18/10/11(木)21:18:20 夜はずんだ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)21:18:20 No.539856938
夜はずんだ
1 18/10/11(木)21:21:22 No.539858027
ずんちゃん最近挑戦心発揮してるね…
2 18/10/11(木)21:22:53 No.539858543
山形物産店で久しぶりに食ったけど ずんだシューはコンビニで普通に置いてほしい
3 18/10/11(木)21:23:53 No.539858874
山形とズンダって関係ねえだろ
4 18/10/11(木)21:24:50 No.539859203
芋煮パクったからパクり返したとか?
5 18/10/11(木)21:24:58 No.539859259
だだちゃ豆のが一番好きなので…
6 18/10/11(木)21:24:59 No.539859266
甘さがちょうどいいからもりもり喰えちゃう
7 18/10/11(木)21:25:19 No.539859380
>山形とズンダって関係ねえだろ 秋田と青森以外の東北はずんだ圏だ
8 18/10/11(木)21:25:49 No.539859554
ずんだはもりもり食える 餅は一個でいい…
9 18/10/11(木)21:26:56 No.539859988
ずんだは仙台!仙台です!
10 18/10/11(木)21:27:28 No.539860181
食べてみたいけどなかなか出会う機会がない
11 18/10/11(木)21:29:56 No.539860945
美味しいけど口の中に青臭い豆の味がすごく残る
12 18/10/11(木)21:32:40 No.539861887
どれか一個はワサビ
13 18/10/11(木)21:42:34 No.539864779
素朴なあじで好き なんかホッとする
14 18/10/11(木)21:49:40 No.539866785
一口めは枝豆風味が強く当たるけど二口めからはおいしい
15 18/10/11(木)22:04:12 No.539871018
ずんだも芋煮も元々は東北全体のもので どこの名物とか言えないんだけどな…
16 18/10/11(木)22:05:59 No.539871554
味は嫌いじゃないけどなぜか喉が痒くなる 普通の枝豆は食べられるのに…
17 18/10/11(木)22:16:12 No.539874587
GAIJINが甘い豆にノウ!する理由がちょっと理解できる