18/10/12(金)14:38:23 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)14:38:23 No.539995504
今日は花金!
1 18/10/12(金)14:39:59 No.539995657
そうだ宇宙へ行こう
2 18/10/12(金)14:41:40 No.539995843
だんだんハンマーにイライラするようになってきた いちいちこかしてくるんじゃねぇ!味方ハンマーのせいで何回か死んだんですけお!
3 18/10/12(金)14:42:34 No.539995960
お!今日も愚痴は絶好調だねぇ!
4 18/10/12(金)14:44:29 No.539996202
気持ちはいつでも射線上に入るなって私言ったよねだぼ
5 18/10/12(金)14:45:09 No.539996290
当たった者は運が悪い!
6 18/10/12(金)14:45:51 No.539996363
へあと違って野良で申し訳ないしてくるプレイヤーは稀だから近寄らない方が吉よ
7 18/10/12(金)14:48:17 No.539996630
野良のハンマー持ちは敵でも味方でも近寄らんとこ…ってなるなった
8 18/10/12(金)14:53:03 No.539997147
グフカス射程伸びたけど地上補正弱まったこともあって実質弱体化なのでは ガトシーでよろけ取るまでに3秒ちょいかかるから気付いた支援に反撃されたら一方的によろけて格闘どころではない よろけから格闘に繋げたいならロッド生当てするしかないのか
9 18/10/12(金)14:55:58 No.539997510
ねぇ一晩たって冷静になったけど おっちゃんみたいな高性能汎用が実用的な武器で強よろけばら撒けるってバランスヤバくない
10 18/10/12(金)14:57:30 No.539997701
その代わりにヘイトは集まりやすいけどな
11 18/10/12(金)14:58:19 No.539997804
BRで削りナパよろけハンマー強よろけのおっちゃん 地上補正と伸びる下格でバズ格する環八 火力2000のBRを起点に撃ちあうゲルググ いい感じで整ってるように思える
12 18/10/12(金)14:58:52 No.539997869
>いい感じで整ってるように思える おっちゃん以上の硬さと火力のジムコマ4も追加されたぞ
13 18/10/12(金)14:58:58 No.539997884
支援乗ってるとグフカスは遠くからガトシ撃たれるだけでかなり鬱陶しいよ
14 18/10/12(金)15:00:16 No.539998087
>>いい感じで整ってるように思える >おっちゃん以上の硬さと火力のジムコマ4も追加されたぞ ドムも相変わらず格闘コンボは健在だし
15 18/10/12(金)15:01:01 No.539998183
まぁ鬱陶しいだけで怖くはないかなグフカス… 同じコスト帯の強襲は怯んだらもう死ぬから…
16 18/10/12(金)15:01:27 No.539998238
つまり問答無用で死を与えてくるEXAMプロガンより全然マシってことじゃん
17 18/10/12(金)15:01:45 No.539998284
せっかくおっちゃん手に入ったのにSNないせいで使えなくなってつらい
18 18/10/12(金)15:02:04 No.539998335
全然マシンガン?
19 18/10/12(金)15:02:06 No.539998343
>せっかくおっちゃん手に入ったのにSNないせいで使えなくなってつらい 普通にバズ格すれば?
20 18/10/12(金)15:02:45 No.539998444
>支援乗ってるとグフカスは遠くからガトシ撃たれるだけでかなり鬱陶しいよ なら手持ち無沙汰な時は取りあえずガトシで削っておくでいいのか どこで突っ込むかはセンスの問題か…
21 18/10/12(金)15:02:59 No.539998478
おっちゃん普通にバズ格しても割といけるからな…
22 18/10/12(金)15:03:09 No.539998499
マップや相手によるがバズ格おっちゃんは基本中の基本だぞ?
23 18/10/12(金)15:03:24 No.539998528
ハイバズハンマーでもいいんじゃない?
