ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/11(木)23:09:17 No.539890424
ナイフの行方放送時の盛り上がりってどんなんだったの?
1 18/10/11(木)23:10:43 No.539890872
とんでもないことになってた
2 18/10/11(木)23:11:10 No.539890976
プテラノドンの8倍くらい
3 18/10/11(木)23:12:12 No.539891275
2日で30000レス
4 18/10/11(木)23:12:44 No.539891411
>2日で30000レス なそ にん
5 18/10/11(木)23:12:50 No.539891443
書き込みをした人によって削除されました
6 18/10/11(木)23:13:11 No.539891553
初放送された新ゴジよりも上の盛り上がりだったよ
7 18/10/11(木)23:13:48 No.539891721
今見る手段ないんだよな…
8 18/10/11(木)23:14:04 No.539891797
保持数4000の頃よりも早く流れるスレ
9 18/10/11(木)23:14:39 No.539891960
プロの犯行
10 18/10/11(木)23:15:05 No.539892074
後にも先にもあれ以上はあるまい…
11 18/10/11(木)23:15:51 No.539892288
家族と飯食いながら見るもんじゃなかった
12 18/10/11(木)23:16:05 No.539892347
話としては面白いんです?
13 18/10/11(木)23:17:02 No.539892589
多分虹裏史上の実況において最も勢いのあった実況だったはず しかも当時は鯖もあまり強くなかったからもっとレスがついた可能性もある
14 18/10/11(木)23:17:12 No.539892639
多分キャスト変えたら全然面白くなかったと思う
15 18/10/11(木)23:17:40 No.539892746
ただ俺が悪い!
16 18/10/11(木)23:17:44 No.539892769
もう4年も前か
17 18/10/11(木)23:17:46 No.539892776
よくあるNHKの単発ドラマだな
18 18/10/11(木)23:18:39 No.539892985
歌舞伎サンダー!
19 18/10/11(木)23:19:30 No.539893205
ボールを膨らませようとして顔真っ赤にしてるシーンで耐えられなかった
20 18/10/11(木)23:19:51 No.539893302
後編もっと面白くできただろ!ってちょっと言いにくい雰囲気
21 18/10/11(木)23:20:47 No.539893543
たまに今井翼のスレ立つようになったのはスレ画のおかげといっても過言では無い
22 18/10/11(木)23:20:56 No.539893571
KOUSHIROUスク書きの殆どが筆を折った
23 18/10/11(木)23:21:26 No.539893709
自分でも意味わかんないくらい笑いっぱなしだった
24 18/10/11(木)23:22:07 No.539893897
出だしが「し、死んでる…」だもん
25 18/10/11(木)23:22:22 No.539893955
スクに本人連れて来るのはズルいよ
26 18/10/11(木)23:22:23 No.539893961
スクを完璧に演じる役者達
27 18/10/11(木)23:22:34 No.539894007
何がすごいって初回放送な上に前後編1時間で3万レスだからな 保存数圧迫しすぎてスレ落ちるまでの時間が20分切ったのはあれが最初で最後だよ
28 18/10/11(木)23:22:37 No.539894021
唐突にバイオレンス ナチュラルにバイオレンス
29 18/10/11(木)23:22:40 No.539894029
ぴるすがけおってなんかするのが怖いから家政婦を変えました って言ってる側からけおりだすぴるすの迫力ったらないよ
30 18/10/11(木)23:23:21 No.539894195
さまよう刃かと思った
31 18/10/11(木)23:23:37 No.539894269
2000制限なかったから大変だった
32 18/10/11(木)23:24:02 No.539894373
あらすじ初めて知ったけど唐突に足折るくだりほんとスクっぽいな……
33 18/10/11(木)23:24:04 No.539894386
タッキー&翼のタッキーじゃない方も引退したしただ俺が悪いも死んじゃった 追悼でやってくれてもよかったのに
34 18/10/11(木)23:24:12 No.539894423
ストーリー的にはいらないけど名前だけは面白い松ざか子
35 18/10/11(木)23:24:17 No.539894442
>唐突にバイオレンス >ナチュラルにバイオレンス スクとなんら変わりないなこれ!
36 18/10/11(木)23:24:29 No.539894489
>あらすじ初めて知ったけど唐突に足折るくだりほんとスクっぽいな…… そこがピークだと思って見てたけどそんな事なかった
37 18/10/11(木)23:24:31 No.539894495
本当にお腹痛くなるくらい笑った
38 18/10/11(木)23:24:44 No.539894549
セリフがリアルタイムでどんどん記録されていってたな… すんごいスピードだった
39 18/10/11(木)23:24:58 No.539894596
素敵な年末だった
40 18/10/11(木)23:25:10 No.539894655
急に興奮する松ざか子
41 18/10/11(木)23:25:19 No.539894692
ピザ食べるぞ!食べない! 部屋から出るな!降りてこい! の理不尽さはスク以外の何物でもない
42 18/10/11(木)23:25:20 No.539894699
未だに再放送ないんだっけ?
