虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/12(金)01:38:37 山田た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)01:38:37 No.539925500

山田たえだけは名前おぼえた!

1 18/10/12(金)01:40:58 No.539925829

たえちゃんとゆうぎりさんと警察官Aは覚えた!

2 18/10/12(金)01:41:25 No.539925880

たえちゃんに餌あげたい

3 18/10/12(金)01:43:19 No.539926142

今日は源さくらって名前だけでも憶えて帰ってくださいねー

4 18/10/12(金)01:44:13 No.539926257

>今日は源さくらって名前だけでも憶えて帰ってくださいねー 分かったよ一号ちゃん

5 18/10/12(金)01:44:21 No.539926276

昭和と平成と子役がまだごっちゃになる

6 18/10/12(金)01:45:43 No.539926462

フルネーム覚えてるのは山田たえだけだな…

7 18/10/12(金)01:46:50 No.539926628

たえちゃんと吉野と宮野の名前は覚えた

8 18/10/12(金)01:47:06 No.539926669

紺野純子って名前は昭和アイドル感あるかも

9 18/10/12(金)01:47:14 No.539926688

純子ちゃんがお気に入りなんだな

10 18/10/12(金)01:47:53 No.539926764

ゆうぎりさん名前がゆうぎりだけだから一応覚えてる

11 18/10/12(金)01:50:40 No.539927103

子役は星つけているから星川って覚えやすい

12 18/10/12(金)01:51:08 No.539927162

番号で覚えてればいいんだ

13 18/10/12(金)01:51:30 No.539927205

主人公 ヤンキー 平成 昭和 花魁 ロリ 伝説の山田たえ

14 18/10/12(金)01:52:58 No.539927399

自分の前髪をしゃぶってるところがかわいかったぞたえ!

15 18/10/12(金)01:53:49 No.539927504

たえちゃん声優誰なんだろ

16 18/10/12(金)01:54:13 No.539927542

番号だと0番山田1番さくらしか… 山田は山田だし結局さくらだけ番号呼びに

17 18/10/12(金)01:55:20 No.539927681

昭和が4号なのは覚えた!

18 18/10/12(金)01:55:50 No.539927735

源さくら 二階堂サキ 愛ちゃん 純子ちゃん ゆうぎりさん 星川リリィちゃん 伝説の山田たえ! 意外と覚えてた

19 18/10/12(金)01:56:30 No.539927824

宮野は・・・なんだっけ

20 18/10/12(金)01:57:45 No.539927998

巽幸太郎じゃーーーーい!!!

21 18/10/12(金)01:58:09 No.539928048

もうゾンビのアイデンテティがのこってるのが山田たえしかいないから 山田たえに期待せざるおえない

22 18/10/12(金)01:59:01 No.539928152

伝説の山田たえ 1号 ヤンキー 昭和 伝説のセンター 子役 花魁 これだけは覚えた

23 18/10/12(金)01:59:08 No.539928161

>宮野は・・・なんだっけ 真守

24 18/10/12(金)01:59:42 No.539928245

あいつ生まれながらのゾンビなんじゃ

25 18/10/12(金)02:00:15 No.539928320

>もうゾンビのアイデンテティがのこってるのが山田たえしかいないから 自我は戻っても体はゾンビだから今回見たく腕や目が取れるネタなら

26 18/10/12(金)02:01:27 No.539928492

宮野は宮野

27 18/10/12(金)02:03:22 No.539928692

ゾンビものと言えば銃なので警官Aも重要よ

28 18/10/12(金)02:04:00 No.539928770

なんでそんなパンパン撃つの吉野警官

29 18/10/12(金)02:04:49 No.539928861

>なんでそんなパンパン撃つの吉野警官 お前ゾンビが目の前にいて撃たないわけないだろ

30 18/10/12(金)02:05:32 No.539928953

佐賀は吉野ヶ里遺跡があるから吉野警官がレギュラーらしいな

31 18/10/12(金)02:06:05 No.539929023

たえちゃんちょっと自由すぎない…?

32 18/10/12(金)02:07:44 No.539929211

>自我は戻っても体はゾンビだから今回見たく腕や目が取れるネタなら 省略されたけどあのあと平成のアイドルがどんなリアクションしたのか気になるな…

33 18/10/12(金)02:08:57 No.539929336

>佐賀は吉野ヶ里遺跡があるから吉野警官がレギュラーらしいな …馬鹿なんですか?

34 18/10/12(金)02:09:18 No.539929373

>佐賀は吉野ヶ里遺跡があるから吉野警官がレギュラーらしいな ちくしょう…

35 18/10/12(金)02:10:03 No.539929461

>佐賀は吉野ヶ里遺跡があるから吉野警官がレギュラーらしいな そんなしょうもない理由のキャスティングなのか…

36 18/10/12(金)02:10:15 No.539929485

1号のアドリブ力こそ真の伝説なのでは?

