虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)19:10:02 ネタに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)19:10:02 No.539823280

ネタにされてるけどめっちゃお辛いシーンだった…

1 18/10/11(木)19:12:18 No.539823787

ぶっちゃけこの顔が悪い

2 18/10/11(木)19:13:23 No.539824023

ダークシグナー編は遊星に対しての精神攻撃めっちゃ多い

3 18/10/11(木)19:14:05 No.539824207

マーサー!!!から舌の根も乾かぬうちにラリーー!!!

4 18/10/11(木)19:14:25 No.539824281

口がまんま長方形なのが悪い

5 18/10/11(木)19:14:41 No.539824339

5D'sは作画ひどい時は本当にひどいからな…

6 18/10/11(木)19:15:13 No.539824454

スレ画がネタにされてる理由の10割くらいが顔のせいだからな

7 18/10/11(木)19:15:48 No.539824581

ネタにしないと辛かった

8 18/10/11(木)19:16:08 No.539824650

酷い作画というとこれと腹パンクロウ以外で何かあったかな

9 18/10/11(木)19:18:49 No.539825210

肩まで浸かってるシーンが妙な絵面だった気がするがどんなとこだったかな…

10 18/10/11(木)19:19:36 No.539825400

鬼柳初戦なんか作画めちゃくちゃよかったのにネタにされてるんだぞ

11 18/10/11(木)19:19:59 No.539825483

>肩まで浸かってるシーンが妙な絵面だった気がするがどんなとこだったかな… ジャックVSカーリーのダークキング?

12 18/10/11(木)19:20:33 No.539825600

主人公の中でも遊星は特にクールなイメージが強いからこういう顔されると面白いのがズルい

13 18/10/11(木)19:21:08 No.539825737

>鬼柳初戦なんか作画めちゃくちゃよかったのにネタにされてるんだぞ あの人存在がネタだし…

14 18/10/11(木)19:21:09 No.539825743

ダグナー編までと比べるとイリアステル編は大分作画安定してるマジで

15 18/10/11(木)19:21:33 No.539825836

映画に人員とられてる時は酷かった

16 18/10/11(木)19:21:33 No.539825840

スレ画がどんなシーンだったか自体は覚えてたけど改めて見たら一瞬すぎてだめだった

17 18/10/11(木)19:23:17 No.539826185

>映画に人員とられてる時は酷かった この爆弾でモンスター…だけじゃねえ!お前達も吹き飛ばしてやる!

18 18/10/11(木)19:24:07 No.539826370

>肩まで浸かってるシーンが妙な絵面だった気がするがどんなとこだったかな… 何とも言えない表情してる su2651444.jpg

19 18/10/11(木)19:26:07 No.539826782

>su2651444.jpg この後出てくる誰がどう見ても丸わかりなシルエットは卑怯

20 18/10/11(木)19:26:21 No.539826833

微妙な作画と謎演出とシリアス展開がミスマッチしてもう混沌としてるときあったからなダグナー編

21 18/10/11(木)19:26:27 No.539826861

イリアステル編はアポリアの描写でちょくちょく耐えられなくなる 相対的に爪ぐらいのサイズになってるカードとか胸を押さえたときの手の位置がどう見ても肩なのとか

22 18/10/11(木)19:27:37 No.539827100

本当に作画がひどすぎるだけで 状況はラリーの壮絶な自殺っていう滅茶苦茶おつらいシーンていう…… ……ダークシグナー編以降は最終回までラリー達の出番なくてそっちもおつらい

23 18/10/11(木)19:28:38 No.539827306

まぁ三年もあるんだから作画おかしい回がいくつかあってもおかしいことじゃないよね

24 18/10/11(木)19:29:10 No.539827426

酷いって言っても表情が独特なだけでそこまで崩壊はしてないと思う

25 18/10/11(木)19:29:15 No.539827453

かなり安定してたゼアルでも微妙な回はあるからな

26 18/10/11(木)19:29:31 No.539827501

この前初めてスレ画のシーン見たけどがっつり写ってるもんかと思ったら割りと一瞬のシーンで驚いた

27 18/10/11(木)19:30:52 No.539827804

作画崩壊腹パンされたクロウが特別ひどい

28 18/10/11(木)19:30:55 No.539827822

>この前初めてスレ画のシーン見たけどがっつり写ってるもんかと思ったら割りと一瞬のシーンで驚いた 5D'sに限らずちょうど中割抜き出して作画崩壊!!1!ってまとめブログとかがしょっちゅう騒いでた時期だったと思う