43 18/10/11(木)23:25:33 No.539894747
変な踊りする幸四郎さん
44 18/10/11(木)23:25:37 No.539894760
放送が近づくにつれてスクが増えていった
45 18/10/11(木)23:25:48 No.539894811
ぽーんぽーん(柱時計の音)
46 18/10/11(木)23:25:49 No.539894816
スレが15分持たなかったような…
47 18/10/11(木)23:26:00 No.539894857
エンディングがまた不可思議なイラストだったもんだからダメだった
48 18/10/11(木)23:26:09 No.539894897
>未だに再放送ないんだっけ? この手のドラマは基本的に再放送しないから
49 18/10/11(木)23:26:36 No.539895005
「」だけを殺す一流のプロによるKOUSHIROUスク過ぎた…
50 18/10/11(木)23:26:44 No.539895036
地味に合気道の先生と飲んでるシーンが好き シュールなコントみたいで
51 18/10/11(木)23:26:48 No.539895061
ピザとチャーハンはヤバかった
52 18/10/11(木)23:26:59 No.539895101
やっぱり足を折るくだりが唐突すぎる…
53 18/10/11(木)23:27:16 No.539895170
(皆川フェード) (EDのフライングぴるす)
54 18/10/11(木)23:27:47 No.539895327
開幕KOUSHIROUさんがし、死んでる…とかちょっと強烈すぎる
55 18/10/11(木)23:28:05 No.539895400
勢いが凄すぎてカタログにスレが全然なかった
56 18/10/11(木)23:28:12 No.539895437
見る前はKOUSHIROUさん主演のただのドラマだと思ってたんですよ…なんであんなにスクじみた演出がたくさん出てくるの…
57 18/10/11(木)23:28:14 No.539895444
>エンディングがまた不可思議なイラストだったもんだからダメだった 誰が言い出したわけでもないのにぴるすが飛行機になった!と狂気の思想で一致する「」
58 18/10/11(木)23:28:46 No.539895567
エンディングの絵をぴるすの末路とか言い出す
59 18/10/11(木)23:28:58 No.539895615
スレの寿命が20分くらいになってた
60 18/10/11(木)23:29:14 No.539895694
山田太一、めっちゃKOUSHIROUさんが殺るんですけお…って意識したらしいな
61 18/10/11(木)23:29:18 No.539895709
記憶によれば新しく建った直後のスレに書き込もうとした瞬間には もう2000レスオーバーで書き込めなかった勢い
62 18/10/11(木)23:29:31 No.539895767
リアルタイムでナイフ見れたのは一生もんの思い出だわ
63 18/10/11(木)23:29:38 No.539895793
最後の絵が出た瞬間「」の誰もがぴるす飛行機と認識したのが酷すぎた
64 18/10/11(木)23:29:39 No.539895796
これが原因で2000レス制限出来たのは覚えてる 管理人さんが出てきたかなんかでもうすぐ終わるんでちょっと待っててくだちって 小学生みたいな言い訳をしていたのを見た記憶がある
65 18/10/11(木)23:29:41 No.539895809
何人もの「」の筆を折らせた
66 18/10/11(木)23:29:47 No.539895834
>記憶によれば新しく建った直後のスレに書き込もうとした瞬間には >もう2000レスオーバーで書き込めなかった勢い その記憶は間違ってるな
67 18/10/11(木)23:30:21 No.539895989
>何人もの「」の筆を折らせた 再び増えだした頃にプリングルスでトドメ刺されたのがひどい
68 18/10/11(木)23:30:27 No.539896013
演技の迫力はやっぱすげえ…ってなってたよ
69 18/10/11(木)23:31:00 No.539896154
バイバ~イ!バイバ~イ!の予告だけで耐えられなかった 本編ではやたら尺が長いという地獄
70 18/10/11(木)23:31:02 No.539896160
終盤の皆川フェードと言い最後まで見どころ満点だった
71 18/10/11(木)23:31:05 No.539896171
>地味に合気道の先生と飲んでるシーンが好き >シュールなコントみたいで (何か言うKOUSHIROUさん)→はい→(変な事言い出すKOUSHIROUさん)→え?→(1人で納得するKOUSHIROUさん)
72 18/10/11(木)23:31:35 No.539896326
道場で正座してるKOUSIROUさんがなんか異常にツボにはまった
73 18/10/11(木)23:32:10 No.539896492
開幕死んでる…から始まってめっちゃ困惑した
74 18/10/11(木)23:32:10 No.539896496
後編はネタになるようなセリフは少ないけど ストーリー自体がスクみたいなもんだから凄い
75 18/10/11(木)23:32:14 No.539896515
「」が一斉に再放送希望出せば通るんじゃ?と思ったら https://www.nhk.or.jp/css/houkokusho/pdf/service2007_2-1.pdf >NHKには1年間におよそ14万件の再放送の希望が届くんだ >なかには1000件を超える再放送希望が寄せられる番組もあるんだ ってあってうn
76 18/10/11(木)23:32:18 No.539896536
ドラマの内容もすごいけど「」の一体感もすごかったよね…
77 18/10/11(木)23:32:49 No.539896686
1スレあたり6000オーバーくらいのレスがついて一番早かった時で15分もたずにスレが落ちた
78 18/10/11(木)23:32:57 No.539896730
su2652020.png
79 18/10/11(木)23:32:58 No.539896735
大河でもひどかった気がする
80 18/10/11(木)23:32:59 No.539896747
次男次男てちゃんとぴるすって名前呼んでやれよと
81 18/10/11(木)23:33:10 No.539896790
語りだけで進むクライマックスシーンでお出しされる皆川フェード
82 18/10/11(木)23:33:17 No.539896813
>ドラマの内容もすごいけど「」の一体感もすごかったよね… ここ以外で盛り上がれる場所無いからな…
83 18/10/11(木)23:33:18 No.539896823
su2652017.jpg su2652019.jpg こんなスクみたいなやり取りがドラマでやられる
84 18/10/11(木)23:33:21 No.539896837
一秒ごとにリロードするだけで冗談抜きに100レスくらい増えてた
85 18/10/11(木)23:33:24 No.539896851
同じ物語を観ても一般人と「」で観てるものが全然違ってくるんだね 夕陽に赤く照らされているだけのKOUSHIROUさんで普通腹よじれ無いもの
86 18/10/11(木)23:34:01 No.539897034
病気じゃつまらん
87 18/10/11(木)23:34:12 No.539897094
>大河でもひどかった気がする 壺が!壺が!
