虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/12(金)01:25:54 No.539923601

こいつクズだけど本性はいいキャラしてるよね

1 18/10/12(金)01:29:12 No.539924108

親が親なら子も子だな

2 18/10/12(金)01:30:44 No.539924345

将来ハゲるからある意味一番いい時に死んだのかもしれん

3 18/10/12(金)01:31:51 No.539924526

退場の仕方が残念だった

4 18/10/12(金)01:32:07 No.539924571

こいつはクズだけど主人公はゴミだし…

5 18/10/12(金)01:33:57 No.539924841

完全版出るなら一緒にハゲ改心させてから自首してほしい

6 18/10/12(金)01:44:00 No.539926231

総攻撃は好き

7 18/10/12(金)01:45:51 No.539926484

立ち位置は敵だけど精神は怪盗団寄りだよね

8 18/10/12(金)01:48:04 No.539926794

こいつはジョーカーの何が気に入らないの? 女にもてるところ?

9 18/10/12(金)01:48:25 No.539926845

>立ち位置は敵だけど精神は怪盗団寄りだよね そうかな… そうかも…

10 18/10/12(金)01:50:30 No.539927084

俺こういう主人公と同じ力持ってるけど何か間違って破滅しちゃうキャラ大好きなんだ

11 18/10/12(金)01:51:34 No.539927213

良いキャラしてるのは間違いない 一人だけ良い意味でキャラ立ってて面白い

12 18/10/12(金)01:58:28 No.539928084

改めてみると結構本音で喋っててだからパンケーキ以外ではボロ出してねえんだなって

13 18/10/12(金)02:00:08 No.539928304

>こいつはジョーカーの何が気に入らないの? 自分は優等生の仮面被るのめっちゃ頑張ってるのに こいつは屋根ゴミのレッテル貼られてる状況から這い上がってくる悔しい!羨ましい!

14 18/10/12(金)02:00:24 No.539928342

>こいつはジョーカーの何が気に入らないの? 似た者なのに自分より自由に生きている所とかかな 明智は結局は能力によって縛られた様な人生だから

15 18/10/12(金)02:09:35 No.539929405

怪盗の手助け楽しんでたのが本心って考えると結構やるせない

16 18/10/12(金)02:10:28 No.539929508

ジョーカーが気に入らないっていうか 自分もそんな風になりたかったっていう後悔にも感じられる

17 18/10/12(金)02:11:15 No.539929591

最後までハゲの駒なのは残念だった 一矢報いてほしかった

18 18/10/12(金)02:13:02 No.539929785

P5は一貫して勧善懲悪がテーマなのにこいつが罪を償う前に殺されるのはモヤモヤした 春の親父さんとか他にも山程悪人殺されてるのはわかってるけども

19 18/10/12(金)02:14:14 No.539929922

独善を指摘するキャラのままでも良かった気がする

20 18/10/12(金)02:15:22 No.539930042

怪盗団としては正義を振りかざさないで開き直ってほしかったな うるせぇこっちは人生終わる所だったんだでいいじゃない

21 18/10/12(金)02:15:22 No.539930043

まぁそういうそれぞれ異なる正義がみたいな話はメガテンでやればいい

22 18/10/12(金)02:15:30 No.539930056

救うんだろ?

23 18/10/12(金)02:16:28 No.539930159

コイツも舞台に選ばれたワイルドカードだったのでワールドになり得た

24 18/10/12(金)02:17:04 No.539930219

ジョーカーとのコミュくらい築けてたらよかったのに そうしたらもう一個くらいペルソナ増えたんじゃないだろうか

25 18/10/12(金)02:17:45 No.539930291

>最後までハゲの駒なのは残念だった >一矢報いてほしかった 認知明智は明智だけじゃなくあの場で怪盗団も始末するつもりだったろうしそれを阻止したと考えられなくもない

26 18/10/12(金)02:18:40 No.539930384

>ジョーカーとのコミュくらい築けてたらよかったのに >そうしたらもう一個くらいペルソナ増えたんじゃないだろうか ロビンフッドは屋根裏のゴミとのコープで生まれたペルソナだと思う

