18/10/11(木)22:16:53 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)22:16:53 No.539874791
見てきた よかった…
1 18/10/11(木)22:17:48 No.539875028
ハァッ…ハァッ…ハァッ…ハァッ…
2 18/10/11(木)22:18:59 No.539875363
小学生ホステスにドハマりして貢ぎまくる成人女性
3 18/10/11(木)22:21:08 No.539875974
よくスレ立ってるしそんなにエロいのかと見て来たらそんな汚い心が浄化された
4 18/10/11(木)22:21:36 No.539876125
あの温泉街都内からどれぐらいで行けるんだろ
5 18/10/11(木)22:22:11 No.539876289
プレデターとヴェノムはどこ…?
6 18/10/11(木)22:22:20 No.539876329
みんな泣いてた
7 18/10/11(木)22:22:49 No.539876477
エロい気持ち消えて尊さで満たされる
8 18/10/11(木)22:23:19 No.539876600
過呼吸なるとこで一緒に息苦しくなった
9 18/10/11(木)22:23:40 No.539876697
気軽に見に行って普段持ち歩いてるハンカチを持っていかなかった事後悔した
10 18/10/11(木)22:24:18 No.539876872
どうして鈴鬼はそんな客ばかり呼び込むんですか…
11 18/10/11(木)22:24:37 No.539876962
これシコれるん?→おっこちゃんでシコるとか無いわ幸せにしたい…→おっこちゃん笑顔にしてシコりたい
12 18/10/11(木)22:24:58 No.539877072
グローリーさま…グローリーさま…
13 18/10/11(木)22:25:43 No.539877302
>あの温泉街都内からどれぐらいで行けるんだろ 有馬温泉がモデルだけど作品内の地理はわからない 仮に有馬だと都内から6時間以上高速走ってるよ
14 18/10/11(木)22:25:44 No.539877305
>どうして鈴鬼はそんな客ばかり呼び込むんですか… おっこのかあちゃんに頼まれたから
15 18/10/11(木)22:26:18 No.539877476
>有馬温泉がモデルだけど作品内の地理はわからない >仮に有馬だと都内から6時間以上高速走ってるよ 水領様!!
16 18/10/11(木)22:26:21 No.539877492
すずきはさぁ…
17 18/10/11(木)22:28:13 No.539878051
でもスズキがいなかったら一生トラウマと向き合えなかったから…
18 18/10/11(木)22:28:13 No.539878053
トラウマイベント連れてくる鈴鬼
19 18/10/11(木)22:28:14 No.539878059
いいよね一年かけてたっぷり両親の死の実感を与えるの
20 18/10/11(木)22:28:24 No.539878115
ふと嫌な予感がしたから来たんじゃなくておっこの事考えてたら嫌な予感がしたから来たお姉さんがいるらしいな
21 18/10/11(木)22:28:46 No.539878215
>有馬温泉がモデルだけど作品内の地理はわからない あの狭い坂道見て有馬かなって思ってたけど やっぱり有馬温泉だったのか
22 18/10/11(木)22:29:19 No.539878362
重い話には更に重い話をぶつけるおっこ
23 18/10/11(木)22:30:21 No.539878680
あそこまで全く泣いてなかったもんなおっこ…
24 18/10/11(木)22:30:52 No.539878836
水領さんがスパダリオーラすごくておばさんとかいえないわ
25 18/10/11(木)22:31:06 No.539878916
自分を今の状態にした原因と向き合え!
26 18/10/11(木)22:31:26 No.539879020
見に行きたいけど周り子供だらけそうで行きづらい…
27 18/10/11(木)22:31:30 No.539879040
山寺はラスボス
28 18/10/11(木)22:31:38 No.539879084
山ちゃんの子供が水領様におばちゃんって言うところの反応好き
29 18/10/11(木)22:31:56 No.539879185
そういえば鯉のぼりから後半寒いとか言ってるから半年以上は経ってるのね
30 18/10/11(木)22:32:09 No.539879262
距離的には熱海か草津くらいかな…ってイメージだった
31 18/10/11(木)22:32:10 No.539879274
>見に行きたいけど周り子供だらけそうで行きづらい… そんなつまらないプライドなんか捨てろ
32 18/10/11(木)22:32:11 No.539879278
>見に行きたいけど周り子供だらけそうで行きづらい… 今は映画の評判聞いて見にきてる独身男性ばかりだから気にすんな
33 18/10/11(木)22:32:26 No.539879369
板前さんがあと二、三人は欲しいよね春の屋
34 18/10/11(木)22:32:43 No.539879457
>見に行きたいけど周り子供だらけそうで行きづらい… ヒの口コミでオタクに広まったので大人もかなり多いよ というか子供に広まったのかなこの映画…
35 18/10/11(木)22:32:45 No.539879478
>そういえば鯉のぼりから後半寒いとか言ってるから半年以上は経ってるのね 最初の両親と一緒に見た神楽から丸1年じゃない?
36 18/10/11(木)22:32:47 No.539879487
>見に行きたいけど周り子供だらけそうで行きづらい… 心配すんな 親子連れが大半だけど 終盤は大人の啜り泣きしか聴こえない
37 18/10/11(木)22:32:52 No.539879512
>見に行きたいけど周り子供だらけそうで行きづらい… パンフもちゃんとタイトル言うんだぞ!
