ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/12(金)14:53:42 No.539997222
今見たけど思ってたよりイケボでダメだった
1 18/10/12(金)14:54:41 No.539997341
見る前はギャグアニメだと思ってた
2 18/10/12(金)14:55:36 No.539997460
ジゴクへようこそ
3 18/10/12(金)14:55:37 No.539997465
うめはらくんかっこいいけどちょっと演技イマイチだな…って思った
4 18/10/12(金)14:56:51 No.539997619
ゴブリンスレイヤーのエントリーだ!以降も面白かった レイプ部分ばっか話題だけど
5 18/10/12(金)14:57:39 No.539997724
ゴブリンか?
6 18/10/12(金)15:04:20 No.539998669
最後の神官ちゃんが付いてくるところの戸惑い気味のそうか…はよかったよ
7 18/10/12(金)15:05:40 No.539998871
見どころと面白い部分がきちんと主人公絡みのとこに集中してるのがすごく読んでて楽 ゴブリンスレイヤーがんばれー!しやすい
8 18/10/12(金)15:06:34 No.539998990
そうか そうだな ああ いや
9 18/10/12(金)15:07:32 No.539999114
最初ゴブリンストイックに殺しまくっていく話かと思ってたら 進むにつれてどんどんハーレム展開になっていくのはシドニアに似てるなと思った
10 18/10/12(金)15:07:39 No.539999130
あの初心者が鎌倉武士ならなぁ
11 18/10/12(金)15:10:23 No.539999502
>うめはらくんかっこいいけどちょっと演技イマイチだな…って思った ゴブスレさんメンタルボロボロだし演技としてはあんなもんじゃない?
12 18/10/12(金)15:11:28 No.539999657
>最初ゴブリンストイックに殺しまくっていく話かと思ってたら 復讐目的だし全然ストイックじゃねえじゃねえか!
13 18/10/12(金)15:11:49 No.539999713
>あの初心者が鎌倉武士ならなぁ 鎌倉武士でゴブリンの集団が殺せるか?
14 18/10/12(金)15:13:56 No.539999993
>鎌倉武士でゴブリンの集団が殺せるか? 人質ごと矢を射かけてくる鎌倉武士
15 18/10/12(金)15:14:58 No.540000136
イケボのはずなのに印象のせいで無茶苦茶子供っぽく聞こえてしまう かわいい
16 18/10/12(金)15:16:24 No.540000303
>人質ごと矢を射かけてくる鎌倉武士 蛮族かよ 蛮族みたいなもんだった
17 18/10/12(金)15:17:02 No.540000391
辱められるなんて可哀想だから殺してあげるね
18 18/10/12(金)15:17:35 No.540000463
もう人質は殺したって言っても首取り返しに突っ込んでくる鎌倉武士
19 18/10/12(金)15:18:05 No.540000527
鎌倉時代の武装だと洞窟と相性悪そう でも軽装でも勝てそう
20 18/10/12(金)15:19:13 No.540000659
あの大鎧意外と軽いんだ… 大弓は無理そう でもパンチでやれそう
21 18/10/12(金)15:20:27 No.540000792
背丈から考えるとゴブリンが武装してるようなもんなのでは?
22 18/10/12(金)15:20:32 No.540000815
夜ごとゴブリンの巣に死体を放り込む鎌倉武士
23 18/10/12(金)15:22:06 No.540001001
ゴブリンより先に村を略奪してる鎌倉武士
24 18/10/12(金)15:22:29 No.540001053
小鬼よりよっぽど鬼じゃねーか!
25 18/10/12(金)15:22:46 No.540001091
だから鎌倉武士スレにすんなや!
26 18/10/12(金)15:23:24 No.540001165
また「」悪い漫画でも読んで鎌倉武士にでもドハマリしたの?
27 18/10/12(金)15:24:11 No.540001268
イケボだけど不器用な男感出てない?
28 18/10/12(金)15:25:15 No.540001416
鎌倉武士馬鹿にすんなよな 当時は仏僧だって今日は女が一人で歩いてたからレイプしちゃった♡ 不用心にも程がある御仏の導きかな?とか日記に書くぐらい末世だ
29 18/10/12(金)15:25:16 No.540001417
子供可愛がるだけで(あいつ獣じゃなかったんだ…)って驚かれる鎌倉武士
30 18/10/12(金)15:25:59 No.540001499
まだ続けるの鎌倉武士
31 18/10/12(金)15:26:45 No.540001601
ゴブリン相手なら名乗って戦うという最低限のルールも守らなくていいと知ってしまった鎌倉武士
32 18/10/12(金)15:27:48 No.540001733
実際のところ初心者くんがああなるのは仕方ない それどころか初心者にしては腕はいい方 ただ運が悪かった
33 18/10/12(金)15:27:49 No.540001736
そうか ああ ゴブリンだ
34 18/10/12(金)15:28:22 No.540001806
アニメのそうか…が思ってた通りの声の感じで嬉しい
35 18/10/12(金)15:28:58 No.540001880
>ただ運が悪かった 入った卓が悪かった
36 18/10/12(金)15:29:17 No.540001920
想像していたより若い声だなって思ったけどそういえばゴブスレさん若者だった
37 18/10/12(金)15:29:27 No.540001940
人を浚うような群れはシャーマン居るよって周知されてれば…
38 18/10/12(金)15:29:33 No.540001952
>実際のところ初心者くんがああなるのは仕方ない >それどころか初心者にしては腕はいい方 >ただ運が悪かった ゴブスレさん防具固めてたのもあるけど運が良かったから助かった面大きいよね 剣士くんみたいに剣振って何体か倒してからとかじゃなくて抜いた瞬間剣吹っ飛ばしたもの
39 18/10/12(金)15:30:24 No.540002059
死ぬのはゴブスレさんのかませ用NPCだから問題ない
40 18/10/12(金)15:31:05 No.540002138
酷いよね咄嗟に手で持ってた松明で殴り殺して ゴブに襲いかかられて剣で迎撃しようと買ったばかりの剣を掴む ガッ キン
41 18/10/12(金)15:31:32 No.540002202
>実際のところ初心者くんがああなるのは仕方ない >それどころか初心者にしては腕はいい方 >ただ運が悪かった 回復アイテムケチってる時点で腕悪い方だと思う
42 18/10/12(金)15:32:16 No.540002286
割と背低いし鎧抜ぐとかなり若々しい
43 18/10/12(金)15:32:39 No.540002339
初心者剣士がああなったのは仲間の力を借りないで一人で突っ走ったのも問題
44 18/10/12(金)15:32:45 No.540002351
>回復アイテムケチってる時点で腕悪い方だと思う 腕ではなく頭が悪いのでは?
