18/10/12(金)02:14:40 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)02:14:40 No.539929968
やっぱライトな百合の方が受けがいいのかな?
1 18/10/12(金)02:15:45 No.539930078
恋愛にライトとかべヴィーとかあるのかね
2 18/10/12(金)02:16:36 No.539930173
どうかね?
3 18/10/12(金)02:17:37 No.539930281
どの程度をライトと言うのかね?
4 18/10/12(金)02:18:40 No.539930386
ヘビーな百合ってレズじゃないの?
5 18/10/12(金)02:19:40 No.539930480
見る層が違うとしか…
6 18/10/12(金)02:19:45 No.539930491
百合を置いといてもコメディじゃない恋愛アニメって流行っているかな?
7 18/10/12(金)02:22:17 No.539930759
恋愛モノって実況しづらいよね
8 18/10/12(金)02:22:33 No.539930791
ヘビーなのはバトルするやつ?
9 18/10/12(金)02:23:55 No.539930940
百合もレズも同じよ
10 18/10/12(金)02:23:57 No.539930945
コメディ無し恋愛ものはつらいので見ない
11 18/10/12(金)02:25:17 No.539931078
声が再生できた
12 18/10/12(金)02:27:25 No.539931302
まだ一話しか放送してないのにここまで言われるアニメも久しぶり
13 18/10/12(金)02:27:50 No.539931349
男女恋愛ものだって野崎君くらいコメディ分ないと人気出ないし
14 18/10/12(金)02:28:25 No.539931399
百合とレズを分けてるやつは大体百合のわかりみが浅い
15 18/10/12(金)02:29:06 No.539931476
百合とかレズで議論する時代はもう終わってるからね
16 18/10/12(金)02:30:11 No.539931574
>恋愛モノって実況しづらいよね 実況なんてよほどの暇人しかしてないんだし気にするな
17 18/10/12(金)02:30:28 No.539931597
たいていマリみてのあとがき引き合いに出されてたよね
18 18/10/12(金)02:31:34 No.539931701
ところでこれは如何様なアニメでございますか
19 18/10/12(金)02:32:04 No.539931752
citrus
20 18/10/12(金)02:32:14 No.539931774
俺は原作既読者だからいいけどスレを覗くとネタバレが容赦ないと思う
21 18/10/12(金)02:32:29 No.539931788
>ところでこれは如何様なアニメでございますか ちょっと拗らせちゃっただけの子が面倒くさい先輩に振り回されるアニメだよ
22 18/10/12(金)02:35:26 No.539932012
スレ画みたいなキャラデザのエロアニメなら需要はある
23 18/10/12(金)02:35:49 No.539932045
ノンケの後輩がレズ の先輩に堕とされて捨てられるアニメ
24 18/10/12(金)02:38:05 No.539932239
>ノンケの後輩がレズ の先輩に堕とされて うn >捨てられるアニメ …うn!?
