18年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)06:45:56 No.539942496
18年前の光景
1 18/10/12(金)06:49:58 No.539942647
そうかな…そうかも…
2 18/10/12(金)06:51:04 No.539942700
未来予想図
3 18/10/12(金)06:51:12 No.539942707
左下からジブリあじを感じる
4 18/10/12(金)06:51:45 No.539942733
レトロフューチャーどころの騒ぎじゃない
5 18/10/12(金)06:52:21 No.539942757
懐かしいな
6 18/10/12(金)06:52:31 No.539942766
デザインがあれなだけで予想としてはほぼほぼ正解じゃねえかな…
7 18/10/12(金)06:54:50 No.539942846
最近は若者の飛行離れが進んでまったくけしからん
8 18/10/12(金)06:54:57 No.539942856
最近物忘れが激しいから詳しくは思い出せないがこんなだった気もする
9 18/10/12(金)06:55:11 No.539942867
右上はねーよ…
10 18/10/12(金)06:55:14 No.539942870
上2つはどうかな…
11 18/10/12(金)06:56:04 No.539942904
2000年って5年ぐらい前だろ?
12 18/10/12(金)06:56:13 No.539942914
右下に至ってはなにをしているのかさえわからん…
13 18/10/12(金)06:56:24 No.539942922
左下はこれはロボット甲子園の様子を表してますね
14 18/10/12(金)06:56:58 No.539942955
>右下に至ってはなにをしているのかさえわからん… どう見ても鳥人間コンテスト
15 18/10/12(金)06:57:26 No.539942976
左上はヘリコプターとかあるし管制塔で整備されてるからある意味あってるような
16 18/10/12(金)06:57:57 No.539942992
>右下に至ってはなにをしているのかさえわからん… 海難救助じゃない? ヘリに置き換えれば大体同じようなことしてる気がする
17 18/10/12(金)06:58:32 No.539943018
マイアミ☆ガンズのアニメがあった頃だろ ちょっと前だよ
18 18/10/12(金)07:00:31 No.539943110
右上の装置は漫画入れるやつがいて問題になったよな
19 18/10/12(金)07:03:11 No.539943247
>右上の装置は漫画入れるやつがいて問題になったよな よりにもよってオヤマ! 菊之助入れやがったもんな…
20 18/10/12(金)07:04:03 No.539943285
うちの学校でLO入れた奴が退学になったなあ
21 18/10/12(金)07:04:08 No.539943290
学習装置欲しいよなぁ!
22 18/10/12(金)07:05:12 No.539943341
夏場は耳当てのところがじっとりして気持ち悪いんだよな
23 18/10/12(金)07:06:18 No.539943394
右上はfacebookとか使った世論誘導が近いかも
24 18/10/12(金)07:07:08 No.539943431
町中での飛行教習がまたこわくてなぁ 電線にいつひっかかるか気が気でなかったよ
25 18/10/12(金)07:10:23 No.539943619
当日に免許試験の回答を教えてくれるってやつが右上みたいだった
26 18/10/12(金)07:10:45 No.539943644
>マイアミガンズのアニメがあった頃だろ >ちょっと前だよ すげー古く感じる
27 18/10/12(金)07:11:36 No.539943690
右上は本の自動読み上げ機じゃないの
28 18/10/12(金)07:16:30 No.539943937
>当日に免許試験の回答を教えてくれるってやつが右上みたいだった 中国のハイテクカンニング産業か
29 18/10/12(金)07:22:17 No.539944262
スキャンしてOCRかけてボイロに流して読み上げるぐらいは実現出来てるかな
30 18/10/12(金)07:31:23 No.539944860
右上は洗脳装置かと思った
31 18/10/12(金)07:39:23 No.539945433
右上はなんで一人だけ奴隷労働みたいなことさせられてんだ
32 18/10/12(金)07:40:52 No.539945558
