18/10/12(金)02:05:53 転職し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)02:05:53 No.539928995
転職した 失敗した 体壊した
1 18/10/12(金)02:06:42 No.539929096
おめでとう
2 18/10/12(金)02:06:54 No.539929117
無職生活 体調回復 貯金現象
3 18/10/12(金)02:09:16 No.539929371
転職して今の所前より上手く行ってるけど ネットの評判は正直悪いし 数年前大規模なリストラしたこともあって前職の同期からも止められたし 転職先が良いかどうか博打だなと思った
4 18/10/12(金)02:10:24 No.539929502
就職は運ゲーだからね 失敗して30後半フリーターになるとは思わなかったよ
5 18/10/12(金)02:11:41 No.539929634
今までがんばってきたんだろう? ならしばらく休みなよ
6 18/10/12(金)02:13:45 No.539929861
俺も休みたいな 休んだ先が無いと思うと 逃げ道無い気がして閉塞感凄いけど
7 18/10/12(金)02:15:27 No.539930051
>就職は運ゲーだからね >失敗して30後半フリーターになるとは思わなかったよ よお俺 まあでも収入そんななくても生活はできるもんだなぁって思ってる
8 18/10/12(金)02:22:47 No.539930820
意外と何とか生きられるものなのか 生活保護とか無しに?
9 18/10/12(金)02:24:33 No.539931004
男1人ならね
10 18/10/12(金)02:25:05 No.539931056
今は生きられるだろう だが老後に同じ生活ができるかというと…
11 18/10/12(金)02:26:21 No.539931185
貯金しつつ保険もかけてでガチガチに対策しとかないと怖い人には無理だろう
12 18/10/12(金)02:26:58 No.539931246
今の職場がそろそろ破綻しそうなんで泥船から脱出しようと思うが 年齢も年齢で転職するにもなかなか難しそうだ
13 18/10/12(金)02:27:46 No.539931340
上司は辞めて欲しそうなのに 周りを取り込んでやったぜワハハ
14 18/10/12(金)02:28:05 No.539931368
転職するとどうなる
15 18/10/12(金)02:28:12 No.539931379
エンジニアって50台あたりはどうやって乗り切れば良いんだろう 管理職以外で
16 18/10/12(金)02:28:19 No.539931389
30半ばだけど一念発起して昔から気になってた仕事の勉強して転職したよ 給料下がったけど楽しい
17 18/10/12(金)02:28:45 No.539931429
俺も7月末に辞めてぶらぶら今貯金5桁 何もやる気が起きない
18 18/10/12(金)02:29:13 No.539931489
>30半ばだけど一念発起して昔から気になってた仕事の勉強して転職したよ >給料下がったけど楽しい いいなぁ何になったん? レス見て思い出したけど庭師とか造園業のバイト探そうかな…
19 18/10/12(金)02:29:47 No.539931537
食事補助あるところに転職したらすごくお金たまる 昼飯って結構かかるんだなって
20 18/10/12(金)02:31:49 No.539931725
面接行ってきた 業務内容の説明だけで終わったし手応えがなさすぎて不安になる
21 18/10/12(金)02:34:09 No.539931930
>男1人ならね ダメージ負ってたら一人でもキツイかな 再起にはエネルギー要るし
22 18/10/12(金)02:34:31 No.539931950
健康保険の任意継続って一度でも支払期限過ぎたら容赦なくアウトなんだな わかってたのにやっちまって自分を呪う
23 18/10/12(金)02:37:52 No.539932218
転職は飛影が邪眼手術でA級妖怪からD級妖怪までランクダウンするのがすごくしっくりくる
24 18/10/12(金)02:39:06 No.539932319
>転職は飛影が邪眼手術でA級妖怪からD級妖怪までランクダウンするのがすごくしっくりくる 元からD級なので手術に耐えられず死ぬか 辛うじて生存するか運よくパワーアップするかの賭けだぞ俺
25 18/10/12(金)02:42:40 No.539932584
来月から失業保険の受給予定なんだけど就活してないからこのままだと貰えない 10年働いた分の貯金があるからいいかなとか考えちゃう
26 18/10/12(金)02:44:16 No.539932710
今って売り手市場じゃないの
27 18/10/12(金)02:44:21 No.539932716
もう辛くてどうにもならないから辞めようと思ってた勤め先のお偉いさんと飲んできたよ 勤務地変えてもらえる上に待遇と出世は保証するから残れって言ってもらえてもうちょっと頑張ろうって気になった
28 18/10/12(金)02:44:52 No.539932747
>来月から失業保険の受給予定なんだけど就活してないからこのままだと貰えない 地方によって違うらしいがハロワに月1で通うだけで貰えたから行った方がいいんじゃね 金は腐らないからな
29 18/10/12(金)02:44:56 No.539932751
彼女や家族が居ると転職は怖くてやってられないから独り身のうちにするんだぞ
30 18/10/12(金)02:45:20 No.539932795
貰っておいた方が賢いよ…
31 18/10/12(金)02:45:35 No.539932818
>今って売り手市場じゃないの 若い子ならそうなのかな
32 18/10/12(金)02:46:37 No.539932900
>今って売り手市場じゃないの 新卒とか若い子はそうだけど 企業側も最低ラインはあるからね…
33 18/10/12(金)02:46:57 No.539932922
>今って売り手市場じゃないの 有効求人倍率は全体で見れば上がってるけど それ押し上げてるのは工場、運送、介護が殆どなんで…
34 18/10/12(金)02:47:41 No.539932981
>今って売り手市場じゃないの 少子化になりつつあるから価値観も狭くなってきてる 転職者あつかうほど柔軟性ないような…
35 18/10/12(金)02:48:21 No.539933023
会社に依存しすぎる…
36 18/10/12(金)02:48:28 No.539933033
休んでも休まなくてもいずれ死ぬんだからせめて後悔しないように疲れたい
37 18/10/12(金)02:49:14 No.539933095
無期雇用「おいで…正社員にしてあげよう…」
38 18/10/12(金)02:49:31 No.539933114
もうめんどくさいから個室ビデオ店の受付やりたい
39 18/10/12(金)02:49:34 No.539933118
今月貯金が1万円くらいしかできない 少ない給料でクレカ使いすぎちゃった
40 18/10/12(金)02:50:13 No.539933159
>今って売り手市場じゃないの 都会はそうかもだけど自分のいる地方にゃ無縁の話です 正社員ボーナス無し手取り12万とかなめてんのか
41 18/10/12(金)02:50:51 No.539933207
>正社員ボーナス無し手取り12万とかなめてんのか 最低賃金はどうなのそれ…
42 18/10/12(金)02:51:04 No.539933224
今年の5月に転職した40だけど今のとこ上手くいってるよ 前職の条件が酷くてどこ行ってもあれよりは楽なんだけどさ
43 18/10/12(金)02:51:10 No.539933235
残業するんじゃねえ!って組合が頑張ってるけどしないと手取り超少なくなってダメだなって
44 18/10/12(金)02:51:17 No.539933246
てか実家継ぐ意思ないなら都会に出た方が仕事あるよ
45 18/10/12(金)02:51:44 No.539933272
>残業するんじゃねえ!って組合が頑張ってるけどしないと手取り超少なくなってダメだなって 残業なんてコスト掛かる事するから給料低いんだ 悪循環なんだ
46 18/10/12(金)02:52:24 No.539933318
>正社員ボーナス無し手取り12万とかなめてんのか どんな職種なんだ…
47 18/10/12(金)02:52:52 No.539933351
>無期雇用「おいで…正社員にしてあげよう…」 アウトソーシングとかテクノスマイルとか最近多いよねどうなんだ…
48 18/10/12(金)02:53:38 No.539933407
>正社員ボーナス無し手取り12万とかなめてんのか 未払賃金ありそうなヤツだな…
49 18/10/12(金)02:54:08 No.539933436
>てか実家継ぐ意思ないなら都会に出た方が仕事あるよ メンタル壊して一時的に休もうと田舎に引っ込んだのが運の尽きだったんだ 金貯めて都会にもう一度出ようにも先立つものがねえ 稼げるような仕事も皆無 田舎マジ詰んでる 都会にいる「」はそのまま頑張ってほしい
50 18/10/12(金)02:54:31 No.539933463
転職する度に年収上げていってるけどプログマーだからまた別なんだろうなぁ 元が低すぎたってのもあるけど
51 18/10/12(金)02:55:00 No.539933503
転職後に即メンタルやられそうになって失敗したと思って辞めた その直後に先に辞めてった前の上司に拾って貰って転職前より社内の雰囲気良いし給与上がったので恵まれ過ぎてると思う
52 18/10/12(金)02:55:48 No.539933568
>メンタル壊して一時的に休もうと田舎に引っ込んだのが運の尽きだったんだ >金貯めて都会にもう一度出ようにも先立つものがねえ >稼げるような仕事も皆無 >田舎マジ詰んでる >都会にいる「」はそのまま頑張ってほしい トヨタだ…トヨタに行くんだ…期間工で一気に金を貯めて足掛かりにするんだ
53 18/10/12(金)02:55:57 No.539933578
結婚でもしてなきゃほんと金かかんないなぁ…ってつくづく思う 我慢だよ…とかどこも一緒だよ系の事言われるたびにその人も 仮に身軽だったらはたして居続けるだろうか…って考えるとうーん…
54 18/10/12(金)02:56:14 No.539933606
>メンタル壊して一時的に休もうと田舎に引っ込んだのが運の尽きだったんだ >金貯めて都会にもう一度出ようにも先立つものがねえ >稼げるような仕事も皆無 >田舎マジ詰んでる 休日はどうなの?