88 18/10/11(木)23:34:29 No.539897176
SOZAIつかみ取り状態で凄かった どこ切り抜いても面白いんだよ
89 18/10/11(木)23:34:29 No.539897179
>su2652020.png リニンサンとかKOUSHIROUとか明らかに危ない単語が入ってるのはどういうことなのかね!
90 18/10/11(木)23:34:40 No.539897228
冒頭からし…死んでる…でつかみはバッチリ
91 18/10/11(木)23:34:41 No.539897233
今とはシステムが違ったんだったか実況で大量にレス数使ったせいか スレの数がめっちゃ少なくなってたような覚えがある
92 18/10/11(木)23:34:53 No.539897281
別格とかラマンチャで勢い付いてた上にタイミングも良かった 今再放送しても当時には達しないだろう
93 18/10/11(木)23:35:04 No.539897332
>次男次男てちゃんとぴるすって名前呼んでやれよと じなんじゃねーよ!つぎおが名前だよ!
94 18/10/11(木)23:35:11 No.539897370
ルソンの壺
95 18/10/11(木)23:35:26 No.539897436
ジャニーズ出てる作品って再放送もソフトも色々めどいみたいだけど 今井翼やめるみたいだしどうにかならないかな
96 18/10/11(木)23:35:27 No.539897438
けーおー大学に通ってるんですけお!
97 18/10/11(木)23:35:28 No.539897440
今井翼がこれの影響で病気が悪化したし
98 18/10/11(木)23:35:42 No.539897511
「0.5ナイフ」とかレスの量を表す単位になってたのは笑った
99 18/10/11(木)23:35:57 No.539897604
(飛行機に改造されるぴるす)
100 18/10/11(木)23:36:13 No.539897688
台詞を全部書き残した狂人もいた 人間って痛い
101 18/10/11(木)23:36:34 No.539897777
ぴるすが家政婦ともうすこしでえっちできたんですけおおおおお!!!! ってけおるシーンが最高に楽しかった
102 18/10/11(木)23:36:46 No.539897835
合気道は人を傷つけない→歌舞伎キック
103 18/10/11(木)23:36:49 No.539897850
実況してて頭がおかしくなるのをリアルに感じたといえばわずかでも伝わるだろうか
104 18/10/11(木)23:37:37 No.539898098
2000レス上限とスレ寿命1時間保証になったのってこれがきっかけだったっけ… もうだいぶ昔で覚えてないな
105 18/10/11(木)23:37:38 No.539898103
ピークは1スレ15分で落ちてたからな
106 18/10/11(木)23:38:16 No.539898285
su2652030.jpg こんなシーンKOUSHIROUさんにやられたら耐えられないよ…
107 18/10/11(木)23:38:28 No.539898354
けーおー大学なんですけお! って嘘ついてアク禁になった腹いせに暴れようとしたところをKOUSHIROUさんに捕まって足をおられる!
