004769
あっちではゴルビーのパイプライン大作戦みたいなゲームが流行ってるの?
6 18/10/12(金)15:53:20 No.540004889
でも従わないことを理由にブラジルでSteam規制するみたいなこともやろうと思えばできるのでは?
7 18/10/12(金)15:54:06 No.540004983
まじかよ政剣最低だな
8 18/10/12(金)15:56:34 No.540005303
>でも従わないことを理由にブラジルでSteam規制するみたいなこともやろうと思えばできるのでは? まあそういう路線のつもりだろう
9 18/10/12(金)15:57:13 No.540005402
右政党のトップが女をボコり倒すゲームとか露骨すぎない
10 18/10/12(金)15:58:03 No.540005509
>Valveはもうゲーム削除しないって言ってるしこれ通んないと思うよ 「いたずら」に該当するゲームは消すとか言ってるしどうかな…
11 18/10/12(金)15:58:51 No.540005625
じゃあコーラン燃やしゲームをSteamで売っても大丈夫ってことじゃん!
12 18/10/12(金)16:00:05 No.540005768
エロ削除で揉めたときエロ削除反対派はこういうゲームも当然OKって言ってたし…
13 18/10/12(金)16:03:37 No.540006233
全ての国の規制や要望受け入れたら何も販売できなくなりそう
14 18/10/12(金)16:04:25 No.540006352
販売先各国の法律に従ってエロ規制なりする必要があるなら 各国の不敬罪的な法律にも従う必要はあるよね
15 18/10/12(金)16:07:30 No.540006757
>ブラジル政府が既存政権に対抗する政党の政治家モチーフ こいつブラジルのトランプって呼ばれてる元軍人でバリバリの差別主義者じゃん
16 18/10/12(金)16:08:57 No.540006904
フェミニストやLGBTの団体、共産主義者が敵のモチーフになってるんだな ちょっと興味でてきた
17 18/10/12(金)16:10:51 No.540007131
>販売先各国の法律に従ってエロ規制なりする必要があるなら >各国の不敬罪的な法律にも従う必要はあるよね 今数多くの開発者から求められるのは各国の理不尽な表現規制などに従わずに販売をしてほしいって意見でこれが実現してないから開発者とプレイヤーから大規模なブーイングが起きてるのよ なのにこれに従ったらまた炎上してもおかしくないと思う
18 18/10/12(金)16:14:34 No.540007556
所謂消したら増えるみたいなやつになるだろうから止めた方が… 下院で躍進されたから決選投票前に出来るだけ敵側の求心力を弱めたいんだろうけど逆効果だぞ多分
19 18/10/12(金)16:16:34 No.540007822
>>販売先各国の法律に従ってエロ規制なりする必要があるなら >>各国の不敬罪的な法律にも従う必要はあるよね >今数多くの開発者から求められるのは各国の理不尽な表現規制などに従わずに販売をしてほしいって意見でこれが実現してないから開発者とプレイヤーから大規模なブーイングが起きてるのよ >なのにこれに従ったらまた炎上してもおかしくないと思う というかブラジルの国内問題を国際的なマーケットの方に持ってくるのを止めろやと… まあそういうのはブラジルに限らずであるんだろうけど
20 18/10/12(金)16:19:21 No.540008133
>というかブラジルの国内問題を国際的なマーケットの方に持ってくるのを止めろやと… >まあそういうのはブラジルに限らずであるんだろうけど もろトランプ暗殺阻止ゲームとかあるよ
21 18/10/12(金)16:20:20 No.540008266
国際ストアであるSteamでその国だけで通じるの法にゲーム販売が足を引っ張られてる時点でかなりおかしいからな
22 18/10/12(金)16:21:32 No.540008432
ブラジルで売らないはあるかもしれんが削除はしねえんじゃねえかな
23 18/10/12(金)16:23:44 No.540008691
>ブラジルで売らないはあるかもしれんが削除はしねえんじゃねえかな ブラジルで販売禁止すらアウトだよ! ただでさえエロゲジーコがそういう規制食らってるから開発者とユーザーが大量に批判してるのに
24 18/10/12(金)16:24:28 No.540008800
>今数多くの開発者から求められるのは各国の理不尽な表現規制などに従わずに販売をしてほしいって意見で いや製作者やユーザーは規制なしでやりたいって思うのは自然だけど各国の法に従うローカライズは開発が支払わなければいけないコストだし 表現規制無視させてほしいって主張は虫が良すぎるのでは…
25 18/10/12(金)16:24:32 No.540008809
エロに関わらず特定の国では売らないってのは今でもやってるしアウトって言われてもな
26 18/10/12(金)16:25:41 No.540008957
ブラジルもフィリピンのドゥテルテみたいな 人権や民主主義なんか知るか!それより犯罪者殺せ!って人が大統領になりそうらしいな
27 18/10/12(金)16:29:52 No.540009541
>ブラジルもフィリピンのドゥテルテみたいな >人権や民主主義なんか知るか!それより犯罪者殺せ!って人が大統領になりそうらしいな 世界的にいい流れが来てると思う 日本にもそういう人が必要じゃないかな…
28 18/10/12(金)16:30:42 No.540009654
>いや製作者やユーザーは規制なしでやりたいって思うのは自然だけど各国の法に従うローカライズは開発が支払わなければいけないコストだし >表現規制無視させてほしいって主張は虫が良すぎるのでは… これエロ規制されてたときも同じ事言ってる人たくさん見た 実際はばるべにとってはこういうこと言ってる人の方が邪魔だったわけだけど
29 18/10/12(金)16:31:08 No.540009697
>ブラジルもフィリピンのドゥテルテみたいな >人権や民主主義なんか知るか!それより犯罪者殺せ!って人が大統領になりそうらしいな 三年前にフィリピン行ったけど地元の人に凄い人気あったな あんくらいやんないとこの国はダメとか言ってた
30 18/10/12(金)16:31:36 No.540009752
ワックスか水着の話と思ってスレを開いたのに
31 18/10/12(金)16:31:52 No.540009795
国際ストアは各国の法律無視していいとか正気で言ってるのか
32 18/10/12(金)16:32:38 No.540009889
あんま考えなしにユーザーの声ばっか聞いてると賭けサイトの時みたいにガチで国怒らすぞ
33 18/10/12(金)16:32:59 No.540009941
>国際ストアは各国の法律無視していいとか正気で言ってるのか 正気とか正気じゃないとかじゃなくてこの問題を解決するのにノリノリなのがvalveだかんな!