55 18/10/12(金)02:56:19 No.539933612
人生だからそういう循環もある
56 18/10/12(金)02:56:32 No.539933626
>正社員ボーナス無し手取り12万とかなめてんのか 時給が全国最底辺レベルのド田舎でもほぼ聞いた事無いぞそんなの ブラックなんてもんじゃなさすぎる…
57 18/10/12(金)02:56:35 No.539933634
そうだな寮ありの期間工ならいつだって行けるぞ
58 18/10/12(金)02:57:05 No.539933679
いま期間工は祝い金すごいからなあ…実際もらってびっくりした
59 18/10/12(金)02:57:40 No.539933724
工場いいのか
60 18/10/12(金)02:57:51 No.539933739
やっと見つけた仕事1ヶ月でクビになってもう2ヶ月経つ もう働きたくない
61 18/10/12(金)02:58:19 No.539933768
神奈川だけど手取り13万でボーナスは年20万くらいだったな それでアパート暮らしだから金が減る減る 辞める時に戦慄したのが俺より優秀なカンボジア人に「給料が安くて」って辞める理由言ったんだけど 手取り13万つったら激怒して「贅沢イッテンジャナイヨー!」って… 妻子あるのに外人だからって俺より少なく見積もられてたのかな
62 18/10/12(金)02:58:38 No.539933792
>>残業するんじゃねえ!って組合が頑張ってるけどしないと手取り超少なくなってダメだなって >残業なんてコスト掛かる事するから給料低いんだ >悪循環なんだ だって何故か今居る人員+60人いないと 予定期間内に終わらない仕事が回ってくるんだもの
63 18/10/12(金)02:58:40 No.539933794
>工場いいのか あくまで自動車ね でも配属先によっちゃ夜勤あるから合わなきゃしぬ
64 18/10/12(金)02:58:51 No.539933810
転職活動してるけど大企業ほど待遇がしょっぱすぎる 年齢で給与テーブル決まってるんで…って中途採用やる気あるのか
65 18/10/12(金)02:58:58 No.539933819
期間工か…半年もやれば多少は金貯まるのかな やってみようかな もうこんな僻地にもいたくない
66 18/10/12(金)02:59:04 No.539933828
期間工でもいいかなとも思うけど前にラインやった時はバネ指になりかけたなとか考えるとつらい
67 18/10/12(金)02:59:10 No.539933835
>>>残業するんじゃねえ!って組合が頑張ってるけどしないと手取り超少なくなってダメだなって >>残業なんてコスト掛かる事するから給料低いんだ >>悪循環なんだ >だって何故か今居る人員+60人いないと >予定期間内に終わらない仕事が回ってくるんだもの 心構えとか能率とかで左右できるレベルじゃないなそれ…
68 18/10/12(金)02:59:21 No.539933849
すっかり社畜の巣になっちゃったなここ
69 18/10/12(金)02:59:45 No.539933878
今休職中の会社がひどすぎた 夜勤が21時から翌8時までで次の日出勤なのね 月曜の21時から火曜の8時まで勤務水曜の10時から出勤なんだが火曜は公休扱いになる 夜勤5回やると丸一日休める日が月に4回しかないという
70 18/10/12(金)03:00:06 No.539933907
無職の巣よりはいいだろう
71 18/10/12(金)03:00:12 No.539933920
プログラマになりたいって事を言ったら割と強めに止められた... どこでも辛いと有名な業界だけど学んで稼げるようになるの魅力的でない?
72 18/10/12(金)03:00:17 No.539933925
>妻子あるのに外人だからって俺より少なく見積もられてたのかな 同じ職場のベトナム人海外の会社からの出向で 出向手当含めないと手取り6万とか言ってたな
73 18/10/12(金)03:00:42 No.539933955
自動車整備士が凄い人不足だって聞いたよ
74 18/10/12(金)03:00:43 No.539933959
クソ上司のせいでギスギスしまくりな職場をすたこらして半年 ようやく次の仕事が来月からで決まったよ… 半年目以降は正社員待遇で賞与もあり、今までで一番いい条件だ… 怖い…俺は大丈夫だろうか
75 18/10/12(金)03:00:50 No.539933969
>>妻子あるのに外人だからって俺より少なく見積もられてたのかな >同じ職場のベトナム人海外の会社からの出向で >出向手当含めないと手取り6万とか言ってたな 問題になってる事ではあるけどそこまでえぐいのか…
76 18/10/12(金)03:01:13 No.539933995
ワンルームで壁が薄くてすき間風ガンガン入る寮に強制入居月5万 三ヶ月で辞めた
77 18/10/12(金)03:01:28 No.539934016
>怖い…俺は大丈夫だろうか 周囲の目が生き生きしてたら大丈夫だ 死んだ目してたら…
78 18/10/12(金)03:01:56 No.539934053
>自動車整備士が凄い人不足だって聞いたよ 一朝一夕でできる様な仕事じゃないだろうあれ
79 18/10/12(金)03:01:59 No.539934056
20代で結婚できる人って凄いなーって思う 自分も他人も守る力があるって事だから今の自分を守るので精一杯な30代には無理だ
80 18/10/12(金)03:02:11 No.539934069
>心構えとか能率とかで左右できるレベルじゃないなそれ… どうにもならないから更に下流の外注にぶん投げる
81 18/10/12(金)03:02:31 No.539934093
土日休みで今より給料いいとこ探して転職したい…と思いながら結局動けていない 俺はゴミだよ…
82 18/10/12(金)03:02:34 No.539934099
>プログラマになりたいって事を言ったら割と強めに止められた... >どこでも辛いと有名な業界だけど学んで稼げるようになるの魅力的でない? 孫請けとか受注する様な会社じゃなければ魅力あるんだろうけど
83 18/10/12(金)03:03:02 No.539934134
会社の自販機リアルゴールドがいつも売り切れてる
84 18/10/12(金)03:03:17 No.539934156
結婚する人は凄い 子供作る人はもっと凄い 俺には到底真似できない
85 18/10/12(金)03:03:33 No.539934170
働きながら次探すのがまず無理だ 酷い環境ほどクタクタで休日動けねぇ… まあだからこそいろいろ転職サービスも多用になってきてるんだろうけども…
86 18/10/12(金)03:03:43 No.539934183
自動車が嫌なら医療系かプライムアースみたいな電気でもバッテリー系とか北陸のスマホ部品とか三重のタイヤ関係とか季節的にリゾートバイトとかも割と面白いよ
87 18/10/12(金)03:03:50 No.539934195
>プログラマになりたいって事を言ったら割と強めに止められた... >どこでも辛いと有名な業界だけど学んで稼げるようになるの魅力的でない? 製造とか非IT系の社内SEは割と狙い目だよ 納期に追われることもなく業務用システムの面倒見てればいい 下手に上昇志向があると逆に心を病む病んだ
88 18/10/12(金)03:04:23 No.539934234
プログラマとかSEとかは人として扱われてないイメージ
89 18/10/12(金)03:04:37 No.539934247
>結婚する人は凄い >子供作る人はもっと凄い >俺には到底真似できない とっくに親に小遣いあげなきゃいけない立場なのに生活苦しすぎて親に相談したらぽんと20万くれた 親凄い…もう働いてないのに金持ってる…凄い…涙出る…
90 18/10/12(金)03:04:47 No.539934259
工場のパートでだらだら過ごしてる俺はゴミだよ
91 18/10/12(金)03:04:52 No.539934265
>製造とか非IT系の社内SEは割と狙い目だよ 普通の人よりはPCに詳しいって程度の未経験で雇ってくれるとこあるんだろうかPC関係
92 18/10/12(金)03:04:53 No.539934268
>自動車が嫌なら医療系かプライムアースみたいな電気でもバッテリー系とか北陸のスマホ部品とか三重のタイヤ関係とか季節的にリゾートバイトとかも割と面白いよ プライムアースの期間工受けようかなと思ってるんだけどどう?