25 18/10/12(金)02:39:39 No.539932357
心情描写がしっかりしてる作品だけど それはそれとして先輩めんどくせ!侑ちゃんかわいい!でも十分楽しめると思う
26 18/10/12(金)02:40:38 No.539932440
>citrus 完結したね
27 18/10/12(金)02:43:51 No.539932676
適当な事言われると何もかもネタバレしたくなるのでやめてほしい
28 18/10/12(金)02:43:58 No.539932684
めんどくさいことは分かっているのにそれでもかわいいから先輩はずるい
29 18/10/12(金)02:44:30 No.539932724
分かりやすいテンプレな恋愛モノじゃないしわりとシリアスな内容だし「」には合わないと思う はっきりいえばこれを楽しめるだけの素養と経験が無い「」の方が多いと思うの
30 18/10/12(金)02:45:31 No.539932812
>分かりやすいテンプレな恋愛モノじゃないしわりとシリアスな内容だし「」には合わないと思う >はっきりいえばこれを楽しめるだけの素養と経験が無い「」の方が多いと思うの んな難解な作品じゃないよ それこそ俺が楽しめてるのがその証拠だ
31 18/10/12(金)02:45:44 No.539932826
そう言われるとますますなんでアニメ化したのか謎だな
32 18/10/12(金)02:47:24 No.539932958
>んな難解な作品じゃないよ >それこそ俺が楽しめてるのがその証拠だ 俺にしか分からない証拠なんて他人にとって何の価値もないぞ俺
33 18/10/12(金)02:48:03 No.539933002
むしろプラトニック寄りの正統派百合としてはわかりやすい部類だし
34 18/10/12(金)02:48:21 No.539933022
自分の恋愛経験に重ねると物凄く意味が出てくる作品ではあるが だからといってそれが無いから楽しめないというのは違う
35 18/10/12(金)02:48:32 No.539933036
そんなに大それたもんではないだろう ただ百合好き以外の人が読むなり見るなりして楽しいものなのかは分からん 恋愛物自体がどうしても間口狭いし
36 18/10/12(金)02:48:34 No.539933040
百合とレズの定義なんて知らないけどストーリーは好きよ
37 18/10/12(金)02:48:59 No.539933076
性愛の方向にはほとんど行かないからその辺で面倒くさい人にも安心だよ
38 18/10/12(金)02:49:51 No.539933139
濃厚レズも好き
39 18/10/12(金)02:50:50 No.539933206
まあ百合作品な以上百合が苦手な人にはそりゃ無理だろうけど…
40 18/10/12(金)02:50:51 No.539933208
「」に人気な百合って恋愛に発展しないでペタペタしてるところで止まるの多い気がする 真面目に恋愛されると違...そんなつもりじゃ...って
41 18/10/12(金)02:51:09 No.539933234
アニメが4巻までなら先輩完全に悪役で終わるよね
42 18/10/12(金)02:51:30 No.539933258
>性愛の方向にはほとんど行かないからその辺で面倒くさい人にも安心だよ そうかな… そうかも…
43 18/10/12(金)02:52:15 No.539933311
そりゃ一般的な百合ってはっきりいうとただ女いるだけの作品だし
44 18/10/12(金)02:52:43 No.539933336
作品全体として明るい方が人気出るイメージではあるけど
45 18/10/12(金)02:53:14 No.539933379
>「」に人気な百合って恋愛に発展しないでペタペタしてるところで止まるの多い気がする >真面目に恋愛されると違...そんなつもりじゃ...って キテル…とか言って遊んでるだけならともかく 百合として人気ある奴なら別にそうでもないと思う
46 18/10/12(金)02:53:26 No.539933392
先輩の気持ちわかるマンなのでつらい 悪かったな面倒くさくて
47 18/10/12(金)02:53:35 No.539933403
たまに立つ百合スレなんかどれも恋愛恋愛してる作品が人気じゃん
48 18/10/12(金)02:54:41 No.539933476
>たまに立つ百合スレなんかどれも恋愛恋愛してる作品が人気じゃん あのキスくらいしかスレ見かけない
49 18/10/12(金)02:55:26 No.539933541
>先輩の気持ちわかるマンなのでつらい >悪かったな面倒くさくて 体よく甘えさせてくれる後輩とかそりゃ最高なのは分かるけど それはそれとして性欲に素直なのが悪い
50 18/10/12(金)02:55:35 No.539933548
なにやら毎日のように不人気不人気言ってる変な子が居るので不服である
51 18/10/12(金)02:55:42 No.539933558
柚木森さんはwebで更新されてたとき毎回スレ立ってたな
52 18/10/12(金)02:55:54 No.539933574
>>たまに立つ百合スレなんかどれも恋愛恋愛してる作品が人気じゃん >あのキスくらいしかスレ見かけない 加瀬さんとか伊藤ハチとかエクレアとか立つだろ!?