29 18/10/11(木)19:32:37 No.539828192

ベクターの例の回とかベクターに集中しすぎて他のキャラ雑になっててひどい

30 18/10/11(木)19:32:44 No.539828216

>……ダークシグナー編以降は最終回までラリー達の出番なくてそっちもおつらい でも最終回のラリー達のやりとりが凄く良かったから俺は満足してる

31 18/10/11(木)19:32:54 No.539828253

アポリアのやめろぉ…やめてくれぇ…のシーンもスレ画と同じ系列だと思う

32 18/10/11(木)19:33:47 No.539828438

こち亀みたいな作画の回がある

33 18/10/11(木)19:34:08 No.539828507

ネタにされまくったからなのかゼアルは終始メインキャラの作画は良かったな… たまにかんたんキャッツ!とかあったけど

34 18/10/11(木)19:34:11 No.539828520

クロウの腹パンだけは中割りじゃないの酷い

35 18/10/11(木)19:34:41 No.539828641

俺と…俺とデュエルしろおおおおおおおお!!1111もマジおつらいシーンだったんすね

36 18/10/11(木)19:36:48 No.539829085

>アポリアのやめろぉ…やめてくれぇ…のシーンもスレ画と同じ系列だと思う あの回のなぜ人間を人間をやめた私の心が痛い!?でどう見ても肩触っててダメだった

37 18/10/11(木)19:37:59 No.539829353

遊星がジャックに腹パンされる回もなかなか酷かった気がする

38 18/10/11(木)19:38:10 No.539829388

アポリアは肩でか過ぎて好感度見えないからな…

39 18/10/11(木)19:38:22 No.539829440

(いい叫び声)

40 18/10/11(木)19:38:54 No.539829549

GXなんて作画がひどいときほどハーブ決まってて面白いからな

41 18/10/11(木)19:39:56 No.539829809

>アポリアは肩でか過ぎて好感度見えないからな… ホセと並ぶと画面の98%ぐらい占めるようになるのが酷い…

42 18/10/11(木)19:39:58 No.539829816

アポリアは伝統の顔芸担当なだけだし マリクとか吹雪さんの同級生の人とかの系統

43 18/10/11(木)19:40:37 No.539829965

どこだったか忘れたけど遊星が腹にめっちゃ破片刺さってるのに腹を下にしてバイクに載せた辺りが!?ってなった

44 18/10/11(木)19:43:09 No.539830529

>マリクとか吹雪さんの同級生の人とかの系統 吹雪の同級生…ああ斎王ね!

45 18/10/11(木)19:43:45 No.539830649

>遊星がジャックに腹パンされる回もなかなか酷かった気がする 作画崩壊パンチはクロウじゃなかったか

46 18/10/11(木)19:43:48 No.539830658

GXのグォレンダァ!!のシーンもネタだけ先に知ってたけど 実際に観たらめっちゃお辛い展開でのめっちゃシリアスなシーンのめっちゃ真っ当な怪演だった

47 18/10/11(木)19:43:51 No.539830670

GX四期もまんま5D's準備期間と被って相当きつかったと聞く

48 18/10/11(木)19:44:15 No.539830768

>どこだったか忘れたけど遊星が腹にめっちゃ破片刺さってるのに腹を下にしてバイクに載せた辺りが!?ってなった 鬼柳に実質敗北した時のだな マーサが遊星の様子を見た最初の一言がこれはひどい……で耐えられなかった覚えがある

49 18/10/11(木)19:44:21 No.539830789

>GXのグォレンダァ!!のシーンもネタだけ先に知ってたけど >実際に観たらめっちゃお辛い展開でのめっちゃシリアスなシーンのめっちゃ真っ当な怪演だった かっこいいよね…