38 18/10/11(木)22:32:53 No.539879516
まぁ5部屋だからな
39 18/10/11(木)22:32:57 No.539879543
舞台は静岡の伊豆急沿線
40 18/10/11(木)22:33:23 No.539879673
レイトやってるところならファミリーはいないぞ もうほとんどないだろうけど
41 18/10/11(木)22:33:33 No.539879715
>>見に行きたいけど周り子供だらけそうで行きづらい… >ヒの口コミでオタクに広まったので大人もかなり多いよ >というか子供に広まったのかなこの映画… 元々児童書のベストセラーだしな
42 18/10/11(木)22:34:15 No.539879962
親子連れも最初は小気味いい笑いのシーンでお子さんがキャハハハしてるけど 最後の方は見入ってるのか静かになって親は泣いてる
43 18/10/11(木)22:34:52 No.539880160
>そういえば鯉のぼりから後半寒いとか言ってるから半年以上は経ってるのね アカネが春 グローリーさんが夏 山ちゃんが秋~初冬くらい ラストが翌年の春だな
44 18/10/11(木)22:34:59 No.539880202
親は泣くよなぁ…
45 18/10/11(木)22:35:20 No.539880307
昨日観に行ったけど知らないおばちゃんと俺だけの貸切状態だった
46 18/10/11(木)22:36:43 No.539880771
子供が親に映画をねだるタイプの作品ではないと思う そうでなければあっという間に上映回数減らなかっただろうし
47 18/10/11(木)22:36:57 No.539880843
キービジュアルに出てる子たち以外はみんなジブリ顔でダメだった
48 18/10/11(木)22:37:05 No.539880875
アヌシーこれとミライ出したんだっけ… 万引き家族もそうだし家族物でコンペ出しすぎじゃない?
49 18/10/11(木)22:37:34 No.539881023
原作の花の湯温泉シリーズ20巻にコラボした黒魔女さんシリーズ読むと多分今年が終わる
50 18/10/11(木)22:38:35 No.539881338
俺が行った時は俺含めておっさんしかいなかったな
51 18/10/11(木)22:38:58 No.539881439
俺が見た時はド重い展開でみんな泣いてたけどグローリーがおばさんって呼ばれるとこで劇場は笑いに包まれた
52 18/10/11(木)22:39:42 No.539881631
エグイエロ絵描きが見に行って浄化されておっこエロい目で見るやつ許さないマンになって帰ってくる
53 18/10/11(木)22:40:37 No.539881912
BD買うわ…
54 18/10/11(木)22:40:50 No.539881977
今年は小学生主役のアニメ作品が名作だなぁってなった
55 18/10/11(木)22:41:36 No.539882199
TV版視聴者としてはのとまみこのナレーションが無かったのが寂しかった 映画じゃナレ入れる所無いけど
56 18/10/11(木)22:42:28 No.539882487
露天風呂の水領様のお尻だけはむっ!てなってもやむを得ないよ
57 18/10/11(木)22:42:46 No.539882578
俺が見に行ったのは夜だったから子どもはいなかった 号泣しているおっさんならいた
58 18/10/11(木)22:43:33 No.539882806
>今年は小学生主役のアニメ作品が名作だなぁってなった おっぱいハイウェイも小学生か
59 18/10/11(木)22:44:00 No.539882951
昨日のバルト9はおば…お姉さんが多めだった
60 18/10/11(木)22:45:00 No.539883280
よかっ・・・良くねぇ・・・
61 18/10/11(木)22:45:01 No.539883288
TV版見てたし映画はキャラデザ違うし見なくていいかなって思ってたけどあまりにも毎日毎日スレ見かけるからそんなにいいのかと今日見てきた もっと早く見に行くべきだった
62 18/10/11(木)22:45:03 No.539883298
>エグイエロ絵描きが見に行って浄化されておっこエロい目で見るやつ許さないマンになって帰ってくる だがbolze.は描く
63 18/10/11(木)22:45:58 No.539883602
俺が見たときは他に客なんて片手で数えるぐらいだったのに今そんなにいるのか よかった
64 18/10/11(木)22:46:01 No.539883616
そんなの…おっこちゃんが可哀想だよねぇ…!
65 18/10/11(木)22:46:18 No.539883713
山ちゃんの生きててよかった…からは涙が止められない
66 18/10/11(木)22:46:28 No.539883767
俺ならあの旅館に留まれない…
67 18/10/11(木)22:46:42 No.539883839
グローリー様カッコいい!
68 18/10/11(木)22:47:03 No.539883966
山ちゃんストレスで宿の中で死なない?大丈夫?
69 18/10/11(木)22:47:08 No.539883998
初潮をグローリーさんに相談するおっこちゃん見たい
70 18/10/11(木)22:47:24 No.539884098
お客様に気を遣わせる宿なんて最低よ!
71 18/10/11(木)22:47:43 No.539884207
グローリーさん王子様すぎる…
72 18/10/11(木)22:48:13 No.539884381
水領様って原作にいるの?
73 18/10/11(木)22:48:18 No.539884418
一番の驚きは真月が格言キャラになっていたことだ
74 18/10/11(木)22:48:25 No.539884458
>山ちゃんストレスで宿の中で死なない?大丈夫? いずれ向き合わなきゃいけないのだ… 逃げたら逃げたで一生後悔することになるだろうし
75 18/10/11(木)22:48:31 No.539884489
ピンフリも悪いやつじゃないよね 言い方!ってなるけど
76 18/10/11(木)22:48:35 No.539884509
>水領様って原作にいるの? いるよ TV版にも出てくるよ
77 18/10/11(木)22:48:37 No.539884517
山ちゃんウザいな… 婆ちゃん名簿見て変な反応してる? え…3月に事故ってまさか… いやちょっとまってそれダメほんとダメだってマジあー!あああーーーーー!!! ってなった
78 18/10/11(木)22:48:50 No.539884573
>一番の驚きは真月が格言キャラになっていたことだ byウォルト・ディズニー
79 18/10/11(木)22:49:04 No.539884667
TV水領様はあそこまでやんちゃじゃないのだ…
80 18/10/11(木)22:49:08 No.539884688
>お客様に気を遣わせる宿なんて最低よ! ピンふりさんごもっともすぎる…
81 18/10/11(木)22:49:13 No.539884721
パンフレットの再販決まったしその頃に2回目行くね
82 18/10/11(木)22:49:23 No.539884772
山ちゃんラスボスすぎる…
83 18/10/11(木)22:49:26 No.539884779
でもおっこちゃんは少しくらい逃げた方がいいよね
84 18/10/11(木)22:49:42 No.539884861
山ちゃんの今後の教育方針におっこちゃんが与えた影響すごそう
85 18/10/11(木)22:49:44 No.539884875
水領様だけ百合漫画世界とかから来てない?
