18/10/11(木)19:17:19 王 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)19:17:19 No.539824879
王
1 18/10/11(木)19:17:43 No.539824976
ビキニアーマー
2 18/10/11(木)19:18:21 No.539825115
肩ライナーかっこいいな
3 18/10/11(木)19:18:27 No.539825131
だいぶ素直な造形だな
4 18/10/11(木)19:18:29 No.539825140
音声ソードフォームがありならドライブもタイプスピードでよかったのでは…
5 18/10/11(木)19:18:37 No.539825169
台座のおまけか
6 18/10/11(木)19:18:40 No.539825176
>ビキニアーマー なんかそう言われるとセクシーに…
7 18/10/11(木)19:19:42 No.539825422
>音声ソードフォームがありならドライブもタイプスピードでよかったのでは… 逆に電王はソードフォーム以外があるんじゃねえかな イマジン乗っ取り芸やらなかったら嘘でしょ
8 18/10/11(木)19:19:49 No.539825448
本編でないやつか
9 18/10/11(木)19:20:23 No.539825565
劇薬らしく使うって言ってたのにアーマーは出てこないんだ… じゃあどう使うんだ?
10 18/10/11(木)19:20:35 No.539825610
>逆に電王はソードフォーム以外があるんじゃねえかな >イマジン乗っ取り芸やらなかったら嘘でしょ もうウォッチ出ないよ
11 18/10/11(木)19:20:51 No.539825667
肩は変身に関係ないデンライナーなんだな その法則はフォーゼで既に破綻してたけど
12 18/10/11(木)19:21:03 No.539825715
>劇薬らしく使うって言ってたのにアーマーは出てこないんだ… >じゃあどう使うんだ? 王の座をかけて戦う
13 18/10/11(木)19:21:14 No.539825765
こいつは時間移動も歴史改変もするからな
14 18/10/11(木)19:21:24 No.539825800
電王はなんの王なの?とか絶対聞くよねソウゴくん
15 18/10/11(木)19:21:48 No.539825888
電王は本人出るんだろう
16 18/10/11(木)19:22:13 No.539825964
胸板がすごい厚くなった様に見える
17 18/10/11(木)19:22:16 No.539825971
>電王は本人出るんだろう 本人(イマジンズ)
18 18/10/11(木)19:22:36 No.539826052
小太郎ならもう天空寺で働いてるから出せるぞ
19 18/10/11(木)19:22:52 No.539826101
電王回は補完計画がひどいことになりそうだ
20 18/10/11(木)19:23:00 No.539826125
>電王は本人出るんだろう 本人出てもなあ
21 18/10/11(木)19:23:34 No.539826245
>小太郎ならもう天空寺で働いてるから出せるぞ 時の流れ早すぎる
22 18/10/11(木)19:24:18 No.539826407
良太郎がクソナードに戻ってモモタロス達がクソイマジンに戻る話見たい
23 18/10/11(木)19:24:41 No.539826498
コハナちゃんは?
24 18/10/11(木)19:25:31 No.539826653
イマジンも消滅するのでは?