37 18/10/12(金)02:11:54 No.539929663

1号は本当にアイドルになってたら伝説のロックアイドルになれてたと思う

38 18/10/12(金)02:12:20 No.539929703

丁寧なあいさつと即興の演奏をみてそういえば花魁って芸も教養すごいんだよねって思いました

39 18/10/12(金)02:14:27 No.539929945

ヤンキーの生きてた時代って日本にまともなラップあったっけ

40 18/10/12(金)02:14:33 No.539929951

ゆうぎりさん享年でならべると2番目なんだな… 純子さんだけ20代で

41 18/10/12(金)02:14:43 No.539929977

空気の読める花魁ちゃんに惚れたよ

42 18/10/12(金)02:15:21 No.539930040

花魁はスーパーマルチアイドルだからな…

43 18/10/12(金)02:16:10 No.539930125

>ヤンキーの生きてた時代って日本にまともなラップあったっけ スチャダラパーとかEAST END×YURIが流行ってた頃かなあ

44 18/10/12(金)02:16:22 No.539930149

時代的には一番アイドルから遠いというか唯一離れてるのに伝説の花魁だからな…

45 18/10/12(金)02:16:31 No.539930163

ロリも盛り上げ上手だし伝説に残るだけあってメンバーの性能がどれも高い

46 18/10/12(金)02:17:30 No.539930263

花魁は花魁にするために小さい頃から徹底的に芸と教養を叩き込まれるからな 下手なアイドルより大変

47 18/10/12(金)02:17:41 No.539930289

伝説の子役なのにあんまりスレてないのいいねェ 全部演技かもしれないけど…

48 18/10/12(金)02:18:57 No.539930417

ただの花魁じゃなくて伝説の花魁だもんな… そして山田たえもただの山田たえじゃなく伝説の山田たえだもんな…

49 18/10/12(金)02:19:47 No.539930497

アイドルグループとして本格的に動き出すのは昭和と平成がちゃんと働いてからなんだろうな ちょっとワクワクしてきたぞ…

50 18/10/12(金)02:21:04 No.539930620

とりあえず来週はリリィちゃんがかわいいのはわかった

51 18/10/12(金)02:22:04 No.539930738

花魁はある意味トップアイドルだからな…

52 18/10/12(金)02:23:48 No.539930926

花魁はレッドだしな…

53 18/10/12(金)02:28:11 No.539931377

宮野真守は宮野真守だから覚えやすい

54 18/10/12(金)02:30:45 No.539931623

吉野は太郎としかいえない

55 18/10/12(金)02:32:10 No.539931766

最終回次第では 佐賀 伝説 でぐぐると山田たえばっかり出てくるようになる

56 18/10/12(金)02:33:55 No.539931909

デスオンリーかと思ったら急にラップバトルがはじまった… 声優さんすごいな…そして大変だな

57 18/10/12(金)02:34:58 No.539931980

毎週違うジャンルの音楽でもやるのか

58 18/10/12(金)02:35:13 No.539931993

たえちゃん昭和のこお気に入りなのかな…キテル?

59 18/10/12(金)02:35:51 No.539932051

そして来週はCGダンスだ

60 18/10/12(金)02:36:21 No.539932081

一号ちゃんキレたら多芸になるのはどういう才能だ

61 18/10/12(金)02:37:50 No.539932215

ゆうぎりさんの三味線で和楽器バンドとかしはじめたらいいなと思いました

62 18/10/12(金)02:38:08 No.539932248

一話見返すと色々と発見ある

63 18/10/12(金)02:38:09 No.539932249

一番地味になりかねないポジションなのに伝説の山田たえと同じ位には謎だらけじゃないか1号

64 18/10/12(金)02:38:42 No.539932285

>一号ちゃんキレたら多芸になるのはどういう才能だ アイドル業界はとても貴重な人材を喪っていたのではないだろうか

65 18/10/12(金)02:39:17 No.539932328

一号の死因が本当に交通事故かもわからんしな 頭カチ割れてるし

66 18/10/12(金)02:43:54 No.539932679

宮野のプロデュース力もすごい 伝説集めたからというのもあるけど一号ちゃん発掘したのはかなりいい目を持ってる

67 18/10/12(金)02:44:41 No.539932736

>一号の死因が本当に交通事故かもわからんしな >頭カチ割れてるし 一話で軽トラに引かれた時軽トラのフロントガラスがヒビ入ってたから 頭は確実にガラスに打ち付けてるそれでかち割れたんじゃ

68 18/10/12(金)02:45:44 No.539932827

花魁はともかく何故みんな土葬されてたのかという謎

69 18/10/12(金)02:46:55 No.539932919

山田たえだけじゃなくて1号も謎だからね…

70 18/10/12(金)02:47:02 No.539932928

敬虔なクリスチャンの家系なので土葬とか?