86 18/10/11(木)22:49:47 No.539884887
山ちゃん呼び寄せたのも鈴鬼って妖怪の仕業なんですよ
87 18/10/11(木)22:49:59 No.539884959
>ピンフリも悪いやつじゃないよね すごくいい子なんだけど自分の生まれと将来女将になるのが確定してる立場を本気で大事にしてるゆえの態度なんだよね
88 18/10/11(木)22:50:00 No.539884964
山ちゃんの身の上話がはじまったあたりで劇場内の空気がざわっとするのいいよね よくない…
89 18/10/11(木)22:50:03 No.539884976
おっこちゃん飛びだして車に轢かれるかと思った… 水領様…
90 18/10/11(木)22:50:08 No.539885001
>でもおっこちゃんは少しくらい逃げた方がいいよね ラスボスが来るまでずっと両親が死んだという現実から逃げてたからね…
91 18/10/11(木)22:50:17 No.539885045
山ちゃんの正体は全く予想外の方向からぶん殴られたような衝撃だった
92 18/10/11(木)22:50:44 No.539885192
>ピンフリも悪いやつじゃないよね 照れている時は耳を引っ張るって覚えておこう もう一回見に行かないとね!
93 18/10/11(木)22:50:45 No.539885199
山ちゃんの正体知った後山ちゃんに詰め寄るとかじゃなくて帰りたいってなるのがお辛い…
94 18/10/11(木)22:50:47 No.539885207
>山ちゃん呼び寄せたのも鈴鬼って妖怪の仕業なんですよ 紹介雑誌にちゃんと関織子って書いてあればちくしょう
95 18/10/11(木)22:51:10 No.539885325
俺がつれえんだよ
96 18/10/11(木)22:51:17 No.539885372
>山ちゃんの正体は全く予想外の方向からぶん殴られたような衝撃だった 最初のトラックも予想外な突撃したもんな
97 18/10/11(木)22:51:36 [すずき] No.539885489
>いやちょっとまってそれダメほんとダメだってマジあー!あああーーーーー!!! お客さんつれてきましたー
98 18/10/11(木)22:51:49 No.539885557
内蔵取っちゃったのかー ガンなのかなー え?交通事故? えええええ…まんまとジェットコースターに乗せられてしまった
99 18/10/11(木)22:51:52 No.539885578
子供向けアニメ好きだから序盤は普通に楽しみながら見れてデート編でむっ!水おこキテル…ってなって… 山ちゃんで曇りながら泣く
100 18/10/11(木)22:51:58 No.539885617
>俺がつれえんだよ まぁそうなるよね…って でももし引き止められなかったら一生あの人も罪に苛まれ続けたんだろうなぁって
101 18/10/11(木)22:52:15 No.539885709
山ちゃんだってまさか対向車線飛び越えるとか思わなかっただろうね 不幸な事故だったね…
102 18/10/11(木)22:52:18 No.539885722
お客任されていろいろ事情も知ってしまったけど おっこの気丈さを見てスッと身を引く真月さんはよくできたお嬢様だ…
103 18/10/11(木)22:52:18 No.539885726
でも事故は山ちゃんも悪くないんすよ…
104 18/10/11(木)22:52:27 No.539885759
>子供向けアニメ好きだから序盤は普通に楽しみながら見れてデート編でむっ!水おこキテル…ってなって… >山ちゃんで曇りながら泣く そして神楽で浄化されて劇場から帰る
105 18/10/11(木)22:52:27 No.539885762
水おこもおこ月も尊い……
106 18/10/11(木)22:52:33 No.539885778
おっこちゃんのすべて剥がされた本当の心からの叫びが お父さんお母さんいかないで一人にしないで!なのがもう…もう…
107 18/10/11(木)22:52:41 No.539885821
グロおこ絵が量産され始めたのでとてもほくほくしてる
108 18/10/11(木)22:52:59 No.539885900
ピンフリは花の湯街を背負ってると言ってもおかしくないからおっこ以上に負担でかそう
109 18/10/11(木)22:53:04 No.539885918
イマジナリー両親
110 18/10/11(木)22:53:36 No.539886062
パンフは買っておくべきだけど不満点が2つあった いきなり何の脈絡もないノンスタ井上のインタビュー入れてくるのと おっこはあったのに水領様のファッションショーは無かった事だ
111 18/10/11(木)22:53:58 No.539886165
そういやピンふりの自室でランプの灯り一瞬切れかかってたからあのイルミネーション切れて大混乱! になると思ったが尺足りなかったのかな
112 18/10/11(木)22:54:08 No.539886201
>おっこちゃんのすべて剥がされた本当の心からの叫びが >お父さんお母さんいかないで一人にしないで!なのがもう…もう… ウリ坊!美陽ちゃん!