50 18/10/11(木)19:44:49 No.539830892

>GXのグォレンダァ!!のシーンもネタだけ先に知ってたけど >実際に観たらめっちゃお辛い展開でのめっちゃシリアスなシーンのめっちゃ真っ当な怪演だった 有名な方はヘルカイザー誕生のときじゃなかったっけ

51 18/10/11(木)19:44:58 No.539830920

>ネタにされまくったからなのかゼアルは終始メインキャラの作画は良かったな… >たまにかんたんキャッツ!とかあったけど 真月イベントのキャッツは止め絵だからめちゃくちゃ目立ってたね…

52 18/10/11(木)19:45:23 No.539831018

>作画崩壊パンチはクロウじゃなかったか 満足にやられて怖気づいてる遊星に喝入れるためにジャックが殴ったところだと思う

53 18/10/11(木)19:45:34 No.539831067

俺は飢えている!渇いている!勝利に!!! お前の懐にある勝利を奪い取ってでも 俺はァ!!!

54 18/10/11(木)19:46:27 No.539831287

満足さんに殴られてひどい顔になってるクロウはいたね

55 18/10/11(木)19:46:35 No.539831303

定期的に見たくなる満足街編

56 18/10/11(木)19:46:41 No.539831322

(何故かメインデッキに入ってるキメラオーバー)

57 18/10/11(木)19:47:14 No.539831438

キャットちゃんは微妙なバランスの上に成り立っているキャラだから作画の影響を受けやすい…

58 18/10/11(木)19:47:28 No.539831484

ozoneとかいい歌なのに作画がすごく変

59 18/10/11(木)19:48:02 No.539831635

鬼柳が活躍してるシーンは大体名(迷)シーンだからな…

60 18/10/11(木)19:48:25 No.539831722

>ozoneとかいい歌なのに作画がすごく変 一回修正してるけど修正後もなんか変だった気がする

61 18/10/11(木)19:48:26 No.539831723

>定期的に見たくなる満足街編 鬼柳の様子がおかしい…

62 18/10/11(木)19:48:47 No.539831814

サルガッソはベクターの顔芸に遊馬の悲痛な顔とおまけにタキオンと終始作画力が削られまくってたからな…

63 18/10/11(木)19:48:55 No.539831841

>>定期的に見たくなる満足街編 >鬼柳の様子がおかしい… (遠い)