25 18/10/11(木)19:25:44 No.539826694
ファイズとディケイドが特別なだけで基本は二期ばっかでしょアーマー出るのは
26 18/10/11(木)19:25:50 No.539826710
電王といえば春映画でしょ 存分に劇薬になってほしい
27 18/10/11(木)19:26:11 No.539826794
>イマジンも消滅するのでは? そうかも
28 18/10/11(木)19:26:25 No.539826851
>電王といえば春映画でしょ ありえそう
29 18/10/11(木)19:27:12 No.539827020
腕時計のベルトなんだか線路なんだか
30 18/10/11(木)19:27:18 No.539827040
ジオウ側担当だとちょっとがっかりする ゲイツはかっこいい技使ってくれるのになぁ…
31 18/10/11(木)19:27:29 No.539827082
特異点である良太郎をどう扱ってくるのかは気になる
32 18/10/11(木)19:27:37 No.539827101
これはすぐに絵だってわかるな…
33 18/10/11(木)19:27:42 No.539827112
コハナちゃんハナさんと似た顔になった気がする…
34 18/10/11(木)19:27:49 No.539827137
俺の必殺技シリーズは元々そんなにかっこよくは…
35 18/10/11(木)19:28:02 No.539827175
龍騎アーマーはCGだったけどこっちはCGですらない絵か
36 18/10/11(木)19:28:11 No.539827213
ストーリー的なあれは丸ごと投げてく気がするのです
37 18/10/11(木)19:28:18 No.539827234
(酷いダメージを受けてもギャグ描写になる)
38 18/10/11(木)19:28:23 No.539827251
一般の予定はないけどプレバンでロッドフォームとか出すかもしれん…
39 18/10/11(木)19:28:32 No.539827284
>ファイズとディケイドが特別なだけで基本は二期ばっかでしょアーマー出るのは 電王もその特別に入ると思ってた…
40 18/10/11(木)19:29:10 No.539827429
おっぱいでかくね
41 18/10/11(木)19:29:28 No.539827491
>俺の必殺技シリーズは元々そんなにかっこよくは… 名前に惑わされてるようだが普通に剣飛ばして切りつけるのとかキックとかだぞ 電車切りはまあギリギリだけど…
42 18/10/11(木)19:29:41 No.539827538
必殺技で電車で轢くんじゃねえかな…
43 18/10/11(木)19:29:43 No.539827544
>おっぱいでかくね 龍騎もそんな印象だったからCGだとおっぱい目立つのかも
44 18/10/11(木)19:29:44 No.539827545
赤いライダーはみんなゲイツがなると思ってた
45 18/10/11(木)19:30:19 No.539827670
>龍騎アーマーはCGだったけどこっちはCGですらない絵か 龍騎アーマーも絵だったろ!?
46 18/10/11(木)19:30:26 No.539827700
剣の柄の方が飛んでいきそう
47 18/10/11(木)19:30:53 No.539827812
>必殺技で電車で轢くんじゃねえかな… 電車轢き お子様が真似したら大変なことになるね…
48 18/10/11(木)19:32:25 No.539828153
>剣飛ばして切りつける かっこいいかな…わからない…
49 18/10/11(木)19:33:45 No.539828431
元と同じ事するのは正直レジェンドフォームの乱発で見飽きたから王のアレンジの方が見てて楽しい
50 18/10/11(木)19:34:04 No.539828493
普通に斬っちゃう王の必殺技
51 18/10/11(木)19:34:20 No.539828556
剣先が飛んでくんじゃなくて剣ごと叩きつけそう ビリビリエフェクト自分で操りながら
52 18/10/11(木)19:34:28 No.539828595
>普通に斬っちゃう王の必殺技 パート1じゃねーか!
53 18/10/11(木)19:34:31 No.539828602
>元と同じ事するのは正直レジェンドフォームの乱発で見飽きたから王のアレンジの方が見てて楽しい ゲイツのフォーゼアーマーが好評だからどうだろうな…
54 18/10/11(木)19:34:42 No.539828646
えっ本編出ないの!?
55 18/10/11(木)19:34:58 No.539828697
>ゲイツのフォーゼアーマー ファーーーイーーーズーーー!!!1!!1!555
56 18/10/11(木)19:35:29 No.539828821
>パート1じゃねーか! パート1は劇場版で使ったキックで普通に切りつけるのは最終回の俺達の必殺技じゃね
57 18/10/11(木)19:36:17 No.539828966
たぶん放ったモモタロス自身どれがどの技か覚えてないから大丈夫だ
58 18/10/11(木)19:36:20 No.539828979
>ゲイツのフォーゼアーマーが好評だからどうだろうな… 評判の反映なんて間に合うわけないすぎてお腹いたい
59 18/10/11(木)19:36:51 No.539829100
パート1はすれ違い様に斬るやつじゃなかったか
60 18/10/11(木)19:37:10 No.539829163
>たぶん放ったモモタロス自身どれがどの技か覚えてないから大丈夫だ 「」は覚えろや!
