虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/12(金)05:11:13 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)05:11:13 No.539939385

なんだよ 不評の原因はロシアか

1 18/10/12(金)05:14:04 No.539939476

ヘイトウォーズ

2 18/10/12(金)05:39:45 No.539940225

批評家の目は節穴

3 18/10/12(金)05:43:54 No.539940369

大統領選操作したりSWを批判したりロシアはひどいやつだな

4 18/10/12(金)06:53:55 No.539942815

目くらましなんやな 不評の原因は間違いなく作品の不出来なんやな

5 18/10/12(金)06:55:10 No.539942865

原因はライアン・ジョンソン一択なので…

6 18/10/12(金)07:00:54 No.539943131

LGBTのB榛名

7 18/10/12(金)07:07:21 No.539943446

カタ檜山

8 18/10/12(金)07:09:52 No.539943592

なるほどロシアが多数のBOTを使ってep8批判を繰り返してたんだな…

9 18/10/12(金)07:11:30 No.539943685

カタ矜羯羅童子

10 18/10/12(金)07:12:55 No.539943751

責任を中国に押し付けたと思ったらベトナムに押し付けて今度はロシアかよ

11 18/10/12(金)07:13:36 No.539943786

>責任を中国に押し付けたと思ったらベトナムに押し付けて今度はロシアかよ つまり世界中で不評なのでは?

12 18/10/12(金)07:13:53 No.539943797

ロシアの工作員がこんな場末の掲示板にも!?

13 18/10/12(金)07:13:53 No.539943798

責任から逃げるなァァァァ!

14 18/10/12(金)07:14:17 No.539943826

ライアン・ジョンソン必死だな

15 18/10/12(金)07:14:22 No.539943830

>LGBTのB榛名 だ B ブ じ ね

16 18/10/12(金)07:14:26 No.539943834

さすがに日本には責任ないよね?

17 18/10/12(金)07:14:50 No.539943845

俺はろしあじんの工作員に洗脳されてEP8の批判をしていた…?

18 18/10/12(金)07:14:59 No.539943851

中国が産業スパイ送り込んでたしやはり中国の仕業なのでは?

19 18/10/12(金)07:15:09 No.539943861

そろそろEP9の予告編が公開されてもいい頃かな?

20 18/10/12(金)07:15:17 No.539943871

不評を流してるのがロシアだけなら無視していいじょんってなるには余りにロシアの面積は大きすぎると思う

21 18/10/12(金)07:15:22 No.539943879

>さすがに日本には責任ないよね? ところでこの剣聖なんだけど…

22 18/10/12(金)07:16:10 No.539943921

ロシアじんの工作がなければレイア宇宙遊泳やブスキスやハイパースペース特攻を楽しく鑑賞できていた…?

23 18/10/12(金)07:16:57 No.539943964

>ところでこの剣聖なんだけど… おれじゃない しらない ろしあじんがやった

24 18/10/12(金)07:17:03 No.539943969

>不評を流してるのがロシアだけなら無視していいじょんってなるには余りにロシアの面積は大きすぎると思う 面積…?人口とかでなく面積…?

25 18/10/12(金)07:17:57 No.539944030

面積が狭いから日本は無視したほうが良くねぇ?

26 18/10/12(金)07:18:02 No.539944035

>面積…?人口とかでなく面積…? ロシアの人口そんなに多くないよ

27 18/10/12(金)07:18:20 No.539944050

剣聖を作ったのもロシアじんだった…?

28 18/10/12(金)07:18:21 No.539944052

いきなり責任転嫁かよユダヤッパリらしいな

29 18/10/12(金)07:18:36 No.539944069

>ロシアの人口そんなに多くないよ いやそうじゃなくて面積を基準にしちゃう…?

30 18/10/12(金)07:19:10 No.539944106

よもやロシアの土地自体がSWのネガキャンをしているとは思いもよらない…

31 18/10/12(金)07:20:25 No.539944157

挙句の果てに声優の仏像コラを作るとかロシアじん最低だな…

32 18/10/12(金)07:20:53 No.539944182

お ろ し す

33 18/10/12(金)07:20:54 No.539944184

人種差別とか最低だよねってカナダのライアンが言ってた

34 18/10/12(金)07:21:44 No.539944226

>よもやロシアの土地自体がSWのネガキャンをしているとは思いもよらない… 大地の叫びを聞け

35 18/10/12(金)07:22:52 No.539944305

デップーは過去に戻ってSWの企画書を貰ったライアンを撃てばよかったのに

36 18/10/12(金)07:23:43 No.539944355

カタラーメン屋店主

37 18/10/12(金)07:24:29 No.539944411

>デップーは過去に戻ってSWの企画書を貰ったライアンを撃てばよかったのに ライアン違いだよ!