64 18/10/11(木)19:48:55 No.539831843

>満足にやられて怖気づいてる遊星に喝入れるためにジャックが殴ったところだと思う あの時の遊星腹に大怪我して担ぎ込まれた直後だったんだけどな…

65 18/10/11(木)19:48:59 No.539831852

>(いい叫び声) 練習のかいがあったけど家で練習したせいで近所の人に心配された中の人だ

66 18/10/11(木)19:49:06 No.539831878

作画崩壊芸はDMから続く伝統芸だから…

67 18/10/11(木)19:49:09 No.539831891

>>定期的に見たくなる満足街編 >鬼柳の様子がおかしい… だが俺はレアだぜ

68 18/10/11(木)19:49:22 No.539831939

https://www.youtube.com/watch?v=rlKcLSSXDts まだここまで見てないけどこれか…

69 18/10/11(木)19:49:35 No.539831991

su2651489.jpg

70 18/10/11(木)19:49:36 No.539831996

ネオタキオンなんてキングギドラ描けばいいだけじゃないっすか

71 18/10/11(木)19:49:36 No.539831999

歴代含めてもダーリー戦はマイベストデュエルだ

72 18/10/11(木)19:49:44 No.539832025

>作画崩壊芸はDMから続く伝統芸だから… VRは結構安定してるというか目に見えて崩れてる回がない気がする

73 18/10/11(木)19:49:53 No.539832057

ダグナー鬼柳戦の回想挟みながらのデュエルもだいぶ悲壮な話のはずなんだ

74 18/10/11(木)19:49:58 No.539832075

>サルガッソはベクターの顔芸に遊馬の悲痛な顔とおまけにタキオンと終始作画力が削られまくってたからな… 蛯名君はネオタキオン手描きの担当になりました

75 18/10/11(木)19:50:06 No.539832100

>su2651489.jpg ワンターンスリーキゥ…

76 18/10/11(木)19:50:16 No.539832140

鬼柳さんと関わるともれなくテンションがおかしなことになる遊星

77 18/10/11(木)19:50:20 No.539832148

オゾンは曲自体は凄くいいぞ っていうか5D'sの曲はだいたいいいぞ

78 18/10/11(木)19:50:22 No.539832156

>ネオタキオンなんてキングギドラ描けばいいだけじゃないっすか >蛯名君はネオタキオン手描きの担当になりました

79 18/10/11(木)19:50:29 No.539832183

>>作画崩壊芸はDMから続く伝統芸だから… >VRは結構安定してるというか目に見えて崩れてる回がない気がする つい最近へにょへにょなブルーガールがいたような

80 18/10/11(木)19:50:59 No.539832297

ソルバvsブルガ戦がちょっとね…

81 18/10/11(木)19:51:13 No.539832345

>ダグナー鬼柳戦の回想挟みながらのデュエルもだいぶ悲壮な話のはずなんだ シナリオ自体は悲壮なんだが絵面がおかし過ぎてギャグにしか見えない過去回想

82 18/10/11(木)19:51:31 No.539832405

>ozoneとかいい歌なのに作画がすごく変 一枚絵をスライド拡大縮小させてるだけだぞ 作画がどうって言う方がおかしいよ

83 18/10/11(木)19:51:41 No.539832447

>鬼柳さんと関わるともれなくテンションがおかしなことになる遊星 なんか普通に生き生きとしてて楽しそうで 鬼柳の事好きだったんだなって

84 18/10/11(木)19:51:53 No.539832480

あの 今昔の仲間と遊星の過去編見てるんですが何やってるんですかこの人たち…?

85 18/10/11(木)19:51:55 No.539832495

>っていうか5D'sの曲はだいたいいいぞ 2話ぐらいしか使われてないはずのアンチノミーのテーマが頭に残りすぎる…超かっこいい…

86 18/10/11(木)19:51:56 No.539832496

そういや鬼龍絡みでリアルトラップ発動が二回もあるのか

87 18/10/11(木)19:51:56 No.539832502

>>作画崩壊芸はDMから続く伝統芸だから… >VRは結構安定してるというか目に見えて崩れてる回がない気がする 何ならARCVも顔芸こそあれ作画崩壊はまず無かった ZEXALの作画お化けで麻痺してるけどずっと安定してる

88 18/10/11(木)19:51:57 No.539832506

作画が荒れてるっていうか絵が変なんだよな

89 18/10/11(木)19:52:12 No.539832578

>今昔の仲間と遊星の過去編見てるんですが何やってるんですかこの人たち…? 満足

90 18/10/11(木)19:52:36 No.539832688

>あの >今昔の仲間と遊星の過去編見てるんですが何やってるんですかこの人たち…? 俺たちはどうやってもこのサテライトから抜け出すことはできねえ だったらここで満足するしかねえ

91 18/10/11(木)19:52:44 No.539832713

>あの >今昔の仲間と遊星の過去編見てるんですが何やってるんですかこの人たち…? 半端な気持ちで視聴してんじゃねぇよ!5D'sの世界になァ!!

92 18/10/11(木)19:52:56 No.539832763

>一枚絵をスライド拡大縮小させてるだけだぞ >作画がどうって言う方がおかしいよ じゃあ元の一枚絵の絵がおかしい

93 18/10/11(木)19:53:37 No.539832924

VRAINSは基本安定してるけど蛯名さんとか抜けてるからめっちゃ作画いい!って回も少ないのが少し物足りない 最近だと・S・の回のリボルバー様とかかっこよかったんだけどもなぁ

94 18/10/11(木)19:53:39 No.539832930

>>>作画崩壊芸はDMから続く伝統芸だから… >>VRは結構安定してるというか目に見えて崩れてる回がない気がする >何ならARCVも顔芸こそあれ作画崩壊はまず無かった シンクロ次元のあたりでちょっと崩れてた時なかったっけ シンジ?だったかが係員に運ばれるシーンだったかな

95 18/10/11(木)19:54:35 No.539833141

>満足 何で軽音部やらと戦ってデュエルディスク爆破したりする必要が?