27 18/10/12(金)02:19:17 No.539930452

最後に怪盗団助けてハゲの改心託して終わるのも明智本人としてはわりと救いはある気はする

28 18/10/12(金)02:19:46 No.539930494

検事ともコミュ築けてなかったんだろうなコイツは

29 18/10/12(金)02:19:55 No.539930508

大人は悪い!ってずっと繰り返してきてようやく同年代の悪い奴も出たと思ったのに

30 18/10/12(金)02:20:30 No.539930558

そもそも成り立つコープが屋根ゴミどうなのハゲ覇者くらいでペルソナ生み出すに至ったのが屋根ゴミコープだけだったのが悲しい…

31 18/10/12(金)02:20:49 No.539930585

>最後に怪盗団助けてハゲの改心託して終わるのも明智本人としてはわりと救いはある気はする 人殺しのクズで終わるはずだったのが初めて自分自身の意志で誰かを救ったんだもんな…

32 18/10/12(金)02:20:51 No.539930590

>検事ともコミュ築けてなかったんだろうなコイツは ただでさえ結構けおけおしてたところに自分で暴走させちゃったもんだから明智のこととか見てる余裕無かったもんで…

33 18/10/12(金)02:20:51 No.539930591

普通に人殺してるからなあ

34 18/10/12(金)02:22:10 No.539930746

>普通に人殺してるからなあ つっても親に言われたからやっただけだし無罪放免とまではいかなくても情状酌量の余地はあったよ

35 18/10/12(金)02:22:47 No.539930821

いや殺す必要ないのに殺してるだけ ただの快楽殺人鬼

36 18/10/12(金)02:23:15 No.539930874

親に必要とされる人間になりたいって思いもあったろうしな その手段が殺人だったわけで

37 18/10/12(金)02:23:34 No.539930907

名探偵って言われてるのも自分で事件おこさせて解決って自分で言ってるからなぁ

38 18/10/12(金)02:23:48 No.539930925

正義を馬鹿にしてるからヒーローチックなロビンフッドも武器の光線銃やレーザーブレードも玩具みたいって設定好き 悲しい

39 18/10/12(金)02:24:23 No.539930990

親の仇のように明智憎んでる「」居るよね

40 18/10/12(金)02:24:28 No.539930996

探偵活動はマッチポンプだけどカジノでの立ち回り見る限り頭が良いのは確かなんだよな

41 18/10/12(金)02:25:45 No.539931126

認められるためだとしても地下鉄の事故を意図的に起こしたのは本人の選んだ手段だしな 性根が外道でなかったとしてもやってる事は絶対に許されない

42 18/10/12(金)02:26:05 No.539931157

頭は回るけど若さ特有の甘さみたいなのは残ってるのが好き ハゲが自分を息子だと気付いてるはずがないと思い込んでたりするし

43 18/10/12(金)02:26:17 No.539931179

実際やる夫に選ばれるまでは自分を殺して実力でやってきたからね 同じ男にどん底に落とされたのに自由でいろんなものに恵まれてるジョーカーはそりゃ愛憎入り交じるよね

44 18/10/12(金)02:26:50 No.539931231

春も父親のことで共感する部分があってか 明智に一緒に改心させようって誘うところけっこう好き

45 18/10/12(金)02:28:17 No.539931387

>ハゲが自分を息子だと気付いてるはずがないと思い込んでたりするし まぁハゲも薄々感づいてる程度じゃないかなあれは

46 18/10/12(金)02:28:48 No.539931434

>つっても親に言われたからやっただけだし無罪放免とまではいかなくても情状酌量の余地はあったよ 親に利用される前にその能力を知る切っ掛けで何人か殺してるんじゃねーの?

47 18/10/12(金)02:29:02 No.539931468

>実際やる夫に選ばれるまでは自分を殺して実力でやってきたからね >同じ男にどん底に落とされたのに自由でいろんなものに恵まれてるジョーカーはそりゃ愛憎入り交じるよね 勝手に全てを手に入れてると思い込んでるのはジョーカーを理解してないのが大きいからな ジョーカーが退学処分になってすぐの頃に明智と知り合えたら違ったかもしれない

48 18/10/12(金)02:30:36 No.539931609

>親の仇のように明智憎んでる「」居るよね まともに話理解してるなら一般人を実験感覚で 殺してる人物って理解できるから好きになる動機がない

49 18/10/12(金)02:31:16 No.539931677

>まぁハゲも薄々感づいてる程度じゃないかなあれは 言ってるのが認知世界のハゲだから現実のハゲは確信には至ってない気もするね どちらにしろ総理になった後は消すつもりだったろうけど

50 18/10/12(金)02:32:47 No.539931812

>まともに話理解してるなら一般人を実験感覚で >殺してる人物って理解できるから好きになる動機がない 許してる「」はほとんどいないのに何故そこまでムキになるのかは若干理解できないぞ

51 18/10/12(金)02:32:51 No.539931820

こいつキタロー番長と同じくワイルド持ちなんだっけ?