38 18/10/12(金)07:29:51 No.539944756

あの…ハンソロが興行的に奮わなかった原因は…

39 18/10/12(金)07:30:52 No.539944816

>あの…ハンソロが興行的に奮わなかった原因は… こいつのせい

40 18/10/12(金)07:30:53 No.539944820

LGBBT

41 18/10/12(金)07:31:34 No.539944867

つまり次回作では中国とロシアとベトナムを無視すれば売れるってことになるだろ?

42 18/10/12(金)07:32:00 No.539944895

>あの…ハンソロが興行的に奮わなかった原因は… 毎年のようにSW作品を作っちゃったから観客がSW疲れしちゃったんだと思う

43 18/10/12(金)07:32:06 No.539944900

ハン☆ソロは前評判に反して内容は悪くはなかったのに…

44 18/10/12(金)07:33:13 No.539944971

ハンソロは駄目な理由はそこまで無いけどヒットする理由もそこまでなかったし…

45 18/10/12(金)07:33:41 No.539945005

ハリソン・フォードじゃないハン・ソロなんて誰が見るかよ

46 18/10/12(金)07:33:58 No.539945030

素直にクリスマス映画にしとけばよかったな

47 18/10/12(金)07:34:08 No.539945048

鬼 龍

48 18/10/12(金)07:34:30 No.539945073

中国はEP7までSWを正式に輸入してなかったからファン層を一気に増やすチャンスだったのに…

49 18/10/12(金)07:34:54 No.539945102

ルーカスの手で潰した方がましだったな

50 18/10/12(金)07:34:57 No.539945106

>あの…ハンソロが興行的に奮わなかった原因は… 普通に面白かったのに行くのに躊躇したのはだいたいこいつのせい

51 18/10/12(金)07:35:28 No.539945144

マジでLGBTとリベラルって全人類の敵なんじゃ

52 18/10/12(金)07:35:36 No.539945153

>中国はEP7までSWを正式に輸入してなかったからファン層を一気に増やすチャンスだったのに… 中国がスレ画みたいなブスを送り込んできたのが悪いし…

53 18/10/12(金)07:36:13 [中国] No.539945200

>中国がスレ画みたいなブスを送り込んできたのが悪いし… スレ画はベトナム人なんですけお!!!

54 18/10/12(金)07:36:23 No.539945212

ポリコレは関係あるけどLGBTは関係なくね?

55 18/10/12(金)07:36:48 No.539945249

監督がブス専だっただけなんじゃないのか

56 18/10/12(金)07:37:22 No.539945286

監督はなんでep8の監督になれたの…

57 18/10/12(金)07:37:33 No.539945301

ベトナム人とはいえベトナム系アメリカ人なんでベトナム産でもないと言う おあしすせずに責任を受け入れてベトナム人はすごいな…

58 18/10/12(金)07:38:04 No.539945331

ブスでも何人でもいいよ 話がつまんないことから目を逸らすな

59 18/10/12(金)07:39:07 No.539945412

逆張り屋が下らん自己投影ブスを出ずっぱりにした映画

60 18/10/12(金)07:39:23 No.539945432

姉役は普通にベトナム美人だからな

61 18/10/12(金)07:39:26 No.539945436

大人数が映る場面はなるべく男女比半々になったり 上官は女性だったりヒロインはブッッサイクだったり 遠い銀河の話なのに誰に配慮してるんですかね

62 18/10/12(金)07:39:35 No.539945447

>マジでLGBTとリベラルって全人類の敵なんじゃ 左様 ていうか今更!?

63 18/10/12(金)07:39:49 No.539945465

>剣聖を作ったのもロシアじんだった…? 剣聖のおかげで再評価の流れがきたことに感謝してほしい そのようにロシアじんが言っていたらしいな

64 18/10/12(金)07:39:59 No.539945477

ネズミーのプロデューサーと監督がズブズブで 監督と脚本がズブズブで 監督がオーディションで一目惚れしたのがスレ画だ

65 18/10/12(金)07:40:18 No.539945507

もしこいつがブスじゃなくて美人だったとしてもだ 普通にシナリオ糞じゃん!