113 18/10/11(木)22:54:18 No.539886237
>イマジナリー両親 あれは幽霊とかではないよね?
114 18/10/11(木)22:54:31 No.539886285
水領様はすっぴんだとそばかすなのもいい…
115 18/10/11(木)22:54:32 No.539886298
su2651950.jpg
116 18/10/11(木)22:54:32 No.539886302
>>イマジナリー両親 >あれは幽霊とかではないよね? 違います
117 18/10/11(木)22:54:40 No.539886329
すっぴんのそばかすグロ様いいよね
118 18/10/11(木)22:54:46 No.539886365
ショッピングモールのみよちゃんが股間に悪すぎた 早くBDでじっくり見たい
119 18/10/11(木)22:55:00 No.539886435
>おっこはあったのに水領様のファッションショーは無かった事だ でもおっこのファッションショーは載せてくれたから俺は100点を点けるぜ
120 18/10/11(木)22:55:20 No.539886516
>>>イマジナリー両親 >>あれは幽霊とかではないよね? >違います 良かった~生きてたんだ!
121 18/10/11(木)22:55:30 No.539886564
ノンスタの井上がいい事言っててムカつく!
122 18/10/11(木)22:55:46 No.539886641
グローリー水領が本名だとは思わなかったよ…
123 18/10/11(木)22:55:53 No.539886660
両親どこかで生きてる気がするんです!ってセリフが終盤で意味合い変わるのが頭にビンビン来た
124 18/10/11(木)22:56:01 No.539886703
>ピンフリも悪いやつじゃないよね >言い方!ってなるけど テレビ版見たら見方が変わると思う まつきちゃんマジ万能
125 18/10/11(木)22:56:24 No.539886806
>おっこちゃんのすべて剥がされた本当の心からの叫びが >お父さんお母さんいかないで一人にしないで!なのがもう…もう… そこに最高のタイミングで颯爽と現れるこのお姉様がすごい2018大賞
126 18/10/11(木)22:56:26 No.539886816
>両親どこかで生きてる気がするんです!ってセリフが終盤で意味合い変わるのが頭にビンビン来た あの特大級の地雷を埋設していく様をただ見ることしかできないもどかしさよ…
127 18/10/11(木)22:56:44 No.539886888
振り返って若おかみですって言うところはだめだ 今も泣く
128 18/10/11(木)22:56:46 No.539886895
おっこじゃ耐えきれなかった 若女将じゃないと耐えられなかった
129 18/10/11(木)22:56:53 No.539886919
>いきなり何の脈絡もないノンスタ井上のインタビュー入れてくるのと 当て逃げしたからね…逃げないでレビューしないとね
130 18/10/11(木)22:56:57 No.539886929
BDでたらペンギンハイウェイ見て若おかみ見る 頑張る小学生とお姉さん!
131 18/10/11(木)22:56:59 No.539886940
https://twitter.com/kuriokami/status/1049972221458898944
132 18/10/11(木)22:57:08 No.539886969
観る前は「うるせぇ俺はおっこちゃんのエロ絵描くぜ」って言ってた人が 「おっこちゃんのエロ絵書く奴はゆるんっっ!!!!!」ってなってたが そんなに良いのかこの映画…きになる
133 18/10/11(木)22:57:23 No.539887040
>BDでたらペンギンハイウェイ見て若おかみ見る >頑張る小学生とお姉さん! あいつ4時間泣きっぱなしだわ
134 18/10/11(木)22:57:25 No.539887051
>su2651950.jpg 右下でダメだった お前ら丸っと関係ないだろ!!
135 18/10/11(木)22:57:27 No.539887061
>https://twitter.com/kuriokami/status/1049972221458898944 原作者ノリノリすぎる
136 18/10/11(木)22:57:42 No.539887146
>そこに最高のタイミングで颯爽と現れるこのお姉様がすごい2018大賞 あのエンジン音を轟かせて登場する演出をするためにあの温泉街の車全部EVにしたんだぜ…多分
137 18/10/11(木)22:57:54 No.539887208
サウンドノベルとかだったら最後道路に飛び出したところで事故ってバッドエンド 水領様とのフラグが立ってたらグッドエンド みたいな分岐
138 18/10/11(木)22:57:58 No.539887226
今ご家庭で劇グロ様を見る方法は公式サイトの 特番ムービーを見るくらいしかないのだ…
139 18/10/11(木)22:58:00 No.539887235
>当て逃げしたからね…逃げないでレビューしないとね お前ー!!!!
140 18/10/11(木)22:58:14 No.539887286
100歩譲ってエロはいいが悲しいのは許さん!
141 18/10/11(木)22:58:52 No.539887453
このお姉様がスゴイ!2018はペンギンハイウェイだとばかり思ってたがこんな作品が出てくるとは…
142 18/10/11(木)22:58:56 No.539887465
原作者ノリノリで感性若えな
143 18/10/11(木)22:59:04 No.539887501
>右下でダメだった >お前ら丸っと関係ないだろ!! ヒでは絡みあるし…
144 18/10/11(木)22:59:10 No.539887538
>https://twitter.com/kuriokami/status/1049972221458898944 だからヴェノムとは関係ないだろ!
145 18/10/11(木)22:59:14 No.539887558
おっこにエッチなことし隊参上! 解散! おっこを守り隊結成!!
146 18/10/11(木)22:59:33 No.539887637
おっこの頼もしい仲間すぎる…
147 18/10/11(木)22:59:56 No.539887748
見に行ったおじさんがことごとく後方ウリ坊面になる
148 18/10/11(木)23:00:04 No.539887779
>だからヴェノムとは関係ないだろ! ヴェノム公式がフォローしてるし…
149 18/10/11(木)23:00:16 No.539887824
>su2651950.jpg 右下のもののけたちはともかく左下のもののけたちはこんな感じだ
150 18/10/11(木)23:00:16 No.539887826
ヴェノムの公式ヒを見てみろ! フォローしてるのスパイダーマンと若おかみだけだぞ!