45 18/10/12(金)15:33:12 No.540002408
剣を振るう腕前の方ね
46 18/10/12(金)15:34:17 No.540002541
初心者のやる失敗はだいたい嘗め尽くしたゴブスレさん su2652833.jpg
47 18/10/12(金)15:34:55 No.540002616
装備を買い揃えたら回復薬買うお金がなくなったことのない者だけが石を投げなさい
48 18/10/12(金)15:34:56 No.540002617
ちゃんと聞いたことに応えてくれるのがいい
49 18/10/12(金)15:35:15 No.540002660
>初心者のやる失敗はだいたい嘗め尽くしたゴブスレさん >su2652833.jpg ラスト二コマの「えっ」みたいなコマ好き
50 18/10/12(金)15:35:34 No.540002701
障害物を利用してれば無傷で勝てたのにテンション上がって突っ込んで腹を抉られてクリられた一年目ゴブスレさんの悪口はよせ!
51 18/10/12(金)15:35:36 No.540002709
>装備を買い揃えたら回復薬買うお金がなくなったことのない者だけが石を投げなさい ストーンバレット!
52 18/10/12(金)15:35:45 No.540002725
>装備を買い揃えたら回復薬買うお金がなくなったことのない者だけが石を投げなさい ドラクエで薬草買えなくなったの思い出した
53 18/10/12(金)15:36:20 No.540002790
>>装備を買い揃えたら回復薬買うお金がなくなったことのない者だけが石を投げなさい >ドラクエで薬草買えなくなったの思い出した そうりょがいるからいっか!
54 18/10/12(金)15:36:29 No.540002805
>初心者のやる失敗はだいたい嘗め尽くしたゴブスレさん >su2652833.jpg その上この後買ったばかりの新品の剣をゴブリン1体倒してゴミにした
55 18/10/12(金)15:36:50 No.540002850
>人を浚うような群れはシャーマン居るよって周知されてれば… というか巣穴の入り口にトーテム立ってたからシャーマンいるの確定なんですよ…ゴブスレさんに聴きに行ったら教えてくれてたんすよ…
56 18/10/12(金)15:36:55 No.540002869
TRPGの口プロレスで押し切るのを楽しむ話かと思ったら基本的には復讐者が旅の仲間を得て絆される話だった 最終的にどっちに転ぶかはわからんが
57 18/10/12(金)15:37:06 No.540002890
>そうりょがいるからいっか! ……ああ、まぁ、うん ホイミ覚えてるやついるならそうなるかな…
58 18/10/12(金)15:37:46 No.540002967
>というか巣穴の入り口にトーテム立ってたからシャーマンいるの確定なんですよ…ゴブスレさんに聴きに行ったら教えてくれてたんすよ… ゴブスレさんも女神官ちゃんで人に教えることの大事さ覚えたりしてるんすよ
59 18/10/12(金)15:38:07 No.540003006
>その上この後買ったばかりの新品の剣をゴブリン1体倒してゴミにした ゴブリン程度ならいい武器なんていらないと気付くわけか
60 18/10/12(金)15:38:28 No.540003044
ホイミ三回しか使えないけど大丈夫?
61 18/10/12(金)15:39:09 No.540003125
>その上この後買ったばかりの新品の剣をゴブリン1体倒してゴミにした ゴミにはなってないよ!折れて短くなったからむしろ振りやすくなった
62 18/10/12(金)15:39:10 No.540003128
最新刊で魔神の手をエレベーターとプロテクションで挟んでミンチにしててダメだった
63 18/10/12(金)15:39:23 No.540003155
>……ああ、まぁ、うん >ホイミ覚えてるやついるならそうなるかな… この世界の魔法は1日5回も使えれば相当なツワモノ 新人は1日1回とかが普通
64 18/10/12(金)15:39:35 No.540003179
>人を浚うような群れはシャーマン居るよって周知されてれば… いやホブが頭やってるような群れでも普通に人攫うんで…
65 18/10/12(金)15:39:50 No.540003196
原作小説読んだけど唐突な豊満描写とかニンジャスレイヤーオマージュ多いな
66 18/10/12(金)15:40:00 No.540003210
>ゴブリン程度ならいい武器なんていらないと気付くわけか この後、ゴブの集団なんとか倒して剣が折れるけど 油断して毒短剣刺されるよ
67 18/10/12(金)15:40:33 No.540003286
>原作小説読んだけど唐突な豊満描写とかニンジャスレイヤーオマージュ多いな タイトル見たらわかるだろ
68 18/10/12(金)15:40:34 No.540003291
>新人は1日1回とかが普通 その辺考えると女神官ちゃんとメガネってめっちゃ才能あるよね
69 18/10/12(金)15:40:54 No.540003336
ゴブスレさん運悪いとか言うけどあんだけポカして生き残るのは幸運では… いやまあ運が良けりゃそもそもゴブリン殺すマンになってないんだけどさ…
70 18/10/12(金)15:41:19 No.540003397
さすがにギルドもロクに物も教えないまま新人をクエストに送り出して死なせるのはまずいよなってなって初心者修練場作ることになるよ!
71 18/10/12(金)15:41:31 No.540003422
原作の原作は読んだけどゴブスレさんゴブリンの対策を拡めた方がいいのでは?