53 18/10/12(金)02:55:56 No.539933577
真面目に百合作品読もうとするとなんか百合文法みたいなのあるよね 恋愛でなく青春を読むみたいな感じの
54 18/10/12(金)02:56:13 No.539933604
>あのキスくらいしかスレ見かけない それスレ画があのキスなだけで大抵百合漫画総合みたいな感じのスレだよ
55 18/10/12(金)02:56:16 No.539933608
百合って女性同士の恋愛作品だったんだけど 今は百合属性キャラの日常ものも百合に区分されちゃってるから
56 18/10/12(金)02:56:20 No.539933613
>なにやら毎日のように不人気不人気言ってる変な子が居るので不服である いつもの事だろう
57 18/10/12(金)02:56:58 No.539933668
Gペン目覚まし時計好きだけどアニメ化とかしそうかというと
58 18/10/12(金)02:57:29 No.539933708
>百合って女性同士の恋愛作品だったんだけど >今は百合属性キャラの日常ものも百合に区分されちゃってるから まあゆるゆりが百合姫だしな...
59 18/10/12(金)02:57:44 No.539933725
>>先輩の気持ちわかるマンなのでつらい >>悪かったな面倒くさくて >体よく甘えさせてくれる後輩とかそりゃ最高なのは分かるけど >それはそれとして性欲に素直なのが悪い 甘え過ぎたらいけないとか思っても日々の精神の浮き沈みで 甘えに歯止めが効かなくなることあるんよ、そこからずぶずぶ沈むし性欲はまぁ仕方ないでしょう
60 18/10/12(金)02:58:41 No.539933795
画像はヘビーな百合だけど 売れてるよ?
61 18/10/12(金)02:59:14 No.539933842
>加瀬さんとか伊藤ハチとかエクレアとか立つだろ!? エクレアは色々あるが結局 >たまに立つ百合スレなんかどれも恋愛恋愛してる作品が人気じゃん
62 18/10/12(金)03:00:04 No.539933903
実際先輩の考えてる事ってたぶん誰もが一度は思う単純な事だよ
63 18/10/12(金)03:00:10 No.539933916
甘えるのもキスするのも全部後輩ちゃんの合意の上だからなんも問題はありません
64 18/10/12(金)03:00:11 No.539933917
百合好きだけど自分では絶対書けないというか 女性じゃないと重い百合って書けないんじゃないかと思う
65 18/10/12(金)03:00:39 No.539933950
百合いうか恋愛じゃなくいい友人であるために異様にがんばるってのをやろうとしてるのを感じる時はある
66 18/10/12(金)03:00:40 No.539933951
いわゆる女の子がイチャイチャするだけのライト百合だとは言わないけど ヘビーってほどヘビーでもないと思う 文法的には青春恋愛ものだし
67 18/10/12(金)03:00:48 No.539933965
恋愛やらなきゃ百合ではないでしょ ただのきらら漫画でしょ
68 18/10/12(金)03:01:09 No.539933988
なんで書こうとしてんのか分からんのに書けないと言われても何が言いたいんだ
69 18/10/12(金)03:03:09 No.539934148
女の子同士が仲良くしてるのを見て百合って言う層と恋愛してから百合って言う層があって どちらを多く見かけるかと言えばやっぱり前者で恋愛されると拒否感を示すのもそっち 恋愛まで行かれると大抵は引いていっちゃうからね
70 18/10/12(金)03:03:50 No.539934193
抑えるところさえ抑えておけばギャグでもなんでもいいんだ
71 18/10/12(金)03:04:08 No.539934213
なんでもいいよ どうせ二次創作で百合にするから
72 18/10/12(金)03:04:42 No.539934249
気付いたら好きになってたはわかる あの子と恋人になりたい!は違ク
73 18/10/12(金)03:04:46 No.539934258
実際スレ画人気だからそうでもないんじゃねえの?