66 18/10/12(金)07:40:30 No.539945529

ポリコレに問題をすり替える監督がおかしい 例えスレ画の中国人がエマワトソンだったとしてもつまらなさは変わらん…確かに中国人がいなかったら怒りをどこに投げればいいか分からずしっちゃかめっちゃかになったかもしれないが…

67 18/10/12(金)07:40:34 No.539945534

これでep8を批判するとロシアの傀儡な美醜差別主義者になる! なるわけねえだろ

68 18/10/12(金)07:41:29 No.539945601

別にブスはいてもいなくてもそんな変わらない存在だけど話のキモであるルーク関連があまりにクソすぎてそっちのほうが酷いわい

69 18/10/12(金)07:41:57 No.539945637

ルークなんか完全に別人だったからもう無かったことにしよう

70 18/10/12(金)07:42:41 No.539945704

ネズミに口を封じられ出れそうだったGotGは企画が流れたマークハミルに悲しい現在…

71 18/10/12(金)07:43:14 No.539945745

アナキンはベイダー時代のクソ所業があるから死んで償うのは当然だけどルーク死ぬ必要あった?

72 18/10/12(金)07:43:15 No.539945746

そもそも映画が好評だったらどこに押し付ける必要ねぇから…

73 18/10/12(金)07:43:22 No.539945759

>別にブスはいてもいなくてもそんな変わらない存在だけど話のキモであるルーク関連があまりにクソすぎてそっちのほうが酷いわい つまりマークハミルが悪いってことじゃん!

74 18/10/12(金)07:43:34 No.539945776

頭いいよなあと思ってた女の人がこの陰謀論リツイートしててガッカリした

75 18/10/12(金)07:43:59 No.539945810

新新三部作は二次創作同人だと思って観ると気が楽になるよ

76 18/10/12(金)07:44:24 No.539945846

この映画はポリコレとか関係ない ストーリーそのものがカスだから

77 18/10/12(金)07:44:28 No.539945852

性格悪いブスとかどう考えてもダメだろ

78 18/10/12(金)07:44:57 No.539945897

>つまりマークハミルが悪いってことじゃん! マークハミルは脚本よんでなにこれ!って一番最初に言った人なのに!

79 18/10/12(金)07:44:59 No.539945900

>あの…ハンソロが興行的に奮わなかった原因は… ナンバリングじゃねえ外伝なんて売れねーだろ

80 18/10/12(金)07:44:59 No.539945901

ベンくんのけおっぷりを楽しむ映画

81 18/10/12(金)07:45:05 No.539945906

>アナキンはベイダー時代のクソ所業があるから死んで償うのは当然だけどルーク死ぬ必要あった? 弟子をゴミにした

82 18/10/12(金)07:45:15 [ディズニー] No.539945928

>原因はライアン・ジョンソン一択なので… はー?ライアンジョンソンはエピソード10~12を担当する名監督ですがー?

83 18/10/12(金)07:45:38 No.539945955

いの一番に苦言を呈した挙げ句発言を撤回させられたマーク・ハミル可愛そう…

84 18/10/12(金)07:45:40 No.539945958

ディズニーは割りかしマジで「これで納得しなかったらブチ殺すぞこっちが笑ってる間にやめとけよ」ってノリなので救えない

85 18/10/12(金)07:45:41 No.539945959

マークはこのブスと肩寄せ合った写真までヒにあげて満足そうだったじゃないかHAHAHA

86 18/10/12(金)07:45:52 No.539945975

やっぱりEP7以降は全部なかったことにしてユージャンヴォング編を映画にしない…?

87 18/10/12(金)07:45:55 No.539945980

むしろ白人が美人なアジア人活躍させねえってレイシストなのでは?

88 18/10/12(金)07:46:35 No.539946040

この映画世論曲げてまで守る価値あるの?

89 18/10/12(金)07:47:09 No.539946073

ハリウッドのサノスはSWストーンを使いこなせてないな…

90 18/10/12(金)07:47:19 [ベトナム] No.539946090

>>中国がスレ画みたいなブスを送り込んできたのが悪いし… >スレ画はベトナム人なんですけお!!! スレ画はアメリカ在住なんですけお!!!!

