18/10/12(金)02:46:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)02:46:32 No.539932891
>再アニメ化してくだち…
1 18/10/12(金)02:48:30 No.539933034
作者の生存確認できたとはきく
2 18/10/12(金)02:49:07 No.539933086
絵画展も去年やったしな
3 18/10/12(金)02:54:37 No.539933471
猫耳シスターの裸がみたい
4 18/10/12(金)02:55:54 No.539933575
まだやってないエピソードを映像化してほしい
5 18/10/12(金)03:00:40 No.539933952
KOBのエピソードをアニメで見たいけど大変そう
6 18/10/12(金)03:01:21 No.539934004
>Q&A見せてくだち…
7 18/10/12(金)03:02:32 No.539934097
正直ザザの仮面武闘会を一話で終わらせてオリジナルの話を入れたのは俺としては残念だったよ
8 18/10/12(金)03:03:17 No.539934158
>KOBのエピソードをアニメで見たいけど大変そう 大抵の話劇場版クオリティにしないと…
9 18/10/12(金)03:12:52 No.539934762
贅沢いわないからOVAのあのクオリティで2クール
10 18/10/12(金)03:16:34 No.539934980
>作者の生存確認できたとはきく 所在確認だ 間違えるな
11 18/10/12(金)03:16:53 No.539934995
第七監獄好きでよかったよ…
12 18/10/12(金)03:17:57 No.539935062
>正直ザザの仮面武闘会を一話で終わらせてオリジナルの話を入れたのは俺としては残念だったよ たぶんアニメのことだと思うけど3話使ってないか 色彩都市のことかな
13 18/10/12(金)03:18:04 No.539935070
中尾隆聖が元気なうちにリメイクしてくだち!
14 18/10/12(金)03:19:49 No.539935152
各エピソードセブンスヘブン編くらいの尺でつくってくだち…
15 18/10/12(金)03:20:40 No.539935200
アニオリのスーパーポルヴォーラのやつはなんか違くない…?ってなったが 強いて言えば少年漫画っぽい味付けにしてた初期っぽいのかもしれない
16 18/10/12(金)03:21:22 No.539935243
全エピソードやってとは言わない その力総結集していい出来の恋愛税やって…
17 18/10/12(金)03:21:47 No.539935264
OPもEDも大好き
18 18/10/12(金)03:22:16 No.539935295
なんかの間違いでヨシュアトゥリーがアニメ化されないかな
19 18/10/12(金)03:23:51 No.539935397
やっと数年前にやっと映像表現が追いついた感ある 16年前はまだ早すぎた
20 18/10/12(金)03:26:47 No.539935571
色の数がまだ少ない時代じゃなかったっけ
21 18/10/12(金)03:27:49 No.539935643
>たぶんアニメのことだと思うけど3話使ってないか ごめん色彩都市だ
22 18/10/12(金)03:29:04 No.539935718
やっぱり色彩都市か あれは確かに尺なさすぎて残念な出来だったな…
23 18/10/12(金)03:31:45 No.539935850
色彩都市が一番好きだったから一話で消化されたのは残念だったな
24 18/10/12(金)03:32:52 No.539935915
ドクトルがただのトカゲになっちゃったな
25 18/10/12(金)03:46:38 No.539936694
JIN ON AIRがオンエアーされない問題
26 18/10/12(金)03:47:20 No.539936732
オリジナルは楽器の島のほうは良かった
27 18/10/12(金)03:47:47 No.539936751
>JIN ON AIRがオンエアーされない問題 エッチ過ぎたんじゃないかな…
28 18/10/12(金)04:00:23 No.539937381
女の子集めて供物にしてるみたいな設定もちょっとインモラルだよねファジーネーブル編
29 18/10/12(金)04:05:36 No.539937584
欲を言えば黒天鵞絨の底編までやってほしい
30 18/10/12(金)04:06:22 No.539937615
ファジーネーブル編もがっつり見たかったなあ…
31 18/10/12(金)04:06:32 No.539937618
>欲を言えば黒天鵞絨の底編までやってほしい あれサイズちぐはぐなキャラがうごきまわるからアニメーターきつそうだ
32 18/10/12(金)04:08:12 No.539937684
作者の所在確認って言い方が不穏すぎて… まあもう新しい作品は見られないとわかってるけどさ…
33 18/10/12(金)04:08:48 No.539937705
>あれサイズちぐはぐなキャラがうごきまわるからアニメーターきつそうだ そもそもKOBJの作画を真似するのがきつすぎる…
34 18/10/12(金)04:10:15 No.539937758
今読んでも古く感じないからすげえよこの漫画
35 18/10/12(金)04:12:40 No.539937837
ながらえ水とか終わり方がもの悲しくて好きだったな。 『ためつ、すがめつ』は普通にためになったし
36 18/10/12(金)04:13:49 No.539937881
表現方法に関しては音楽の町もすごかった気がする あとアニメにしたら絶対いいのは恋愛税
37 18/10/12(金)04:22:27 No.539938118
>作者の所在確認って言い方が不穏すぎて… >まあもう新しい作品は見られないとわかってるけどさ… 元々師匠のタモリはタルも病気療養で田舎に帰ってからの所在を確認できてないって言ってたからね…
38 18/10/12(金)04:24:10 No.539938156
まあたぶんそういうことだよね…
39 18/10/12(金)04:31:12 No.539938360
タモリはタルそんなはっきりしたこと言ってたっけ… いつのヒ?
40 18/10/12(金)04:40:52 No.539938593
>再ゲーム化してくだち…
41 18/10/12(金)05:11:28 No.539939391
ラストの迎えに着たぜをフルカラーの映像で見たい
42 18/10/12(金)05:14:42 No.539939497
タモリはタルは弟子だよ
43 18/10/12(金)05:32:13 No.539940020
熊倉さんと言えば多分10年ぐらい前に熊倉さんの弟を名乗るアカウントがあって少し話題になったけどアレ本物だったんだろうか