74 18/10/12(金)03:04:47 No.539934260
一昔前の百合ブーム作った東方とからきすたとか原作はほとんど百合じゃないけど二次創作でめっちゃ百合増えたしな
75 18/10/12(金)03:06:01 No.539934335
きららにも種類があって基本的にはイチャイチャだけどその中にがっつり女の子に恋愛感情抱いてる女の子いたりするからそう二分できるものでもない こみがとかNEW GAMEとか
76 18/10/12(金)03:07:22 No.539934434
>女の子同士が仲良くしてるのを見て百合って言う層と恋愛してから百合って言う層があって >どちらを多く見かけるかと言えばやっぱり前者で恋愛されると拒否感を示すのもそっち >恋愛まで行かれると大抵は引いていっちゃうからね そういうのは「」がすぐホモホモ言うのと同じでネタで言ってるだけで 根本的には百合に興味とかない層なんだろう 定義として恋愛してない関係こそが百合とか主張するようなそれではなく
77 18/10/12(金)03:07:27 No.539934442
同時期でもあのキスはストライクだったけどこっちはあまりピンとこなかったし合う合わないあると思う
78 18/10/12(金)03:07:46 No.539934465
やが君は最初から青春恋愛モノという方向性が分かりやすい
79 18/10/12(金)03:07:53 No.539934472
>真面目に恋愛されると違...そんなつもりじゃ...って 百合を女体カタログとしか見てないタイプ
80 18/10/12(金)03:08:10 No.539934489
少女漫画界隈とかは本に詳しい店員とかでも分類不可ぐらいややこしいから 有名どころしかしらない男なんかははっきりいって未開な土地すぎるのあるよね
81 18/10/12(金)03:08:15 No.539934497
キマシ…とキテル…が同時期に別の場所で発生したのが面白い
82 18/10/12(金)03:09:14 No.539934551
女の子と女の子が恋愛してればなんでもいい
83 18/10/12(金)03:09:21 No.539934563
日常系だって二次創作の百合メインな人もいるだろうからそう単純な話じゃないよ
84 18/10/12(金)03:10:39 No.539934631
>伊藤ハチ 百合というか毎回闇を垣間見るスレのような
85 18/10/12(金)03:11:01 No.539934652
これ恋愛ものってくくると面白くない気がするけどねえ 好き嫌いは大事なファクターだけどそこを主眼に見る作品じゃないような
86 18/10/12(金)03:11:59 No.539934706
伊藤ハチ先生にとっては伊藤ハチすることが恋愛だから
87 18/10/12(金)03:13:30 No.539934804
>これ恋愛ものってくくると面白くない気がするけどねえ >好き嫌いは大事なファクターだけどそこを主眼に見る作品じゃないような 参考までに何を主眼に見てるんだい?
88 18/10/12(金)03:13:42 No.539934821
普通に先輩と侑ちゃんの恋愛が主軸というか柱な作品だと思うよ
89 18/10/12(金)03:14:26 No.539934854
画像の話になると百合自体不人気だから狭い中で売れてるだけとか 訳分からん事言い出す奴たまに見かける
90 18/10/12(金)03:14:58 DiJLGWE6 [なー] No.539934887
なー
91 18/10/12(金)03:15:25 No.539934910
早いな…
92 18/10/12(金)03:16:08 No.539934954
22秒で出現するエンターティナーっぷり
93 18/10/12(金)03:16:09 No.539934956
ひどい
94 18/10/12(金)03:16:30 DiJLGWE6 No.539934977
世間的に見て弱小マイナージャンルなのにつまらん定義論で寛容性もないからいつまでもマイナーなんだろうが
95 18/10/12(金)03:16:31 No.539934979
>これ恋愛ものってくくると面白くない気がするけどねえ >好き嫌いは大事なファクターだけどそこを主眼に見る作品じゃないような まあジャンル分けなんてファジーなもんだし 読み方は人によって変わるものだよ 俺としては恋愛模様を描くんじゃなくて恋愛そのものとは何かを描くみたいな読み方してるけどその辺の文学的なあれこれについての知識は持ってないからそれを恋愛ものと呼ぶのかはよくわからないや
