エビボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)01:48:49 No.539926896
エビボトルの水替えってどれくらいの頻度と量やってる?
1 18/10/12(金)01:59:17 No.539928186
アクア「」はもう寝たか
2 18/10/12(金)01:59:33 No.539928221
隔週で1/3くらい
3 18/10/12(金)02:04:55 No.539928878
そんなものか サンキュー ちなみに夏は室温何度くらいで過ごした……?
4 18/10/12(金)02:09:32 No.539929401
エアコンは28度設定で入れっぱにしてたなぁ 気温計ないからほんとに28度だったのかはわからんが あと水替えは中身エビだけで水草がちゃんと適量入ってればしなくてもいいらしい
5 18/10/12(金)02:16:15 No.539930135
CRTモニタ時代にモニタにおいて一日で…
6 18/10/12(金)02:18:38 No.539930380
そりゃゆだる…
7 18/10/12(金)02:19:22 No.539930455
水替えはしてなくて減ったら足す感じだな… 1ℓちょいのボトルで2匹飼ってたら1匹山になって適正水量の大切さを知った
8 18/10/12(金)02:20:57 No.539930605
やっぱそうだよねいけるよね アクアやってるけどボトル未経験者に室温26.5度設定だと茹って死ぬだろって言われたけどいけるよね…
9 18/10/12(金)02:22:04 No.539930737
ミナミダオンなんて日本のぬるい水に住んでるんだから余裕でしょ
10 18/10/12(金)02:28:47 No.539931431
他所のボトル見たことないけど1月も放置したら藻が生えるもんかな? そろそろ2カ月になろうというのに生える気配さえなくて不安になる
11 18/10/12(金)02:29:17 No.539931493
26度でゆだってたらボトルじゃなくても日本じゃ飼えないでしょ
12 18/10/12(金)02:34:03 No.539931921
栄養吸収が早いっていわれてる水草びっしりいれてるけど肥料なしでダオンだけいれてる水槽は太陽あたってるのに苔全然はえてないなあ
13 18/10/12(金)02:39:59 No.539932387
水草多すぎない?って言われて間引いたら生えるようになってきちゃった 水草の量に対して栄養分が多いと生えやすくなるのかね
14 18/10/12(金)02:43:22 No.539932640
白点病が出て1週間 ようやく治まってきたきたけどネオンテトラが8割山になったよ…
15 18/10/12(金)03:00:05 No.539933905
>白点病が出て1週間 病気が出たら完全清掃しとけよ そのレベルでは薬はもう焼け石に水だわ