61 18/10/11(木)19:37:18 No.539829198
パート1が普通にすれ違い斬りするやつでキックはスペシャルバージョンだよ
62 18/10/11(木)19:37:37 No.539829282
>劇薬らしく使うって言ってたのにアーマーは出てこないんだ… >じゃあどう使うんだ? ジオウIIの剣がデンカメンソードっぽいのが関係あるかも…
63 18/10/11(木)19:38:11 No.539829396
多分王なら飛ばした剣先そのまま当てちゃう
64 18/10/11(木)19:38:28 No.539829465
肩に電話とか普通にダサいしファイズの方が見たいや
65 18/10/11(木)19:39:03 No.539829590
>肩に電話とか普通にダサいしファイズの方が見たいや ファイズ見てろよ…
66 18/10/11(木)19:39:26 No.539829670
>劇薬らしく使うって言ってたのにアーマーは出てこないんだ… >じゃあどう使うんだ? 本編に出るとか言ってないし
67 18/10/11(木)19:39:46 No.539829769
ファイズってなんだっけ?
68 18/10/11(木)19:40:12 No.539829857
>ファイズってなんだっけ? ゲイツの形態の1つだよ
69 18/10/11(木)19:40:26 No.539829925
ファイズ?ファイズアーマーなら知ってるけど…
70 18/10/11(木)19:40:30 No.539829943
>ファイズってなんだっけ? ゲイツのアーマーでしょ?
71 18/10/11(木)19:41:03 No.539830043
我が王が力を奪って臣下に授けただけだから我が王の力だよ
72 18/10/11(木)19:41:06 No.539830053
>ファイズ?ファイズフォンXなら知ってるけど…
73 18/10/11(木)19:41:26 No.539830139
どうせ佐藤健出ないしなあ
74 18/10/11(木)19:42:05 No.539830289
クウガアギト龍騎ゲイツ剣響鬼カブト電王キバディケイドWOOOジオウウィザード鎧武ゲイツゲイツジオウジオウジオウ
75 18/10/11(木)19:43:05 No.539830512
そういえばジオウってなんでアナザーライダー倒してるんだ?
76 18/10/11(木)19:43:19 No.539830557
>ファイズ見てろよ… ファイズ2作れよ
77 18/10/11(木)19:43:28 No.539830585
一般人に危害加えてるし…
78 18/10/11(木)19:43:41 No.539830635
>そういえばジオウってなんでアナザーライダー倒してるんだ? 人を襲うからだろ
79 18/10/11(木)19:43:43 No.539830642
全てを破壊し 全てを守れ!
80 18/10/11(木)19:43:52 No.539830671
たまたまファイズフォンXとファイズの名前が似てるだけだろ…
81 18/10/11(木)19:44:10 No.539830750
コハナの松元環季は引退してミス明治学院大学に
82 18/10/11(木)19:44:14 No.539830767
実際次出るアナザーウィザードは人を襲わないから対策は保留するらしいし…
83 18/10/11(木)19:44:38 No.539830858
アマゾンズに調子こいてファイズズ作るかもしれないからな
84 18/10/11(木)19:45:42 No.539831101
アナザーアナザーアギト
85 18/10/11(木)19:46:06 No.539831204
>アマゾンズに調子こいてファイズズ作るかもしれないからな テレビシリーズとは別にああいうのも恒常的にやってほしいね
86 18/10/11(木)19:46:20 No.539831257
オルフェノク消えたけどスマブレは残ってるんだな
87 18/10/11(木)19:47:34 No.539831511
スマートブレインは全うな会社です!本日ご紹介する商品はこちら!ファイズフォンX!
88 18/10/11(木)19:48:01 No.539831629
>オルフェノク消えたけどスマブレは残ってるんだな パパがオルフェノク関係無く経営してた会社だったんだな ご先祖からの引き継ぎ?
