18/10/11(木)20:35:46 ハードS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)20:35:46 No.539844087
ハードSFアニメのヒロイン貼る
1 18/10/11(木)20:38:48 No.539844972
カタ聖戦士
2 18/10/11(木)20:39:30 No.539845149
誰かのオーラロードが開かれた孤独な空で燃え上がる
3 18/10/11(木)20:39:55 No.539845264
カタショウザマ
4 18/10/11(木)20:39:59 No.539845284
カタショウ・ザマ
5 18/10/11(木)20:40:06 No.539845325
ブレードは名作だと思うけど こんな重要なシーンでヒロインの顔こんなんするのはいくらなんでも酷すぎる
6 18/10/11(木)20:40:37 No.539845492
あなたは宇宙人なのよ!!!!
7 18/10/11(木)20:40:41 No.539845518
作画がいいときでも別に似てないし重要な回ほどあんまり美人じゃない印象
8 18/10/11(木)20:41:22 No.539845695
子供の頃は全然気にならなかったのにおっさんになって改めてみたら作画の崩壊っぷりが凄いと気づいたな
9 18/10/11(木)20:41:24 No.539845705
>こんな重要なシーンでヒロインの顔こんなんするのはいくらなんでも酷すぎる 泣く顔が男泣きにしか見えない…
10 18/10/11(木)20:41:54 No.539845869
眉毛が悪のか?聖戦士
11 18/10/11(木)20:42:02 No.539845913
全編通して顔が安定してるキャラなんてフリーマンとレビンくらいだよ レビンはたまに凄え美人になるけど酷くはならない
12 18/10/11(木)20:42:56 No.539846194
後半ですごく美人な作画があったような気がする
13 18/10/11(木)20:43:04 No.539846230
マジいいシーンなんすよ…
14 18/10/11(木)20:43:04 No.539846232
宇宙世紀のおっちゃんより安定しないブレードのデザイン
15 18/10/11(木)20:43:48 No.539846461
この回序盤の超重要でいい話の回なのにここ数話屈指の作画の酷さ
16 18/10/11(木)20:44:04 No.539846551
OPの感じでお願いします
17 18/10/11(木)20:44:40 No.539846726
>この回序盤の超重要でいい話の回なのにここ数話屈指の作画の酷さ 丁度真ん中くらいの回だったと思うけど…
18 18/10/11(木)20:45:25 No.539846924
でも湖川キャラデザの特徴をよく捉えているじゃないか
19 18/10/11(木)20:45:48 No.539847038
カタザマ
20 18/10/11(木)20:46:32 No.539847258
これ湖川作画じゃないの?
21 18/10/11(木)20:46:55 No.539847330
>丁度真ん中くらいの回だったと思うけど… あれ?と思ったら本当だ結構真ん中だ 貴方の30分を私にちょうだいって結構前の方だと勘違いしてた
22 18/10/11(木)20:47:07 No.539847383
TWIN BLOODみたいな作画だと逆に満足出来なくなった
23 18/10/11(木)20:47:12 No.539847409
カタログからオーラ力を感じた
24 18/10/11(木)20:47:31 No.539847498
アキさんが一番顔変わるよね…
25 18/10/11(木)20:48:01 No.539847647
ブレードの作画一覧みたいなのあるけど それどころじゃなくキャラの顔が変わる
26 18/10/11(木)20:48:22 No.539847780
ダンバインの要素をファンタジー以外で答えるならハードSFは入るだろうな トミノアニメってだいたいそんな感じだけど
27 18/10/11(木)20:48:27 No.539847809
時々目が四角に近くなってた気がする
28 18/10/11(木)20:49:21 No.539848049
見た目アレでもストーリーがよければ許されると言う証
29 18/10/11(木)20:49:59 No.539848228
キャラ立ってる人物多かったしな
30 18/10/11(木)20:51:42 No.539848757
ずっとショウだと思ってたのに...じゃあ誰なんだ
31 18/10/11(木)20:51:56 No.539848839
0083な面々による作画めちゃめちゃ良い回だと南原ちずる
32 18/10/11(木)20:52:57 No.539849118
初ブラスター化の次の回が作画も高水準だよ 案の定キャラデザはOPとも違うけど
33 18/10/11(木)20:53:44 No.539849350
>これ湖川作画じゃないの? 作画監督だったような
34 18/10/11(木)20:53:59 No.539849422
>ずっとショウだと思ってたのに...じゃあ誰なんだ https://www.youtube.com/watch?v=sWAjDEffD1A これの45秒ぐらいの人
35 18/10/11(木)20:54:23 No.539849539
>作画の自由っぷりが凄いと気づいたな
36 18/10/11(木)20:56:14 No.539850090
OPのキャラデザってやれてたらなんか違うってなるかもしれない でもそれで見たかった
37 18/10/11(木)20:56:29 No.539850171
アニメ放映:2月 監督決定:12月(前の年の 制作もハードだったんよ…
38 18/10/11(木)20:56:49 No.539850270
子安武人は声優引退する覚悟だったのにこのアニメに出演したお陰で考え直したっていう
39 18/10/11(木)20:56:59 No.539850308
でも子供の頃は気にせず見てたんだから作画なんて気にするもんじゃないな
40 18/10/11(木)20:57:17 No.539850401
OPはどっちもバリだけどバリは本編は一切やってないんだっけ
41 18/10/11(木)20:57:34 No.539850495
ブレードのOP2はバリOPのテンプレの塊なのにバリっぽさがあんまりない貴重なバリ
42 18/10/11(木)20:58:09 No.539850652
そもそも美人なんです?なんか作画悪いのがデフォルト過ぎて印象にないよ…
43 18/10/11(木)20:58:37 No.539850792
10年前くらいから作画崩壊とかめっちゃ言われるようになったと思う
44 18/10/11(木)20:58:40 No.539850809
>これの45秒ぐらいの人 アキじゃねーか!