24 18/10/12(金)15:03:56 No.539998607
火力だけなら未だにハンマーよりはサーベルのほうが基本的にでるしなおっちゃん 上手なハンマーは強怯みばらまけて味方に殺して貰えるってだけで野良ではだいたい味方を殺してる
25 18/10/12(金)15:04:20 No.539998670
>ハイバズハンマーでもいいんじゃない? おっちゃんの中では一番微妙だと思う
26 18/10/12(金)15:04:30 No.539998692
ゲルググはバズ格そこまで有効じゃないって聞いてちょっと戸惑った
27 18/10/12(金)15:05:17 No.539998808
>ゲルググはバズ格そこまで有効じゃないって聞いてちょっと戸惑った ゲルビーが超兵器なのとバズ格するなら他に優秀なのが4機いるってだけだ
28 18/10/12(金)15:05:34 No.539998849
ハンマーはよろけにNのお手軽コンボでいいのに無駄に横とか下をぶん回すからな…
29 18/10/12(金)15:05:43 No.539998881
>ゲルググはバズ格そこまで有効じゃないって聞いてちょっと戸惑った 先日までは格闘の判定が弱めだったのとジャイバズの回転率がな
30 18/10/12(金)15:06:06 No.539998925
バズハンマーってバズ→Nしたあと追撃にこまるよね…SNBRならここでBR叩き込めるのに…ってなる
31 18/10/12(金)15:07:02 No.539999052
ハンマー下やりたくなるのはわかるよ 高火力だし当たれば爽快感あるし レーダー見て周りに味方がいないことを確認してから振ってくれ!
32 18/10/12(金)15:07:08 No.539999066
ゲルはBRが強いから強あじいかしたいならBR使ったほうがいいよねーって感じだと思う
33 18/10/12(金)15:07:55 No.539999173
>ハンマーはよろけにNのお手軽コンボでいいのに無駄に横とか下をぶん回すからな… まあそれはハンマーにかぎらず環八でもよくあるからな
34 18/10/12(金)15:08:00 No.539999181
ゲル3でBRでプロガンにフルチャ叩き込むと4000くらい入るからな…先ゲル
35 18/10/12(金)15:08:17 No.539999229
強襲判定貰ったとはいえナギナタやっぱ短いしデブだから殴りに行くとボコボコにされるのよねゲル
36 18/10/12(金)15:08:19 No.539999231
SNBRおっちゃんはナパーム→BRばっかりやっちゃう
37 18/10/12(金)15:08:38 No.539999282
>SNBRおっちゃんはナパーム→BRばっかりやっちゃう ぶっちゃけそれが一番安全にダメージ稼げるしな
38 18/10/12(金)15:08:55 No.539999312
ゲルビーの2000という単発火力は同コストガンキャノンのBRより上だからな 支援機補正を抜きにすればだけど
39 18/10/12(金)15:09:21 No.539999375
背もでかいよねゲルググ 仲間でも開幕の近い位置にいると威圧感ある
40 18/10/12(金)15:09:22 No.539999378
ゲルググはBR撃ってればいいんだ…買ってみようかな…
41 18/10/12(金)15:09:23 No.539999381
普段はバズおっちゃん乗ってるけど港湾なんかの射撃戦になりがちなマップだとゲルビーで出てる
42 18/10/12(金)15:09:34 No.539999402
>SNBRおっちゃんはナパーム→BRばっかりやっちゃう 中距離でそれやれるのも強みの1つだと思う
43 18/10/12(金)15:09:57 No.539999443
>ゲルググはBR撃ってればいいんだ…買ってみようかな… 合間に格闘はふってかないとダメージ稼ぎづらいけど 味方の格闘にBR→Nってやってるだけで4000~5000くらいは稼げる
44 18/10/12(金)15:10:40 No.539999553
>ゲルググはBR撃ってればいいんだ…買ってみようかな… 近距離なら薙刀も振るけどね 汎用でBR使いたいなら先ゲルはオススメできる