108 18/10/11(木)23:38:32 No.539898378
話を総合するにたった一度っきりの宣伝も何もない一時間ドラマ二本でここまでのミームになっちゃったわけだ 訳が分からない…
109 18/10/11(木)23:38:34 No.539898388
皆の反応見てると狂気しか感じない…
110 18/10/11(木)23:39:03 No.539898517
これほんと面白いんだよ 孤児で社会から落ちこぼれた男がグレて人殺そうとした結果 しれっとした顔で社会生活しながら実はヤベー爺に遭遇するっていうすっごいドラマだから
111 18/10/11(木)23:39:04 No.539898526
(執拗に折れた方の足にボールを蹴る緑ちゃん)
112 18/10/11(木)23:39:12 No.539898565
前編、後編と2部に分けざる得ない程の超大作
113 18/10/11(木)23:39:22 No.539898613
執拗にぴるすの折れてる方の脚の側にボールを蹴り続ける子役
114 18/10/11(木)23:39:29 No.539898647
前編は見たんだけど、後編を見る勇気がない
115 18/10/11(木)23:39:44 No.539898711
民兵
116 18/10/11(木)23:39:50 No.539898736
アームロック湯川
117 18/10/11(木)23:39:51 No.539898739
プリングス君もたった一言でスレ5つは飛んだから0.1ナイフぐらいのパワーあったよ
118 18/10/11(木)23:40:06 No.539898810
KOUSHIROUさんが思い出話してるだけでも内容がスクじみてて… 言う事聞かない民兵が同士討ちはじめてサンダー落として全滅させたって…
119 18/10/11(木)23:40:08 No.539898826
ラスト見せ場の怒りとかスタッフロール前の呟きとかは自分に向けたセリフでもあるんだろうなって
120 18/10/11(木)23:40:17 No.539898876
元傭兵とかいう唐突過ぎる設定もまんまスクで出てきそうな感じで
121 18/10/11(木)23:40:18 No.539898885
現役だったら殺してたよ…
122 18/10/11(木)23:40:26 No.539898939
歌舞伎サンダーで民兵全滅!
123 18/10/11(木)23:40:36 No.539898976
民兵ってなんだよ!と思ってたら歌舞伎サンダーで全滅していた
124 18/10/11(木)23:40:45 No.539899010
>話を総合するにたった一度っきりの宣伝も何もない一時間ドラマ二本でここまでのミームになっちゃったわけだ >訳が分からない… 番組制作発表が放映ほぼ1年前にあってその時にもスレ立っててみんな楽しみにしてたよ その段階で既に足折る事はわかってたし超楽しみにしてた
125 18/10/11(木)23:40:50 No.539899036
前半を録画しなかった事が悔やまれる 見てる途中からでも録画すべきだった…
126 18/10/11(木)23:40:54 No.539899067
皆川フェードで語られてる内容が村を壊滅させたとかなんとか!
127 18/10/11(木)23:41:00 No.539899088
>前編は見たんだけど、後編を見る勇気がない 山田太一マジすげえよってなる なった
128 18/10/11(木)23:41:06 No.539899124
今日コンビニでカブキサンダー売ってたよ
129 18/10/11(木)23:41:17 No.539899173
録画してあるけどこれを見るのは相当な覚悟がいる 仕事に影響が出るから
130 18/10/11(木)23:41:18 No.539899180
どうして?と聞いてしまう
131 18/10/11(木)23:41:24 No.539899205
これいい風にまとまってるけれど 要素だけ抜き出したらサイコホラーになる
132 18/10/11(木)23:41:34 No.539899244
名台詞と何いってんだこいつ…って台詞の境目でギリギリ後者を突いてくる感じがたまらない
133 18/10/11(木)23:41:43 No.539899278
今思うとあれは集団幻覚だったのかもしれない
134 18/10/11(木)23:41:44 No.539899286
>こんなシーンKOUSHIROUさんにやられたら耐えられないよ… この理不尽さはスクそのもの
135 18/10/11(木)23:41:45 No.539899293
翼君がまたダメ人間の演技が結構上手くていろんな意味でぴるす感溢れてて
136 18/10/11(木)23:41:50 No.539899306
>番組制作発表が放映ほぼ1年前にあってその時にもスレ立っててみんな楽しみにしてたよ >その段階で既に足折る事はわかってたし超楽しみにしてた 足折るって所だけで「」が死んでたのに 本編がまさかそれ以上のスクレベルだったからな…
137 18/10/11(木)23:41:52 No.539899322
録画してるやつがいたら学園祭後のイベントで上映会とかやってくんねえかなー
138 18/10/11(木)23:42:28 No.539899487
全て俺が悪い! 全て俺が悪い!
139 18/10/11(木)23:42:39 No.539899542
歌舞伎サンダーで外国の部族間闘争を終わらせた話
140 18/10/11(木)23:42:50 No.539899592
ただ俺が悪い! ただ俺が悪い!
141 18/10/11(木)23:42:50 No.539899595
放送中は家族がいるから所々ギリギリ吹きだす程度で耐えられたんだけど エンディングのぴるす飛行機で耐えきれずに爆笑した
142 18/10/11(木)23:42:58 No.539899632
>録画してるやつがいたら学園祭後のイベントで上映会とかやってくんねえかなー 上映会は色々と法律的に難しいんじゃよ…
143 18/10/11(木)23:42:58 No.539899635
キレる今時の若者がキレた老人に襲われるって話だからな
144 18/10/11(木)23:42:59 No.539899639
クライマックスを語りだけで進めるなら皆川フェードとか水滴エフェクトもいらなかったんじゃないかな…
145 18/10/11(木)23:43:01 No.539899652
幸四郎さんキチガイなん?
