18/10/12(金)00:15:47 鮭はうまい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/12(金)00:15:47 No.539909009
鮭はうまい
1 18/10/12(金)00:35:06 No.539914054
フライはたしかにもったいない気がする
2 18/10/12(金)00:36:51 No.539914474
鮭フライって昔はめっちゃ安かったから 給食とかで不味いの散々食わされてトラウマっぽくなってる人いそう
3 18/10/12(金)00:37:14 No.539914566
子供の頃給食で食べてた記憶 美味しくもなし不味くもなし
4 18/10/12(金)00:38:21 No.539914813
冷凍食品でよく見かける
5 18/10/12(金)00:40:48 No.539915307
学校給食でよく出ていた地元産秋鮭のメンチカツが懐かしくて食べたくなる
6 18/10/12(金)00:42:27 No.539915643
そりゃまあ美味いんだろうけどこの季節は焼いたやつ食べたい
7 18/10/12(金)00:42:40 No.539915677
揚げたてだから美味しいのでは
8 18/10/12(金)00:44:13 No.539915996
客に向かって黙って食えとはなんだこいつ
9 18/10/12(金)00:55:36 No.539918383
>客に向かって黙って食えとはなんだこいつ 馴染みの居酒屋の距離感ってこんなもんじゃない
10 18/10/12(金)00:57:22 No.539918768
秋鮭は脂落ちてる時期の鮭だよね?
11 18/10/12(金)00:57:53 No.539918874
白身魚だからフライが合わないわけはないんだな
12 18/10/12(金)00:59:00 No.539919060
そんなに頻繁には食べないけどうまいよね鮭フライ
13 18/10/12(金)00:59:43 No.539919207
食べたことないけど美味しそうだな
14 18/10/12(金)01:02:23 No.539919707
焼きもフライもウマイとおもうけどどっちか選ばないとアカンの
15 18/10/12(金)01:02:37 No.539919735
そっか単純に脂も旨味も強いからフライでも味が負けないんだな…
16 18/10/12(金)01:03:37 No.539919911
安売りしてた鮭を大量に買ってフライにしたことあるけど 下味に塩コショウしただけですげえうまかった ソースもいらない
17 18/10/12(金)01:05:01 No.539920118
ちゃんちゃん焼きは結構味噌使わんと特有の臭み残るよね
18 18/10/12(金)01:05:52 No.539920262
>客に向かって黙って食えとはなんだこいつ 客の方が偉いなんていうのは悪い思い込みだぞ
19 18/10/12(金)01:06:27 No.539920361
揚げ物は癖を消して美味しさだけを残す最良の調理法だからな
20 18/10/12(金)01:07:00 No.539920453
魚のフライはうまいよ
21 18/10/12(金)01:07:26 No.539920538
この飲んべえ定期的にいい意味で期待裏切られてる…
22 18/10/12(金)01:07:29 No.539920547
あんまりフライを食べたことはないけれど、ソースで違いを楽しめるのはいいかもな
23 18/10/12(金)01:09:41 No.539920963
>ちゃんちゃん焼きは結構味噌使わんと特有の臭み残るよね というか日本の鮭は高いからノルウェー産とかアラスカ産辺りのサーモンが 代用で使われてるせいでくさあじが余計に強くてね…
24 18/10/12(金)01:09:42 No.539920966
>そっか単純に脂も旨味も強いからフライでも味が負けないんだな… さらに衣のおかげで中まで火が通りきってしまう事を防げるってすんぽーよ 焼いたり煮たりはその辺がどうしてもね
25 18/10/12(金)01:09:49 No.539920983
しかしさくら水産の日替わりランチでたまに出てくるサーモンフライはぱさぱさで不味いぞ 日替わり回避してサバ味噌にしちゃう
26 18/10/12(金)01:09:56 No.539921005
赤味の味がしっかりしていてうまい
27 18/10/12(金)01:10:22 No.539921083
>この飲んべえ定期的にいい意味で期待裏切られてる… まず否定から入る所が「」みたいで安心する
28 18/10/12(金)01:13:10 No.539921583
>まず否定から入る所が「」みたいで安心する 秋鮭ケッコー!から入ってるように見えるけど…
29 18/10/12(金)01:14:00 No.539921729
>秋鮭は脂落ちてる時期の鮭だよね? それは卵抱えて栄養取られたメスだよ色も褪めてる 秋鮭のオスは鮮やかな朱色だし脂もあってうまい 何よりこの時期しか食えない国産の生鮭だし食った方がいい