93 18/10/12(金)03:05:07 No.539934279
>周囲の目が生き生きしてたら大丈夫だ >死んだ目してたら… 同僚と直属の上司の顔が死んでたらアウト 3階級上位のやつの顔がキラキラしてたら3アウト
94 18/10/12(金)03:05:11 No.539934286
工場ってなにか命の危険がありそうで怖い どういうことするの?
95 18/10/12(金)03:05:15 No.539934290
明日面接だけどsogno覗いたらボロクソ言われてて行く気が失せてくる
96 18/10/12(金)03:05:21 No.539934298
俺にはこの4勤2休の働き方があってる…
97 18/10/12(金)03:05:39 No.539934312
どこの会社見ても基本ボロクソだから自分の目を信じろ
98 18/10/12(金)03:05:57 No.539934328
>>プログラマになりたいって事を言ったら割と強めに止められた... >>どこでも辛いと有名な業界だけど学んで稼げるようになるの魅力的でない? >孫請けとか受注する様な会社じゃなければ魅力あるんだろうけど ちなみに発注側はプログラム書かないから学ぶとかそいうのはないのだ…
99 18/10/12(金)03:06:01 No.539934336
>俺にはこの4勤2休の働き方があってる… あと1日はどこへ
100 18/10/12(金)03:06:22 No.539934363
夜間の警備員の仕事とかしたい たまに厄介なの来そうだけど
101 18/10/12(金)03:06:33 No.539934367
>プライムアースの期間工受けようかなと思ってるんだけどどう? 女性もわりといくしいいんでない?長く務める気があるならデンソーとかでもいいけど
102 18/10/12(金)03:06:34 No.539934370
もっと稼ぎたいだろう?早くもっと偉くなりなよ的な事言われるけど ほどほどがいいです… 休日も電話にビクビクするほど拘束されたくはない…
103 18/10/12(金)03:06:34 No.539934371
>明日面接だけどsogno覗いたらボロクソ言われてて行く気が失せてくる うちの会社もボロクソに言われてるけど自分の肌感覚だと大した事がなかったりするので気にするな 耐性次第かもしれんが
104 18/10/12(金)03:06:39 No.539934379
>自動車整備士が凄い人不足だって聞いたよ 今ハロワ通いしてるけど確かに求人多い気がする 待遇も結構いいけどじゃあ資格取るかで取れるもんじゃないしな
105 18/10/12(金)03:06:47 No.539934386
探す職種の範囲によるのかもしれないけど インディードの使えなさっぷりが酷い…あからさまな死に情報ばかりでハロワの方がまだましだ
106 18/10/12(金)03:06:49 No.539934389
月22万のバイトで楽してるからもうこれでいいかなって… 結婚とか考えたらダメだろうけどさ
107 18/10/12(金)03:07:01 No.539934403
自動車整備士は将来滅亡確定みたいなお墨付きを業界内でもらってなかったっけ…
108 18/10/12(金)03:07:07 No.539934413
>あと1日はどこへ どんどんずれ込む平日は休日だ街が広い
109 18/10/12(金)03:07:54 No.539934475
>月22万のバイトで楽してるからもうこれでいいかなって… 楽でそれだけ貰えるなら十分だな…
110 18/10/12(金)03:08:00 No.539934485
自動車系の測定とかそういう所は本当に前工程から来たデータテストして結果フィードバックしてりゃいいし楽そうだなと思う
111 18/10/12(金)03:08:07 No.539934488
ハロワ、なんか最近VR案件増えてるよね そう言うの構築やれる人は行ってみたらいい
112 18/10/12(金)03:08:17 No.539934502
>夜間の警備員の仕事とかしたい >たまに厄介なの来そうだけど 引く手あまたじゃないかな
113 18/10/12(金)03:08:27 No.539934513
他人の意見見て左右される位だったら完璧なホワイト企業に行きなされ 行けるような資格がないなら他人の話なんて耳にせずじゃな
114 18/10/12(金)03:08:34 No.539934519
>夜間の警備員の仕事とかしたい >たまに厄介なの来そうだけど 俺の弟が病院の夜間警備だけど時間が不規則すぎる以外はゲームで暇潰せていいらしい でも夜から夕方にかけて仕事してる感じだから趣味人間とか用事すぐ作っちゃうような人間にはきついかもな
115 18/10/12(金)03:08:41 No.539934527
>ハロワ、なんか最近VR案件増えてるよね マジか
116 18/10/12(金)03:08:42 No.539934529
>自動車整備士が凄い人不足だって聞いたよ やめとけ昔から車整備はまともな奴が勤まる仕事じゃないって言われてる 人不足はそれを察した若者の反応だろう
117 18/10/12(金)03:09:11 No.539934548
>俺の弟が病院の夜間警備だけど時間が不規則すぎる以外はゲームで暇潰せていいらしい 警備でそういう事できる職場って稀だからな…大当たりだそれ
118 18/10/12(金)03:09:47 No.539934584
整備とか体壊す未来しか見えない
119 18/10/12(金)03:09:54 No.539934592
>>ハロワ、なんか最近VR案件増えてるよね >マジか 俺は"音響"で検索したはずなのになんでプログラマ案件が出てくんだよこらぁ!って何度もなってる
120 18/10/12(金)03:10:04 No.539934600
とにもかくにもクソ田舎出ないとなあ このままくたばるなんてゴメンだ なんとかして金貯めなきゃ
121 18/10/12(金)03:10:08 No.539934603
>警備でそういう事できる職場って稀だからな…大当たりだそれ うん 弟すごくラッキーだって言ってた なんせその前が交通整理だったから
122 18/10/12(金)03:10:23 No.539934614
>自動車系の測定とかそういう所は本当に前工程から来たデータテストして結果フィードバックしてりゃいいし楽そうだなと思う (あの検査部の正社員いつも死んだ目してるな…)
123 18/10/12(金)03:10:33 No.539934625
>月22万のバイトで楽してるからもうこれでいいかなって… それ以下の賃金で正社員だろう?なぁ!!されてる身としては そんだけ稼げて責任ないって超うらやましい…
124 18/10/12(金)03:10:46 No.539934640
>普通の人よりはPCに詳しいって程度の未経験で雇ってくれるとこあるんだろうかPC関係 研修で使い物になるかどうかだから地頭を見られるかも 俺の時はIQテストっぽい筆記試験を受けたよ
125 18/10/12(金)03:11:08 No.539934656
最近の若者はって聞くけど食わせてく家族居なけりゃ最近の若者じゃなくても逃げ出すわこんなのって人も多いんじゃないかな…
126 18/10/12(金)03:11:13 No.539934662
まず自分がどんな仕事ならこなせそうかみたいなとこからわからなくてヤバい
127 18/10/12(金)03:11:22 No.539934671
>>普通の人よりはPCに詳しいって程度の未経験で雇ってくれるとこあるんだろうかPC関係 >研修で使い物になるかどうかだから地頭を見られるかも >俺の時はIQテストっぽい筆記試験を受けたよ 研修かー… まず門前払いだ…
128 18/10/12(金)03:11:29 No.539934682
>やめとけ昔から車整備はまともな奴が勤まる仕事じゃないって言われてる 専門的な技術職な気がするがそんなにひどいの? 各社と年代で仕様が違うから部品もなくてお手上げになるとかなのかね
129 18/10/12(金)03:11:48 No.539934701
>>今って売り手市場じゃないの >都会はそうかもだけど自分のいる地方にゃ無縁の話です >正社員ボーナス無し手取り12万とかなめてんのか 広島だけど念
130 18/10/12(金)03:12:06 No.539934711
家庭があるから縛りつけていられるってのはあるかもね
131 18/10/12(金)03:12:18 No.539934726
自動車整備士は技術職で肉体労働のくせに給料安すぎる
132 18/10/12(金)03:12:27 No.539934733
クソじゃない環境もほぼほぼないと思うから自分が耐えられるクソさって大事よね… 耐性ないと精神も実体もモリモリやられていく… いった
133 18/10/12(金)03:12:40 No.539934749
夜勤でヒマな時は虹裏とスマホ弄るだけで終わるときもあるが ヒマすぎていいのかって思うし給料も安いのがつらい…ってのも贅沢な悩みだ
134 18/10/12(金)03:12:52 No.539934759
>なんとかして金貯めなきゃ 面接会参加で数万くれたり日払い対応の会社を探したらええよ
135 18/10/12(金)03:13:04 No.539934773