72 18/10/12(金)15:41:52 No.540003470
ゴブスレさんは極端に運が悪いというよりは2d6の期待値が5なタイプだ
73 18/10/12(金)15:42:15 No.540003518
人間性皆無だけど不器用な気遣いを気付かれずにやってるところからフッと笑ってえっ笑った?から巻を跨いで笑い声が出るようになるまで回復するのいいよね
74 18/10/12(金)15:42:18 No.540003526
毒!しかし解毒薬は用意しておいた! 回復薬含め全部割れてる…
75 18/10/12(金)15:42:34 No.540003557
ゴブスレさんは変な方向に運がいいというか…一命だけは取り留める悪運はあると思う その代わり大事な姉とか死ぬし人間性も極限まで削れるけど
76 18/10/12(金)15:42:44 No.540003577
>毒!しかし解毒薬は用意しておいた! >回復薬含め全部割れてる… 布袋をすすります
77 18/10/12(金)15:42:52 No.540003593
>原作の原作は読んだけどゴブスレさんゴブリンの対策を拡めた方がいいのでは? 中途半端な対策だとじょうじに学習されるらしい
78 18/10/12(金)15:42:54 No.540003597
>原作の原作は読んだけどゴブスレさんゴブリンの対策を拡めた方がいいのでは? 一人で駆除進めるのは復讐だから拡めることの大事さを理解してなかったけど 最近は人を育てたり仲間と協調したりで徐々に覚えてきたので…
79 18/10/12(金)15:42:58 No.540003608
「」はニンジャスレイヤーが好きだからゴブスレも受けると思ってたよ
80 18/10/12(金)15:43:08 No.540003629
>原作の原作は読んだけどゴブスレさんゴブリンの対策を拡めた方がいいのでは? 下手に広めるとゴブリンにゴブリンの対策の対策を取られるので確実にやれる方法を確実にやれる奴にしか教えられないのだ
81 18/10/12(金)15:43:12 No.540003638
1話の死んだ眼鏡は1日2回だったっけ それでも凄い方だったそうだが
82 18/10/12(金)15:43:20 No.540003654
>原作の原作は読んだけどゴブスレさんゴブリンの対策を拡めた方がいいのでは? そんな事してるよりゴブリン殺してた方が楽しい! って気分だったし…
83 18/10/12(金)15:43:37 No.540003690
ちゅーちゅーっていう擬音は可愛いけど絵面が怖すぎる…
84 18/10/12(金)15:43:38 No.540003692
>毒!しかし解毒薬は用意しておいた! >回復薬含め全部割れてる… やらなきゃ死ぬので薬の染みた革袋絞って飲んだ
85 18/10/12(金)15:44:19 No.540003764
でも皮袋って言うほどしみないよね 動ける程度にだけ回復した
86 18/10/12(金)15:44:31 No.540003791
>原作の原作は読んだけどゴブスレさんゴブリンの対策を拡めた方がいいのでは? 原作の原作で口頭ならともかく書物だとゴブリンに鹵獲されたら終わりだからダメって言ってる
87 18/10/12(金)15:44:33 No.540003793
あと一応ゴブスレさんは対応マニュアルをギルドに寄稿してはいる ただ識字率が…
88 18/10/12(金)15:45:14 No.540003882
原作の原作買ったんだけどほんと「」向きだな 「」が虹裏でやるみたいな感じで人名が存在しない 全部ロール名になってて「」向き過ぎる
89 18/10/12(金)15:45:17 No.540003890
>それでも凄い方だったそうだが 例えていうなら二発は二発でもメラじゃなくてメラゾーマが二発撃てるみたいな感じだったはず
90 18/10/12(金)15:46:07 No.540003997
牧場防衛戦でゴブスレさんのゴブ集団戦知識はあのギルドの支部内に広められたので 新人も肉の盾の対処も身をもって覚えられたと思う
91 18/10/12(金)15:46:25 No.540004039
原作の原作ってAA版の事じゃないのか…
92 18/10/12(金)15:46:26 No.540004040
ゴブスレが教え損ねたゴブリンステルスキル八つの方法気になりすぎる...
93 18/10/12(金)15:46:47 No.540004082
女神官ちゃんは使用できる奇跡が種類>回数になるから中々テクニカルなキャラになる
94 18/10/12(金)15:46:50 No.540004095
>原作の原作ってAA版の事じゃないのか… 原作の原作の原作だねそれは
95 18/10/12(金)15:46:55 No.540004106
漫画が原作だとでも言いたいのだろうか
96 18/10/12(金)15:47:06 No.540004128
ゴブリンとの戦いってこういうの想像してた https://youtu.be/tE8KPmBYRrA
97 18/10/12(金)15:47:19 No.540004152
>ゴブスレが教え損ねたゴブリンステルスキル八つの方法気になりすぎる... もっと多いって付け加えてたけどどっちが冗談か分らん
98 18/10/12(金)15:47:24 No.540004163
>女神官ちゃんは使用できる奇跡が種類>回数になるから中々テクニカルなキャラになる おめー血にピュアウォーターとか初回だから見逃すけど次やったらコレだぞ
99 18/10/12(金)15:47:25 No.540004165
そもそもマニュアル作ったりしたところで 読む必要性認められるほどゴブリンを侮らない人は読む必要あんまないし ゴブリン?ザコだろ?女の子が捕まってるんだから助けなきゃ!みたいなタイプは資料なんて読まない
100 18/10/12(金)15:47:36 No.540004196
まぁAA→小説→漫画→アニメと段階多いし
101 18/10/12(金)15:47:43 No.540004208
いくら火力が出るにしても2回3回しか使えない魔法使いって辛いな… そりゃ魔法使いでも近接戦能力必要になるわ
102 18/10/12(金)15:47:43 No.540004209
>原作の原作買ったんだけどほんと「」向きだな >「」が虹裏でやるみたいな感じで人名が存在しない >全部ロール名になってて「」向き過ぎる でも「」みたいなやつはゴブリンでもそうでなくてもあっさり死ぬよ…
103 18/10/12(金)15:47:45 No.540004212
メガネは普通の初級魔法使いが一日一発メラ撃てるのに対して一日二発メラミ撃てるみたいなもんだから才能は凄いよ 死んだけど
104 18/10/12(金)15:47:51 No.540004219
>牧場防衛戦でゴブスレさんのゴブ集団戦知識はあのギルドの支部内に広められたので >新人も肉の盾の対処も身をもって覚えられたと思う でも肉の盾思いつくようなロードクラスがいる巣穴っていくら予習してても白磁には流石に無茶だと思う 危険性身に染みたのはまあ
105 18/10/12(金)15:48:14 No.540004254
あのギルド内でも最近はガッツさんが自分とこの新人と新人夫婦の方を鍛えてくれてたりする
106 18/10/12(金)15:48:26 No.540004277
>ゴブリンとの戦いってこういうの想像してた >https://youtu.be/tE8KPmBYRrA ゴブリン帝国すぎる
107 18/10/12(金)15:48:39 No.540004301
>うめはらくんかっこいいけどちょっと演技イマイチだな…って思った あんまりこういう役は合わないのかなと思わなくもない
108 18/10/12(金)15:48:42 No.540004308
ゴブリンを倒しながらいつか魔王に挑むことを夢見る ほのぼの冒険者ものだと思ってたらナニコレ…… という初見感想を見てちょっとこう楽しい気持ちになってしまった
109 18/10/12(金)15:48:43 No.540004312
魔法が日に数回だとしたら魔法使いなんて専門職にする方がおかしい気がする
110 18/10/12(金)15:48:57 No.540004357
中世なのに倫理観が現代寄り過ぎるのが枷になってるからな…
111 18/10/12(金)15:48:57 No.540004358
この世界のゴブリンって同族だけで集落作る例しかないのかな? 暗黒神官の小間使いやってるイメージもあるんだけどそっちだったらもっとヤバいか
112 18/10/12(金)15:48:58 No.540004360
田舎からのおのぼりさんは才能と弟がある魔法使いを無駄死にさせたけどなんか言うことないの?