91 18/10/12(金)07:47:23 No.539946097

いっそディズニーが逆ギレして次回は全員異星人とかやるのを見てみたい

92 18/10/12(金)07:48:06 No.539946171

>この映画世論曲げてまで守る価値あるの? いいえいがをつくった!これはいい映画!って状況を自由に作りたいだけだろうね

93 18/10/12(金)07:48:29 No.539946206

>マークハミルは脚本よんでなにこれ!って一番最初に言った人なのに! そして一番最初にディズニーに圧力かけられた人 公開前の証拠映像と発言残りすぎてるのがまた悲惨

94 18/10/12(金)07:48:33 [アメリカ] No.539946213

>>>中国がスレ画みたいなブスを送り込んできたのが悪いし… >>スレ画はベトナム人なんですけお!!! >スレ画はアメリカ在住なんですけお!!!! ロシアじんがBOTツールでep8批判工作してたんですけお!!!

95 18/10/12(金)07:48:56 No.539946243

いい映画かどうかはディズニーが決めることで インターネット上の意見とかカスでしかないって思ってるから

96 18/10/12(金)07:49:55 No.539946322

こういうことやると比較的ガチっぽい 大統領のロシアのしわざだ!も はいはい陰謀論陰謀論扱いされない?

97 18/10/12(金)07:49:56 No.539946326

白人の美人基準はルーシーリューだしなぁ

98 18/10/12(金)07:50:31 No.539946384

ブサイクだよなールーシーリュー あいつが美人扱いされてるのはありえねえ

99 18/10/12(金)07:51:14 No.539946443

>リベラル これ呼び名を変えただけで中身はアカだろ

100 18/10/12(金)07:51:24 No.539946455

ルーシーリューは美人の範疇でいいと思う 俺は勃起しないけど

101 18/10/12(金)07:51:39 No.539946477

ハンソロのせいで8が叩かれてるとか言い出したときは流石にやべぇと思った 時間軸すら捏造しだしあ

102 18/10/12(金)07:51:42 No.539946481

>こういうことやると比較的ガチっぽい >大統領のロシアのしわざだ!も >はいはい陰謀論陰謀論扱いされない? 中間選挙前

103 18/10/12(金)07:52:10 No.539946523

>いっそディズニーが逆ギレして次回は全員異星人とかやるのを見てみたい LGBT配慮に夢中でヒューマンタイプ以外のキャラは減ってるじゃねーか!ってなってるから 今度は皆無になりそう

104 18/10/12(金)07:52:23 No.539946535

SW短期間に作りすぎたからだねとかロシアのせいとかポジティブすぎるだろネズミ

105 18/10/12(金)07:52:42 No.539946551

真実を言えないアメリカ人に代わって ロシア人がボットを使って正しい意見を広めてたのか… レジスタンスじゃん

106 18/10/12(金)07:53:16 No.539946602

オタク産業に乗り込んできてオタクキメェつってオタクにそっぽ向かれて慌ててるディズニー社

107 18/10/12(金)07:54:05 No.539946669

>SW短期間に作りすぎたからだねとかロシアのせいとかポジティブすぎるだろネズミ 夢と希望を与えるキャラクターがネガティブなのは良くないし…

108 18/10/12(金)07:54:21 No.539946687

>白人の美人基準はルーシーリューだしなぁ アジア人はツリ目って固定観念あるからね

109 18/10/12(金)07:54:22 No.539946690

>白人の美人基準はルーシーリューだしなぁ 正直アジアンビューティーってのに「イヤミか貴様!」って言いたくなる時はある

110 18/10/12(金)07:55:49 No.539946815

リベラルを名乗るアカがキチガイみたいな運動やるのはどこの国でも一緒なんだな

111 18/10/12(金)07:58:47 No.539947070

トマトの評判をガタ落ちさせた女

112 18/10/12(金)07:59:22 No.539947118

アイアンマン3やフューチャーアンドパストに出てきたファンビンビンは超絶美人だと思う どっちもかなりチョイ役だけど…

113 18/10/12(金)07:59:24 No.539947123

カタ童子

114 18/10/12(金)07:59:44 No.539947150

映画の悪評を広めてたのはロシアだったんだよ!ってそっちの方が面白そうなストーリーしやがってからに

115 18/10/12(金)08:00:43 No.539947246

この一連の流れをコメディ映画にしよう

116 18/10/12(金)08:01:46 No.539947333

この映画に限らずアメリカ人の美的感覚は理解できない 価値観の不一致 抜けないエレクチオンしないチンポが1mmも反応しない

117 18/10/12(金)08:03:19 No.539947461

>この一連の流れをコメディ映画にしよう そっちの方がめちゃ面白いと思う

118 18/10/12(金)08:04:13 No.539947549

悪評が消えたところで残るのは無関心だけだよ そっちの方が目立たない分悲惨だ

119 18/10/12(金)08:04:30 No.539947574

>>この一連の流れをコメディ映画にしよう >そっちの方がめちゃ面白いと思う エドウッド作品は見るに耐えないけどエドウッド(映画)は面白いみたいな...