>てか実家継ぐ意思ないなら都会に出た方が仕事あるよ 都会までの交通費が出せないんだ バス使うと有給かかるし… 休みがしっかりしてる会社は土日面接ないしな
136 18/10/12(金)03:13:07 No.539934775
接客とクレーム対応と介護は二度とやりたくねえ 地獄だあれは
137 18/10/12(金)03:14:14 No.539934842
家庭があると安易にやめられないもんなぁ…って思いつつも俺の父親は俺が生まれてから2回転職してた…40代なのに… 母親は父親が40代までアルバイトだった事をネタにしてた
138 18/10/12(金)03:14:46 No.539934872
>>自動車系の測定とかそういう所は本当に前工程から来たデータテストして結果フィードバックしてりゃいいし楽そうだなと思う >(あの検査部の正社員いつも死んだ目してるな…) 検査部に投げる前のデータ作成超めんどくさいんですけお…
139 18/10/12(金)03:15:24 No.539934909
オリンピック後はいくらか経済が失速するって言われてるし今のうちにできるだけ稼いでおきたい…
140 18/10/12(金)03:15:38 No.539934920
ハロワのインターネットサービスの検索の使えないところは アルファベットの文字列(「IT」とか「CAD」とか)じゃ何も検出してくれないところだ
141 18/10/12(金)03:15:49 No.539934932
>専門的な技術職な気がするがそんなにひどいの? 手取り十数万で一日に何台も私の責任で車を世に送り出しましたよーって整備してハンコ捺してる まず社会的責任と報酬が全く釣り合ってない
142 18/10/12(金)03:15:56 No.539934943
>てか実家継ぐ意思ないなら都会に出た方が仕事あるよ 一念発起して上京した俺だ 地方から面接に行くと大抵「そこから通うんですか?2時間分の交通費出せないよ」ってやり取りが定番になってたし なかなか受からなかった
143 18/10/12(金)03:16:06 No.539934951
>そんだけ稼げて責任ないって超うらやましい… ただこれから先ずっと働いてる場所があり続けるわけはないのでなんか資格取っとこうかなとは考えてる 乙4でセルフスタンドが楽だよって聞いたけどどうなんだろう
144 18/10/12(金)03:16:15 No.539934964
景気いいうちにいいとこ見つけときたい 株価とかどうでもいいと思ってたけどちょっとヒヤッとしてしまった
145 18/10/12(金)03:16:44 No.539934988
朝通勤にロッカーに面接カバンとスーツ突っ込んで仕事終わりにカラオケ屋行って着替えてから面接とかしてるがみるみる金が減る
146 18/10/12(金)03:17:33 No.539935035
>ハロワのインターネットサービスの検索の使えないところは >アルファベットの文字列(「IT」とか「CAD」とか)じゃ何も検出してくれないところだ わざと不便にしてる気がする
147 18/10/12(金)03:17:40 No.539935047
最後の手段としてDLで活動はじめて今はまだ生活できる程度には売れてるけど 正直これもどこまで続くかわからなくて不安になる
148 18/10/12(金)03:17:48 No.539935053
焦って探すのも良くないぞマジで もう何でもいいやで突っ込むことの末路ほど時間と精神力とお金のロスはない
149 18/10/12(金)03:18:35 No.539935098
自動車整備士は手取り12万切るぞフルタイム残業しまくっても年収300超えれない
150 18/10/12(金)03:19:36 No.539935140
>手取り十数万で一日に何台も私の責任で車を世に送り出しましたよーって整備してハンコ捺してる >まず社会的責任と報酬が全く釣り合ってない おおお いいい ゆるしてくれるね…で済まないやつだ
151 18/10/12(金)03:20:05 No.539935172
>最後の手段としてDLで活動はじめて今はまだ生活できる程度には売れてるけど >正直これもどこまで続くかわからなくて不安になる 俺もちょっとかじったけど40代近くなると疲労度の蓄積具合がやばくて追い上げ作業で体壊しやすくなるよ… 健康には気をつけたいね
152 18/10/12(金)03:20:30 No.539935192
整備士ってそんなに安かったのか...
153 18/10/12(金)03:20:32 No.539935193
無職になってやれる仕事が見つからなくて毎日つらい思いをしてたら親父から説教くらったよ おまえにはやりたい仕事がないのか 仕事にやりがいを見つけろ だとさ このクソ田舎のどこにそんな高尚な仕事が転がってんだよクソッタレめ
154 18/10/12(金)03:20:37 No.539935196
プログラマというかwebエンジニアなら未経験でも20代ならオススメするよ 確かに勉強すればするだけ給料は上がる 転職で上げてく感じだけどね 環境は運だよ
155 18/10/12(金)03:21:03 No.539935223
俺たちは天使じゃねえんだ
156 18/10/12(金)03:21:55 No.539935272
田舎田舎ってどこの田舎なんだ
157 18/10/12(金)03:21:56 No.539935273
でもね 成功失敗問わず自営を経験すると今さら人の下で働くのは考えられないんですよ…
158 18/10/12(金)03:22:21 No.539935298
>無職になってやれる仕事が見つからなくて毎日つらい思いをしてたら親父から説教くらったよ >おまえにはやりたい仕事がないのか >仕事にやりがいを見つけろ >だとさ >このクソ田舎のどこにそんな高尚な仕事が転がってんだよクソッタレめ 同じ経験をしたので分かるよ 何も考えてない怠けてるように見えるんだろうよ
159 18/10/12(金)03:22:43 No.539935323
技能ないから待遇以外は手当たり次第うけてるけど15社くらい落ちてくると中々精神的にきびしいね…
160 18/10/12(金)03:22:45 No.539935325
田舎でくすぶってるくらいなら寮費光熱費無料で食堂あるような仕事にさっさと潜り込んだらいい 企業と条件を厳選してそれなりに節約すれば3ヶ月でも50~100万くらいなら貯められるし貯めた 集団生活が苦手でないならな!
161 18/10/12(金)03:23:05 No.539935352
やりがいってなんだよ…
162 18/10/12(金)03:23:06 No.539935353
>田舎田舎ってどこの田舎なんだ 青森だよ 賃金レベルはお察しだ
163 18/10/12(金)03:23:15 No.539935363
結婚も子供も無理だと気付くと生きる目標を見出だせない
164 18/10/12(金)03:23:33 No.539935384
>でもね >成功失敗問わず自営を経験すると今さら人の下で働くのは考えられないんですよ… 自営って始めるハードルはそんな高くないの?
165 18/10/12(金)03:24:04 No.539935413
やりがいなんてぇのは自己陶酔の一種さ
166 18/10/12(金)03:24:14 No.539935422
俺も毎日エロ絵描いて貯まったら売りに出すみたいな感じだけど正直いつか詰むだろうなと思っている…
167 18/10/12(金)03:24:32 No.539935438
小売で女性社会だから毎日露骨な嫌味と態度が辛い おかげで毎日頭痛と腹痛と睡眠障害がヤバイ ベルトもすっかりゆるゆるになり申した 俺はもうヤバイと思う
168 18/10/12(金)03:24:33 No.539935439
日研トータルソーシングはほぼほぼ受かるぞ
169 18/10/12(金)03:25:13 No.539935475
エロ絵売るのは憧れるな…働いてる間暇だし30過ぎてるけどいっちょ練習始めてみるか!
170 18/10/12(金)03:25:37 No.539935502
>やりがいってなんだよ… 雇われの身であるわけないよな!起業したらいいんだ!(フラグ
171 18/10/12(金)03:25:43 No.539935509
青森…青森かぁ… 青森ねぇ…
172 18/10/12(金)03:25:53 No.539935518
>結婚も子供も無理だと気付くと生きる目標を見出だせない 年取ると障害持つ子が生まれる可能性が高まるとか聞くと相手にも悪いと思ってしまう…
173 18/10/12(金)03:26:02 No.539935524
>プログラマというかwebエンジニアなら未経験でも20代ならオススメするよ 未経験でも採用するところあるんだ… 全くの未経験でも20代でもないが少し探してみようかな…
174 18/10/12(金)03:26:04 No.539935526
>小売で女性社会だから毎日露骨な嫌味と態度が辛い >おかげで毎日頭痛と腹痛と睡眠障害がヤバイ >ベルトもすっかりゆるゆるになり申した >俺はもうヤバイと思う 最後っ屁で訴えればいい 本気じゃなくても訴状一枚届くだけでピタリとやんだ
175 18/10/12(金)03:26:23 No.539935546
>俺はもうヤバイと思う ヤバいな 続けるか?