>右上はなんで一人だけ奴隷労働みたいなことさせられてんだ 劣等生からは学ぶ権利が剥奪されて学校の小間使いになるとか
33 18/10/12(金)07:42:19 No.539945671
右上の装置最高だな
34 18/10/12(金)07:42:56 No.539945724
右上はスピードラーニングみたいなもんだと思えば間違ってなくもないかもしれない
35 18/10/12(金)07:44:28 No.539945851
>右上はなんで一人だけ奴隷労働みたいなことさせられてんだ 若い者は知らぬが18年前はまだモーター的な機械がなかったから人力でやるしかなかったのじゃ
36 18/10/12(金)07:44:31 No.539945857
誰かこの世界観でアニメかゲーム作って欲しい
37 18/10/12(金)07:45:48 No.539945968
これも18年前だから当時を知らない人がいても不思議じゃないんだよな…
38 18/10/12(金)07:47:32 No.539946116
左下だけど18年前にガルパンはなかったと思う
39 18/10/12(金)07:49:03 No.539946249
日本の未来図にも車が空を飛ぶとか定番だけどこの辺は未だに一般化までは行かないな
40 18/10/12(金)07:49:47 No.539946309
左下はほぼ完璧だな…
41 18/10/12(金)07:49:51 No.539946317
2000年とかだとiモードとかの時期かな スマホが普及し始めたのが6、7年前だから携帯の進化ってすごいと思う
42 18/10/12(金)07:51:09 No.539946436
本を機械に入れて知識を抽出して直接脳に流し込むの懐かしいな
43 18/10/12(金)07:56:31 No.539946874
右下は海難救助じゃないか
44 18/10/12(金)08:00:14 No.539947192
つまりこの絵が描かれた時代は左下のような未来が来ると予想されていた訳だから戦車が登場する前の頃って事か…1800年代末?
45 18/10/12(金)08:00:53 No.539947262
>若い者は知らぬが18年前はまだモーター的な機械がなかったから人力でやるしかなかったのじゃ 18年前の人は飛行機のエンジンを流用するって発想がなかったのか
46 18/10/12(金)08:12:14 No.539948292
室内で航空機エンジン動かしちゃだめだよ!
47 18/10/12(金)08:13:33 No.539948439
これより少し後の未来予想になると18年前に超能力者として覚醒したりする
48 18/10/12(金)08:21:22 No.539949149
というか大体みんな1999年に地球滅びると思ってたから…
49 18/10/12(金)08:23:04 No.539949286
>というか大体みんな1999年に地球滅びると思ってたから… あれは日本だけのブームでは… あの詐欺師捕まったのかな
50 18/10/12(金)08:30:26 No.539949868
ガトリングがあるってことは日露戦争の前くらいに描かれた絵だろ ちょっと想像力貧困すぎないか
51 18/10/12(金)08:32:59 No.539950059
ガトリングなら明治の初めの時点ですでにあるし…
52 18/10/12(金)08:39:50 No.539950682
スレ画は1910年の21世紀予想
53 18/10/12(金)08:41:25 No.539950839
予想した人は21世紀見れたんだろうか
54 18/10/12(金)08:41:26 No.539950843
>スレ画は1910年の21世紀予想 1810年からの自分らの時代への進化と比べて こんだけしか変わらんと思ったのか…
55 18/10/12(金)08:55:24 No.539952150
本の内容をそのまま脳に書き込む装置なら右上だけオーバーテクノロジーすぎる…
56 18/10/12(金)08:56:04 No.539952226
>こんだけしか変わらんと思ったのか… スレ画にまとめられているのははそんな感じだけど他は美容ロボとか個人用ローラーダッシュとか 街中に普及した自家用飛行機とか今も実現できてない物もあるよ スレ画の時点でも上段は実現できてないけど
57 18/10/12(金)08:56:17 No.539952247
>左下はほぼ完璧だな… 第一次対戦前なのに重装甲戦闘車両を予想している未来性が完璧だけど 2000年になっても人間がライフル撃ち合って戦争しているという夢も希望もない予想通りの現実になってるのも酷い