89 18/10/11(木)19:48:04 No.539831645
そういえばアナザーライダーが暴れてる数年の間アナザーライダーが倒すはずだった敵組織は野放しなの?
90 18/10/11(木)19:48:42 No.539831791
>そういえばアナザーライダーが暴れてる数年の間アナザーライダーが倒すはずだった敵組織は野放しなの? ちゃんと存在ごと消えてるぞ
91 18/10/11(木)19:48:54 No.539831839
>そういえばアナザーライダーが暴れてる数年の間アナザーライダーが倒すはずだった敵組織は野放しなの? 組織ごと消滅してる
92 18/10/11(木)19:49:33 No.539831984
パート1は1話でやりかけてたやつでもある
93 18/10/11(木)19:49:42 No.539832019
>そういえばアナザーライダーが暴れてる数年の間アナザーライダーが倒すはずだった敵組織は野放しなの? アナザーライダーが生まれた瞬間にゾディアーツもオルフェノクも消えてたでしょ アナザービルドとエグゼイドのときは消えるまでにラグがあったけど
94 18/10/11(木)19:49:53 No.539832058
タイムジャッカーやばいよね
95 18/10/11(木)19:50:30 No.539832189
その数年間アナザーライダーは本当に暴れてるのか正直疑問が残る
96 18/10/11(木)19:50:43 No.539832233
イマジンズとかキバットとかアンクとかどうなるんだろうね
97 18/10/11(木)19:50:49 No.539832251
20年アナザークウガとグロンギが野放しになってたら長野県民が絶滅してしまう…
98 18/10/11(木)19:51:31 No.539832403
人間は消えないっぽいしウィザード消えてもサイコは残るんだろうな
99 18/10/11(木)19:51:34 No.539832417
オルフェノク消えたのにたっくん消えなかったのはなんでだっけ?
100 18/10/11(木)19:51:37 No.539832433
>その数年間アナザーライダーは本当に暴れてるのか正直疑問が残る アナザービルド以外は無差別に人襲う理由ないからね
101 18/10/11(木)19:52:01 No.539832521
>タイムジャッカーやばいよね 時間遡ってはライダーパワー掻っ攫って歴史抹消していくジオウの方がよっぽどヤバイよ おのれ最低最悪の魔王!
102 18/10/11(木)19:52:01 No.539832522
>オルフェノク消えたのにたっくん消えなかったのはなんでだっけ? オルフェノクにならなくなったんだろう
103 18/10/11(木)19:52:07 No.539832559
フォーゼ編でゾディアーツが消える描写ちゃんとあったでしょ!
104 18/10/11(木)19:52:38 No.539832694
>時間遡ってはライダーパワー掻っ攫って歴史抹消していくジオウの方がよっぽどヤバイよ >おのれ最低最悪の魔王! 力奪うのも抹消してるのもジャッカーだよ!
105 18/10/11(木)19:53:04 No.539832797
渡とかどうなるんだろう ファンガイアいないと産まれないような
106 18/10/11(木)19:53:23 No.539832861
よくわからない運命ちからが働いてたっくんは死なないしオルフェノクにもならないんだ
107 18/10/11(木)19:53:35 No.539832915
最終的には理屈で見るもんじゃないと思うよ 馬に蹴られるよ
108 18/10/11(木)19:53:38 No.539832925
王の必殺技!パート2!!
109 18/10/11(木)19:53:59 No.539833001
>渡とかどうなるんだろう >ファンガイアいないと産まれないような 僕は…人間として戦う!
110 18/10/11(木)19:54:01 No.539833013
>最終的には理屈で見るもんじゃないと思うよ >馬に蹴られるよ ちょっと蹴られる地雷多いと思う!