45 18/10/11(木)20:59:17 No.539850988
>https://www.youtube.com/watch?v=sWAjDEffD1A ショウだと思ってたからREASONが始まってビックリした アキさんなの!?本編見てないから分からなかったよ…この作画のときがあるのアキさん!?
46 18/10/11(木)20:59:51 No.539851170
ブレードのOPいいよね…
47 18/10/11(木)20:59:58 No.539851206
>見た目アレでもストーリーがよければ許されると言う証 これがあるからあかほりの全ての悪行が許されると言われるくらいだしな…
48 18/10/11(木)21:00:00 No.539851220
いい夢を…見させてもらったぜ
49 18/10/11(木)21:00:21 No.539851345
「テッカマンブレード アキ」でイメぐぐれ いろんな中に混じってるから
50 18/10/11(木)21:00:49 No.539851491
>これがあるからあかほりの全ての悪行が許されると言われるくらいだしな… ラムネ&40炎の続きが出ないのも許したよ
51 18/10/11(木)21:01:04 No.539851572
su2651636.jpg 同一人物
52 18/10/11(木)21:01:45 No.539851769
天空戦記シュラトもあかほりだけど 嘘だろ?ってなる人多いもんな…
53 18/10/11(木)21:02:19 No.539851921
そういやシンヤとタカヤって双子なんだよなぁ あんま似てないけど
54 18/10/11(木)21:02:25 No.539851959
>su2651636.jpg >同一人物 こんな変化がある中でレビンの安定感すごすぎた
55 18/10/11(木)21:03:08 No.539852186
テッカマンブレードは作画崩壊ってより個性を放置してた感じ シュラトとかみたいに動かないのが崩壊って印象だった ヤシガニは全てのレベルが違うけど
56 18/10/11(木)21:04:48 No.539852672
>そういやシンヤとタカヤって双子なんだよなぁ >あんま似てないけど シンヤとタカヤでキャラデザ違うからな…
57 18/10/11(木)21:04:56 No.539852717
シンヤもかなり作画の影響受けてた気がするな
58 18/10/11(木)21:05:23 No.539852856
>そういやシンヤとタカヤって双子なんだよなぁ >あんま似てないけど よりによってシンヤがタカヤの振りする回あるからな
59 18/10/11(木)21:06:10 No.539853087
個人的に作画だけリメイクして欲しい
60 18/10/11(木)21:06:11 No.539853090
シンヤがDボウィに似てるって言われるのは無理がある 顔が安定しないのもあるけどキャラデザの段階で似てない
61 18/10/11(木)21:06:20 No.539853139
撃てるかい?兄さんと同じ顔をしたこの僕を…
62 18/10/11(木)21:06:41 No.539853241
最終話でDボゥイがどういう状態になってんのかで意見が分かれてたな
63 18/10/11(木)21:06:59 No.539853315
>撃てるかい?兄さんと同じ顔をしたこの僕を… まず君たちはカットごとに顔が違うよね?
64 18/10/11(木)21:07:26 No.539853446
シンヤはシンヤの顔の出番自体が少ないからまだ安定してるほうだよ
65 18/10/11(木)21:08:32 No.539853786
でも双子かって言われたら…うn
66 18/10/11(木)21:08:37 No.539853810
ミリィと妹の顔を似せようとしてるのもOPだけな気がする
67 18/10/11(木)21:09:40 No.539854134
>最終話でDボゥイがどういう状態になってんのかで意見が分かれてたな あしたのジョーみたいなもんだ
68 18/10/11(木)21:10:35 No.539854425
その分TWINBLOODでは二人の顔を似せて作ってきたよね
69 18/10/11(木)21:11:39 No.539854777
ツインブラッドの融けた腕で槍を押し合いへしあいするシーン好き
70 18/10/11(木)21:11:42 No.539854795
ミリーとミユキのキャラデザも別の人だから似るわけもなく… 歳格好で判断したんだろう
71 18/10/11(木)21:12:27 No.539855039
Dボゥイも相羽タカヤも死んだ…俺はテッカマンブレードだ!のシーン?
72 18/10/11(木)21:15:36 No.539856089
エビル死す!回もあんまり可愛くはなかった気はするな
73 18/10/11(木)21:16:09 No.539856256
>su2651636.jpg ナデシコとジェイデッカーまじってないこれ…
74 18/10/11(木)21:17:25 No.539856641
エビル死す回のブレード描写が好きだな バイザー越しに目があるように描かれてて甲冑被ってる感がしていい
75 18/10/11(木)21:18:16 No.539856916
レビンのサービスシーン
76 18/10/11(木)21:19:20 No.539857277
お兄ちゃんがタカヤに呼び掛け続ける最終決戦いいよね…
77 18/10/11(木)21:21:00 No.539857882
バッドエンドっぽいけどtwinbloodの世界観で全話見てみたいんだよなぁ…
78 18/10/11(木)21:21:52 No.539858214
ブレードは意図的だけど この時代の中堅ベテランアニメーターはキャラデザ無視して作画する事割とある
79 18/10/11(木)21:29:07 No.539860698
今のアニメってほんと作画は安定してるよなと思う たまにへちょいのがくると目立つけど
80 18/10/11(木)21:32:16 No.539861761
>そういやシンヤとタカヤって双子なんだよなぁ >あんま似てないけど 二人の最終決戦の回は特にひどかった 作画自体は悪くないんだが・・・・その・・・・