18/10/12(金)09:12:42 名機 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)09:12:42 No.539953703
名機
1 18/10/12(金)09:17:23 No.539954117
そんなに良いのかこのあくまでもスピーカーなので周りには普通に聞こえるしイヤホンみたいに持ち運びして外に持っていく用途では無いお一人様用スピーカーって感じのウェアラブルネックスピーカー
2 18/10/12(金)09:19:05 No.539954273
VR用にどうかな?と思い中
3 18/10/12(金)09:22:34 No.539954598
>VR用にどうかな?と思い中 あたりまえだけど遮音されないから没入感下がるし相性は物凄く悪い
4 18/10/12(金)09:22:51 No.539954621
青歯も追加したモデル頼む
5 18/10/12(金)09:24:50 No.539954801
>青歯も追加したモデル頼む テレビとか映画見るようで無線採用してるんだから 遅延発生するし対応させるメリットゼロじゃねーかな…
6 18/10/12(金)09:25:12 No.539954829
>相性は物凄く悪い そうか…よく考えたら頭の向きにはついてこないもんね
7 18/10/12(金)09:26:51 No.539954973
もうちょい自然に聞こえるもんかと思ってたけど両肩にそれぞれスピーカー乗っけたような聞こえ方する
8 18/10/12(金)09:27:16 No.539955016
毎回VRにどう?ってレス付くなこのスピーカー 音源が首元に固定されるって考えたらすぐ分かると思うもんだが
9 18/10/12(金)09:27:25 No.539955027
昨年末買った時全然売れてなくて面白いガジェットなのになー思ってたら なんかいつの間にか大ヒット商品になってた…何が起こるかわからんもんだな
10 18/10/12(金)09:28:57 No.539955181
音聞きながら他の作業したいけど イヤホンやヘッドホンは嫌ってやつ向け?
11 18/10/12(金)09:29:13 No.539955207
寝転がって使うには相性悪そうな
12 18/10/12(金)09:29:48 No.539955256
ヘッドホンとかイヤホンの頭の中に定位が来るの嫌な人もいるんよ
13 18/10/12(金)09:29:58 No.539955272
>毎回VRにどう?ってレス付くなこのスピーカー PSVRのHMD被った後にイヤホン手探りではめるのメンドいので…
14 18/10/12(金)09:32:31 No.539955493
>テレビとか映画見るようで無線採用してるんだから >遅延発生するし対応させるメリットゼロじゃねーかな… 携帯の曲も聞ければなおいいと思って「も」と書いた
15 18/10/12(金)09:32:54 No.539955537
カタログでエッチな道具かと思った
16 18/10/12(金)09:33:25 No.539955592
肩こりに効くやつ
17 18/10/12(金)09:34:39 No.539955709
売れる前は耳が遠くなってきたお年寄りに最適な商品って口コミで広がってた 耳元で音が流れるからテレビの音量上げなくてもちゃんと聞き取れるのよね、デジタルオーディオ接続ならテレビのスピーカーからも音流れるから一緒にテレビ見ながら補聴器みたいな仕事もできる 元々は振動する機能もあって映画鑑賞とかの臨場感が上がるよっていう売りもあるよ
18 18/10/12(金)09:37:06 No.539955942
PCにつなげて音楽聞くのに使ってるけど 付けたままうんこいっても、無線が結構強くて音が途切れないのがありがたい
19 18/10/12(金)09:40:59 No.539956295
これの魅力は低音でビビビってなるところ
20 18/10/12(金)09:41:25 No.539956332
これじゃないほうはブルータス対応じゃないっけ
21 18/10/12(金)09:42:10 No.539956393
ニューロリンカーかと思った
22 18/10/12(金)09:43:04 No.539956467
バーチャル皿うどんに対応させるともうちょい使い所ありそう
23 18/10/12(金)09:43:16 No.539956490
安い方のやつ買おうと思ったら店頭だとどこも売り切れで困った
24 18/10/12(金)09:43:46 No.539956537
アライのメットがぴったりすぎて専用仕込みヘッドセット以外 イヤホン着けられないからこういうのどうかなと思ったけど 冷静に考えると恥ずいな
25 18/10/12(金)09:47:26 No.539956880
>冷静に考えると恥ずいな いや外で使うもんではないだろこれ
26 18/10/12(金)09:49:21 No.539957058
ヘッドホンは耳蒸れるしスピーカーだと苦情来るからこれが丁度良い
27 18/10/12(金)09:49:22 No.539957063
外で使える用に低音削って軽量化したのソフバンが出したって豚が言ってたような
28 18/10/12(金)09:50:24 No.539957164
スピーカーだから!!外で使うもんじゃないから!!
29 18/10/12(金)09:51:33 No.539957279
>外で使える用に低音削って軽量化したのソフバンが出したって豚が言ってたような よく考えたら音漏れってレベルじゃないくらい煩そうなんだけど マナー的にどうなんだろう
30 18/10/12(金)09:51:57 No.539957323
ラジカセ肩にのっけてた黒人かもしれない
31 18/10/12(金)09:52:30 No.539957386
無事隙間需要を満たしているようだな
32 18/10/12(金)09:52:56 No.539957426
もう発売から一年くらい経つのか そろそろ最新モデルでそうだけどどうなんだろう
33 18/10/12(金)09:53:24 No.539957477
本格的なスピーカーは置けないけど低音楽しみたい人用でないのこれ
34 18/10/12(金)09:53:29 No.539957489
首のマッサージ機能も欲しい
35 18/10/12(金)09:54:13 No.539957576
あとゲームとかで遅延が気になる人向け
36 18/10/12(金)09:54:50 No.539957638
こんな小さくて低音出るのこれ?