71 18/10/12(金)02:47:28 No.539932963

佐賀は土葬なんだよ

72 18/10/12(金)02:48:34 No.539933039

>佐賀は土葬なんだよ マジかゾンビランドなだけあるな佐賀

73 18/10/12(金)02:48:57 No.539933072

>一話で軽トラに引かれた時軽トラのフロントガラスがヒビ入ってたから >頭は確実にガラスに打ち付けてるそれでかち割れたんじゃ コマ送りで見ると違和感がある 当たったのは右側なのに傷は頭頂から割れている

74 18/10/12(金)02:49:37 No.539933122

焼かれる前に盗んでた説

75 18/10/12(金)02:50:06 No.539933150

これだけ伝説を集めた宮野が一号だけ無名を選ぶとも思えないからな

76 18/10/12(金)02:50:23 No.539933170

とれた目玉の瞳が縦長だった事に一番笑った

77 18/10/12(金)02:53:12 No.539933377

今のところおふざけ全開だけど宮野なので曇り演技も出来るからな…

78 18/10/12(金)02:53:42 No.539933411

1号はトラック事故では死んでなくて平成ちゃんと一緒にアイドルやってた期間があるとかかねやっぱ

79 18/10/12(金)02:57:03 No.539933676

一号の記憶がないのは伏線だと思うけど回収されなくても全然おかしくない作風だ

80 18/10/12(金)02:58:03 No.539933746

1号は宮野に脳くちゅ改造されてる可能性もあるな

81 18/10/12(金)02:58:30 No.539933782

結局宮野がどこの誰かもわからずなぜ佐賀を救おうとしているのかもわからない そういう感じです

82 18/10/12(金)02:59:11 No.539933838

やはり全てのはじまりは0号…

83 18/10/12(金)03:01:30 No.539934020

メンバーが死んだ時代も違いすぎるから死体調達の段階から冗談抜きになんかしらのアンデッドパワー使ってそうだしな

84 18/10/12(金)03:04:09 No.539934214

まずタイムマシンで死体集めするくらいじゃないと無理

85 18/10/12(金)03:04:18 No.539934228

0号が自然発生したゾンビでその細胞を使って初めて作ったゾンビが1号 素体入手のために前から目を付けてた1号を宮野がトラックで刎ねた

86 18/10/12(金)03:04:33 No.539934242

>一号の記憶がないのは伏線だと思うけど回収されなくても全然おかしくない作風だ いやそこは公式HPのプロフィールもあるし確実に仕込みがあるよ ていうか宮野がギャグで言ってるような部分以外は込められた情報量の多すぎるアニメだよこれ

87 18/10/12(金)03:06:00 No.539934331

こんなアレなアニメなのにサイゲのどのゲームとコラボしても問題なく馴染めそうなのがずるい

88 18/10/12(金)03:07:06 No.539934411

まあ伏線や仕込みが結局思わせぶりなだけだったとしても 大体あんな感じですでごまかし効くからな

89 18/10/12(金)03:07:16 No.539934426

みんな真面目にラップバトルやってて耐えられなかった

90 18/10/12(金)03:08:03 No.539934486

多分ゾンビ化の背景についてはなんも語られないんだろうな…

91 18/10/12(金)03:09:08 No.539934544

>多分ゾンビ化の背景についてはなんも語られないんだろうな… 佐賀だからで済まそう

92 18/10/12(金)03:09:39 No.539934579

1号のおっぱいが揺れるたびに中がどうなってるか気になる

93 18/10/12(金)03:09:47 No.539934583

だが俺はもっとデスしてて欲しかった 急にグリーンになりやがって

94 18/10/12(金)03:09:59 No.539934596

投げた部分あってもゾンビ映画を見ろ!で大体納得させてきそう

95 18/10/12(金)03:10:46 No.539934641

どうせ大オチはゾンビランド佐賀建国だろうしな!

96 18/10/12(金)03:11:04 No.539934653

トレンドの1位にずっと入ってて失速しなければかなり良い感じになるのではと思わせてくれる2話だった

97 18/10/12(金)03:11:58 No.539934704

>だが俺はもっとデスしてて欲しかった >急にグリーンになりやがって あのファン二人は次回ラッパースタイルになってそう…

98 18/10/12(金)03:12:12 No.539934717

バレたら撃たれるって1号ちゃんの訴えは実際に撃たれるまで信じてもらえてなかったね そりゃそうか

99 18/10/12(金)03:13:06 No.539934776

吉野がスナック感覚で発砲しすぎてこわい

100 18/10/12(金)03:13:16 No.539934789

宮野も地味に多芸だ 毎回メイクして音楽作ってるの宮野だと思うと忙しいな

101 18/10/12(金)03:13:18 No.539934790

下敷きに「ゾンビものってそういうものでしょ?」があるのは中々ズルいな

102 18/10/12(金)03:13:18 No.539934791

宮野の先祖が代々伝説の死体発掘して保存してたとかなのかなぁ

↑Top