96 18/10/12(金)03:16:36 No.539934982
面白すぎるでしょ
97 18/10/12(金)03:16:45 No.539934989
作品の答えの出し方はともかく自分の好きについて悩むとかに女性を感じるなあとは思う まあ10代ってそういうもんではあるけどさ
98 18/10/12(金)03:17:20 DiJLGWE6 No.539935023
実際実況伸びてないし言うほど人気ないだろ 数が証明してる
99 18/10/12(金)03:17:30 No.539935030
ちょっとしたコントだこれ
100 18/10/12(金)03:17:36 No.539935041
これは同性愛よりも崇高なほにゃららとかカッコつけた事言ってプチ炎上してる人とかよく見る
101 18/10/12(金)03:17:40 No.539935046
アクタージュはどこまでやってくれるだろうか 期待したい
102 18/10/12(金)03:17:58 No.539935063
今日日ジョセフネタやる人初めて見た
103 18/10/12(金)03:18:26 No.539935089
アンチが付くほどの人気作品じゃったか…
104 18/10/12(金)03:18:57 DiJLGWE6 [なー] No.539935116
なー
105 18/10/12(金)03:19:04 No.539935121
>アクタージュはどこまでやってくれるだろうか >期待したい 週刊少年ジャンプやぞ! でも端々にちらつかせたりしてくれると嬉しいよね…
106 18/10/12(金)03:19:51 No.539935159
>>これ恋愛ものってくくると面白くない気がするけどねえ >>好き嫌いは大事なファクターだけどそこを主眼に見る作品じゃないような >まあジャンル分けなんてファジーなもんだし >読み方は人によって変わるものだよ >俺としては恋愛模様を描くんじゃなくて恋愛そのものとは何かを描くみたいな読み方してるけどその辺の文学的なあれこれについての知識は持ってないからそれを恋愛ものと呼ぶのかはよくわからないや 恋愛描写を追体験して楽しむ少女漫画的な「恋愛もの」ではなく 恋愛とはなんぞやという文学的、あるいは哲学的?な見方ってことであってるかしら 俺もそんなような見方してるわ
107 18/10/12(金)03:19:55 No.539935164
電撃の漫画の紹介バナーに選出された話したら今度は電撃の漫画なんて不人気作品しかない!って言い出すのも見たな
108 18/10/12(金)03:20:12 No.539935179
ダサすぎるでしょ 居酒屋で同じことボヤくオッサンかよ
109 18/10/12(金)03:20:48 No.539935209
今時アバン先生でマウント取る奴なんて生き残ってたんだな…
110 18/10/12(金)03:21:19 No.539935241
結局侑と先輩の関係の最終的な着地点が気になってるから恋愛的な見方してるかなあ
111 18/10/12(金)03:22:12 No.539935291
こんな場末の掲示板の実況スレが根拠ですか 粗末な思考回路が滑稽だから続けていいぞ
112 18/10/12(金)03:22:47 DiJLGWE6 [なー] No.539935328
なー
113 18/10/12(金)03:23:34 No.539935385
おうおう今日も絶好調だな
114 18/10/12(金)03:23:44 No.539935392
まあでもはっきりしたものだしたら定義論で荒れはそうないからはっきりいうと反応色々違うなとは思う
115 18/10/12(金)03:23:48 No.539935394
普通こういうのってだいたい業界の動向を盾にするもんだけど 業界の方が間違えてる!って主張するパターンは珍しいな
116 18/10/12(金)03:24:18 No.539935426
ホモアニメ信者はこれだから…
117 18/10/12(金)03:24:36 No.539935442
きらら系のライトな百合好きな人にこれ見せるのは おねショタいいよねって言ってる人に私と少年を見せる…的なズレがある
118 18/10/12(金)03:25:03 No.539935465
>ホモアニメ信者はこれだから… どっちも楽しんでるから一括りにすんなよな!