120 18/10/12(金)08:04:59 No.539947620

>>この一連の流れをコメディ映画にしよう >そっちの方がめちゃ面白いと思う つまりファンボーイズ2だな…

121 18/10/12(金)08:06:22 No.539947726

ドキュメンタリーでEp1が関係者からボロクソ言われてたけどEp8とかどうなるのか気になる

122 18/10/12(金)08:07:29 No.539947824

80年代のアメリカ映画によくありそうな展開じゃん黒幕はロシア

123 18/10/12(金)08:08:53 No.539947956

酷評はロシアのせい、ハンソロ不振はシリーズ連発のファン疲れ この完璧な分析で今後のシリーズも成功間違いなしだな

124 18/10/12(金)08:09:41 No.539948029

剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる

125 18/10/12(金)08:09:51 No.539948046

ネズミーは差別主義者だったウォルトディズニーを皮肉るコメディ映画でも作ればいいんじゃないんですかね

126 18/10/12(金)08:10:32 No.539948116

俺が劇場で見てつまんねって思ったのも サブリミナルか何かで印象操作されてたのか…

127 18/10/12(金)08:11:14 No.539948182

中国人がゴリ押しするなら美人ゴリ押しするに決まってんだろとキレてたのが印象に残ってる

128 18/10/12(金)08:11:47 No.539948235

中国の美的感覚のほうが信頼できる アジアンビューティって価値観はわからん!

129 18/10/12(金)08:12:56 No.539948364

ライアンジョンソンはネズミに好かれて良かったねって感じだ こんなんやられたら他所じゃシリーズものの監督打診されにくいだろ

130 18/10/12(金)08:13:16 No.539948405

>中国人がゴリ押しするなら美人ゴリ押しするに決まってんだろとキレてたのが印象に残ってる 正論すぎる…

131 18/10/12(金)08:14:34 No.539948537

大作映画に最近中国人女優出まくるけど顔同じだなぁと思いつつ美人は美人なのでこのブス使うくらいならーって言い分はすごく納得する

132 18/10/12(金)08:14:50 No.539948567

日本語で酷評してる人も見たけどあれもロシアのこうさくかつどうだったのか…

133 18/10/12(金)08:15:29 No.539948625

>ネズミーは差別主義者だったウォルトディズニーを皮肉るコメディ映画でも作ればいいんじゃないんですかね もっと黒人やアジア人の悪人出して王子様を待ってるお姫様出して創設者の意志を継ぐべき LGBTの敵も出して正しい白人中心の正義の社会を世界に提示せよ!

134 18/10/12(金)08:16:56 No.539948750

>大作映画に最近中国人女優出まくるけど顔同じだなぁと思いつつ美人は美人なのでこのブス使うくらいならーって言い分はすごく納得する パシフィックリムの社長かわいかったしな

135 18/10/12(金)08:18:28 No.539948891

>中国人がゴリ押しするなら美人ゴリ押しするに決まってんだろとキレてたのが印象に残ってる つうか中国人側が 媚び売るように中国人俳優使ったり中国ロケシーン出したりするのが もういいよ…ってうんざりしてる ハリウッドが時代遅れ

136 18/10/12(金)08:19:40 No.539949003

消費者としてのちゅうごくじんと 生産者側としてのちゅうごくじんの意見は多分微妙に変わると思う

137 18/10/12(金)08:20:44 No.539949097

本当にロシアからの妨害があったとしたならばいろんな人に呆れられてるあたり工作活動成功してるのでは

138 18/10/12(金)08:20:58 No.539949119

こんなのでも公開当初は 過去のお約束をぶち壊す意欲作!批判する奴は老害! って息巻いてる奴がいっぱいいたけどあれロシア人だったのか

↑Top