113 18/10/12(金)15:49:12 No.540004392
>でも肉の盾思いつくようなロードクラスがいる巣穴っていくら予習してても白磁には流石に無茶だと思う >危険性身に染みたのはまあ 盾につけて構えてくるのはともかく 人質にしてくる奴もいるといえばいるので
114 18/10/12(金)15:49:15 No.540004401
>おめー血にピュアウォーターとか初回だから見逃すけど次やったらコレだぞ 他の子も一生に一度なら勘弁してくれるのかな……
115 18/10/12(金)15:49:26 No.540004418
あんま売り上げとか詳しくないけど 幼女戦記なんかは原作よりコミカライズのが売れてるとかなんとか 原作10巻に対してコミカライズは10巻で原作2巻の内容も終わってないので全60巻ぐらい行きそうで怖い ゴブスレはコミカライズが外伝までやっててこわい
116 18/10/12(金)15:49:29 No.540004421
>おめー血にピュアウォーターとか初回だから見逃すけど次やったらコレだぞ 普通に攻城戦みたいな戦術のゴブスレより発想がエグいと思う
117 18/10/12(金)15:49:44 No.540004449
>田舎からのおのぼりさんは才能と弟がある魔法使いを無駄死にさせたけどなんか言うことないの? 死人に口はない
118 18/10/12(金)15:49:44 No.540004451
>女神官ちゃんは使用できる奇跡が種類>回数になるから中々テクニカルなキャラになる 使うのは聖壁と聖光がほとんどだし
119 18/10/12(金)15:49:58 No.540004474
>中世なのに倫理観が現代寄り過ぎるのが枷になってるからな… だから鎌倉武士が出てくるのか…
120 18/10/12(金)15:50:02 No.540004479
初心者鍛える施設作ろうぜ!ってやってたけど 教官が銀等級で最終的にゴブリンのガチ襲撃事件まで起きたのは生徒にはすげえ経験値になった気がする 死人も出ました
121 18/10/12(金)15:50:03 No.540004482
>>女神官ちゃんは使用できる奇跡が種類>回数になるから中々テクニカルなキャラになる >おめー血にピュアウォーターとか初回だから見逃すけど次やったらコレだぞ 神さま大丈夫?女神官ちゃんがどうやったら怒られないように奇跡でやらかせるか模索するルートに入っちゃってない?
122 18/10/12(金)15:50:03 No.540004484
ゴブスレのメインウェポンって投擲の次は盾だよね
123 18/10/12(金)15:50:06 No.540004487
壁が強すぎる…
124 18/10/12(金)15:50:15 No.540004503
>でも「」みたいなやつはゴブリンでもそうでなくてもあっさり死ぬよ… 「」はスレイされる方だからな
125 18/10/12(金)15:50:20 No.540004513
>いくら火力が出るにしても2回3回しか使えない魔法使いって辛いな… >そりゃ魔法使いでも近接戦能力必要になるわ しかし基本虚弱だからどのタイミングで何を使うかっていう慎重な判断が一番必要になる
126 18/10/12(金)15:50:24 No.540004522
>原作10巻に対してコミカライズは10巻で原作2巻の内容も終わってないので全60巻ぐらい行きそうで怖い 過労死するわ同志チカ
127 18/10/12(金)15:50:30 No.540004527
>田舎からのおのぼりさんは才能と弟がある魔法使いを無駄死にさせたけどなんか言うことないの? メガネだったしいいかなって…
128 18/10/12(金)15:51:06 No.540004594
マニュアル書くとゴブリンが読むかもしれないとかは流石に言い訳感がある 一巻あたりのゴブスレはだいぶ憎しみ成分強いから無意識に自分で殺すための言い訳してるんだろうけど
129 18/10/12(金)15:51:08 No.540004597
>>おめー血にピュアウォーターとか初回だから見逃すけど次やったらコレだぞ >普通に攻城戦みたいな戦術のゴブスレより発想がエグいと思う あれはPTが超ピンチでゴブリン憎いメーターが振りきれた結果咄嗟にやっちゃったことだから…
130 18/10/12(金)15:51:16 No.540004615
どうしてそんな貴重な火力職をバックアタック受けたら即死する位置に配置したのですか?
131 18/10/12(金)15:51:28 No.540004642
>魔法が日に数回だとしたら魔法使いなんて専門職にする方がおかしい気がする 蜥蜴人ならタンク兼ねられるし... 指揮官兼任とかとか冒険者セットみたいな共有アイテム持つ余裕もあるし
132 18/10/12(金)15:51:35 No.540004657
>この世界のゴブリンって同族だけで集落作る例しかないのかな? >暗黒神官の小間使いやってるイメージもあるんだけどそっちだったらもっとヤバいか ボスがゴブリン関係ない上位種って例はゴロゴロある なのでゴブリン以外を渋々スレイする話もある
133 18/10/12(金)15:51:37 No.540004661
>あんま売り上げとか詳しくないけど >幼女戦記なんかは原作よりコミカライズのが売れてるとかなんとか >原作10巻に対してコミカライズは10巻で原作2巻の内容も終わってないので全60巻ぐらい行きそうで怖い >ゴブスレはコミカライズが外伝までやっててこわい 幼女戦記コミカライズ版は単行本の発刊ペースおかしいからな!
134 18/10/12(金)15:51:39 No.540004670
>暗黒神官の小間使いやってるイメージもあるんだけどそっちだったらもっとヤバいか 多種族の統率者の小間使いやってるってパターンもあるから安心してほしい ウォーターカッターで倒したゴブリン以下のオーガさんとかだ
135 18/10/12(金)15:52:00 No.540004703
そもそもマニュアル書いたところであの世界の識字率じゃどこまで読めるのやら…
136 18/10/12(金)15:52:23 No.540004760
書き込みをした人によって削除されました
137 18/10/12(金)15:52:28 No.540004772
>ゴブスレのメインウェポンって投擲の次は盾だよね シールドバッシュは強いからな
138 18/10/12(金)15:52:32 No.540004784
日本人の識字率が凄いだけで本来なら中世の識字率は低いからな…
139 18/10/12(金)15:52:33 No.540004788
>この世界のゴブリンって同族だけで集落作る例しかないのかな? >暗黒神官の小間使いやってるイメージもあるんだけどそっちだったらもっとヤバいか 上位種に従わされてるのも後では出てくる
140 18/10/12(金)15:52:43 No.540004803
>そもそもマニュアル書いたところであの世界の識字率じゃどこまで読めるのやら… 絵本にするしかないか…
141 18/10/12(金)15:52:45 No.540004810
>神さま大丈夫?女神官ちゃんがどうやったら怒られないように奇跡でやらかせるか模索するルートに入っちゃってない? 注意されて絶望して泣きはらして許された…?ってなった後も必死に償おうとしてるくらいだから平気平気
142 18/10/12(金)15:53:09 No.540004868
>どうしてそんな貴重な火力職をバックアタック受けたら即死する位置に配置したのですか? 「」だってスカルミリョーネがバックアタックしてくる時だけ後衛に剣士配置するでしょ?