52 18/10/12(金)02:33:25 No.539931870

救われなくてもいいから罪は償ってほしかったな 手始めに殺した人以上の数を救ってそれが終わったら別の償いを始めよう やらかし規模が大きすぎて正しい償い方法なんてどうせ誰にもわからないんだしそれでいいと思う

53 18/10/12(金)02:33:38 No.539931882

所詮マイトリックスターの当て馬だって言われてましたよ

54 18/10/12(金)02:34:01 No.539931917

>まともに話理解してるなら一般人を実験感覚で >殺してる人物って理解できるから好きになる動機がない 過去作にも放火が趣味の快楽殺人者いるけど普通に人気キャラだからなぁ 好きになること自体はおかしくはない

55 18/10/12(金)02:34:03 No.539931922

>許してる「」はほとんどいないのに何故そこまでムキになるのかは若干理解できないぞ 明智は無差別殺人鬼だって言ってるだけだよ ムキになってるのはそっちでは?

56 18/10/12(金)02:35:31 No.539932018

>こいつキタロー番長と同じくワイルド持ちなんだっけ? ワイルドは持ってない ロキはあの偽神に与えられたペルソナでロビンフッドは自前で顕現させたペルソナ

57 18/10/12(金)02:36:03 No.539932062

>まともに話理解してるなら一般人を実験感覚で >殺してる人物って理解できるから好きになる動機がない >親の仇のように明智憎んでる「」居るよね

58 18/10/12(金)02:36:50 No.539932130

なにをそんなにムキになるほど憎んでるんだろうとは思う

59 18/10/12(金)02:37:11 No.539932162

好き嫌いの話をしてる所にこいつは無差別殺人者!凶悪な奴です!!ってぶちまけたらそりゃ話も平行線だよね

60 18/10/12(金)02:37:49 No.539932212

>明智は無差別殺人鬼だって言ってるだけだよ >ムキになってるのはそっちでは? 引っかかったのはまともに話を理解してるなら…って言い草なんだけどね 確かにムキになってるのはこっちかもね…この辺にしとく

61 18/10/12(金)02:38:58 No.539932303

楽しそうなダンスとか射殺せロビンフッドとかちょいちょい嫌いにはなれない要素がある

62 18/10/12(金)02:39:12 No.539932324

上のレスでも間違って破滅しちゃうキャラ好きって言ってる奴いるし 理解してるからこそ好きになる奴だっている

63 18/10/12(金)02:40:21 No.539932414

>>こいつキタロー番長と同じくワイルド持ちなんだっけ? >ワイルドは持ってない たしか設定画集でワイルドだと明言されてたような

64 18/10/12(金)02:40:35 No.539932435

アニオリで射撃の腕自慢してみんなにシカトされるのが理解度高い

65 18/10/12(金)02:41:35 No.539932502

みんな見てくれ!僕の新しい技だ!

66 18/10/12(金)02:41:56 No.539932529

ペル゛ゾナ゛ァァァァァァァァッ! って叫び声の本性隠し切れていない感じいいよね

67 18/10/12(金)02:42:31 No.539932577

>たしか設定画集でワイルドだと明言されてたような マジかにわかで申し訳ない そう考えるとシャドウを自由に使役できたのもワイルドの能力絡みなんだろうか

68 18/10/12(金)02:45:49 No.539932835

>ワイルドは持ってない 設定画集が公式設定として使われてるかはわかんないけど 悪いワイルドカードって書かれてるよ 悪いワイルドって言い方が好き

69 18/10/12(金)02:47:38 No.539932978

ジョーカーと対になる存在で能力自体は同じワイルドだよ だからジョーカーと交流してロビンフッド手に入れてる

70 18/10/12(金)02:47:43 No.539932984

ペルソナ二種しか使わないし そのうちの一体が仲間と同じ神話のトリックスターだからワイルド感薄いのはある でも嘘と恨みしかないけどそれでいいと思ってたってやりとりもあるからな

71 18/10/12(金)02:48:38 No.539933042

親父に見抜かれてるアホ

72 18/10/12(金)02:48:38 No.539933043

悪の主人公としてなし得たら悪いワールドになったんだろうか?

↑Top