176 18/10/12(金)03:26:24 No.539935549
働いてるのに暇とは一体
177 18/10/12(金)03:27:12 No.539935598
>エロ絵売るのは憧れるな…働いてる間暇だし30過ぎてるけどいっちょ練習始めてみるか! 稼ぎはオマケとして単純に楽しいよ 好きに絵描いて時々子供並の小遣い貰えるようなもん
178 18/10/12(金)03:27:13 No.539935599
30後半なるとほんとに転職先見つからねえ…俺は今まで一体何を…
179 18/10/12(金)03:27:16 No.539935606
>働いてるのに暇とは一体 ライン工が極まるとこうなる
180 18/10/12(金)03:27:22 No.539935612
>プログラマというかwebエンジニアなら未経験でも20代ならオススメするよ >確かに勉強すればするだけ給料は上がる >転職で上げてく感じだけどね >環境は運だよ 30超えちゃってると厳しいんかね
181 18/10/12(金)03:27:27 No.539935617
>全くの未経験でも20代でもないが少し探してみようかな… 公的な給付金付き職業訓練の後に紹介してもらうとかめっちゃ確実
182 18/10/12(金)03:27:44 No.539935635
貯金が100万いかない位しかなくて絶望してる
183 18/10/12(金)03:27:57 No.539935655
30手前だけどアルバイトで応募した 社員登用もしてるとは言うけどどんなもんなのかなあ
184 18/10/12(金)03:28:14 No.539935672
ボケッとできる時間が多い方がいい
185 18/10/12(金)03:28:20 No.539935681
公務員も最近は30超えて応募してるのもあるぞなり手がいない
186 18/10/12(金)03:29:56 No.539935768
>公務員も最近は30超えて応募してるのもあるぞなり手がいない そりゃあ居ないだろうなあ…
187 18/10/12(金)03:30:01 No.539935774
>働いてるのに暇とは一体 上の警備じゃないけど深夜のフロントスタッフなんで今もだけどずっとスマホ弄ってソシャゲやってるかここ見てるだけなんだ iPadとかでも絵描けるらしいしAppleペンシル?帰ったら注文してみよう
188 18/10/12(金)03:30:36 No.539935807
自衛隊も年齢引き上げするくらいだからな…
189 18/10/12(金)03:31:21 No.539935834
30手前ならまだ全然時間あるじゃろうよ もう8年経ってもバイトだとヤバい
190 18/10/12(金)03:31:28 No.539935840
>iPadとかでも絵描けるらしいしAppleペンシル?帰ったら注文してみよう いいね! 是非ともここにも投下してくれ
191 18/10/12(金)03:32:01 No.539935865
自衛は最初の布団外に投げ出されるので心折れるのが多いと聞く
192 18/10/12(金)03:32:06 No.539935867
結婚できる立場だったけど結局お別れしてしまったし どうせならやりたかった事をやろうってエロゲー売り出した俺みたいなのもいる バイト代と合わせたら正社員並くらいだけど当たらなきゃ今までの苦労が水の泡になるから博打だよ
193 18/10/12(金)03:32:18 No.539935880
公務員って未だに昭和のシステムで仕事してるってイメージがある
194 18/10/12(金)03:32:22 No.539935882
>iPadとかでも絵描けるらしいしAppleペンシル?帰ったら注文してみよう 使えないタイプのiPadを買って泣く「」
195 18/10/12(金)03:32:24 No.539935884
>30超えちゃってると厳しいんかね 大卒なら…ポテンシャル的なとこあるから…
196 18/10/12(金)03:32:56 No.539935918
>自衛は最初の布団外に投げ出されるので心折れるのが多いと聞く どういうことだよ!
197 18/10/12(金)03:33:04 No.539935929
>貯金が100万いかない位しかなくて絶望してる 働いてるけど50万しかねぇ!無職長過ぎた
198 18/10/12(金)03:33:22 No.539935945
>>働いてるのに暇とは一体 >上の警備じゃないけど深夜のフロントスタッフなんで今もだけどずっとスマホ弄ってソシャゲやってるかここ見てるだけなんだ >iPadとかでも絵描けるらしいしAppleペンシル?帰ったら注文してみよう iPadでかくならアプリは最初タダのメディバンペイントおすすめ本格的に描くようになったらクリップスタジオをサブスクリプションすればいいと思う
199 18/10/12(金)03:33:23 No.539935947
>30手前ならまだ全然時間あるじゃろうよ >もう8年経ってもバイトだとヤバい 今の正社員がほぼ全員後輩いいよね…
200 18/10/12(金)03:33:28 No.539935952
>使えないタイプのiPadを買って泣く「」 つまんね
201 18/10/12(金)03:33:59 No.539935976
>>30超えちゃってると厳しいんかね >大卒なら…ポテンシャル的なとこあるから… ありがとう・・・事務で探してたんだけどちょっと考えてみるわ
202 18/10/12(金)03:34:20 No.539935993
>>自衛は最初の布団外に投げ出されるので心折れるのが多いと聞く >どういうことだよ! 部隊の規律に合わすために合格してなかったら投げだす
203 18/10/12(金)03:34:43 No.539936013
タブで絵ならアイビスペイントも定番じゃないかな
204 18/10/12(金)03:34:44 No.539936016
>>iPadとかでも絵描けるらしいしAppleペンシル?帰ったら注文してみよう >使えないタイプのiPadを買って泣く「」 最新のならproでなくてもつかえるぜ!
205 18/10/12(金)03:34:49 No.539936023
SEとかプログラマーは皆22時とかまで残業してるイメージしかない
206 18/10/12(金)03:35:07 No.539936048
>自営って始めるハードルはそんな高くないの? やろうとしてることによるとしか言いようがない 上にあるDLなんて趣味で絵さえ描ければ元手ゼロから今すぐ始められるし
207 18/10/12(金)03:35:41 No.539936070
ひとまわり年下が、ふたまわり年下が先輩だとかそういうのはもうまるで気にもしない 平和に明るく健康に仕事がしたい
208 18/10/12(金)03:35:52 No.539936081
結局色んな物を自分の中で取り捨て選択して生きてくしかないのよね…
209 18/10/12(金)03:35:57 No.539936090
>SEとかプログラマーは皆22時とかまで残業してるイメージしかない 環境だよ環境 つまり運
210 18/10/12(金)03:36:09 No.539936102
十年くらい前ならdlsiteで月80万くらい稼げた時もあったらしいなあ夢があるわな
211 18/10/12(金)03:36:31 No.539936127
お~ドル売りなのか円買いなのか知らんが下向きに掘ってるなぁ…ユロ上げてるからドル売りか?
212 18/10/12(金)03:36:45 No.539936136
>SEとかプログラマーは皆22時とかまで残業してるイメージしかない 帰れるならマシじゃねえかな…
213 18/10/12(金)03:36:47 No.539936140
>十年くらい前ならdlsiteで月80万くらい稼げた時もあったらしいなあ夢があるわな 今はライバル多過ぎなんですか?
214 18/10/12(金)03:36:58 No.539936151
セコカンがブラックなのがあんま流れてこないのはネット使う人種がいないからかな
215 18/10/12(金)03:37:17 No.539936162
手取り14万で通勤には自家用車使って下さいスキルは事務系ソフトウェア全般使えてコミュニケーションもとれる明るい二十代のキャリア積んだ貴方を募集しています! いるわけねえだろボケがくたばれクソ会社!
216 18/10/12(金)03:37:22 No.539936168
今は尖った性癖ないと注目されない気がする
217 18/10/12(金)03:37:30 No.539936175
>セコカンがブラックなのがあんま流れてこないのはネット使う人種がいないからかな ここじゃ良く猫が嘆いてるよ
218 18/10/12(金)03:37:30 No.539936176
なぜ拘束時間が長い業種を選ぼうとするのですか?
219 18/10/12(金)03:37:32 No.539936177
>十年くらい前ならdlsiteで月80万くらい稼げた時もあったらしいなあ夢があるわな 流行り廃りはあるだろうけどエロはどの時代でも強いよ
220 18/10/12(金)03:38:11 No.539936219
>今は尖った性癖ないと注目されない気がする やはり女装か…
221 18/10/12(金)03:38:19 No.539936227
>>十年くらい前ならdlsiteで月80万くらい稼げた時もあったらしいなあ夢があるわな >今はライバル多過ぎなんですか? 販売サイトが複数あるのと毎日のように新作が出るから厳しい というか男性向けも女性向けみたいに販売数隠してほしいなんで男性向けはでてるんだよ
222 18/10/12(金)03:38:36 No.539936251
絵にしても営業というか流行りの作品の絵描いて自分を知ってもらうとかそういう活動は必要だよ
223 18/10/12(金)03:38:50 No.539936263
5年か6年前ならニッチジャンルだったら中学生のラクガキみたいなCG集でも20か30かはDL売れてたりしてたけど今はどうなんだろう
224 18/10/12(金)03:38:59 No.539936270
手取り15万切ってボーナスも無くてもいいから月残業20時間に収めて土日祝日休みの年休120越えがいい
225 18/10/12(金)03:39:05 No.539936273
>今は尖った性癖ないと注目されない気がする ただ単に尖ってればいいってもんでもないからある程度大衆向けにマイルドにする必要もある
226 18/10/12(金)03:39:41 No.539936300
>手取り15万切ってボーナスも無くてもいいから月残業20時間に収めて土日祝日休みの年休120越えがいい 卑屈すぎる…結婚できないじゃん!
