18/10/12(金)01:05:19 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)01:05:19 No.539920174
ちょっと動いたり誰かと喋って緊張状態になると汗がドバドバ出てきて服がビチャビチャになってしまう んでその汗が冷えてくると風邪ひきそうになるくらい体が冷えて凍えそうになるんだけどそれでも汗が出まくる 汗かかないようにあんまり飲まないようにすると脱水症状みたいになって立ちくらみしてやばい さむいから風呂入るとまた滅茶苦茶汗がドバドバでて服がびちゃびちゃに… 一型で通ってる糖尿の先生に相談したら神経症状出てるかもしんないからとにかく水のんで着替え沢山してねで済まされちゃった 滅茶苦茶つらい
1 18/10/12(金)01:07:01 No.539920454
診断が不満なら別の病院行くのが今の常識
2 18/10/12(金)01:07:16 No.539920504
糖尿ってそんな症状になるのか
3 18/10/12(金)01:09:32 No.539920930
最近このヒロインでてこなくて寂しい
4 18/10/12(金)01:11:00 No.539921196
セカンドオピニオンは大事だよ ドクターショッピングにはならないように注意な
5 18/10/12(金)01:14:49 No.539921846
俺はバセドウ病だったよ
6 18/10/12(金)01:14:54 No.539921872
>糖尿ってそんな症状になるのか 自律神経失調症じゃないんですか先生って聞いたら合併症の神経症状かもしれないねーって言われた あと背中が猛烈に痛かったからレントゲンも取ってもらったけどこっちは姿勢が悪いだけだと思うって言われた
7 18/10/12(金)01:16:50 No.539922183
>自律神経失調症じゃないんですか先生って聞いたら合併症の神経症状かもしれないねーって言われた >あと背中が猛烈に痛かったからレントゲンも取ってもらったけどこっちは姿勢が悪いだけだと思うって言われた 特におかしいこと言ってるようには見えないな 神経症状であることを否定してるわけでもないし 姿勢の悪さは当人が思ってる以上に筋や骨に悪い影響を与えるものだし
8 18/10/12(金)01:17:54 No.539922374
>一型で通ってる糖尿の先生に相談したら神経症状出てるかもしんないからとにかく水のんで着替え沢山してねで済まされちゃった 糖尿の先生に神経症の事詳しく説明されたかったのか?
9 18/10/12(金)01:19:47 No.539922651
一応見てもらってる医者は労災病院だから先生の言うことは信用してるよ 健康診断でやたら数値がよくて油断してたらhba1cが健康診断やった時から半月しかたってないのに1上がってて何か変だぞってなった
10 18/10/12(金)01:22:20 No.539923068
>>一型で通ってる糖尿の先生に相談したら神経症状出てるかもしんないからとにかく水のんで着替え沢山してねで済まされちゃった >糖尿の先生に神経症の事詳しく説明されたかったのか? 基本的なことは1型糖尿診断されたときに貰った可哀想だけどめげるな的なブックレット+糖尿になった人のブックレットに末梢神経の神経障害的なものが描いてあったのは覚えてるよ 気づかないうちに痺れて壊疽るからフットケアちゃんとしろよ!的なやつ
11 18/10/12(金)01:32:45 No.539924671
汗で風邪ひくならジオラインいいよ 速乾系でユニクロとかの夏冬インナーよりは汗冷えを抑えられる
12 18/10/12(金)01:44:40 No.539926319
>気づかないうちに痺れて壊疽るからフットケアちゃんとしろよ!的なやつ こわいな…
13 18/10/12(金)02:12:17 No.539929700
宮坂さんにマイクロビキニ着せてセックスしたい