146 18/10/11(木)23:43:03 No.539899665
歌舞伎サンダーってなんだよ…
147 18/10/11(木)23:43:05 No.539899675
>元傭兵とかいう唐突過ぎる設定もまんまスクで出てきそうな感じで 傭兵じゃないよ なんかボランティア団体みたいな人 だからこそ現役なら殺してたよが意味不明になるんだが
148 18/10/11(木)23:43:37 No.539899825
湯川雅彦 松ざか子 緑ジャージちゃん
149 18/10/11(木)23:43:38 No.539899830
>その段階で既に足折る事はわかってたし超楽しみにしてた 文字にすると面白いだけでまあ流石に実際見たら普通な話なんだろうな… と思ってた 思ってたんだ
150 18/10/11(木)23:43:45 No.539899882
クリスマスイブイブに「」へのプレゼントだ! 観た「」は死んだ…
151 18/10/11(木)23:43:53 No.539899909
ええっ…日本を代表するスクのプロが幸四郎スクを!?
152 18/10/11(木)23:43:55 No.539899925
楽しみにしてたんですけおおおおお!1!!!!11!111
153 18/10/11(木)23:44:04 No.539899962
数年虹裏見てなかったのにこれはimgで実況したいなと再訪してまた毎日巡回する日々に戻った罪深いドラマ
154 18/10/11(木)23:44:08 No.539899981
「」だけを殺すドラマ
155 18/10/11(木)23:44:17 No.539900021
>幸四郎さんキチガイなん? 幸四郎(当時)さんは知らんけど演じてた拓二は間違いなくキチガイだよ
156 18/10/11(木)23:44:22 No.539900033
su2652045.jpg 歌舞伎サンダーは超常現象にあらず
157 18/10/11(木)23:44:28 No.539900063
ただのボランティア団体の人が歌舞伎サンダー撃ってたまるか!
158 18/10/11(木)23:44:53 No.539900159
スレ消費早すぎるのとレス保存件数上限叩いてたせいでカタログが一段だけとかになってたよね
159 18/10/11(木)23:45:28 No.539900337
>歌舞伎サンダーってなんだよ… 傭兵部隊同士が対立したけど落雷で全滅した 幸四郎さんと津川雅彦は生き残ったけど津川雅彦は自責の念に駆られて幸四郎さんちを訪れたら追い出された
160 18/10/11(木)23:45:29 No.539900339
まぁ普通に見るとヤマもオチもないかなりしょうもないドラマなんで人気なかったんだが それだけに再放送もないから余計に伝説が伝説のままに
161 18/10/11(木)23:45:32 No.539900355
>>幸四郎さんキチガイなん? >幸四郎(当時)さんは知らんけど演じてた拓二は間違いなくキチガイだよ 心の傷も癒えてなくて罪を背負ったまま辛うじて現代社会に溶け込んでるけど 本質と言うか本性自体は狂人だからな…
162 18/10/11(木)23:45:42 No.539900408
>スレ消費早すぎるのとレス保存件数上限叩いてたせいでカタログが一段だけとかになってたよね なそ にん
163 18/10/11(木)23:45:44 No.539900420
合気道は人を傷つけない カブキックは合気道では無いので足を折る
164 18/10/11(木)23:45:46 No.539900431
ブラタモリも併せて楽しめる贅沢すぎる年末だったな
165 18/10/11(木)23:45:54 No.539900461
su2652051.jpg よくわかるようなわからないような…
166 18/10/11(木)23:46:38 No.539900657
だから反乱起こすぞって民兵扇動して進軍してたら仲悪い部族がズボケオはじめたから歌舞伎サンダーで滅ぼしたんだよ!
167 18/10/11(木)23:46:44 No.539900693
ゲバラ咲く路
168 18/10/11(木)23:46:50 No.539900716
su2652057.jpg
169 18/10/11(木)23:47:08 No.539900794
>2000レス上限とスレ寿命1時間保証になったのってこれがきっかけだったっけ… >もうだいぶ昔で覚えてないな 真田丸とモアイが原因だったかな 多分上限と寿命保証ないままルソン回来てたらナイフ超えてたと思う
170 18/10/11(木)23:47:16 No.539900831
>なんかボランティア団体みたいな人 言ってること纏めると革命闘士だったけれど海外協力青年団に転換したってのに 圧制と独裁を目の当たりにして民族問題に火をつけたあげくに 事件後は遁走して外国を放浪して企業やらの進出の手伝いをしていた というちょっとあんたそれはどうかと思うぞみたいな流れだったはず
171 18/10/11(木)23:48:28 No.539901142
>というちょっとあんたそれはどうかと思うぞみたいな流れだったはず 歌舞伎者にしか任せれない役すぎる
172 18/10/11(木)23:48:40 No.539901179
それぐらい無茶苦茶じゃなければ通り魔殺人やらかしそうになってた ぴるすの足を折って自宅監禁なんてしようとしないしな…
173 18/10/11(木)23:49:20 No.539901371
放映前から公式で再放送無いって告知されてたから注意喚起のスレが立ってて これはリアルタイムで見ないと後悔するんだろうなと思ってちゃんと見たよ
174 18/10/11(木)23:49:25 No.539901394