151 18/10/11(木)23:00:18 No.539887830
今年見て良かった映画でもおそらくベスト3になると思う
152 18/10/11(木)23:00:31 No.539887883
お父さんお母さん 二人は生きてるんだよね?
153 18/10/11(木)23:00:54 No.539888016
若おかみを観たからにはイコライザー2も観ないと...
154 18/10/11(木)23:01:00 No.539888044
プレデターもヴェノムも関係あるよ…あるんだよ…!
155 18/10/11(木)23:01:03 No.539888060
>su2651950.jpg ウワー!
156 18/10/11(木)23:01:05 No.539888071
よりもいっぽいと思ったら マッドハウスだった
157 18/10/11(木)23:01:30 No.539888170
幽霊2人をだんだん認識できなくなってったのはおっこと真月が若女将としてふさわしくなっていったからなのかなって思う ウリ坊はおばあちゃんを、美陽ちゃんは真月をそれぞれ心配してたけど おっこと真月が互いに影響しあって成長していってその到達点が最後の神楽…みたいな?
158 18/10/11(木)23:01:42 No.539888236
テレビ版があると聞いたが映画と内容違うの?
159 18/10/11(木)23:01:45 No.539888252
あーあ あーあ
160 18/10/11(木)23:01:54 No.539888301
もう二度と帰ってこないであろう空っぽのマンションを出るときに「行ってきます」するのいいよね… 帰りたい…
161 18/10/11(木)23:02:02 No.539888337
でもねおっこちゃん 仕方がなかったんだ そういう事故だったんだ
162 18/10/11(木)23:02:13 No.539888379
グローリー
163 18/10/11(木)23:02:14 No.539888387
正直飛び出した先で車に引かれるかとヒヤヒヤした グロ様だった
164 18/10/11(木)23:02:25 No.539888429
>幽霊2人をだんだん認識できなくなってったのはおっこと真月が若女将としてふさわしくなっていったからなのかなって思う >ウリ坊はおばあちゃんを、美陽ちゃんは真月をそれぞれ心配してたけど >おっこと真月が互いに影響しあって成長していってその到達点が最後の神楽…みたいな? あとはやっぱり過去と向き合ってそれでも生きる!ってしたからかなって…
165 18/10/11(木)23:02:32 No.539888461
>プレデターもヴェノムも関係あるよ…あるんだよ…! 春の湯の温泉はなんでも受け入れるの台詞が効いてくるのね…
166 18/10/11(木)23:02:32 No.539888463
中の人中学生と38歳の同級生って現場で何話すんだろう…
167 18/10/11(木)23:02:41 No.539888511
>あーあ >あーあ ここでみかこしの株がストップ高になった
168 18/10/11(木)23:02:44 No.539888531
ウリ坊は単なる小汚いクソジャリじゃなくてめっちゃいい奴だった
169 18/10/11(木)23:02:44 No.539888533
>テレビ版があると聞いたが映画と内容違うの? やまちゃんアウトで可愛い双子と台湾娘がinしてる程度で基本設定は同じで両親は初っ端死んでる
170 18/10/11(木)23:02:53 No.539888575
>テレビ版があると聞いたが映画と内容違うの? マクロスと愛おぼの関係に似てると思う
171 18/10/11(木)23:02:57 No.539888595
>テレビ版があると聞いたが映画と内容違うの? まず山ちゃんは劇場版オリジナルである
172 18/10/11(木)23:03:05 No.539888636
原作者のヒの「児童書の作家」でクスっと来た
173 18/10/11(木)23:03:10 No.539888662
>でもねおっこちゃん >仕方がなかったんだ >そういう事故だったんだ 山ちゃんはこういうこと言う
174 18/10/11(木)23:03:19 No.539888717
>そういやピンふりの自室でランプの灯り一瞬切れかかってたからあのイルミネーション切れて大混乱! >になると思ったが尺足りなかったのかな 美陽があの場に来てたってことじゃないの
175 18/10/11(木)23:03:22 No.539888726
茄子アンダルシアの監督と吉田玲子脚本の時点で全く心配無いっていうか絶対面白くなるって思ってたけどここまで心掴まれるとは
176 18/10/11(木)23:03:23 No.539888731
>お父さんお母さん >二人は生きてるんだよね? しっかりいたせー! …いや、もう少し夢見てていいよ…
177 18/10/11(木)23:03:25 No.539888741
>テレビ版があると聞いたが映画と内容違うの? 映画版は他のキャラクターがやった役割をいくつかまとめてキャラ減らしている あらすじはほぼ同じ
178 18/10/11(木)23:03:39 No.539888800
>春の湯の温泉はなんでも受け入れるの台詞が効いてくるのね… アベンジャーズ入りしたら真っ先にピーターを浸からせてあげてほしい
179 18/10/11(木)23:03:40 No.539888806
俺もさっき見てきた 良かった… 美陽ちゃんにむっ!とかしてたらグローリーさんに全部持ってかれた イケ女すぎない?
