虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/12(金)11:38:11 一度でも のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)11:38:11 No.539969016

一度でも

1 18/10/12(金)11:38:32 No.539969043

それはオレも感じてる

2 18/10/12(金)11:39:07 No.539969133

1度でも感じたら戻れなくなる!

3 18/10/12(金)11:39:24 No.539969169

俺もそう思う

4 18/10/12(金)11:43:15 No.539969650

たまにオレもそれは感じてるなのかそれもオレは感じてるなのかあやふやになる時がある

5 18/10/12(金)11:43:51 No.539969712

うろ覚えを更にうろ覚えると戻れなくなるぞ!

6 18/10/12(金)11:44:42 No.539969804

それは俺もわかってる

7 18/10/12(金)11:45:26 No.539969893

「」はこの名シーンをどうしたいの…

8 18/10/12(金)11:45:31 No.539969901

まさか2018年に龍騎がうろ覚えの代名詞になるとは

9 18/10/12(金)11:45:33 No.539969905

メシといったらカレーメシ!

10 18/10/12(金)11:47:23 No.539970095

俺もそうしたい

11 18/10/12(金)11:47:28 No.539970110

元が名場面すぎてうろ憶えになれない…

12 18/10/12(金)11:50:03 No.539970387

ユナイトベントの字幕がアドベントになってるのが気になる

13 18/10/12(金)11:51:16 No.539970517

クセになるね!

14 18/10/12(金)11:51:55 No.539970588

>元が名場面すぎてうろ憶えになれない… 俺はそれを望んでいる!は忘れられない名セリフすぎる

15 18/10/12(金)11:53:36 No.539970784

元が名場面で印象的なセリフだけにうろ覚えのインパクトが強い

16 18/10/12(金)11:54:42 No.539970931

タダはチャンスだから

17 18/10/12(金)11:57:57 No.539971358

なんとなく関西弁版がみたい

18 18/10/12(金)11:58:07 No.539971374

やめられなくなるぞ!

19 18/10/12(金)11:58:57 No.539971468

俺は死ねない 一人でも殺したらお前は後戻り出来なくなる

20 18/10/12(金)11:59:01 No.539971473

俺もやめられない

21 18/10/12(金)11:59:14 No.539971512

そ 俺 感

22 18/10/12(金)12:00:53 No.539971700

やっぱりおいしいね

23 18/10/12(金)12:03:07 No.539971962

この回だっけ撮影してたら急に霧が立ち込め始めて この霧シーンに取り入れよう!って慌ててカメラ回したの

24 18/10/12(金)12:03:54 No.539972061

やっぱり超かっけえな…

25 18/10/12(金)12:04:01 No.539972076

多分微妙にサクサクになるぞが混ざってる

26 18/10/12(金)12:05:08 No.539972226

そりゃ そうだろ

27 18/10/12(金)12:06:53 No.539972478

薬物撲滅キャンペーンの人とカレーの忍者

28 18/10/12(金)12:07:26 No.539972557

一度でもうろ覚えするとなかなか忘れられなくなるぞ

29 18/10/12(金)12:07:45 No.539972607

スラムダンクのコピペといい こういうのに弱いんだよ俺は

30 18/10/12(金)12:08:01 No.539972644

次の回では北岡先生の土下座が見れる

31 18/10/12(金)12:08:17 No.539972686

>多分微妙にサクサクになるぞが混ざってる su2652617.webm 去年のドーナツ祭りでもやってるし虹寝残党は龍騎好き過ぎる

32 18/10/12(金)12:08:36 No.539972726

絞り出すような「俺はそれを望んでいる」が本当に印象深い

33 18/10/12(金)12:09:16 No.539972811

>>多分微妙にサクサクになるぞが混ざってる >su2652617.webm >去年のドーナツ祭りでもやってるし虹寝残党は龍騎好き過ぎる テンポ良過ぎて駄目だった

34 18/10/12(金)12:09:32 No.539972850

>su2652617.webm >去年のドーナツ祭りでもやってるし虹寝残党は龍騎好き過ぎる 本当にサクサクで駄目だった

35 18/10/12(金)12:10:04 No.539972931

龍騎見たことない「」は蓮はなんとなく同意してくる人みたいなイメージが付くのだろうか

36 18/10/12(金)12:10:05 No.539972934

>たまにオレもそれは感じてるなのかそれもオレは感じてるなのかあやふやになる時がある なんで間違えた文を覚える必要があるんです?

37 18/10/12(金)12:10:39 No.539973029

17年のドーナツ祭りといい今年のエイプリルフールといいなぜか定期的に話題になる 大体虹寝残党のせい

38 18/10/12(金)12:11:24 No.539973136

>なんで間違えた文を覚える必要があるんです? 俺はそれを望んでいる

39 18/10/12(金)12:11:31 No.539973162

そうかな

40 18/10/12(金)12:11:48 No.539973204

ファイズだけが長々やるイメージだったけど こいつらもファイナルベント入れてから割とのろのろしてんな

41 18/10/12(金)12:12:17 No.539973282

それはどうかな

42 18/10/12(金)12:12:30 No.539973308

それがどうした

43 18/10/12(金)12:13:11 No.539973415

そうかな… そうかも…

44 18/10/12(金)12:15:04 No.539973704

発動が遅いのはエンドオブワールドとドゥームズデイくらいだかんな!