>su2652051.jpg だいたいあってるけど誇張じゃなくて載ってないクソコテポイントがごまんとあるのがひどい
175 18/10/11(木)23:49:38 No.539901451
年代にかんけーなく ヤバいやつはどこにでも潜んでるってテーマだったか
176 18/10/11(木)23:49:39 No.539901459
KOUSHIROUさんがバイバーイ!バイバーイ!って手を振った瞬間いきなり重くなって200レスくらい同時にレスが増えた 放送30秒でコラ画像が出来た
177 18/10/11(木)23:49:40 No.539901461
サングラスかけてるぴるすのぴるす感がすごくて…
178 18/10/11(木)23:50:21 No.539901663
一応ぴるすが自暴自棄の中で救いを求めていたとか多少社会派みたいな要素もある 後編でそういう社会派的なメッセージは全て吹き飛んでポエジー歌舞伎ワールドが出てくる
179 18/10/11(木)23:50:26 No.539901689
>年代にかんけーなく >ヤバいやつはどこにでも潜んでるってテーマだったか そういうヤバい奴でもなんとか生きることができる社会だよっていう主張でもあると思う
180 18/10/11(木)23:50:50 No.539901795
>KOUSHIROUさんがバイバーイ!バイバーイ!って手を振った瞬間いきなり重くなって200レスくらい同時にレスが増えた su2652060.gif 破壊力あり過ぎる…
181 18/10/11(木)23:50:51 No.539901801
録画しておけば良かった どうせ再放送されるだろうと踏んでたから本当にこれだけが悔やまれる
182 18/10/11(木)23:50:59 No.539901841
放送以降スクがめちゃくちゃ減ったの笑える カタログに3つぐらいあるのも珍しくなかったのに
183 18/10/11(木)23:51:15 No.539901931
怪物が何食わぬ顔で社会に潜り込んでるという話
184 18/10/11(木)23:51:18 No.539901944
ここの補正抜きにしても強烈だった 補正込みで食らった「」は死んだ
185 18/10/11(木)23:51:23 No.539901961
違法アップロードされたものはあるけどこれを実況するのはなあ
186 18/10/11(木)23:51:35 No.539902033
もし何かまかり間違って奇跡が起こって再放送したらどうなるやら 多順の1段まるごと占拠できそうだ
187 18/10/11(木)23:51:35 HMS9qyCM No.539902036
どうも、バンドリ本スレの王です。 私は本日10/11 モカ犯くんとライブバトルを行い 完全敗北しました 詳細はスマホアプリ5ch バンドリスレにてどぞw さて、私はどうすれば良いのでしょうか? 王の座から降りるべきですか? スレから去るべきですか?
188 18/10/11(木)23:51:40 No.539902050
>だいたいあってるけど誇張じゃなくて載ってないクソコテポイントがごまんとあるのがひどい 湯川を追い返す時に靴…靴…って湯川の靴とぴるすの靴を外に投げ捨てるのもひどい
189 18/10/11(木)23:51:40 No.539902054
山田太一版ゴールデンボーイみたいな話でもある
190 18/10/11(木)23:51:41 No.539902055
バイバーイは誰だって死ぬだろ…そりゃ…ずるいよ…
191 18/10/11(木)23:51:50 No.539902104
本物にやられたら勝てねえ…
192 18/10/11(木)23:51:58 No.539902144
まさにナイフの行方なんだよな
193 18/10/11(木)23:52:10 No.539902207
>破壊力あり過ぎる… 予告で死んだのに本編はセリフつきかつやたら長いという豪華さだ
194 18/10/11(木)23:52:33 No.539902334
これ以上にクソコテポイントがあるってどういうことだよ…
195 18/10/11(木)23:53:28 No.539902626
あの速さだと実況スレ確認する暇も無いなって ずっとレスだけしてる感じだった
196 18/10/11(木)23:53:32 No.539902654
何度か見ればドラマのテーマを理解できるかもしれない 見る度に吹くかもしれない
197 18/10/11(木)23:53:49 No.539902730
>これ以上にクソコテポイントがあるってどういうことだよ… お前はピザを食え私は食わんチャーハンを食う一人でこんなに食えないんですけお食えるかもですけお!
198 18/10/11(木)23:53:58 No.539902768
万事が軽い!!! 軽くてムカムカする!!11
199 18/10/11(木)23:54:03 No.539902799
タッキー&ぴるすのぴるすの方の演技もよかった
200 18/10/11(木)23:54:31 No.539902952
特に前半は腹筋が休まる暇がなかった
201 18/10/11(木)23:54:33 No.539902957
シチューがこぼれる!!!11!!からの人間って痛い…はかなりそれっぽかった
202 18/10/11(木)23:54:38 No.539902990
ようやく傷も癒えた頃にプリングスでまた少なからぬ犠牲者が出た
203 18/10/11(木)23:54:58 No.539903106
誰も役名で呼ばれない
204 18/10/11(木)23:55:03 No.539903146
本当に演技はいいから余計にヤバさが目立つんだよ!!