143 18/10/12(金)15:53:24 No.540004896
>マニュアル書くとゴブリンが読むかもしれないとかは流石に言い訳感がある >一巻あたりのゴブスレはだいぶ憎しみ成分強いから無意識に自分で殺すための言い訳してるんだろうけど ゴブリン語真面目に覚えようと偶に思案してるし割と真面目に情報戦やってるよ 生き残りが経験値得たら上位種になるから
144 18/10/12(金)15:53:25 No.540004897
マニュアルなんかよりもせっかくギルドあるんだから上位冒険者の報酬から抜いて初心者の報酬を盛るか薬なり装備なり配ればいい
145 18/10/12(金)15:53:25 No.540004900
あとマニュアルあったところで結局いつか事故は起きるさだから… ぶっちゃけ最後は時の運なのよね
146 18/10/12(金)15:53:27 No.540004904
>この世界のゴブリンって同族だけで集落作る例しかないのかな? 一応魔王軍に兵隊として運用されてもいるよ そういう奴は上位個体ありの群れよりきちんと装備をしてるんで見分けが簡単に付く 上位個体居ないと素手まみれとかそれぐらい発想に差が出る種族だから
147 18/10/12(金)15:53:38 No.540004925
オーガさんはステータス高いけど奇襲も肉の盾も毒攻撃もしてこないからな…
148 18/10/12(金)15:53:38 No.540004928
>どうしてそんな貴重な火力職をバックアタック受けたら即死する位置に配置したのですか? 一本道だと思ってたから…… 漫画アニメだと横穴があったけど小説だと ツルハシで壁を掘り進んできてるから余計ゴブリン悪辣すぎる……
149 18/10/12(金)15:53:43 No.540004940
>マニュアル書くとゴブリンが読むかもしれないとかは流石に言い訳感がある でも呪文使えるシャーマンとか武器装備して砦運用できて儀式的な事やってるパラディンとか出てくるし ゴブリン側に字が読めるはずがないって決めつけちゃうのは危ないってのも一理あると思うんだ
150 18/10/12(金)15:53:57 No.540004962
>>そもそもマニュアル書いたところであの世界の識字率じゃどこまで読めるのやら… >絵本にするしかないか… それこそゴブリンにも読めるマニュアルになるな……
151 18/10/12(金)15:54:02 No.540004973
>神さま大丈夫?女神官ちゃんがどうやったら怒られないように奇跡でやらかせるか模索するルートに入っちゃってない? あれめっちゃピンチになった時に気が動転してゴブリンから滴る血を見て汚らわしい浄化しないと…って咄嗟に思っちゃっただけだから神様も許してくれた
152 18/10/12(金)15:54:41 No.540005057
バカでもわかるマニュアルなんてWW2の時点だってアメリカしか作れなかったんだぞ 中世じゃオーバーテクノロジーだ
153 18/10/12(金)15:54:53 No.540005082
>ツルハシで壁を掘り進んできてるから余計ゴブリン悪辣すぎる…… 原作読んでないけど音はなかったの…?
154 18/10/12(金)15:54:56 [神] No.540005085
今回は許すけど次からはやめてね…
155 18/10/12(金)15:55:14 No.540005130
>日本人の識字率が凄いだけで本来なら中世の識字率は低いからな… ゴブスレさんの同期は文字わかんねえけど 仲間の女の子が教えてあげるよ!って言ってくれて、じゃあ次の冒険終わったらな!ってなった 死に別れた
156 18/10/12(金)15:55:19 No.540005134
>どうしてそんな貴重な火力職をバックアタック受けたら即死する位置に配置したのですか? 小説だとミスディレクションすらないガチの一本道だったから仕方がない… というかゴブリンの掘削能力はちょっと最弱の範疇じゃない気がする
157 18/10/12(金)15:55:21 No.540005136
あれ武装農民あたりは識字率酷いというのもある 伝える手段がねえ
158 18/10/12(金)15:55:29 No.540005160
>>マニュアル書くとゴブリンが読むかもしれないとかは流石に言い訳感がある >でも呪文使えるシャーマンとか武器装備して砦運用できて儀式的な事やってるパラディンとか出てくるし >ゴブリン側に字が読めるはずがないって決めつけちゃうのは危ないってのも一理あると思うんだ 何処で学んだのかゴブリンパラディンが治金やろうとしてたりするから上位種普通に賢いからね
159 18/10/12(金)15:55:39 No.540005181
改良前のアーマーもベタベタなRPG王道鎧でいい…
160 18/10/12(金)15:55:43 No.540005191
>マニュアルなんかよりもせっかくギルドあるんだから上位冒険者の報酬から抜いて初心者の報酬を盛るか薬なり装備なり配ればいい んな事できるわけねーだろ
161 18/10/12(金)15:55:54 No.540005214
>ゴブリン側に字が読めるはずがないって決めつけちゃうのは危ないってのも一理あると思うんだ リスクよりリターンの方が大きいけどな
162 18/10/12(金)15:55:56 No.540005221
ゴブスレもブンブン丸と同じように剣引っ掛ける失敗したけど ブンブン丸と違って装備品しっかり身に着けてたから致死までいかなかったってのはある 運とかうっかりとかによる失敗を準備でどれだけカバーできるかが大事だ
163 18/10/12(金)15:56:01 No.540005233
他に出てくる魔法使いがおっぱいさんだしなぁ
164 18/10/12(金)15:56:02 No.540005235
>原作読んでないけど音はなかったの…? 前衛の剣士と武闘家がおしゃべりしてて気づかなかった
165 18/10/12(金)15:56:02 No.540005236
外伝の新人ちゃん達がやってたけど 最終的に一番大事なの指差し確認と事前の準備ぐらいになるからこればっかりはどうしようもないと思う
166 18/10/12(金)15:56:10 No.540005256
ゴブリンっていうから弱く見るだけで要は闇の軍勢の基本ユニットみたいなもんよ だから拡張性も高いし簡単にランクアップするけどあっさり殺される時は殺される
167 18/10/12(金)15:56:12 No.540005259
>あれめっちゃピンチになった時に気が動転してゴブリンから滴る血を見て汚らわしい浄化しないと…って咄嗟に思っちゃっただけだから神様も許してくれた 自分のやった事理解したら卒倒しそうだし二度とやりたくないだろうからそれなら神様が制限かけてくれた方が安心だな…
168 18/10/12(金)15:56:24 No.540005282
この人何歳ぐらいなの?