119 18/10/12(金)03:25:08 No.539935470
ユーフォなら原作の方が百合してるよ
120 18/10/12(金)03:25:26 DiJLGWE6 No.539935491
これもぜっっっっっってえ円盤売れねえよ誓ってもいい 円盤売上出たらスレ立てたるわ
121 18/10/12(金)03:25:36 No.539935500
中古先輩のレズ度かなり下がってるユーフォアニメが百合厨媚びだったなんて…
122 18/10/12(金)03:26:01 No.539935523
そういえば爆死って単語はNGワードに入れてなかったな 思い出させてくれてありがたい
123 18/10/12(金)03:26:14 No.539935534
そもそもユーフォの原作をTVアニメだと思ってそう
124 18/10/12(金)03:26:56 No.539935583
レズに親でも殺されたのか
125 18/10/12(金)03:27:57 No.539935656
10年くらい後もここで同じ事言ってそうだな
126 18/10/12(金)03:28:08 No.539935666
レズ夫婦の子に父親はいないからな… 殺されたのも同然かもしれない
127 18/10/12(金)03:30:34 No.539935802
作品を純粋に楽しんでる人に円盤がどうこう言うのは意味がない 売上という他人任せの価値観でしか物事を計れない人種とは決定的に違うからな
128 18/10/12(金)03:30:35 DiJLGWE6 No.539935804
こんなもんを意地でも看板だと言い張るつもりなら電撃もよっぽどもう弾無いんだなとしか まあ禁書やSAOや頼ってた看板がもう旬過ぎて会社自体終わり始めた電撃なら納得出来なくはないがな
129 18/10/12(金)03:31:09 No.539935824
>電撃の漫画の紹介バナーに選出された話したら今度は電撃の漫画なんて不人気作品しかない!って言い出すのも見たな
130 18/10/12(金)03:31:31 No.539935843
閾値低いはずだがID出ないね
131 18/10/12(金)03:32:09 No.539935870
まあ深夜だし分かりやすいし出なくてもいいかなって 一応del入れてはいるけど
132 18/10/12(金)03:32:10 No.539935874
百合がニッチで商業的に厳しいジャンルなのは百合好きなら知ってるし 今更そんないきり立って言われても…
133 18/10/12(金)03:32:17 No.539935878
売れたり数字よければいいのは当たり前だが売れたら何があるかはまた別だからな
134 18/10/12(金)03:32:17 No.539935879
しょうもなさ過ぎてdel押す気にもなれない…
135 18/10/12(金)03:32:41 No.539935905
捨て台詞で前振りを回収していくのはプロの芸人根性を感じる
136 18/10/12(金)03:33:07 No.539935933
del入れるのが気力の無駄に感じられてしまうレベル
137 18/10/12(金)03:35:01 No.539936039
この「」からは百合厨しね!という気持ちは伝わってくるが 百合癌ほどの気狂い感は全く感じないしどうでもいい
138 18/10/12(金)03:35:53 No.539936082
アニメの売り上げでしかマウント取ってこないってつまり他媒体では問題無いって事だろぉ?
139 18/10/12(金)03:36:04 No.539936098
告白シーン見る前の校舎裏を主観で歩くシーンとか凝ってて嬉しい演出だったよ ああいうアニメ特有の表現されるとアニメ化して良かったなって気持ちになる
140 18/10/12(金)03:37:14 DiJLGWE6 No.539936159
売れてる人気だとかそういう話するなら具体的な数あげて言ってもらえませんかねぇ 数字も出さずにぼんやりしたageしか出来ないんだろ
141 18/10/12(金)03:37:32 No.539936178
4コマの百合アニメでも名前連呼されてこっちでも連呼されてシコり辛い
142 18/10/12(金)03:38:07 No.539936216
ageて
143 18/10/12(金)03:38:33 No.539936244
>告白シーン見る前の校舎裏を主観で歩くシーンとか凝ってて嬉しい演出だったよ >ああいうアニメ特有の表現されるとアニメ化して良かったなって気持ちになる 全体的にメロウな雰囲気あってよかった 空気感というか間というか
144 18/10/12(金)03:38:51 No.539936264
売れてるとか人気とかそういう話をしてるのは一人だけです…
145 18/10/12(金)03:38:58 No.539936269
まぁでも俺もこの作品がアニメやっても売れるとは全然思ってないんたけどね 原作が売れててもアニメが全然売れないなんて他ジャンルでもよくある事だし
146 18/10/12(金)03:39:05 No.539936272
書き込みをした人によって削除されました