96 18/10/11(木)19:54:58 No.539833241

OZONEがインパクト強すぎて霞んでるけどOZONEの後のEDの作画はめっちゃ綺麗で大好き

97 18/10/11(木)19:54:59 No.539833247

サテイライト制覇した時皆でワッハハッハしてるシーンで耐えられない この後悲劇?が待ってるはずなのに

98 18/10/11(木)19:55:07 No.539833287

ZEXALはCG安定してるのもいい ホープ連中が並んでるところとかめちゃくちゃ興奮する

99 18/10/11(木)19:55:10 No.539833297

遊戯王は割と作画アレな回多いよね

100 18/10/11(木)19:55:12 No.539833309

>何で軽音部やらと戦ってデュエルディスク爆破したりする必要が? デュエルで負けたんだから当然だろ?

101 18/10/11(木)19:55:18 No.539833321

>VRAINSは基本安定してるけど蛯名さんとか抜けてるからめっちゃ作画いい!って回も少ないのが少し物足りない 横田さんとNohさんが残された希望だ ただ蛯名君も恋しい戻ってきてくれないかなあ

102 18/10/11(木)19:55:22 No.539833335

鬼柳を救えなかったことは後悔してるけどデュエルギャングやってたことは特に思うところなさそうなのが酷い

103 18/10/11(木)19:55:38 No.539833394

>サテイライト制覇した時皆でワッハハッハしてるシーンで耐えられない 遊星の笑い声が棒で耐えられない

104 18/10/11(木)19:55:48 No.539833434

まあ映像と歌よくしても出来上がるのoverlapだし…

105 18/10/11(木)19:55:52 No.539833444

>遊戯王は割と作画アレな回多いよね 長期シリーズともなれば仕方ないことだ

106 18/10/11(木)19:55:54 No.539833450

>サテイライト制覇した時皆でワッハハッハしてるシーンで耐えられない 叫び声と悲鳴は上手いのに笑い声へったくそだなオイ!

107 18/10/11(木)19:55:58 No.539833463

>満足さんに殴られてひどい顔になってるクロウはいたね スッ su2651504.jpg

108 18/10/11(木)19:56:05 No.539833485

ゼアルは横田さん作画がめっちゃ好きだった

109 18/10/11(木)19:56:08 No.539833503

>鬼柳を救えなかったことは後悔してるけどデュエルギャングやってたことは特に思うところなさそうなのが酷い むしろ青春とすら思ってそう

110 18/10/11(木)19:56:21 No.539833548

中の人もなんか奇行に走りがち

111 18/10/11(木)19:56:31 No.539833582

>ダグナー鬼柳戦の回想挟みながらのデュエルもだいぶ悲壮な話のはずなんだ su2651506.jpg

112 18/10/11(木)19:56:49 No.539833661

遊星はなんで叫び声だけ最初から完璧なんだろ… 普通の人は一番演技しにくいと思うのに

113 18/10/11(木)19:56:54 No.539833696

>スッ 出たな満足秘奥義作画崩壊パンチ

114 18/10/11(木)19:56:57 No.539833703

>叫び声と悲鳴は上手いのに笑い声へったくそだなオイ! 遊星の声を作りつつ大笑いは難しいだろうな…

115 18/10/11(木)19:57:08 No.539833752

遊星もちょっとズレてるしな…

116 18/10/11(木)19:57:09 No.539833757

>遊星はなんで叫び声だけ最初から完璧なんだろ… >中の人もなんか奇行に走りがち

117 18/10/11(木)19:57:19 No.539833798

>中の人もなんか奇行に走りがち お風呂のなかで練習してたのいいよね…

118 18/10/11(木)19:57:19 No.539833803

確かタッグフォースだと満足ジャケットプレゼントすると満足さんは喜ぶけど他のメンバーはあんまいい反応じゃなかった覚えがあるな…

119 18/10/11(木)19:57:22 No.539833814

>su2651506.jpg 唐突に挟まれるこの回想で駄目だった

120 18/10/11(木)19:57:35 No.539833865

ザボーガーの秋月は笑い声めっちゃ上手いから遊星の笑い声が特別難しいと思われる

121 18/10/11(木)19:57:50 No.539833937

お揃いのユニフォームが超だせえんだ

122 18/10/11(木)19:58:20 No.539834068

クロウの今の格好だって対して変わんねぇだろ!