169 18/10/12(金)15:56:26 No.540005284
>ゴブスレさんの同期は文字わかんねえけど >仲間の女の子が教えてあげるよ!って言ってくれて、じゃあ次の冒険終わったらな!ってなった >死に別れた 死んだ理由が本人たちにはどうしようもなくて救いがなさすぎる…
170 18/10/12(金)15:56:26 No.540005287
>>ツルハシで壁を掘り進んできてるから余計ゴブリン悪辣すぎる…… >原作読んでないけど音はなかったの…? 神官ちゃんがなんか音してません?って言った 気のせいだって言われた
171 18/10/12(金)15:56:39 No.540005318
大丈夫?女神官ちゃんゴブスレが剣乙女に襲われたら咄嗟に浄化魔法掛けない?
172 18/10/12(金)15:56:48 No.540005337
ああいう世界は知識が特権階級のものである前提がほとんどだし 活版印刷が発明されてるならともかく書物そのものも貴重だろうし
173 18/10/12(金)15:56:51 No.540005348
>この人何歳ぐらいなの? 20くらいって言われてる
174 18/10/12(金)15:57:02 No.540005370
>>原作読んでないけど音はなかったの…? >前衛の剣士と武闘家がおしゃべりしてて気づかなかった ゴブリンが強く見えるのは冒険者が最弱すぎるせいか…
175 18/10/12(金)15:57:03 No.540005375
>リスクよりリターンの方が大きいけどな その辺はゴブスレさんの病的なこだわりだからしゃーない 大局見てどうこうって人じゃないしね
176 18/10/12(金)15:57:04 No.540005379
本当にTRPGで出しちゃうんだ…
177 18/10/12(金)15:57:06 No.540005382
>マニュアル書くとゴブリンが読むかもしれないとかは流石に言い訳感がある 基本的には本人の強迫観念に因るところが強いからまあ間違っては… でもその危惧が現実になりかねない程度にはゴブリンもあくどいから
178 18/10/12(金)15:57:07 No.540005385
>前衛の剣士と武闘家がおしゃべりしてて気づかなかった 漫画よりも酷くない?
179 18/10/12(金)15:57:08 No.540005388
>この人何歳ぐらいなの? ゴブスレさんの事なら二十歳
180 18/10/12(金)15:57:09 No.540005394
>んな事できるわけねーだろ ギルドってのは本来そういうことをやるもんなんだ 派遣会社はマージン抜くのは本来そのためだし それやらんなら張り紙の看板と変わんない
181 18/10/12(金)15:57:14 No.540005403
ゴブスレさんの影響を受けて神さま相手にドヤァする女神官ちゃん
182 18/10/12(金)15:57:26 No.540005426
>ブンブン丸と違って装備品しっかり身に着けてたから致死までいかなかったってのはある そりゃ街中でも兜外さないようになるよなーって
183 18/10/12(金)15:57:33 No.540005444
レイプ組は結局の所マニュアルあればとかの問題じゃなくて意識の問題だ多すぎるからな…
184 18/10/12(金)15:57:41 No.540005455
モンハンのギルドシステムがどれほど有情なのかよくわかるな…
185 18/10/12(金)15:57:59 No.540005498
>マニュアルなんかよりもせっかくギルドあるんだから上位冒険者の報酬から抜いて初心者の報酬を盛るか薬なり装備なり配ればいい バレたらギルド利用されなくなるじゃん 運営してる国家としては国に仕えてないやたらと強い個々人をなんとか統制とってるって側面あるから ギルド利用されなくなってヤクザのような違法勢力や盗賊なんかになられても困る
186 18/10/12(金)15:58:02 No.540005506
>前衛の剣士と武闘家がおしゃべりしてて気づかなかった 音小さすぎない…? 方位磁針もなしに狙ったところまで掘り抜けるもんかな…
187 18/10/12(金)15:58:16 No.540005535
>マニュアルなんかよりもせっかくギルドあるんだから上位冒険者の報酬から抜いて初心者の報酬を盛るか薬なり装備なり配ればいい 上位冒険者がギルドから離れるだけすぎる…
188 18/10/12(金)15:58:29 No.540005566
>何処で学んだのかゴブリンパラディンが治金やろうとしてたりするから上位種普通に賢いからね 砂鉄を鉄器に出来るだけでもゴブリン軍団の基礎値が跳ね上がるよねそれ…
189 18/10/12(金)15:58:43 No.540005605
海外で大人気すぎる…
190 18/10/12(金)15:58:47 No.540005617
>ギルドってのは本来そういうことをやるもんなんだ >派遣会社はマージン抜くのは本来そのためだし >それやらんなら張り紙の看板と変わんない ゴブスレのギルドは国営の仲介業者だぞ
191 18/10/12(金)15:59:10 No.540005662
>気のせいだって言われた そもそもあの初心者チーム前衛二人が雑談しながらどんどん後衛と離れてったってのが痛すぎて ゴブスレチームは雑談多いけどエルフドワーフ竜人ゴブスレが常に気配探ってるから反応が早い
192 18/10/12(金)15:59:13 No.540005667
牛飼ちゃんと幼馴染なんだから大体わかるよね
193 18/10/12(金)15:59:47 No.540005722
>>マニュアルなんかよりもせっかくギルドあるんだから上位冒険者の報酬から抜いて初心者の報酬を盛るか薬なり装備なり配ればいい >上位冒険者がギルドから離れるだけすぎる… 伊達に巣穴自分で作る野生じゃないんだろ
194 18/10/12(金)15:59:48 No.540005723
>モンハンのギルドシステムがどれほど有情なのかよくわかるな… 猫タクが提携企業として優秀すぎる…
195 18/10/12(金)15:59:53 No.540005739
>ゴブスレのギルドは国営の仲介業者だぞ 国営ならなおさら再分配しないとと思うけどそうじゃないのか… 鉄砲玉量産してどうするんだ
196 18/10/12(金)16:00:11 No.540005783