34 18/10/12(金)16:33:35 No.540010034
>実際はばるべにとってはこういうこと言ってる人の方が邪魔だったわけだけど 邪魔だったも何もユーザも開発も販売も各国のちまちました法律になんて縛られたくないのが本音だけどグローバルで商売やる以上は守らなきゃいけない法律があるから どれだけ望んだって絶対実現しないよ…
35 18/10/12(金)16:33:57 No.540010069
>>ブラジルもフィリピンのドゥテルテみたいな >>人権や民主主義なんか知るか!それより犯罪者殺せ!って人が大統領になりそうらしいな >三年前にフィリピン行ったけど地元の人に凄い人気あったな >あんくらいやんないとこの国はダメとか言ってた あんまり言いたくないけど実際はルソン島からミンダナオに移動しただけなんですけどね… そりゃ首都近辺はいいだろうけど法治が恢復したのではなくて無法に無法で対処しただけなんで何も解決してない 一応近代的な法体系に従っているトランプリニンサンと違うのはそこ
36 18/10/12(金)16:34:46 No.540010165
>邪魔だったも何もユーザも開発も販売も各国のちまちました法律になんて縛られたくないのが本音だけどグローバルで商売やる以上は守らなきゃいけない法律があるから >どれだけ望んだって絶対実現しないよ… 今まではそうだったってだけでバルブと開発と顧客の3タッグ体制でその実現に向かってひび努力躍進してるのよ
37 18/10/12(金)16:36:10 No.540010326
そんな超法規的組織になると思ってんのかよ…夢見すぎだろ
38 18/10/12(金)16:36:31 No.540010372
>今まではそうだったってだけでバルブと開発と顧客の3タッグ体制でその実現に向かってひび努力躍進してるのよ その結果ブラジルからどつかれてるってニュースでは…
39 18/10/12(金)16:37:55 No.540010567
>国際ストアは各国の法律無視していいとか正気で言ってるのか そりゃ法律は無視してはいけないだろうけどどう見ても法律ではなくて一時的な理由による不当な介入だもん… 危うく決選投票をやらなくても一回で片付きそうになって下院と地方選で労働党以下左派ブロックがダメージを受けたから焦ってこういう手段を取ったとしか考えられない
40 18/10/12(金)16:38:58 No.540010696
>>ブラジルもフィリピンのドゥテルテみたいな >>人権や民主主義なんか知るか!それより犯罪者殺せ!って人が大統領になりそうらしいな >三年前にフィリピン行ったけど地元の人に凄い人気あったな >あんくらいやんないとこの国はダメとか言ってた あれ逆手にとって殺したい無実の人間が濡れ衣着せられて殺されまくってるって調査結果も出てるのに 現代の魔女狩りだよあれ
41 18/10/12(金)16:39:27 No.540010759
ぶっちゃけもう表現規制自体が各国左派の悪しき悪法なので…
42 18/10/12(金)16:40:39 No.540010906
表現規制=左派って発想がもう偏ったしそうしてんなとしか言えない
43 18/10/12(金)16:41:08 No.540010955
大麻解禁してほしいって騒いでるバカと同レベル
44 18/10/12(金)16:42:12 No.540011091
というか今回のやつは容認したらどこかの国で選挙がある度にあれこれ注文を付けられる事になるから… ちゃんとしたガイドラインに沿う形ならまだしもこういう状況下でこういう注文を出されたら断るしかない
45 18/10/12(金)16:44:18 No.540011360
>ワックスか水着の話と思ってスレを開いたのに ブラジル国旗から連想するなら普通サッカーとかだろうに なぜワックス?
46 18/10/12(金)16:45:17 No.540011498
ブラジリアンワックス…
47 18/10/12(金)16:47:47 No.540011781
陰毛容認派とはわかり合えない
48 18/10/12(金)16:47:49 No.540011785
いつものマケドニアじゃねぇな
49 18/10/12(金)16:48:20 No.540011841
トランプどころか北朝鮮すらクレームつけてないというのにブラジルときたら…
50 18/10/12(金)16:53:21 No.540012438
トランプってゲームの暴力表現規制派だろう
51 18/10/12(金)16:56:29 No.540012847
まさはるだから本当は言いたくないけどこんなしょうもない事をするから選挙に勝てない 施策の失敗で若者を中心に食わせていけないし年金すら危ういんだから地方選を含めて負ける ちゃんと国民を食わせているなら王党派を含む右派の勢力躍進なんて無かったんだぞ
52 18/10/12(金)16:57:27 No.540012965
Steamで立ててやらないの?またID出されるのわかってるんだろうけど