37 18/10/12(金)09:57:07 No.539957876
BOSEのやつも気になる Bluetoothなのも良いけど専用カバーが有るのが良い
38 18/10/12(金)09:57:10 No.539957881
首に引っ掛けてる部分黄色くならない?
39 18/10/12(金)09:58:03 No.539957973
攻性防壁に見える…
40 18/10/12(金)09:58:50 No.539958044
充電がしづらいというか台からずれないように気を使う
41 18/10/12(金)09:59:03 No.539958062
>VR用にどうかな?と思い中 VRで映画とか見るなら便利かな
42 18/10/12(金)10:00:33 No.539958217
わざわざ首にヘッドホンかけるよかマシか
43 18/10/12(金)10:02:47 No.539958477
ちょっと使わせてもらったけど耳の負担がないのがすごく良い ヘッドホン長時間つけてると耳痛くなっちゃうタイプだからその一点だけで本気で購入検討してる
44 18/10/12(金)10:03:39 No.539958571
優先のまま使えるのが良い
45 18/10/12(金)10:04:08 No.539958642
>充電がしづらいというか台からずれないように気を使う USB刺して充電もできるよ
46 18/10/12(金)10:04:47 No.539958724
なんかこの前ビッグカメラに行ってスレ画みたいなやつたくさん増えたんだけど…
47 18/10/12(金)10:05:32 No.539958822
早く3000円台まで落ちないかな
48 18/10/12(金)10:05:51 No.539958862
>あとゲームとかで遅延が気になる人向け bluetooth接続ならむしろ遅延が出るのでは?
49 18/10/12(金)10:06:42 No.539958947
>bluetooth接続ならむしろ遅延が出るのでは? 違う違う スレ画像は無線の親機接続するタイプだから遅延発生しないのよ
50 18/10/12(金)10:07:24 No.539959037
>早く3000円台まで落ちないかな だそ けん
51 18/10/12(金)10:10:43 No.539959426
>早く3000円台まで落ちないかな なるわけねえだろ!
52 18/10/12(金)10:11:55 No.539959551
無知で申し訳ないがゲームでも使えるのかい 具体的にはPS4とSwitch
53 18/10/12(金)10:12:00 No.539959562
せめて12800円とかさあ! 3000円はへんな中華でもないと出なそう
54 18/10/12(金)10:12:26 No.539959606
これ振動オフにできる?
55 18/10/12(金)10:12:39 No.539959626
>無知で申し訳ないがゲームでも使えるのかい >具体的にはPS4とSwitch 普通に使えるけど
56 18/10/12(金)10:12:52 No.539959650
有線のinある?
57 18/10/12(金)10:13:04 No.539959669
イヤホンジャックに刺すこともできるよ(要付属ケーブル)
58 18/10/12(金)10:13:48 No.539959743
ゲーム用途でも売り出してるんだから使えて当然だ
59 18/10/12(金)10:14:40 No.539959835
>有線のinある? ある
60 18/10/12(金)10:14:48 No.539959846
PS4だと親機を光ケーブル接続すると良い感じ
61 18/10/12(金)10:16:41 No.539960032
良く分からないメーカーなら5000円くらいである
62 18/10/12(金)10:18:21 No.539960222
外でつければミュージックマンになれる?
63 18/10/12(金)10:19:12 No.539960313
ミュージックマンになりたいならラジカセ担いだ方がいいよ
64 18/10/12(金)10:19:32 No.539960354
BOSEの欲しいけど5万はちょっときついしこないだBOSEのサウンドバー買ったばっかだからなおきつい… でも自分限定で爆音で映画観れるのはかなり魅力だ…
65 18/10/12(金)10:19:52 No.539960399
これを外で使うって発想はなかった 大音響で音楽垂れ流すビグスク乗りみたいな感じになりそうだな
66 18/10/12(金)10:21:16 No.539960560
VRで使うならSubPac良いよ 最高だよ
67 18/10/12(金)10:24:59 No.539960963
19800円の時かっとけば良かった おのれアメトーク
68 18/10/12(金)10:30:33 No.539961580
>スレ画像は無線の親機接続するタイプだから遅延発生しないのよ 親子逆にしたから遅延が生じないっていうりろんがよくわかんないんだけど
69 18/10/12(金)10:32:41 No.539961824
専用の無線規格使ってるから青歯みたいな遅延は起こらないって話だろ
70 18/10/12(金)10:32:53 No.539961847
逆にするって意味ではないんじゃねえかな…多分 遅延はあるけど構造上圧縮するBluetoothよりは遥かに低遅延って話かと Bluetoothは音ゲーにはちょっと使えないくらいの遅延あるからな
71 18/10/12(金)10:32:58 No.539961855
これで洋ゲーをやると最高だよ
72 18/10/12(金)10:33:35 No.539961923
眼鏡でヘッドホン痛いしスピーカーうるさいって言われること多くなったからこれ欲しい でもお高い
73 18/10/12(金)10:34:53 No.539962081
MMOで活用してる 無線で音ズレがないのは強みだよ
74 18/10/12(金)10:37:22 No.539962350
>これじゃないほうはブルータス対応じゃないっけ これの代わりを探していたけど青歯ばっかでないじゃん!だった
75 18/10/12(金)10:39:05 No.539962534
昔blootoothじゃない無線のヘッドホンあったよな…と思ったがそれもソニーだった
76 18/10/12(金)10:42:14 No.539962853
PS4用のヘッドホンも無線だよ
77 18/10/12(金)10:46:41 No.539963377
レースゲームやると凄いぞ