227 18/10/12(金)03:39:49 No.539936308
Dlsiteはライバルが多いのでsteamでタイトルをhentaiにして100円で売ろう
228 18/10/12(金)03:39:50 No.539936310
流行りの絵柄で尖った性癖はなかなかお目にかかれない 多分割に合わないのだろうなあと思っている
229 18/10/12(金)03:40:23 No.539936328
自分の面倒さえままならないのに結婚なんてできるか
230 18/10/12(金)03:40:23 No.539936329
今流行りの絵ってなんだ
231 18/10/12(金)03:40:26 No.539936331
>手取り15万切ってボーナスも無くてもいいから月残業20時間に収めて土日祝日休みの年休120越えがいい 年休が4日足りないがウチはそんな環境だぞ!どうだ肉体労働だが ただ塩素ガスとホルマリンが換気不足で若干蔓延してるがいいよね?
232 18/10/12(金)03:40:30 No.539936338
ケバメイクジャンルではあなたの力をいつでもお待ちしております…
233 18/10/12(金)03:40:36 No.539936347
>Dlsiteはライバルが多いのでsteamでタイトルをhentaiにして100円で売ろう ついでに元絵もDlで仕入れてこよう!
234 18/10/12(金)03:41:07 No.539936366
結婚結婚言うけど本当にしたいのか
235 18/10/12(金)03:41:15 No.539936375
>>Dlsiteはライバルが多いのでsteamでタイトルをhentaiにして100円で売ろう >ついでに元絵もDlで仕入れてこよう! (凄い形相で飛んでくるsteamリニンサン)
236 18/10/12(金)03:41:17 No.539936377
>ケバメイクジャンルではあなたの力をいつでもお待ちしております… 3人しか買わないじゃないですか!
237 18/10/12(金)03:41:36 No.539936394
>結婚結婚言うけど本当にしたいのか たぶん世間体
238 18/10/12(金)03:41:42 No.539936401
割に合う合わないとかじゃなくそもそもエロ絵描くこと自体選択肢にないんだよ
239 18/10/12(金)03:41:56 No.539936413
ニシン三振さんの尖った題材がとても良い チンプウモノでぬけるのはあのサークルくらいだ
240 18/10/12(金)03:42:03 No.539936418
>割に合う合わないとかじゃなくそもそもエロ絵売ること自体選択肢にないんだよ
241 18/10/12(金)03:42:09 No.539936423
>結婚結婚言うけど本当にしたいのか 大抵が老後の担保としての結婚を考えてると思います
242 18/10/12(金)03:42:34 No.539936447
悪堕ちも人材不足なので是非… 人員じゃなくて人材…
243 18/10/12(金)03:42:36 No.539936451
>>手取り15万切ってボーナスも無くてもいいから月残業20時間に収めて土日祝日休みの年休120越えがいい >年休が4日足りないがウチはそんな環境だぞ!どうだ肉体労働だが >ただ塩素ガスとホルマリンが換気不足で若干蔓延してるがいいよね? そのうち身体に重大な疾患を抱えそうなのはちょっと…
244 18/10/12(金)03:42:49 No.539936467
>大抵が老後の担保としての結婚を考えてると思います 待っているのは老老介護
245 18/10/12(金)03:42:53 No.539936472
プログラマーになるくらいならゲーム作ってsteamで売ろう
246 18/10/12(金)03:42:59 No.539936481
やめろや特殊性癖語り!
247 18/10/12(金)03:43:14 No.539936491
セコカンはよく転職の誘い来るけど どう考えても状況悪化しそうでな
248 18/10/12(金)03:43:15 No.539936493
>>結婚結婚言うけど本当にしたいのか >大抵が老後の担保としての結婚を考えてると思います まだまだ介護疲れ殺人リスクは考えないよね
249 18/10/12(金)03:43:31 No.539936502
>悪堕ちも人材不足なので是非… >人員じゃなくて人材… 絵が全く描けないの
250 18/10/12(金)03:43:34 No.539936505
雇われにならなくても発表手段があるのはいい時代だと思うよそれだけは
251 18/10/12(金)03:43:40 No.539936513
結婚自体は時々やべえって思い出すことがあるけど 人生の相方って意味では猫でいい…猫がいい、うさぎか鳥でもいい ただ孤独死はしとうない…
252 18/10/12(金)03:43:44 No.539936517
>人員じゃなくて人材… アクオチスキー先生じゃダメなん?
253 18/10/12(金)03:43:52 No.539936527
悪堕ちは有名で上手い人いるだろ!合わないなら知らん
254 18/10/12(金)03:44:01 No.539936533
セコカンは東京のオリンピック関連で自殺してたから結構有名だろ
255 18/10/12(金)03:44:05 No.539936536
同棲生活数年して結婚に夢なんてなくなったよ セックスは義務化するし愛は三年で冷める 残るのは惰性と情だけだ あんなのするもんじゃないよ
256 18/10/12(金)03:44:14 No.539936546
「」!ゲーム販売のプラットフォーム作って!
257 18/10/12(金)03:44:22 No.539936550
土木系は復興と五輪のせいで全然人も時間も足らん
258 18/10/12(金)03:44:31 No.539936561
孤独死の何が嫌なんだ?どうせ死んだ後の事なんか観測しようが無いんだからどうでもよくないか
259 18/10/12(金)03:44:47 No.539936580
素敵な嫁さんを貰うのはまともな仕事につくより難易度高い
260 18/10/12(金)03:44:51 No.539936584
>ただ孤独死はしとうない… 「」が いるじゃ ないですか 先輩
261 18/10/12(金)03:45:00 No.539936590
>「」!ゲーム販売のプラットフォーム作って! そこにsteamがあるじゃろ
262 18/10/12(金)03:45:02 No.539936594
介護が必要になるようなことになる前にさっくり死にたいもんだ そんな願いすら今の医療制度は許してくれないが
263 18/10/12(金)03:45:11 No.539936604
>「」!ゲーム販売のプラットフォーム作って! それこそDLとツクールがあるじゃねぇか
264 18/10/12(金)03:45:16 No.539936611
>>大抵が老後の担保としての結婚を考えてると思います >待っているのは老老介護 実家で足悪くした父親の面倒見てるのは全部母親だもんなぁ 家に残った弟はほとんど家にいないし俺は俺で遠い地で働いててなんも手伝ってやれてないな・・・
265 18/10/12(金)03:45:19 No.539936613
宮大工は高級とりらしいけどどういうスキルツリーなんだあれ
266 18/10/12(金)03:45:46 No.539936642
>孤独死の何が嫌なんだ?どうせ死んだ後の事なんか観測しようが無いんだからどうでもよくないか それ言うともう死んでもいいかってなるから…
267 18/10/12(金)03:45:52 No.539936649
こういうのは大抵は知識不足の勉強不足で引き起こされる悲劇や喜劇やな
268 18/10/12(金)03:45:56 No.539936652
50年後くらいまで同じこと続けてレスポンチ中に孤独死か…
269 18/10/12(金)03:46:13 No.539936666
>同棲生活数年して結婚に夢なんてなくなったよ >セックスは義務化するし愛は三年で冷める >残るのは惰性と情だけだ >あんなのするもんじゃないよ やっぱり相性だよねー お互いに巨大な屁をしてそれでも笑って何年も続くかどうか
270 18/10/12(金)03:46:32 No.539936686
>宮大工は高級とりらしいけどどういうスキルツリーなんだあれ まず宮大工の家に生まれます
271 18/10/12(金)03:46:37 No.539936690
>同棲生活数年して結婚に夢なんてなくなったよ >セックスは義務化するし愛は三年で冷める >残るのは惰性と情だけだ >あんなのするもんじゃないよ 無理にでも早く結婚するべきなんだろうな 俺も4年目でさよならしたよ
272 18/10/12(金)03:46:53 No.539936708
>「」!ゲーム販売のプラットフォーム作って! 絵描き募集! 脚本募集! 営業募集!