205 18/10/11(木)23:55:21 No.539903233
ぴるすも社会で生きていくには不器用だけど KOUSHIROUさんは輪に掛けて不器用だった それでも人は社会の中で生きていくみたいな話
206 18/10/11(木)23:55:38 No.539903329
もう四年前か
207 18/10/11(木)23:55:39 No.539903335
湯川雅彦の違和感のなさで笑う
208 18/10/11(木)23:55:42 No.539903350
「」の半端なコラと映像のプロが見せる違いってヤツを思い知らされた…
209 18/10/11(木)23:55:45 No.539903363
歌舞伎ックという技が生まれたのは知ってる
210 18/10/11(木)23:55:50 No.539903400
情熱大陸ってこの一年後ぐらいだっけ
211 18/10/11(木)23:55:50 No.539903401
>タッキー&ぴるすのぴるすの方の演技もよかった ふてくされたクズの演技かなり上手かったし結構評価もされてたなぁ
212 18/10/11(木)23:55:56 No.539903428
あそこまで粗雑に扱われるジャニーズも珍しい
213 18/10/11(木)23:56:33 No.539903622
ぴるすのぴるすしてる演技が上手いからな…
214 18/10/11(木)23:56:44 No.539903668
クライマックスの大物俳優二人の独白シーンも「」がダブル皆川フェードとか言い出して台無しにした
215 18/10/11(木)23:56:52 No.539903705
これの次の大きなイベントはヨルタモリだったかな
216 18/10/11(木)23:56:57 No.539903724
>特に前半は腹筋が休まる暇がなかった 後編は意味を理解するので精一杯のスピリチュアルな何かだった…
217 18/10/11(木)23:57:02 No.539903750
なにがひどいって俺も拓自って名前なもんだから余計耐えられない
218 18/10/11(木)23:57:22 No.539903859
プロの技術はすごいけどその技術使うところ間違ってません?
219 18/10/11(木)23:57:32 No.539903897
>特に前半は腹筋が休まる暇がなかった ハァ…ハァ…終わったか?(始まるEDの映像)
220 18/10/11(木)23:57:37 No.539903929
今井ぴるす君の演技がすごかった
221 18/10/11(木)23:57:39 No.539903937
>タッキー&ぴるすのぴるすの方の演技もよかった けおった時のクズ具合と KOUSHIROUさんに心を開いてる時の温厚さの温度差が まさに指摘されてたように不条理な事や痛い所を突かれた途端当たり散らす情緒不安定な感じですげぇ良かった
222 18/10/11(木)23:57:48 No.539903966
万事が軽いんだ!許すものか!って怒りもやってきたこと踏まえると自分で自分を責めてるのが透けてて
223 18/10/11(木)23:57:49 No.539903973
>ぴるすも社会で生きていくには不器用だけど >KOUSHIROUさんは輪に掛けて不器用だった 不器用の一言で済ませていいのかってレベルだ…
224 18/10/11(木)23:58:04 No.539904068
プロがみっちり詰め込んできたスクの前にアマチュアは打ちのめされるしかなかったんだ…
225 18/10/11(木)23:58:32 No.539904186
>プロの技術はすごいけどその技術使うところ間違ってません? 一流の役者の全力の演技に技術注ぎ込まないでいつ使うんです
226 18/10/11(木)23:58:41 No.539904221
>>特に前半は腹筋が休まる暇がなかった >ハァ…ハァ…終わったか?(始まるEDの映像) 画面に映った瞬間「」が飛びぴるすとかあだ名付けて腹筋が死んだ
227 18/10/11(木)23:58:46 No.539904250
エンディングの絵は地元で作家の展覧会やったから見に行ったわ ちゃんとした画家だよ!変な絵だけど!