180 18/10/11(木)23:03:44 No.539888819
でも今後あの宿どうするんだろうと思ってしまう
181 18/10/11(木)23:03:46 No.539888834
あかねくんも一人だけキャラデザ違うレベルでエロいし線が細いよね
182 18/10/11(木)23:03:52 No.539888860
>マクロスと愛おぼの関係に似てると思う あーなんかしっくりきたかも
183 18/10/11(木)23:03:52 No.539888861
浴衣コレクションいい…一緒になってキャットウォークするおっこもかわいい…
184 18/10/11(木)23:04:05 No.539888927
ココワ ロマカ スラオ :セカ !ルミ ヤ ツ
185 18/10/11(木)23:04:11 No.539888955
>>お父さんお母さん >>二人は生きてるんだよね? >しっかりいたせー! >…いや、もう少し夢見てていいよ… なーんだ やっぱり生きてるんじゃん
186 18/10/11(木)23:04:14 No.539888971
>映画版は他のキャラクターがやった役割をいくつかまとめてキャラ減らしている >あらすじはほぼ同じ TV版は原作者の知らないドラゴンとの異世界ラストバトルが有ると聞いた
187 18/10/11(木)23:04:24 No.539889022
>やっぱり生きてるんじゃん つれえわ…
188 18/10/11(木)23:04:36 No.539889082
>でも今後あの宿どうするんだろうと思ってしまう スーパー金持ちが3人も味方についてるからな… あかねくんは描写ないけど
189 18/10/11(木)23:04:38 No.539889088
>お父さんお母さん >二人は生きてるんだよね? (無言)
190 18/10/11(木)23:05:16 No.539889286
エロロリビッチ二人組も劇場版に出してくだち!!!
191 18/10/11(木)23:05:32 No.539889343
>でも今後あの宿どうするんだろうと思ってしまう 5室こっきりの高級旅館だしなんとでもなる 板前さんが引退のときに代わり探すのだけちょっと厳しいが
192 18/10/11(木)23:05:35 No.539889367
地方では上映お別れの日取りが決まりつつある
193 18/10/11(木)23:05:36 No.539889368
グローリーさんは定期的に来てくれるだろうし…
194 18/10/11(木)23:05:47 No.539889422
幻覚が見せられるウリ坊と物理干渉がイケる姉と封じられし鬼はどれが一番強いんだろう
195 18/10/11(木)23:05:59 No.539889478
>地方では上映お別れの日取りが決まりつつある 今日で最後だったよ…
196 18/10/11(木)23:06:05 No.539889509
正直さすが吉田玲子と思ってしまった 子どもが見ても面白い出来にちゃんとなってるし
197 18/10/11(木)23:06:13 No.539889551
グローリー様はおっこのことを女の子で子供だと油断しているからさんざんこれからも王子様ムーブすると思うんですよ
198 18/10/11(木)23:06:25 No.539889612
ショッピングモールのミヨちゃんはなんなの? ロリコンオタク向けのサービスシーンなの?
199 18/10/11(木)23:06:34 No.539889656
TV版は劇場ラストの神楽がないね つまりウリ坊たち消えない
200 18/10/11(木)23:06:34 No.539889657
あかねくんとあかねパパの初登場シーンで「うわ…浮浪者親子だ…」って思ってしまってスミマセンでした
201 18/10/11(木)23:06:39 No.539889682
>幻覚が見せられるウリ坊と物理干渉がイケる姉と封じられし鬼はどれが一番強いんだろう 鈴鬼
202 18/10/11(木)23:06:53 No.539889746
>ココワ >ロマカ >スラオ >:セカ >!ルミ > ヤ > ツ この温泉はだれでも受け入れるんだから 乱暴してはいけないよ的なシーンくるんだ…
203 18/10/11(木)23:06:54 No.539889752
水領様ドライブの時点で霊気づいてたの?
204 18/10/11(木)23:07:14 No.539889843
神楽は映画オリジナル要素だし大分テレビとも原作とも別物だよ
205 18/10/11(木)23:07:30 No.539889923
どういう話?
206 18/10/11(木)23:07:45 No.539890002
都内でも1日1回か2回の上映ばかりなので見に行くの結構苦労する
207 18/10/11(木)23:07:47 No.539890008
>あかねくんとあかねパパの初登場シーンで「うわ…浮浪者親子だ…」って思ってしまってスミマセンでした 有名ライターではあるんだけどあかね君がこじらせてる間もずっとビール飲んでて毒親感はあった
208 18/10/11(木)23:07:51 No.539890036
>水領様ドライブの時点で霊気づいてたの? 原作設定と同じなら霊感ないから気づいてない
209 18/10/11(木)23:08:00 No.539890079
最後の神楽終わってストップしてるところちょい揺れしてるのが描写細かいなって
210 18/10/11(木)23:08:07 No.539890119
>どういう話? >ココワ >ロマカ >スラオ >:セカ >!ルミ > ヤ > ツ
211 18/10/11(木)23:08:14 No.539890156
これ口コミで広がってるから だんだん客増えそうな予感するんだけどな… なんで今日が最終日なの早すぎない?