147 18/10/12(金)03:39:34 Dxad2wYc [なー] No.539936294
なー
148 18/10/12(金)03:40:04 No.539936320
ID出しながら喚く百合嫌いさんはこの手のアニメに恒例だな
149 18/10/12(金)03:40:33 No.539936340
ゆるゆりの円盤ならいっぱい売れて三期までアニメやってたよ
150 18/10/12(金)03:40:44 No.539936353
良い悪いとかジャンルとか以前にこういう作品は余程プロモーション上手くやらなきゃ売れんねえ
151 18/10/12(金)03:41:02 No.539936358
覇権だの爆死だの もう少し言葉遣いをカモフラージュする努力をして欲しい…
152 18/10/12(金)03:41:09 No.539936368
>>告白シーン見る前の校舎裏を主観で歩くシーンとか凝ってて嬉しい演出だったよ >>ああいうアニメ特有の表現されるとアニメ化して良かったなって気持ちになる >全体的にメロウな雰囲気あってよかった >空気感というか間というか そういうこと言われると見直したくなってきちゃうじゃん
153 18/10/12(金)03:41:32 No.539936393
>原作が売れててもアニメが全然売れないなんて他ジャンルでもよくある事だし アニメの人気と原作の売れ行きって反比例しがちだよね がっこうぐらしもアニメはさっぱりだったのにアニメ直後に出た原作最新巻はきららの歴史上でも上位レベルの70万部売れた
154 18/10/12(金)03:42:05 Dxad2wYc No.539936419
百合アニメは円盤全く売れてない 百合は売れない事を如実に証明してる
155 18/10/12(金)03:42:54 No.539936475
はいはい
156 18/10/12(金)03:43:12 No.539936489
(一応ID気にするんだ…)
157 18/10/12(金)03:43:37 No.539936508
>そういうこと言われると見直したくなってきちゃうじゃん いいのよ
158 18/10/12(金)03:45:42 No.539936636
2話明日だっけ?
159 18/10/12(金)03:46:18 No.539936672
明日っていうかもう今日だね
160 18/10/12(金)03:49:15 Dxad2wYc No.539936841
となりの吸血鬼さんは劣化きららって感じだしそもそも本家きらら自体オワワ状態 アニマエール見る価値ない メイドのもギャグもレズもクソキモすぎてどれも売れる気配ない 揃いも揃って爆死だなこりゃ
161 18/10/12(金)03:54:00 No.539937083
きららしねさんまできちゃったよ…
162 18/10/12(金)03:54:17 No.539937096
今期百合アニメ結構あるんだな
163 18/10/12(金)03:54:58 No.539937133
ID出されて黙る奴でもないだろうし 流石に寝るわ俺
164 18/10/12(金)03:56:17 No.539937189
ガチっぽいキャラが作中に一人いるくらいの日常ものがベスト
165 18/10/12(金)03:58:00 No.539937271
そういや「」はハッピーシュガーライフ全然食いつかなかったねあれ
166 18/10/12(金)03:59:38 No.539937347
>今期百合アニメ結構あるんだな スレ画、ウザメイド、吸血鬼さん あとオリジナルアニメなんでなんとも言えないけどスパイスキメるスパイのやつ
167 18/10/12(金)04:03:49 No.539937519
というか嫌いな癖にチェックしすぎだろこいつ
168 18/10/12(金)04:04:12 No.539937535
>そういや「」はハッピーシュガーライフ全然食いつかなかったねあれ 時間帯と狂い方がな… 後番組とはがアレじゃなかったら気持ちよく寝られなかったと思う
169 18/10/12(金)04:04:13 No.539937537
スパイのやつってキャラ原案なもりのあれか もう放送してるの知らんかった
170 18/10/12(金)04:05:54 No.539937599
それなりに盛り上がってないとアンテナに引っかからないわ 色々チェックしてるのえらい
171 18/10/12(金)04:07:18 No.539937651
百合いいよね!女学生同士の信頼関係の延長なのか恋愛感情なのかわからないあれ! え?卒業した後もやってるの?んーん別にいいかなそういうのは…
172 18/10/12(金)04:08:51 No.539937707
なもりキャラデザのオリジナルアニメ企画は二つあるからややこしい
173 18/10/12(金)04:09:13 No.539937719
バカ野郎結婚してから老後の二人までちゃんと考えるんだよこの野郎
174 18/10/12(金)04:10:11 No.539937757
>バカ野郎結婚してから老後の二人までちゃんと考えるんだよこの野郎 卒業して他の男と結婚して子供も大きくなってあの頃若かったねーっていうのいいよね!僕も好きだ!