228 18/10/11(木)23:59:12 No.539904354
一般に不人気だった理由も分かりすぎるほどに分かるストーリー
229 18/10/11(木)23:59:50 No.539904533
>「」に大人気だった理由も分かりすぎるほどに分かるストーリー
230 18/10/12(金)00:00:07 No.539904602
プロのスクとはこういうものだってことを映像面でも展開面でも叩きつけてくる 冗談抜きに3分くらいの間隔でスクが視覚的に送り込まれてきた
231 18/10/12(金)00:00:17 No.539904661
>多分虹裏史上の実況において最も勢いのあった実況だったはず >しかも当時は鯖もあまり強くなかったからもっとレスがついた可能性もある 当時ってナンだ当時って つい最近だろアホ
232 18/10/12(金)00:00:18 No.539904669
あらゆる面で「」を殺すために作られたとしか思えない狂気のドラマ
233 18/10/12(金)00:00:26 No.539904712
キレるKOUSHIROUさんという絵面だけでも「」にはクリティカルヒットする
234 18/10/12(金)00:00:37 No.539904768
NHKなんでそのうち再放送すると思ったんだよなぁ 流石のNHKもスクの再放送は許してくれなかった
235 18/10/12(金)00:00:45 No.539904822
万事が軽いテリンと軽い
236 18/10/12(金)00:01:27 No.539905028
su2652080.jpg 演出意図や予算の都合もあるんだろうけど 回想映像を使わずに皆川フェードのなか語りで過去を話すシーンが 真面目なはずなのに腹筋を殺しにかかる
237 18/10/12(金)00:01:36 No.539905079
ここでは大人気なのも一般受けしない話なのもわかる それはそれとして普通に裏番組が強すぎた記憶があるんだけどどうったんだろう
238 18/10/12(金)00:02:10 No.539905248
>su2652080.jpg もうあらゆる要素が耐えられない
239 18/10/12(金)00:02:26 No.539905338
NHKは割とお願い聞いてくれるから再放送依頼しまくれば深夜辺りでやるかもよ
240 18/10/12(金)00:02:46 No.539905436
ナイフショックによりスクがマジで激減した
241 18/10/12(金)00:03:42 No.539905713
スレ寿命15分伝説
242 18/10/12(金)00:03:41 No.539905714
そうだよな… 録画でもしてない限り1回しか観てなくても脳裏に焼き付けられる衝撃が洪水のように浴びせられたようなもんだ
243 18/10/12(金)00:03:48 No.539905751
>ナイフショックによりスクがマジで激減した 野ばら咲く頃のスレすら立たなくなって本当に心が折れたんだなって…
244 18/10/12(金)00:04:04 No.539905822
これはまあスレの寿命が15分切った2日限りのイベントだったんだけど ソシャゲ真田丸ガンダムが重なる日曜日は毎週スレ寿命30分切っててそれが原因で今の1時間保証と2000レス制限がついた
245 18/10/12(金)00:04:21 No.539905903
山田太一「」説が出てきても割と納得された当時 いやありえないんだけどね
246 18/10/12(金)00:04:22 No.539905906
これをネタにしたスクが増えるかなーと放送前は思ってたんだ…
247 18/10/12(金)00:04:28 No.539905942
脚本の人「最近の若者が情けなくて暴れる」「それをすごい年寄りが止めて世話する」「世の中に正しい答えや決着はないまま続いていく」くらいしか考えてないと思う
248 18/10/12(金)00:04:38 No.539905974
湯川にアームロック決めて追い出した後 玄関に置いてあった靴を外に投げつけるのがズルすぎる…
249 18/10/12(金)00:04:46 No.539906009
嘘か本当かしらないが ナイフの行方がimgのスレ全般が圧迫されたって本当なんすか?当時
250 18/10/12(金)00:05:01 No.539906084
ただ俺が悪い!
251 18/10/12(金)00:05:11 No.539906127
>これをネタにしたスクが増えるかなーと放送前は思ってたんだ… まさか逆に減るとはね…
252 18/10/12(金)00:05:25 No.539906188
放送前はナイフを題材にしたスクがたくさん出た
253 18/10/12(金)00:05:36 No.539906231
いきなり 民 兵 で「」を引き付けて死んでるKOUSHIROUさんだからな そのあとナイフ握ってふらふらするぴるすをKOUSHIROUが捕まえて大人しくさせてから歌舞伎ックで足を折る 存在しない妹の息子にした
254 18/10/12(金)00:05:40 No.539906250
今みたいに2000レス制限あったらカタログの上段が全部KOUSHIROUさんで埋め尽くされてそうで…
255 18/10/12(金)00:05:43 No.539906262
>嘘か本当かしらないが >ナイフの行方がimgのスレ全般が圧迫されたって本当なんすか?当時 2000レス制限とスレ寿命固定してなかったから 他にあった普通のスレは数十分で消えた
256 18/10/12(金)00:05:54 No.539906314
スクは駆逐された
257 18/10/12(金)00:05:58 No.539906333
>つい最近だろアホ su2652094.jpg
258 18/10/12(金)00:06:19 No.539906457
読むスク相手にこれが観るスクだ、って見せつけられたんだぜ… 減りもするさ…
259 18/10/12(金)00:06:20 No.539906464
2014年は ナイフの行方 別格のCM 親父の背中 と妙に松本幸四郎フィーバーだったからな
260 18/10/12(金)00:06:55 No.539906628
プロが松本幸四郎を使った公式スク! と言われても納得がいく出来だった
261 18/10/12(金)00:07:21 No.539906736
壷の実況だと2日で200レスしか付かなかったらしいな やる気ねぇのか
262 18/10/12(金)00:07:28 No.539906767
壺が2スレで落ち したらばが500もつかないで終わり そんな中imgだけ20000レスとかだからな
263 18/10/12(金)00:07:56 No.539906882
ちなみにその後ヨルタモリで2ちゃんねる発言でまた同じ事になりました
264 18/10/12(金)00:08:09 No.539906944
いきなりチェゲバラとか言い出して何?ってなる
265 18/10/12(金)00:08:35 No.539907062
翼くん病気療養中だし 再放送して出演料出してあげてほしい
266 18/10/12(金)00:08:43 No.539907083
今でも検索しようとすると ナイフのゆくえ いもげ とか平然と出る
267 18/10/12(金)00:08:51 No.539907109
暴れる人を殺そうとする若者を書いたが それを止めた老人は若い頃もっと暴れてたくさん人を死なせてきているという変な図