45 18/10/12(金)12:15:53 No.539973826

そういうこともある

46 18/10/12(金)12:16:09 No.539973861

それ食ってもいいかな

47 18/10/12(金)12:17:27 No.539974067

じゃあ望み通りにしてやる!

48 18/10/12(金)12:17:33 No.539974085

そうね

49 18/10/12(金)12:21:42 No.539974850

>発動が遅いのはエンドオブワールドとドゥームズデイくらいだかんな! 飛翔斬とかファイナルベントのコールしたら即ダークウイング飛んできて合体するよね

50 18/10/12(金)12:22:27 No.539975017

俺は弱いものを倒す

51 18/10/12(金)12:22:56 No.539975106

それは俺もやってる

52 18/10/12(金)12:23:12 No.539975161

炎のCGすごいな 龍騎の頃ってまだわりとショボいイメージあったけど

53 18/10/12(金)12:23:33 No.539975233

>炎のCGすごいな >龍騎の頃ってまだわりとショボいイメージあったけど ※実物です

54 18/10/12(金)12:23:35 No.539975239

そうだね…すごいね…

55 18/10/12(金)12:23:46 No.539975278

>炎のCGすごいな >龍騎の頃ってまだわりとショボいイメージあったけど 実物です

56 18/10/12(金)12:23:49 No.539975291

このあと別に早々に戦いやめることに目をつぶれば名シーン

57 18/10/12(金)12:24:01 No.539975321

>炎のCGすごいな >龍騎の頃ってまだわりとショボいイメージあったけど 実際ショボいよ じゃあ凄い炎を出すならどうする?

58 18/10/12(金)12:24:02 No.539975328

本当に燃やしてるんだよう!

59 18/10/12(金)12:24:18 No.539975369

>>炎のCGすごいな >>龍騎の頃ってまだわりとショボいイメージあったけど >実物です 熱くないの…

60 18/10/12(金)12:24:22 No.539975381

マジで燃やすやつがあるか!!

61 18/10/12(金)12:24:23 No.539975384

アクターが死にそうになるほど本物です

62 18/10/12(金)12:24:37 No.539975428

>熱くないの… 死にかけた まあいつものことだ

63 18/10/12(金)12:24:45 No.539975458

俺にも夢くらいある

64 18/10/12(金)12:24:45 No.539975461

>熱くないの… 熱いに決まってるだろ

65 18/10/12(金)12:24:46 No.539975464

>熱くないの… 大概スーアクさんが死にそうになるのは水か熱

66 18/10/12(金)12:25:01 No.539975511

>熱くないの… 火傷したよ…

67 18/10/12(金)12:25:19 No.539975571

一度始まるとカット入るまでやめられなくなるぞ

68 18/10/12(金)12:25:24 No.539975585

>熱くないの… 熱いに決まってんだろ! 中の人達蒸し焼きになるかと思ったって言ってんだぞ

69 18/10/12(金)12:25:45 No.539975650

スーアクは水と炎と電気に耐えてこそだからな…

70 18/10/12(金)12:26:19 No.539975780

一度でもやると酸欠になるぞ

71 18/10/12(金)12:26:19 No.539975782

>一度始まるとカット入るまでやめられなくなるぞ それはあんまり望んでない

72 18/10/12(金)12:26:57 No.539975914

昭和の大爆発とどっちがやばいんだろうな

73 18/10/12(金)12:27:10 No.539975945

ミラーワールドの凝りようといい 龍騎の特撮は色々とおかしい

74 18/10/12(金)12:27:16 No.539975967

高岩熱を感じてる

75 18/10/12(金)12:27:25 No.539976000

昔はスーツアクターどころか俳優が爆殺ギリギリの撮影してたんだからそれに比べりゃ大幅な進歩よ

76 18/10/12(金)12:27:33 No.539976029

水に関してはスーツの方が腐って死ぬんじゃないの

77 18/10/12(金)12:27:33 No.539976030

ちなみにCGのほうの炎がどれくらいショボかったかはドラグバイザーツヴァイの出現時

78 18/10/12(金)12:28:21 No.539976195

>ミラーワールドの凝りようといい >龍騎の特撮は色々とおかしい わざわざ利き手と逆の手でもアクションできるように訓練したんだっけ 映像を反転させるとか無理だったのかな