>ギルドってのは本来そういうことをやるもんなんだ >派遣会社はマージン抜くのは本来そのためだし >それやらんなら張り紙の看板と変わんない どこでギルドの概念学んだのか知らんが本来の神聖ローマ帝国内のギルドは基本丁稚奉公で技術学ぶところだぞ
197 18/10/12(金)16:00:12 No.540005786
>>ツルハシで壁を掘り進んできてるから余計ゴブリン悪辣すぎる…… >原作読んでないけど音はなかったの…? 前衛二人がお喋りしてて女神官以外聞き耳判定失敗……というか判定してなかった
198 18/10/12(金)16:00:16 No.540005788
>日本人の識字率が凄いだけで本来なら中世の識字率は低いからな… 実は日本も都市部の識字率が高いだけで市場を持たない生産のみの農村は明治まで識字率二割以下なのだ 農村を取り纏める商業用の農村でも五割切る 一方で江戸は七割で京都は九割以上 もう一度言うけど江戸は七割で京都は九割以上
199 18/10/12(金)16:00:25 No.540005807
su2652873.png まぁ慣れもあるんだろうけどこの視界で万全に動けるゴブスレさんおかしい
200 18/10/12(金)16:00:26 No.540005809
リアルだとカラス語は人間でも理解・発声できるけど 群れによる差がひどくて通じる地域が狭いらしい
201 18/10/12(金)16:00:29 No.540005816
>国営ならなおさら再分配しないとと思うけどそうじゃないのか… >鉄砲玉量産してどうするんだ 社会主義の考え方過ぎるわ
202 18/10/12(金)16:00:31 No.540005825
サメ映画でブロンド巨乳が冒頭で死なないためにはどうするか 議論するようなもんだというレスが忘れられない
203 18/10/12(金)16:00:32 No.540005826
パラディンとかチャンピオンとかロードがおかしいだけともいう こいつらがいたら初心者パーティじゃどんだけ上手くやっても…
204 18/10/12(金)16:01:06 No.540005888
ただゴブリンの上位種は教えられると普通に船とか建造できちゃうので そこまで頭悪いわけでもないのだ
205 18/10/12(金)16:01:07 No.540005892
「」の中の思い込みひけらかして本来そういうもんだって言われてもね
206 18/10/12(金)16:01:08 No.540005895
ほう…社会主義vsゴブリンですか
207 18/10/12(金)16:01:41 No.540005964
実際ゲストで出る女冒険者は大体…だからな
208 18/10/12(金)16:02:03 No.540006015
>リアルだとカラス語は人間でも理解・発声できるけど >群れによる差がひどくて通じる地域が狭いらしい 通じないくらい方言酷いのか…
209 18/10/12(金)16:02:09 No.540006024
基本的に出来る奴は出来て出来ない奴は出来ないっていう世界観で長い事上手く行ってる世界なんで 出来ない奴をサポートするから出来る人は我慢してねがまかり通る訳がない
210 18/10/12(金)16:02:09 No.540006025
>どこでギルドの概念学んだのか知らんが本来の神聖ローマ帝国内のギルドは基本丁稚奉公で技術学ぶところだぞ 技術学んでる間はギルド持ちだろう それがどっから出てるかったらギルド内の上位者の納入金で 結果として職人を囲い込んで価格を維持する
211 18/10/12(金)16:02:17 No.540006039
>パラディンとかチャンピオンとかロードがおかしいだけともいう >こいつらがいたら初心者パーティじゃどんだけ上手くやっても… パラディンはゴブスレキャンペーンの為に神が専用で生み出した疑惑あるから...
212 18/10/12(金)16:02:18 No.540006045
俺の考えた設定と違うから間違いというのはわめてくれこっぱずかしいから
213 18/10/12(金)16:02:19 No.540006049
>まぁ慣れもあるんだろうけどこの視界で万全に動けるゴブスレさんおかしい しかも暗い洞窟内でだ
214 18/10/12(金)16:02:22 No.540006057
>国営ならなおさら再分配しないとと思うけどそうじゃないのか… >鉄砲玉量産してどうするんだ あのギルドはそこら辺たむろしているチンピラに冒険者という身分を与えて依頼を斡旋して その功績が良ければ階級を上げていくという感じに信頼を保証するのがお仕事 だから依頼の報酬に関しては依頼出した側が決めることであってギルドは基本的に関与してない
215 18/10/12(金)16:02:54 No.540006126
>ただゴブリンの上位種は教えられると普通に船とか建造できちゃうので >そこまで頭悪いわけでもないのだ 魔王様こいつら鍛えた方が世界征服手軽そうですよ?
216 18/10/12(金)16:03:04 No.540006152
>パラディンとかチャンピオンとかロードがおかしいだけともいう そいつらいたら銀とか金クラスの冒険者もしくはロード率いる軍団相手だと軍隊の出番になるな
217 18/10/12(金)16:03:14 No.540006183
末端まで万全に戦えるように教育と資産の分配を徹底するべきである! ってのはまあ確かにつらい死人減らしたいってのもあるし気持ちはわかるけど そもそもお金がそこまでドバドバ循環できてないんじゃねえかなって…
218 18/10/12(金)16:03:16 No.540006186
そういう思い込みで暴れるのは中学生遅くても高校生くらいには卒業しとこうよ…
219 18/10/12(金)16:03:18 No.540006194
紅玉を雷霆にて鍛えし軽銀の剣を喰らえ!
220 18/10/12(金)16:03:20 No.540006198
>ほう…ソ連軍vsゴブリンですか
221 18/10/12(金)16:03:34 No.540006227
ぶっちゃけ減ったら生えてくるのが冒険者なので
222 18/10/12(金)16:03:38 No.540006234
>技術学んでる間はギルド持ちだろう ギルド持ちといういかまず見習いの間は報酬が支払われないと徒弟制度だからね?
223 18/10/12(金)16:03:52 No.540006268
>魔王様こいつら鍛えた方が世界征服手軽そうですよ? 鍛えるより毒の霧ばらまいて敵兵をゾンビにした方が早くね?