273 18/10/12(金)03:47:00 No.539936715
50年後までimgが存在できるだろうか
274 18/10/12(金)03:47:01 No.539936717
知識や勉強で事前にブラック企業回避できるなら苦労はない
275 18/10/12(金)03:47:13 No.539936727
>宮大工は高級とりらしいけどどういうスキルツリーなんだあれ マジか?一度絶滅しかけてただろ
276 18/10/12(金)03:47:13 No.539936728
>>宮大工は高級とりらしいけどどういうスキルツリーなんだあれ >まず宮大工の家に生まれます 難易度たっけぇな
277 18/10/12(金)03:47:47 No.539936752
お寺なんてそう何度も作らないだろ現代
278 18/10/12(金)03:47:48 No.539936753
>知識や勉強で事前にブラック企業回避できるなら苦労はない 運としか言いようがない
279 18/10/12(金)03:48:00 No.539936759
>知識や勉強で事前にブラック企業回避できるなら苦労はない 情報と経験でいくらか嗅覚は身につくと思うからそうやって回避するしか…
280 18/10/12(金)03:48:24 No.539936781
>50年後までimgが存在できるだろうか そうしないと管理人さん食えないし…
281 18/10/12(金)03:48:47 No.539936815
管理人も入れ替わってるんじゃないのー?
282 18/10/12(金)03:48:55 No.539936820
「」!風俗やろうよ!!
283 18/10/12(金)03:49:27 No.539936851
私の体が目当てなんでしょ!
284 18/10/12(金)03:49:29 No.539936853
>「」!風俗やろうよ!! しかたないにゃあ…
285 18/10/12(金)03:49:37 No.539936859
「」で組もうという考えをそもそも捨てたまえ!
286 18/10/12(金)03:49:57 No.539936875
こんな時間にこんなとこでクダまけてるうちはよゆーよゆー
287 18/10/12(金)03:50:29 No.539936905
よしエロトラップダンジョンのCG描こう
288 18/10/12(金)03:51:04 No.539936936
>「」!風俗やろうよ!! 富裕層のババアとかホモに体捧げるのはちょっと…
289 18/10/12(金)03:51:30 No.539936956
ホモ向け風俗って儲かるの?
290 18/10/12(金)03:51:34 No.539936958
>それ言うともう死んでもいいかってなるから… ぶっちゃけ今死んでも構わない 面白いものは見たし美味いメシも酒も十分食った 問題は痛いのや苦しいのが嫌って事かな 楽に死ねる薬がほしい マジで
291 18/10/12(金)03:51:39 No.539936966
エロ以外で絵の副業って何があるかな
292 18/10/12(金)03:51:57 No.539936986
>いるわけねえだろボケがくたばれクソ会社! たまにあるよね童貞の考える理想の彼女みたいな求める人物像 そんなやついないし、いたとしてそんなやつがお前のとこに来ると思うのかと
293 18/10/12(金)03:52:22 No.539937002
>ホモ向け風俗って儲かるの? 美輪明宏みたいな顔なら
294 18/10/12(金)03:53:17 No.539937044
結婚も仕事も嫌なことはそれなりにあるからあとはどこまで妥協できるかだよ
295 18/10/12(金)03:53:17 No.539937045
>エロ以外で絵の副業って何があるかな ヤフオクやSKIMAで絵を売るんだ
296 18/10/12(金)03:53:21 No.539937049
そんなやつ存在するのかみたいな募集要項はダミー求人だと思ったほうがいいよ…
297 18/10/12(金)03:53:24 No.539937052
>エロ以外で絵の副業って何があるかな ランサースで似顔絵受注とかboothで原画売るとか
298 18/10/12(金)03:53:27 No.539937054
残業も少ないしそこそこ休みもあるけど将来性を感じないな... 県外で転職したい
299 18/10/12(金)03:54:15 No.539937095
>エロ以外で絵の副業って何があるかな web漫画とか仕事ありそう
300 18/10/12(金)03:54:27 No.539937105
>そんなやつ存在するのかみたいな募集要項はダミー求人だと思ったほうがいいよ… もう内定する人は決まっているから
301 18/10/12(金)03:54:29 No.539937108
>ホモ向け風俗って儲かるの? 手取り日給6万以上可だってよ
302 18/10/12(金)03:54:39 No.539937116
>残業も少ないしそこそこ休みもあるけど将来性を感じないな... >県外で転職したい エロ絵描こうぜ!
303 18/10/12(金)03:54:56 No.539937130
やはりエロは金になるのか…
304 18/10/12(金)03:55:29 No.539937152
>手取り日給6万以上可だってよ 「」!身体売ろう!!
305 18/10/12(金)03:55:30 No.539937153
上手いのとエロいのは似て非なるものだから茨の道だぞ
306 18/10/12(金)03:55:43 No.539937162
仕事に人生を捧げきれない 無意味な人生を送っている
307 18/10/12(金)03:55:43 No.539937164
>>ホモ向け風俗って儲かるの? >手取り日給6万以上可だってよ あの手のやつはよっぽどホモ受けする顔じゃないと無理だよ ただでやれるとこいっぱいあるんだし
308 18/10/12(金)03:55:59 No.539937174
童貞だしノンケなのに高収入欲しくてホモ系のAV出演考えたりしたけど結局踏ん切りつかなくて止めたぜ
309 18/10/12(金)03:56:28 No.539937197
>やはりエロは金になるのか… モザイク消しマシーンなんて馬鹿みたいな代物が今でも高値で売れる程度には
310 18/10/12(金)03:56:32 No.539937201
結局少額でも毎日地道に稼ぐ方がトータルで儲かったりするんだよね…
311 18/10/12(金)03:56:32 No.539937202
>童貞だしノンケなのに高収入欲しくてホモ系のAV出演考えたりしたけど結局踏ん切りつかなくて止めたぜ だからお前は「」なんだ
312 18/10/12(金)03:56:43 No.539937217
風俗も男優もやめた方がいいぞ顔バレたら本当に転職も何もできなくなる
313 18/10/12(金)03:57:30 No.539937246
>「」!身体売ろう!! 売春del
314 18/10/12(金)03:57:35 No.539937254
風俗くらいならいいだろ
315 18/10/12(金)03:57:52 No.539937265
>やはりエロは金になるのか… アハーンウフーンって文字と一緒に子供の落書きみたいな絵載せても ブスが汚い声で股広げて自分を売っても誰も買ってくれないので やはりある程度はセンスなのだ…
316 18/10/12(金)03:57:55 No.539937268
DLは客の相手しなくていいし人と話さなくていいから超気楽だけど その文自己管理能力がないと確実に死ぬ
317 18/10/12(金)03:58:26 No.539937291
思い立ってすぐ結果出せるような奴はそもそもこんな体たらくになってないと思うから…
318 18/10/12(金)03:58:54 No.539937310
そういうことだよねー
319 18/10/12(金)03:59:29 No.539937336
むしろ結果ばかりを急いで欲しがってすぐに諦めるからこの体たらくなんだよ
320 18/10/12(金)03:59:39 No.539937352
>風俗くらいならいいだろ ジジイババアのアナル舐めれるのならいいと思う
321 18/10/12(金)03:59:40 No.539937354
残業のない正社員ってないのかな… それは派遣になっちゃうよな…
322 18/10/12(金)04:00:56 No.539937403
ジジイババアってのは目が肥えててな 中途半端な雰囲気イケメンじゃ馬鹿にされるだけだぞ
323 18/10/12(金)04:01:36 No.539937427
>残業のない正社員ってないのかな… >それは派遣になっちゃうよな… スーパーの正社員やってたけどあんま残業なかったかな つまんない事で30分とか1時間くらい居残ってた事はあったけど
324 18/10/12(金)04:01:49 No.539937438
だからみんな努力ができない
325 18/10/12(金)04:02:37 No.539937473
努力しないで済むならそれが一番いいに決まってるだろう
326 18/10/12(金)04:02:37 No.539937475
ハゲで「」のくせに男娼は無理でしょ
327 18/10/12(金)04:02:41 No.539937476
>スーパーの正社員やってたけどあんま残業なかったかな スーパーの正社員って拘束時間すごそう
328 18/10/12(金)04:03:00 No.539937490
>残業のない正社員ってないのかな… >それは派遣になっちゃうよな… うちは無くはないけど月10時間以下だよ
329 18/10/12(金)04:03:14 No.539937500
努力なしで結果出せる人ばかりならそれで貰える金額もくそ安いだろうな
330 18/10/12(金)04:04:32 No.539937549
男娼は顔が資本だから肌にめちゃくちゃこだわって食生活も気遣ってるからな
331 18/10/12(金)04:05:11 No.539937572
前に居た工場は月60とかザラだったな… 100越える人も居た その人は倒れたし俺は逃げる様に辞めた
332 18/10/12(金)04:05:38 No.539937586
どうして「」は男娼にちょっと詳しいの?