45 18/10/12(金)15:10:46 No.539999568
墜落はちょっと苦手だけど港湾と砂漠と宇宙ではやたら強いと思うゲルビー
46 18/10/12(金)15:10:50 No.539999575
>先日までは格闘の判定が弱めだったのとジャイバズの回転率がな あーそうかジャイバズだったっけ BR運用だと乱戦難しいのよね…チャージ外したゲルをプロガンで殺しに行く側だったから出撃に抵抗がある 射プロ3欲しいな
47 18/10/12(金)15:11:10 No.539999616
BRため始めると無敵が無くなるのに意識を向けないと簡単にボコボコにされるから気をつけて
48 18/10/12(金)15:11:52 No.539999723
ゲルは盾でかいから斜め歩きでちゃんと盾を相手に向けるの大事
49 18/10/12(金)15:12:03 No.539999744
墜落は交戦距離が近くなりがちだからBRはなかなか難しいよね
50 18/10/12(金)15:13:44 No.539999963
>墜落は交戦距離が近くなりがちだからBRはなかなか難しいよね それもあるんだけど建物多くてBR思ったより太いから結構建物に吸われるんだよね…
51 18/10/12(金)15:13:44 No.539999965
ゲルググせっかく強タックルあるから微妙でもタックルコンボするぜとおもったら タックルのノックバックでN格がたまに届かないことがあってダメだこれってなった
52 18/10/12(金)15:13:59 No.540000008
ゲルググ買った!のこりDP8万!
53 18/10/12(金)15:14:02 No.540000018
ゲルググと語られてるけど実際は先ゲルのことで 量産型のゲルググのことはなかなか話題にならないね…
54 18/10/12(金)15:14:38 No.540000093
>量産型のゲルググのことはなかなか話題にならないね… 350で使うなら結構お強いよ…ただただシールドを背中に背負うのがすべて悪い
55 18/10/12(金)15:14:39 No.540000099
>ゲルググ買った!のこりDP8万! まだまだ余裕ありまくりじゃねーか!
56 18/10/12(金)15:15:28 No.540000192
量ゲルは実装知らない人もそれなりに居そう
57 18/10/12(金)15:15:28 No.540000193
ゲルググはBRが強いがBRの合間にNも当てやすい戦い方がしやすいから火力でるわけで BRだけだと結構回転率悪いから…BRの合間にうてるMNPマシも実はとても大事だったことを実感させてくれる素ゲル
58 18/10/12(金)15:15:45 No.540000229
サブのMMPも無くなっちゃったしね… ハングレが悪いとは言わないけどよろけ取れない
59 18/10/12(金)15:16:19 No.540000293
威力控えめだけど射程と速度と怯みは普通にあるから結構便利だよねゲルマシ…
60 18/10/12(金)15:17:04 No.540000396
チャージしたゲルビの射程何あれ
61 18/10/12(金)15:17:39 No.540000476
400mから500mに伸びます
62 18/10/12(金)15:17:53 No.540000502
>チャージしたゲルビの射程何あれ チャージすると伸びるのは他のBRも一緒よ レティクルが反応しないバグがあるけど当たる
63 18/10/12(金)15:18:18 No.540000547
>ゲルググせっかく強タックルあるから微妙でもタックルコンボするぜとおもったら 今作の強タックルは名ばかりすぎる 全然強タックルじゃねえ
64 18/10/12(金)15:19:02 No.540000631
>全然強タックルじゃねえ ダメージは増えないけど怯み時間は0.5秒くらい長いらしいぜ!…誤差!
65 18/10/12(金)15:19:29 No.540000692
強タックルだとよろけ伸びて確実に格闘で追撃できるらしいがよくわからん
66 18/10/12(金)15:19:41 No.540000711
こんだけ盛り上がってればへあ行けるな! そうだね点呼!