212 18/10/11(木)23:08:17 No.539890167
「雑誌に本名じゃなくおっことしか書いてないな」が 山ちゃんが気づいてなかった伏線なのかな
213 18/10/11(木)23:08:19 No.539890174
うり坊はな…大好きだった女の子が育って知らない男と結婚して 年老いて夫に先立たれながらも頑張って温泉宿切り盛りしてる 峰子ちゃんをずっと見守ってきたんだぞ…
214 18/10/11(木)23:08:21 No.539890183
あかねパパの声設楽さんだったのね 気づかなかった…
215 18/10/11(木)23:08:25 No.539890203
>有名ライターではあるんだけどあかね君がこじらせてる間もずっとビール飲んでて毒親感はあった 大事な伴侶を失ってるんだから酒くらい飲むのは許してやれ
216 18/10/11(木)23:08:37 No.539890249
>有名ライターではあるんだけどあかね君がこじらせてる間もずっとビール飲んでて毒親感はあった 毒親感のせいかなぜか納豆親子が脳裏に浮かんだ
217 18/10/11(木)23:08:39 No.539890255
神楽の前に身を清めるシーンで涙を見せるピンフリがめっちゃいいんだ…
218 18/10/11(木)23:08:41 No.539890270
花京院!ウリ坊!みよちゃん!山ちゃん!終わったよ…
219 18/10/11(木)23:08:46 No.539890293
>どういう話? スレを閉じて見たほうが楽しめるから聞くな
220 18/10/11(木)23:08:49 No.539890311
温泉潜ってる時にご両親の教育が良いのね~って言ったらちょっとおっこの雰囲気変わったのを察する水領さまいいよね…
221 18/10/11(木)23:08:56 No.539890338
>都内でも1日1回か2回の上映ばかりなので見に行くの結構苦労する 調布と新宿のバルト9が一番大人にとっては見に行きやすいと思う
222 18/10/11(木)23:09:08 No.539890388
あれホームレス親子じゃなかったんだ…
223 18/10/11(木)23:09:10 No.539890397
おっこちゃんをエロい目で見たり困らせるようなやつが出てきたらプレデターとヴェノムがやってくる
224 18/10/11(木)23:09:15 No.539890419
>「雑誌に本名じゃなくおっことしか書いてないな」が >山ちゃんが気づいてなかった伏線なのかな 左様 ずっと気に病んでたからね
225 18/10/11(木)23:09:16 No.539890421
>どういう話? 小学生が若女将として奮闘するお話
226 18/10/11(木)23:09:28 No.539890495
鏡像の写り込みとか動きとかドッジボールとか作画がめちゃくちゃすごいのに悪目立ちしてないのがヤバかった
227 18/10/11(木)23:09:40 No.539890551
シネマシティも金曜日から大きいスクリーンで上映するよ
228 18/10/11(木)23:09:41 No.539890555
>浴衣コレクションいい…一緒になってキャットウォークするおっこもかわいい… お太鼓結びで~す
229 18/10/11(木)23:09:41 No.539890563
時期が時期だったらジョン・ウィックも温泉に入ってそう
230 18/10/11(木)23:09:42 No.539890570
>都内でも1日1回か2回の上映ばかりなので見に行くの結構苦労する そんな中6回やりはじめた映画館がな…
231 18/10/11(木)23:09:44 No.539890577
>あれホームレス親子じゃなかったんだ… 雑誌に宿の記事書いたのが父親だって言ってたろ
232 18/10/11(木)23:09:54 No.539890639
グローリー様のサービスシーンは なさそうと思ってた所に来るから不意打ちむっ!感がいいよね
233 18/10/11(木)23:10:01 No.539890681
液体の作画ヤバい 誰だろうあの作画相当上手い人がやってる
234 18/10/11(木)23:10:11 No.539890724
ばあちゃんの若い頃はなざーさんだったんだね全然気づかなかった
235 18/10/11(木)23:10:17 No.539890749
>温泉潜ってる時にご両親の教育が良いのね~って言ったらちょっとおっこの雰囲気変わったのを察する水領さまいいよね… 占い師は相手の状態の変化に敏感だからね
236 18/10/11(木)23:10:17 No.539890753
コンスタンティンも合いそうだ
237 18/10/11(木)23:10:19 No.539890766
明日バルト9で見てくる
238 18/10/11(木)23:10:24 No.539890790
>原作設定と同じなら霊感ないから気づいてない 映画だとおっこちゃん視た時両親のことには気付いたみたいだったけど 原作でもそうだったの?
239 18/10/11(木)23:10:26 No.539890799
>これ口コミで広がってるから >だんだん客増えそうな予感するんだけどな… マイマイ新子みたいにここからまだ広がってほしい… そういやあれもマッドだった
240 18/10/11(木)23:10:27 No.539890807
おっこちゃんは強いからいつか立ち直れるからいくら曇らせてもいい
241 18/10/11(木)23:10:33 No.539890833
オープンカーの屋根開ける作画は頭おかしいのか!ってなった
242 18/10/11(木)23:10:39 No.539890857
>液体の作画ヤバい >誰だろうあの作画相当上手い人がやってる 玉子焼き切る作画も風呂掃除の作画も全部全部ヤバイ
243 18/10/11(木)23:10:46 No.539890884
あの宿屋冷静に考えると 家族が死んだり大怪我する客だらけなのは何なの…
244 18/10/11(木)23:10:51 No.539890905
グローリー様が氷を噛んでいるシーンに頭をやられてしまった人を割と見る
245 18/10/11(木)23:11:02 No.539890946
>おっこちゃんは強いからいつか立ち直れるからいくら曇らせてもいい 完全に折れかけたじゃねえか!加減しろ莫迦!
246 18/10/11(木)23:11:11 No.539890985
都心じゃない映画館だと上映延長されたりしてるけど平日の朝イチ一回のみとかだよね
247 18/10/11(木)23:11:13 No.539890992
>おっこちゃんは強いからいつか立ち直れるからいくら曇らせてもいい このひとでなしが!!
248 18/10/11(木)23:11:14 No.539890996
>あの宿屋冷静に考えると >家族が死んだり大怪我する客だらけなのは何なの… 鈴鬼のせいじゃ?