79 18/10/12(金)12:28:50 No.539976291

まずTVでの最強フォームお披露目なのに一歩間違ったらスーツが燃えカスになることしてる時点でおかしい

80 18/10/12(金)12:29:04 No.539976342

>俳優が爆殺ギリギリの撮影してたんだから だいたい一人の所為ですよねそれ

81 18/10/12(金)12:29:15 No.539976383

>わざわざ利き手と逆の手でもアクションできるように訓練したんだっけ >映像を反転させるとか無理だったのかな 知ってて言ってるだろ

82 18/10/12(金)12:29:59 No.539976535

書き込みをした人によって削除されました

83 18/10/12(金)12:30:23 No.539976605

>わざわざ利き手と逆の手でもアクションできるように訓練したんだっけ >映像を反転させるとか無理だったのかな そこはまあ撮影・訓練の手間と映像加工で出来るものを天秤にかけた結果だ 大体において満足いく映像になるように加工するより実際に撮った方が早い

84 18/10/12(金)12:31:34 No.539976809

>水に関してはスーツの方が腐って死ぬんじゃないの 実際死んだスーツが多数ある程です…

85 18/10/12(金)12:32:04 No.539976900

>だいたい一人の所為ですよねそれ 宮内以外も発破担当のおっさんが水中爆発のタイミングミスると死ぬから注意して飛び込めって言われて水中爆発撮影に挑んだ戦隊俳優は多い

86 18/10/12(金)12:32:35 No.539977003

>>水に関してはスーツの方が腐って死ぬんじゃないの >実際死んだスーツが多数ある程です… まさかアナザーアギトスーツ新しく生まれるとはね…

87 18/10/12(金)12:33:14 No.539977131

せっかくファイズで灰化するという安全なフィニッシュ作ったのに今現在は爆破が復活してるよな

88 18/10/12(金)12:33:48 No.539977238

終盤の対決との対比が物悲しい

89 18/10/12(金)12:33:49 No.539977239

フォーゼの時は火薬使いすぎてヒヤヒヤしながら見てた

90 18/10/12(金)12:33:50 No.539977247

>水に関してはスーツの方が腐って死ぬんじゃないの ウルトラマンのスーツは顔に貯まった水が抜けないから下手すると立ったまま溺死するとか言われてたな

91 18/10/12(金)12:33:53 No.539977257

>まさかアナザーアギトスーツ新しく生まれるとはね… (死んではいないので新造されることもなくだんだんクリアパーツが黄色くなる剣)

92 18/10/12(金)12:33:54 No.539977262

やっぱり爆発した方が倒した感あって後味いいしね

93 18/10/12(金)12:34:16 No.539977316

>せっかくファイズで灰化するという安全なフィニッシュ作ったのに今現在は爆破が復活してるよな 倒したって演出は大事なんだ

94 18/10/12(金)12:34:27 No.539977357

>せっかくファイズで灰化するという安全なフィニッシュ作ったのに今現在は爆破が復活してるよな 灰化する前に爆発してない!?

95 18/10/12(金)12:34:40 No.539977415

アップ用スーツの視界ゼロで手袋越しに手元の小物を変形させるとか初歩レベルでも一般人じゃ無理

96 18/10/12(金)12:35:25 No.539977559

アギトの決めポーズして爆発いいよね…

97 18/10/12(金)12:35:32 No.539977577

爆発!燃える!灰化!でなんかもう絶対に死んだなって感じだよね

98 18/10/12(金)12:35:58 No.539977668

爆発はなんとなく敵を倒した!ってポジティブなイメージがあるんだよな 爽快感みたいな

99 18/10/12(金)12:36:06 No.539977688

安全面の話なら結局CG使うなら爆破も灰化も一緒じゃね!?

100 18/10/12(金)12:36:30 No.539977762

>アップ用スーツの視界ゼロで手袋越しに手元の小物を変形させるとか初歩レベルでも一般人じゃ無理 最近のあんまりにも変形してない使用方法変えるタイプのアイテムってそういうのに対応した側面もあるのかな…

101 18/10/12(金)12:36:55 No.539977845

>爆発はなんとなく敵を倒した!ってポジティブなイメージがあるんだよな やったか!?

102 18/10/12(金)12:37:16 No.539977919

>安全面の話なら結局CG使うなら爆破も灰化も一緒じゃね!? CGの爆破ならいいんだけどね

103 18/10/12(金)12:37:18 No.539977923

灰化いいよね 誰を倒しても取り返しの付かないことをした感がある

104 18/10/12(金)12:37:27 No.539977950

最近だと山口監督回が豪快に火薬ぶっ放してくれて楽しい

105 18/10/12(金)12:37:57 No.539978047

爆発好きだけど花火みたいなカラフルなやつは好きじゃないな どす黒いキノコ雲できるようなのがいい

106 18/10/12(金)12:38:23 No.539978127

エグゼイドのゲームオーバー演出はゲームがテーマだったのをうまく活かしてると思う

107 18/10/12(金)12:39:54 No.539978490

>アップ用スーツの視界ゼロで手袋越しに手元の小物を変形させるとか初歩レベルでも一般人じゃ無理 しかも物によってはノールック要求される

↑Top