67 18/10/12(金)15:19:49 No.540000728
でもドムはそのわずかな差のおかげでタックル→Nを外さないと聞くぜ
68 18/10/12(金)15:20:20 No.540000778
レスは出来るがゲームが出来るとは言ってないんやな…
69 18/10/12(金)15:20:23 No.540000786
>でもドムはそのわずかな差のおかげでタックル→Nを外さないと聞くぜ 実際ドムは強タックルとNの速さで一方的に殴れるから強い…
70 18/10/12(金)15:20:57 No.540000861
仕事の連絡待ちの合間にレスしてるだけなんやな…
71 18/10/12(金)15:24:04 No.540001251
この時間にテレビの前に座るなんて無理なのだな…
72 18/10/12(金)15:24:43 No.540001344
花金だけど仕事してるんだ
73 18/10/12(金)15:25:10 No.540001406
花金はむしろ仕事して夜は飲み会で一番ゲームしづらいんぬ
74 18/10/12(金)15:26:16 No.540001546
もう一声あれば22できそう…
75 18/10/12(金)15:27:04 No.540001634
今日は別のことしたいから…6時頃からなら行けるけど
76 18/10/12(金)15:30:19 No.540002049
せめて4:4は欲しいかな…2:2と3:3は汎用以外混ざったチームが負けるになりやすい
77 18/10/12(金)15:36:26 No.540002799
ジャイバズの爆風は弄らなくても良かったのでは?
78 18/10/12(金)15:37:23 No.540002927
思ったよりバズーカ当たらなくなったわ… 与ダメが減った…
79 18/10/12(金)15:37:27 No.540002935
ハイゴッグの使い方教えてくだち!
80 18/10/12(金)15:38:11 No.540003014
一律の変化じゃなくて個別に設定して欲しくはあるマゼラが極端に狭くなったり出来ないわけではないだろうし ただバズーカはやられる方の理不尽感を減らすためらしいから弱くする気あんまなかったのかも
81 18/10/12(金)15:43:27 No.540003667
>思ったよりバズーカ当たらなくなったわ… 爆風24mが20だから20%減と考えると結構でかいよね 更にサーベルの範囲も狭まったから思い描いてた展開にならない事が増えた
82 18/10/12(金)15:43:50 No.540003713
>ハイゴッグの使い方教えてくだち! ならばまずは俺にハイゴッグを授けてみせろ!
83 18/10/12(金)15:44:52 No.540003835
>ハイゴッグの使い方教えてくだち! ブー魚雷下格下格!
84 18/10/12(金)15:44:53 No.540003839
>ハイゴッグの使い方教えてくだち! 魚雷下BR下で大ダメージだ
85 18/10/12(金)15:45:01 No.540003859
個人的にはバズ範囲よりサーベルのが大きかったわ N格がひっかからない…
86 18/10/12(金)15:45:35 No.540003924
下格から下格繋がるとかめっちゃ火力出そう
87 18/10/12(金)15:45:50 No.540003961
まぁサーベル弱体化されたの連邦だけなんでジオン側は今までと変わりません
88 18/10/12(金)15:48:44 No.540004315
斧のリーチがこれ以上狭くなったら生当て出来なくなるわ
89 18/10/12(金)15:51:22 No.540004623
ドムのサーベルは慣性もあるんだろうけどやたら長く感じるのに修正なかったな…
90 18/10/12(金)15:52:26 No.540004767
BDはアプデ前を100とすると80くらいの性能になっちゃったな スラスターがきつい…
91 18/10/12(金)15:54:10 No.540004993
EXAM機はこんなもんでいいと思う 元々あんまり強くなかった地上専用機達はケアが必要だとは思う
92 18/10/12(金)15:56:21 No.540005273
上をいい感じに下げるのは成功したと思うけど補正ありきで中冠に居たのが巻き添え食ってる感じはあるね
93 18/10/12(金)15:56:36 No.540005312
EXAMは今までが強すぎたんだよマジで