224 18/10/12(金)16:04:03 No.540006297
ちなみに王国は王国で国内の怪しい宗教対策だとか超勇者と戦ってる混沌の軍勢への対策とか 流通と食料生産関係真面目とかで手一杯だからなむしろ中世ではましな政策である
225 18/10/12(金)16:04:10 No.540006313
>バカでもわかるマニュアルなんてWW2の時点だってアメリカしか作れなかったんだぞ ど、ドイツだって初心者用に挿し絵付きマニュアル作ってたし… うちの国はあったっけな…
226 18/10/12(金)16:04:18 No.540006342
>原作読んでないけど音はなかったの…? 気づいた女神官も岩が転がる音しか聞いてないからツルハシじゃなさそう
227 18/10/12(金)16:04:26 No.540006354
>ぶっちゃけ減ったら生えてくるのがゴブリンなので
228 18/10/12(金)16:04:28 No.540006358
カラス語は最低でも東北と関東と関西でまったく通じないらしいね
229 18/10/12(金)16:04:29 No.540006361
この世界だと魔法使いの仕事って知恵袋だよね… ゴブスレさんが変な作戦建てるゴブスレパーティでもドワーフ爺さん結構知識教えてくれてるし そういう意味じゃトーテム知らなかったメガネはまあ
230 18/10/12(金)16:04:33 No.540006369
余剰人口が冒険者として安定供給される内は有力冒険者の報酬抜いてまで新人を保護する意味が無い
231 18/10/12(金)16:04:37 No.540006376
現実に即して考えるならそれこそブルーカラーの人たちの死亡事故が絶えないこと考えたら…ね…
232 18/10/12(金)16:04:51 No.540006409
畑から冒険者が取れるのはソ連寄りだと思う
233 18/10/12(金)16:05:07 No.540006447
俺は素晴らしいアイデアを出すのが仕事 実行する金を集めるのは俺以外の仕事金なくてできないならそいつらが悪い という参謀気取りが多すぎる
234 18/10/12(金)16:05:11 No.540006455
でもパラディンゴブスレの我流剣術で倒すのはできたから銅クラスでもタイマンなら行けるんじゃないの
235 18/10/12(金)16:05:19 No.540006472
>魔王様こいつら鍛えた方が世界征服手軽そうですよ? 超強い奴のブレス一発で1軍がまるまるアンデットになるような世界です
236 18/10/12(金)16:05:24 No.540006485
>末端まで万全に戦えるように教育と資産の分配を徹底するべきである! >ってのはまあ確かにつらい死人減らしたいってのもあるし気持ちはわかるけど >そもそもお金がそこまでドバドバ循環できてないんじゃねえかなって… それができるならそも兵士鍛えるわ
237 18/10/12(金)16:05:28 No.540006492
ゴブリンや冒険者は畑で捕れるような世界だから…
238 18/10/12(金)16:05:34 No.540006502
猫タクシステムは凄いよあれ 提携区域なら相手が何で何処で倒れようが回収してくれるから 死亡率が段違いに変わる
239 18/10/12(金)16:05:37 No.540006508
>国営ならなおさら再分配しないとと思うけどそうじゃないのか… >鉄砲玉量産してどうするんだ 大変なのは国も分かってるけど最悪でも辺境の村が2~3個滅ぶ程度のゴブリンに 補助金だのを用意する余裕はない
240 18/10/12(金)16:05:37 No.540006509
>ゴブスレさん防具固めてたのもあるけど運が良かったから助かった面大きいよね 雷撃使うシャーマンとホブに真正面から殴りかかってよく死ななかったもんだよ寧ろ
241 18/10/12(金)16:05:46 No.540006525
この世界の正規軍は鎌倉武士みたいなのかもしれない
242 18/10/12(金)16:05:50 No.540006533
>サメ映画でブロンド巨乳が冒頭で死なないためにはどうするか >議論するようなもんだというレスが忘れられない 海に近づかない!
243 18/10/12(金)16:05:51 No.540006535
万引きとかで店潰れて露頭に迷う人なんてたくさんいるけど 万引きGメンはいても国営でそれをやろうなんて言う人はいないでしょ
244 18/10/12(金)16:06:05 No.540006558
神がゴブリン増殖させてるなら増殖速度を上回るはやさで殺すにしても神を殺すにしても 神そのものを見極めて対処しないとらちがあかないがそういう話にはならんのね
245 18/10/12(金)16:06:10 No.540006571
>でもパラディンゴブスレの我流剣術で倒すのはできたから銅クラスでもタイマンなら行けるんじゃないの パラディンよりチャンピオンのがタイマンは強敵だなって思った
246 18/10/12(金)16:06:23 No.540006603
>そういう意味じゃトーテム知らなかったメガネはまあ あの家系せっかちっぽいしなあ
247 18/10/12(金)16:06:26 No.540006612
>>魔王様こいつら鍛えた方が世界征服手軽そうですよ? >超強い奴のブレス一発で1軍がまるまるアンデットになるような世界です この世界モブとユニークキャラの格差酷すぎるな!
248 18/10/12(金)16:06:32 No.540006623
ファンタジー世界と現代社会の違いを理解できない方がいらっしゃる
249 18/10/12(金)16:06:38 No.540006633
>でもパラディンゴブスレの我流剣術で倒すのはできたから銅クラスでもタイマンなら行けるんじゃないの ゴブスレはゴブリン特効だし…
250 18/10/12(金)16:06:51 No.540006665
>>サメ映画でブロンド巨乳が冒頭で死なないためにはどうするか >>議論するようなもんだというレスが忘れられない >海に近づかない! 家からサメが!
251 18/10/12(金)16:07:05 No.540006701
>神がゴブリン増殖させてるなら増殖速度を上回るはやさで殺すにしても神を殺すにしても >神そのものを見極めて対処しないとらちがあかないがそういう話にはならんのね 小説の作者を殺すみたいな話になるんで…
252 18/10/12(金)16:07:11 No.540006716
>この世界モブとユニークキャラの格差酷すぎるな! TRPGじゃないけどハクスラだと気まぐれでとんでもない化物が生み出されるな…
253 18/10/12(金)16:07:17 No.540006726
国をどうも近代国家と勘違いしてるから理解ができないんだろうな 領主次第で自分の領民に島原の乱みたいなことができるのが当時の国だぞ?
254 18/10/12(金)16:07:27 No.540006743
>空からサメが!
255 18/10/12(金)16:07:29 No.540006748
魔法の使用回数って1日当たりの射精回数くらいの負担と考えればいいのかな
256 18/10/12(金)16:07:29 No.540006750
取り敢えずあの世界の冒険者はただのヤクザ者で ギルドはそいつらに何とかまともに仕事を与えてやってる機関ってのは 作中でちゃんと定まってる話なのでどうしても気になるなら原作読むのが一番話が早い
257 18/10/12(金)16:07:34 No.540006762
>この世界モブとユニークキャラの格差酷すぎるな! 主人公が英雄なヒロイックファンタジーってそう言うもんじゃろ
258 18/10/12(金)16:07:43 No.540006780
>神がゴブリン増殖させてるなら増殖速度を上回るはやさで殺すにしても神を殺すにしても >神そのものを見極めて対処しないとらちがあかないがそういう話にはならんのね 神殺しとかそういうお話ではないので
259 18/10/12(金)16:07:44 No.540006782
超勇者はダイス全部クリティカルだし上位陣は頭おかしい強さだよな本当…
260 18/10/12(金)16:07:46 No.540006787
>>神がゴブリン増殖させてるなら増殖速度を上回るはやさで殺すにしても神を殺すにしても >>神そのものを見極めて対処しないとらちがあかないがそういう話にはならんのね >小説の作者を殺すみたいな話になるんで… そういうアニメありましたね!