虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 使って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/12(金)14:18:28 No.539993186

    使っていて楽しいカード貼る

    1 18/10/12(金)14:22:18 No.539993653

    クソ白野郎はこんなスレ立てる

    2 18/10/12(金)14:23:17 No.539993770

    見せるだけ見せて奇跡は起こさない

    3 18/10/12(金)14:24:23 No.539993897

    コントロールに適当に差してるとたまに積み込みみたいなタイミングで引ける

    4 18/10/12(金)14:24:31 No.539993914

    モダンでジェイスぐらいしか仕込むカード無いのによく使われてるよね

    5 18/10/12(金)14:26:40 No.539994133

    どうして相手ターンにも唱えれるんですか?

    6 18/10/12(金)14:27:46 No.539994247

    >どうして相手ターンにも唱えれるんですか? 奇跡だからです

    7 18/10/12(金)14:29:26 No.539994427

    ヴェンディリオン三人衆で自分指定してまで奇跡めくろうとする青白は滑稽でいいよね…

    8 18/10/12(金)14:29:31 No.539994435

    (素撃ちされても普通に困る)

    9 18/10/12(金)14:30:00 No.539994492

    >モダンでジェイスぐらいしか仕込むカード無いのによく使われてるよね ターボステイシスじゃないけど引き増せばいけるいけるみたいな強引さで面白いよね 終末使わなきゃいけないような環境ってのは恐ろしいけど

    10 18/10/12(金)14:30:48 No.539994583

    人間相手に後攻3.4Tあたりで捲れてくれると助かる

    11 18/10/12(金)14:31:31 No.539994672

    一度でいいからヴェンディをえいってしてみたい

    12 18/10/12(金)14:31:45 No.539994697

    6マナは重いと思ったけど墓地に落とさないのが強いから適正に思えてくる

    13 18/10/12(金)14:32:17 No.539994759

    破壊不能すり抜けられる事考えると素のコストも高すぎるわけじゃない

    14 18/10/12(金)14:35:31 No.539995159

    墓地に行ってもすぐ復活する生物増えすぎ問題

    15 18/10/12(金)14:35:33 No.539995164

    mtgといえばトップゲーですよね!って感じ まさにその通りだよ

    16 18/10/12(金)14:36:06 No.539995235

    最近は戦利品でパーマネント割られて トップ終末をシャッフルしたくないからそのままにしてバレる事が多くなった

    17 18/10/12(金)14:36:14 No.539995262

    >一度でいいからヴェンディをえいってしてみたい 問題はウェンデリオン使うデッキに対して終末使う時ってもうゲーム決まってるんだよな

    18 18/10/12(金)14:36:20 No.539995277

    5マナだと素でも結構単体でもいけるって言われそう

    19 18/10/12(金)14:37:22 No.539995395

    >5マナだと素でも結構単体でもいけるって言われそう 今の全除去って5マナだし破壊不能すり抜けるこいつが5マナならそりゃいけると思う

    20 18/10/12(金)14:39:15 No.539995594

    ジェイス以外で手札の奇跡をトップに仕込めるカードって有毒の蘇生くらいしか思い浮かばない

    21 18/10/12(金)14:39:54 No.539995651

    >>5マナだと素でも結構単体でもいけるって言われそう >今の全除去って5マナだし破壊不能すり抜けるこいつが5マナならそりゃいけると思う そういえば最近のスタンだと生息条件付きで破壊不能とかライフ払って破壊不能付与ばっかでデメなしで破壊不能持ってるのあんま見ないね…プロモワームがそうだっけ?

    22 18/10/12(金)14:40:32 No.539995724

    一応神聖なる埋葬というのがあるにはあるのだ

    23 18/10/12(金)14:42:12 No.539995911

    >一応神聖なる埋葬というのがあるにはあるのだ あれ普通に強かったよねスタンの時

    24 18/10/12(金)14:42:14 No.539995915

    奇跡シリーズいいよね

    25 18/10/12(金)14:44:30 No.539996205

    黒に奇跡はありません

    26 18/10/12(金)14:45:53 No.539996369

    吸血の教示者でインチキ出来そう

    27 18/10/12(金)14:47:51 No.539996577

    インチキできるけどそもそもレガシー禁止ヴィンテ制限だからな…

    28 18/10/12(金)14:50:26 No.539996864

    EDHなら可能だけどチューターするなら選択肢いっぱいあるからね

    29 18/10/12(金)14:50:29 No.539996870

    >そういえば最近のスタンだと生息条件付きで破壊不能とかライフ払って破壊不能付与ばっかでデメなしで破壊不能持ってるのあんま見ないね…プロモワームがそうだっけ? 究極生命体のエサもいるな破壊不能

    30 18/10/12(金)14:51:37 No.539996986

    黒に奇跡出来てたんだ…知らなかったそんなの… su2652757.jpg

    31 18/10/12(金)14:51:57 No.539997023

    既に場に出ているクリーチャーでこれを対処できる奴がいなさすぎて面白い

    32 18/10/12(金)14:52:41 No.539997107

    スタンダードだとスラーグ牙がいたんだがなあ

    33 18/10/12(金)14:53:56 No.539997253

    でも偶然デッキのトップに来て引けたならこれくらい派手な効果をお得なコストで唱えられてもいいかないいよねグッドキャスト

    34 18/10/12(金)15:02:16 No.539998367

    奇跡は打ち消そう

    35 18/10/12(金)15:03:05 No.539998487

    こいつ軽すぎる上理不尽感強すぎるから嫌い

    36 18/10/12(金)15:03:33 No.539998556

    >su2652757.jpg インチキじゃんこんなの

    37 18/10/12(金)15:04:29 No.539998688

    なんで黒のXは奈落の総ざらいといいギミック満たしてもクソ重くてしょっぱいのしかないの

    38 18/10/12(金)15:05:58 No.539998910

    気軽にクソシステム

    39 18/10/12(金)15:06:07 No.539998932

    >su2652757.jpg これ終盤ピンチにトップしたとき一枚で勝てるやつじゃん

    40 18/10/12(金)15:06:41 No.539999009

    黒なんだから相手だけデスクラウドとかでいいのに…

    41 18/10/12(金)15:20:47 No.540000838

    スタンの頃の奇跡はいっぱい積めば来るだろうみたいな豪快さだった

    42 18/10/12(金)15:29:39 No.540001967

    天使奇跡イメージしてるけど弱いよなぁ… 素直にリセットでいいじゃん

    43 18/10/12(金)15:36:38 No.540002830

    トップデッキされる残念感を倍増する欠陥システムはこれっきりにしてほしい