249 18/10/11(木)23:11:26 No.539891053
水領様のグラスの持ち方とかちょっとした動作がいちいちセクシーだった あと化粧したらめっちゃ美人だしスタイルもいいしおっこの事めっちゃ理解してくれるし最高だった
250 18/10/11(木)23:11:27 No.539891058
包丁にも食材が反射してるの良いよね・・・ 探してみると結構反射してる場面は多い
251 18/10/11(木)23:11:27 No.539891060
>あの宿屋冷静に考えると >家族が死んだり大怪我する客だらけなのは何なの… 全部鈴鬼のお陰
252 18/10/11(木)23:11:29 No.539891071
料理シーンの作画がすごい…温泉プリン混ぜるところとか たまごやきカットする包丁とかやばい…
253 18/10/11(木)23:11:35 No.539891100
グロ様に大人の性を教え込まれたおっこが遊びに来た真月にそれを試して2人でドはまりしちゃう薄い本ください (ホントこの映画見ておっこ他でエロ妄想とかするのありえないと思うわ!)
254 18/10/11(木)23:11:38 No.539891107
温泉でグローリー様の接客してるおっこが足の指をピーンって張ってるのがすごく好き
255 18/10/11(木)23:11:43 No.539891131
英語名OKKo’s INN
256 18/10/11(木)23:11:46 No.539891146
>鈴鬼のせいじゃ? やはり山ちゃん連れてきたりするのは鬼の所業…
257 18/10/11(木)23:11:51 No.539891174
甘いもの食べたり飲んだりしたくなるよねあの映画
258 18/10/11(木)23:12:00 No.539891224
>あの宿屋冷静に考えると >家族が死んだり大怪我する客だらけなのは何なの… >トラウマイベント連れてくる鈴鬼
259 18/10/11(木)23:12:05 No.539891250
>包丁にも食材が反射してるの良いよね・・・ >探してみると結構反射してる場面は多い メガネのレンズはこだわりすぎてびびった
260 18/10/11(木)23:12:06 No.539891257
グローリー様の溢れた飲み物を拭き取るシーンってなんかのメタファーなんですかね
261 18/10/11(木)23:12:08 No.539891265
>あの宿屋冷静に考えると >家族が死んだり大怪我する客だらけなのは何なの… 劇中の死者6人も居る殺伐とした物語ですゆえ
262 18/10/11(木)23:12:23 No.539891329
>包丁にも食材が反射してるの良いよね・・・ >探してみると結構反射してる場面は多い パイロット版でたまごやきの包丁への写り込みが公表だったので至る所でやったら作画班があまりに過酷な現場になったって監督が
263 18/10/11(木)23:12:41 No.539891401
ウリ坊の死因サラッと言うけど重いよね
264 18/10/11(木)23:12:43 No.539891407
両親の死を受け入れられてないようだから現実を見てもらわないとね…
265 18/10/11(木)23:12:56 No.539891471
>都心じゃない映画館だと上映延長されたりしてるけど平日の朝イチ一回のみとかだよね 今日見に行ったところは今日までが午前中上映で明日から夜上映になってた
266 18/10/11(木)23:12:57 No.539891486
スタッフロールに本田雄居たけどどこらへんやったんだろう
267 18/10/11(木)23:12:59 No.539891497
ピンフリに挫折を味あわせて心一度折れさせてから踏ん張るシーンが見たい 端的に言うとベジータ
268 18/10/11(木)23:13:03 No.539891525
初のお客がお母さんが死んであーあ…するあかねくんって改めて考えると難易度高すぎる
269 18/10/11(木)23:13:23 No.539891603
>甘いもの食べたり飲んだりしたくなるよねあの映画 でもおっこ考案の露天風呂プリンは正直食欲をそそられない…その前の温泉プリンならともかく
270 18/10/11(木)23:13:30 No.539891637
最強の運勢の日に振られたのはおっこに出会う運命のためとか言われたら信じるよグローリーさま
271 18/10/11(木)23:13:33 No.539891652
>ウリ坊の死因サラッと言うけど重いよね 死んだこと知られてないのがおつらぁい…
272 18/10/11(木)23:13:35 No.539891658
詳しい人が見るとちょっとしたオールスターみたいな作画らしいな
273 18/10/11(木)23:13:48 No.539891719
眼鏡のね 眼鏡の作画がすごいんですよ ちゃんと屈折して凹んだり膨らんだりを描いてる
274 18/10/11(木)23:14:00 No.539891778
>ウリ坊の死因サラッと言うけど重いよね 好きな子の思い出に浸ったら死ぬとかね もしかして作者が一番の最悪では?
275 18/10/11(木)23:14:07 No.539891810
>両親の死を受け入れられてないようだから現実を見てもらわないとね… 加 莫
276 18/10/11(木)23:14:11 No.539891831
こっちはグッズ一切おいてなくて辛かった パンフと原作本しか金落とす先がねぇ
277 18/10/11(木)23:14:15 No.539891844
上映期間延びた! 夕方からの上映時間ありになった!! うれしい!!
278 18/10/11(木)23:14:27 No.539891893
こんな重い泣ける本が子どもたちのベストセラーってのが信じられん
279 18/10/11(木)23:14:33 No.539891926
>スタッフロールに本田雄居たけどどこらへんやったんだろう おばあちゃん少女時代の屋根登るあたりだとおもう
280 18/10/11(木)23:14:43 No.539891985
>今日見に行ったところは今日までが午前中上映で明日から夜上映になってた 一週間で上映終了とかの予定だったのに伸びてるところ多いのはやっぱ人気なのかな
281 18/10/11(木)23:14:44 No.539891989
水領さまはおっこに子供でいさせてくれるけど友達として接してくれるのか… と思ってからのスパダリ
282 18/10/11(木)23:14:44 No.539891992
コウさんが頑固な職人とかじゃなくてなんでも作れる料理人だったのめちゃくちゃ好感度あった…