175 18/10/12(金)04:10:51 No.539937780
社会人百合もいいものだぞ 後は好き嫌い分かれるけどさ思春期の勘違いだった片方の結婚式に出席するガチだったもう片方みたいなのも俺は好き
176 18/10/12(金)04:11:24 No.539937795
スパイの方のアニメはキャラデザで期待してる人もいるだろうけどちゃんとそういう要素はあるってタカヒロが言ってた
177 18/10/12(金)04:11:28 No.539937798
タイガーリリィ良いよね…他にああいうのが見たいかと言われるとちょっと…だけど
178 18/10/12(金)04:12:33 No.539937832
なんなのこのわざとらしいテンションのエミュは…
179 18/10/12(金)04:12:35 No.539937833
学生時代の思い出を話すおばあさん好き
180 18/10/12(金)04:14:22 No.539937896
>そういや「」はハッピーシュガーライフ全然食いつかなかったねあれ 俺みたいな食いついた奴もいるので総意にするのはやめなされ
181 18/10/12(金)04:15:36 No.539937926
>そういや「」はハッピーシュガーライフ全然食いつかなかったねあれ よく話題になってるじゃん おばさんが
182 18/10/12(金)04:17:43 No.539937995
>タイガーリリィ良いよね…他にああいうのが見たいかと言われるとちょっと…だけど 今読むとまあ…そんな良くもねえかな…みたいな感想になった…
183 18/10/12(金)04:23:02 No.539938137
>百合いいよね!女学生同士の信頼関係の延長なのか恋愛感情なのかわからないあれ! >え?卒業した後もやってるの?んーん別にいいかなそういうのは… おまえふたりべやとあさがおと加瀬さん見せてからボコるわ…
184 18/10/12(金)04:24:16 No.539938162
定義論の話したいわけじゃないがうざメイドはなんかまた違うジャンルではと思うわし
185 18/10/12(金)04:24:47 No.539938175
タイガリリーは絶対安全剃刀の田辺のつるみたいな表現を百合漫画でやったのが新鮮だったってだけだと思う
186 18/10/12(金)04:26:47 No.539938229
メイドは百合じゃなくてロリコンじゃん ちょっと無理…ってなる
187 18/10/12(金)04:28:56 No.539938282
メイドはレズの元上司が出てくるとか聞いた
188 18/10/12(金)04:31:00 No.539938351
ロリコンな百合なだけだよ 特に好きではないけど
189 18/10/12(金)04:32:32 No.539938393
少なくとも小学生の女子相手に初潮前の女の子が最高!なんて言う奴が世話しちゃダメでしょ ギャグになってないよってなるからメイドはきつい
190 18/10/12(金)04:34:20 No.539938443
タイガーリリーは男女物だと特に珍しくもない筋の話かなあ 時代背景的にも
191 18/10/12(金)04:34:55 No.539938454
おネロリはシリアスにやると人死にが出るイメージ
192 18/10/12(金)04:35:20 No.539938469
>少なくとも小学生の女子相手に初潮前の女の子が最高!なんて言う奴が世話しちゃダメでしょ >ギャグになってないよってなるからメイドはきつい 実際よくアニメ化できたなあっていう反応はあるみたい
193 18/10/12(金)04:35:47 No.539938476
>タイガーリリーは男女物だと特に珍しくもない筋の話かなあ >時代背景的にも あれが発表された頃百合姫以外に百合漫画の継続的な供給がほとんどなかったからってのも大きいかな
194 18/10/12(金)05:09:32 No.539939334
>おネロリはシリアスにやると人死にが出るイメージ 柚子森さん…