111 18/10/11(木)19:54:14 No.539833066
>王の必殺技!パート2!! ファンがちゃちゃ入れるのすごい見たい
112 18/10/11(木)19:54:36 No.539833144
>20年アナザークウガとグロンギが野放しになってたら長野県民が絶滅してしまう… 一年で警察が神経断裂弾作るからグロンギは多分壊滅するんじゃないかな
113 18/10/11(木)19:54:54 No.539833227
>最終的には理屈で見るもんじゃないと思うよ >馬に蹴られるよ 本編で説明したことぐらいは理解しろや!
114 18/10/11(木)19:54:57 No.539833240
>>20年アナザークウガとグロンギが野放しになってたら長野県民が絶滅してしまう… >一年で警察が神経断裂弾作るからグロンギは多分壊滅するんじゃないかな 小沢さんやべー
115 18/10/11(木)19:55:07 No.539833288
イマジンに憑依されるウォズ見たいな
116 18/10/11(木)19:55:37 No.539833384
つまり最初から工事現場でなじられる琢磨くんという事か
117 18/10/11(木)19:55:41 No.539833409
モモさんがソウゴくんに憑依すればちゃんとした必殺技になるよ多分
118 18/10/11(木)19:55:44 No.539833424
>本編で説明したことぐらいは理解しろや! たっくんが消えないのはなんで?とか気にしても仕方ないよって言いたかった
119 18/10/11(木)19:55:46 No.539833429
>イマジンに憑依されるウォズ見たいな 多分王は憑依されないけどゲイツは憑依される
120 18/10/11(木)19:56:37 No.539833607
ゲイツは斧だしキンタロスでしょ
121 18/10/11(木)19:57:05 No.539833737
>力奪うのも抹消してるのもジャッカーだよ! 俺はてっきりアナザーライダーを倒して正しい歴史に戻した…と思いきやライドウォッチ頂いて再度歴史を壊して回ってるのだとばかり…
122 18/10/11(木)19:57:21 No.539833807
考えてみるとたっくんは特に理由なく九州に行ったことになるのか
123 18/10/11(木)19:57:40 No.539833882
ゲイツはオノとユミ持ってるからキンとデネブに憑依される ウォズはツエ持ってるからウラに憑依される
124 18/10/11(木)20:00:18 No.539834569
ジャッカーが何も考えず王とゲイツに力与えてるだけだよ
125 18/10/11(木)20:02:06 No.539835026
新たな王の擁立がアナザーライダーじゃなくてゲイツに力与えてジオウ倒させることならしっくりくるかもしれない ジオウとウォズに邪魔されてまんまと力取られてるけど
126 18/10/11(木)20:02:27 No.539835099
単にライダーとかオルフェノクとかが消えるだけじゃなくて ファイズの物語自体がまるっと消えたことになるから幼少期の火事ってイベントもなかったことになったのかな
127 18/10/11(木)20:03:53 No.539835459
でもクリーニング屋になる運命は変わらないんだ
128 18/10/11(木)20:05:11 No.539835760
なんやかんやで啓太郎の店には世話になるし草加とも知り合うし夢ができる
129 18/10/11(木)20:05:45 No.539835877
結局何がどうなったらブランクに色がつくんだ
130 18/10/11(木)20:05:58 No.539835934
じゃあ潰されそうになってる真理は無事だったのか良かった
131 18/10/11(木)20:08:58 No.539836610
白倉の発言によると各ライダーが映画以外で他のライダーの助っ人に来ないのはジオウが去年ライダーの歴史をなかったことにしてるかららしいから…
132 18/10/11(木)20:09:42 No.539836795
>白倉の発言によると各ライダーが映画以外で他のライダーの助っ人に来ないのはジオウが去年ライダーの歴史をなかったことにしてるかららしいから… 映画はなんなの…
133 18/10/11(木)20:10:41 No.539837068
>白倉の発言によると各ライダーが映画以外で他のライダーの助っ人に来ないのはジオウが去年ライダーの歴史をなかったことにしてるかららしいから… あくまでジオウ内の設定だよそれ
134 18/10/11(木)20:13:25 No.539837816
タイムジャッカーってオーマジオウの被害者っぽい割に 悪役すぎてまったく感情移入出来ない