333 18/10/12(金)04:07:03 No.539937642
>スーパーの正社員って拘束時間すごそう まあ棚卸しで早朝出勤や休日出勤はあったけどそんな拘束なかったよ 月イチで本社で新メニューの会議に出て美味しいもの食べて直帰できるボーナスタイムもあったし
334 18/10/12(金)04:07:58 No.539937678
今気付いたんだけど自分にも出来ることあった それが金になるかはわかりません 多分ない
335 18/10/12(金)04:08:29 No.539937695
ネットで検索かけるとどんな仕事でも先にしんどい部分ばっか見せてくるのが悪い
336 18/10/12(金)04:08:38 No.539937696
>今気付いたんだけど自分にも出来ることあった >それが金になるかはわかりません >多分ない 気付いたならやってみればいい 駄目だと思ったら別の方法を考えればいい
337 18/10/12(金)04:08:44 No.539937700
大して努力しなくても成功するやつはいるかもしれないが自分がその類の人間だったらここにいない
338 18/10/12(金)04:08:48 No.539937706
働かないことで他人や外国人に雇用の機会を与えてあげてるんだから「」はやさしいね
339 18/10/12(金)04:09:07 No.539937717
>ネットで検索かけるとどんな仕事でも先にしんどい部分ばっか見せてくるのが悪い かといって楽しい部分だけ見せると騙されたって騒ぐし
340 18/10/12(金)04:10:00 No.539937751
少なくとも2か国語喋れる頭のいい奴に勝てる要素なんてありはしねーのよ
341 18/10/12(金)04:10:05 No.539937753
訓練校に通って卒業してすぐに就職できたけど学んだ技能を使う機会がほぼなかった 全く無関係な職種ってわけでもないけど
342 18/10/12(金)04:10:26 No.539937760
風俗の話出てたから何気なくメンズバニラ見てたけど怖くてやっぱり地道に働こうって思った
343 18/10/12(金)04:10:54 No.539937782
訓練校って就職と結びついてるからやだな 訓練するだけでよかったのに
344 18/10/12(金)04:11:21 No.539937793
そりゃ楽して儲かるならみんなそこに行くからな
345 18/10/12(金)04:11:53 No.539937809
そしてどんどん対価は安くなる
346 18/10/12(金)04:12:59 No.539937851
1人しか買い手いないのに100人が作れるとなったら値段は下落の一途 タダで渡す人も出てくるかもね
347 18/10/12(金)04:14:16 No.539937893
創作関係がまさにそんな感じ
348 18/10/12(金)04:15:00 No.539937907
ヒや渋だとタダで配ってる状態
349 18/10/12(金)04:15:05 No.539937911
サビ残長すぎて時給換算したら1000円前後っぽい 辛い
350 18/10/12(金)04:15:46 No.539937934
絵描きは毎年大量に投入されてくるんだよね 数万人単位で
351 18/10/12(金)04:16:52 No.539937974
>アルファベットの文字列(「IT」とか「CAD」とか)じゃ何も検出してくれないところだ 全角なら当たらない?
352 18/10/12(金)04:17:12 No.539937983
>ヒや渋だとタダで配ってる状態 あれは営業活動だろ
353 18/10/12(金)04:18:39 No.539938019
AVサンプルみたいなもんか
354 18/10/12(金)04:19:02 No.539938029
>絵描きは毎年大量に投入されてくるんだよね >数万人単位で サーファーズパラダイスで地道に好きな絵を探してる時は まさか今のような状況になってるとは思わなかった…
355 18/10/12(金)04:20:12 No.539938056
結局は学歴よ…
356 18/10/12(金)04:20:34 No.539938072
新卒はな
357 18/10/12(金)04:21:45 No.539938102
>結局は学歴よ… ホイホイ転職成功してる人って学歴高い人多い気がする あとヘッドハンティングされる人も
358 18/10/12(金)04:22:34 No.539938120
それは学歴高いから転職成功するんじゃなくて…
359 18/10/12(金)04:23:01 No.539938135
学歴の高さに裏打ちされてる地頭の良さよな
360 18/10/12(金)04:24:08 No.539938154
学歴高い無職は悲惨だぞ プライド高くなってしまって
361 18/10/12(金)04:24:20 No.539938164
なんで学歴が高いのかってとこまで考えよう
362 18/10/12(金)04:24:32 No.539938169
まあバカよりは有能な人多いよね
363 18/10/12(金)04:24:55 No.539938179
工場転々としてるバカだけど 早稲田出たのに町工場に毛の生えた程度の工場に就職した人を2人も見たよ
364 18/10/12(金)04:25:53 No.539938207
幹部候補とかじゃなくて?
365 18/10/12(金)04:28:29 No.539938275
私立は勉強できなくても行けてしまう人がそれなりにいるから…
366 18/10/12(金)04:28:48 No.539938280
町工場の経営アドバイザーとか関連企業からの出向の可能性も…
367 18/10/12(金)04:28:59 No.539938284
町工場の幹部候補なりたい?
368 18/10/12(金)04:29:53 No.539938312
税金滞納で預金差し押さえられて一文無しになっちゃった…
369 18/10/12(金)04:30:25 No.539938334
imgしとる場合か!!
370 18/10/12(金)04:30:49 No.539938343
ヒラ社員だよ2人とも 1人はオラオラ体育会系のリーダーについて行けなくて辞めた 1人はラノベオタ
371 18/10/12(金)04:30:50 No.539938345
>税金滞納で預金差し押さえられて一文無しになっちゃった… この前までそんな番組で「」と実況してたけど「」の中に存在していたとは…
372 18/10/12(金)04:30:56 No.539938350
早稲田出ても面接受かる能力なきゃいいところに就職はできないからな…
373 18/10/12(金)04:31:59 No.539938378
知り合いに早稲田いるけど不動産屋の営業やっててマンション買っちゃった
374 18/10/12(金)04:32:13 No.539938384
>この前までそんな番組で「」と実況してたけど「」の中に存在していたとは… すごいよバイトに行く交通費すらないからimgしかできないの ちなみにその番組興味ある
375 18/10/12(金)04:32:27 No.539938391
>早稲田出ても面接受かる能力なきゃいいところに就職はできないからな… そういうのは小学生くらいから教えといてほしかった
376 18/10/12(金)04:32:28 No.539938392
>知り合いに早稲田いるけど不動産屋の営業やっててマンション買っちゃった そういうのはイケメンかそうでなくとも明るい好感触じゃない?
377 18/10/12(金)04:33:50 No.539938432
>そういうのはイケメンかそうでなくとも明るい好感触じゃない? ぽっちゃりしてるけど笑顔で低姿勢な子だよ
378 18/10/12(金)04:33:57 No.539938436
東大だけで毎年三千人以上入るからな ましてや私立の早稲田なんて
379 18/10/12(金)04:35:08 No.539938462
表に出ないだけで高学歴無職って結構いそうだな…
380 18/10/12(金)04:35:09 No.539938464
暇なときは本当に暇な職場を選んで正解だった 人様の機嫌伺うように仕事探したり衆人環視の元で働くなんてゴメンだからね
381 18/10/12(金)04:36:25 No.539938496
>すごいよバイトに行く交通費すらないからimgしかできないの >ちなみにその番組興味ある 俺も月末は財布に3桁円しかない生活が続いてるけどそこまでいくと凄いな… 番組は税金滞納しすぎて6回テレビ持ってかれた一家とか出てきて「」の間で盛り上がったよ テレ東やフジでここ1週間の間にやってたやつだから調べるといい
382 18/10/12(金)04:37:07 No.539938508
タイトル言えや!
383 18/10/12(金)04:37:17 No.539938513
>暇なときは本当に暇な職場を選んで正解だった >人様の機嫌伺うように仕事探したり衆人環視の元で働くなんてゴメンだからね 前居たとこは暇な時は40分仕事・80分休憩だったよ 1人で40分仕事して3人で交代すんの
384 18/10/12(金)04:37:51 No.539938531
>タイトル言えや! http://www.tv-tokyo.co.jp/information/2018/10/10/212439.html
385 18/10/12(金)04:39:39 No.539938571
>俺はもうヤバイと思う 別の小売にいけば?
386 18/10/12(金)04:41:23 No.539938606
通販部に転職したけど取り扱ってるものがシーズンものだから忙しい時はめちゃくちゃ忙しいけど暇な時はめちゃくちゃ暇 暇7忙しい3くらいだ忙しい時は週6勤務だけど
387 18/10/12(金)04:43:12 No.539938639
正直常時人募集中だから「」の手も借りたい…けど そこそこ社交性必要な会社だからなぁ