123 18/10/11(木)19:58:27 No.539834097

宮下さん!?宮下さん!?大丈夫ですか!?

124 18/10/11(木)19:58:54 No.539834184

輝いてた頃は声も相まって謎の笑いが出てくる デュプスアミュレットとか

125 18/10/11(木)19:59:04 No.539834230

カーリー(ダークシグナー)戦いいよね…

126 18/10/11(木)19:59:13 No.539834268

5Dsは大真面目に狂ったシーン飛び出してくるからジワジワくる

127 18/10/11(木)19:59:21 No.539834307

リンクスのために今度は風呂場で練習した宮下さん リンクスで聞いてみてそりゃ心配されるわと納得した宮下さん

128 18/10/11(木)19:59:22 No.539834314

遊星のせいというかおかげというかずっと〇〇「ウォーリア」だと思ってた 本当は〇〇「ウォリアー」なのに

129 18/10/11(木)19:59:29 No.539834344

ジャックはマーサの家出た後サテライト脱出までどうやって食ってたのか謎過ぎる

130 18/10/11(木)19:59:30 No.539834347

>お揃いのユニフォームが超だせえんだ 満足さんにしか似合ってない

131 18/10/11(木)19:59:31 No.539834349

>ゼアルは横田さん作画がめっちゃ好きだった 勢いのあるシーンでキャラの表情を真横から映す時の髪のなびき方が良い ARCVとかVRAINSでも度々出てくるやつ

132 18/10/11(木)19:59:45 No.539834408

>お揃いのユニフォームが超だせえんだ 初見でなぜ袖が破れてるんだ…ってなった デュエッポーズでああ突っ込んじゃ駄目なんだなって分かった

133 18/10/11(木)20:00:10 No.539834532

>お揃いのユニフォームが超だせえんだ TFでプレゼントすると嫌な顔される…

134 18/10/11(木)20:00:13 No.539834543

>遊星のせいというかおかげというかずっと〇〇「ウォーリア」だと思ってた >本当は〇〇「ウォリアー」なのに ドラゴエクィテスもあるぞ!

135 18/10/11(木)20:00:31 No.539834631

あん時は楽しかったよなぁ遊星……なぁクロウ あ゛ぁ!?ジャッケロォ!!

136 18/10/11(木)20:00:34 No.539834638

ルドガーに蹴り落とされた時の叫びがやばすぎる

137 18/10/11(木)20:00:36 No.539834644

エキテス!

138 18/10/11(木)20:00:36 No.539834646

満足パンチよく見たら拳がめり込んでるんだな

139 18/10/11(木)20:00:56 No.539834738

謎シーンが多過ぎてバイクでデュエルにはなんの疑問も持たなくなっていく…

140 18/10/11(木)20:01:51 No.539834971

>謎シーンが多過ぎてバイクでデュエルにはなんの疑問も持たなくなっていく… 無言シーンでの駆動音いいよね…

141 18/10/11(木)20:01:57 No.539834995

ダニエル

142 18/10/11(木)20:02:26 No.539835090

>ダニエル ティモシー

143 18/10/11(木)20:02:26 No.539835094

シャトルの中に隠れるのよ!

144 18/10/11(木)20:02:28 No.539835102

su2651517.jpg

145 18/10/11(木)20:02:31 No.539835116

ティモシー

146 18/10/11(木)20:02:39 No.539835152

GXと5Dsのおかげで俺のお前でオーバーレイくらいならなんとも思わなくなる でもカイト兄さんは色々おかしいですよね?

147 18/10/11(木)20:02:50 No.539835198

エヴァです

148 18/10/11(木)20:02:51 No.539835203

>謎シーンが多過ぎてバイクと合体しないことに疑問を持つようになっていく…

149 18/10/11(木)20:02:52 No.539835207

破壊神より放たれし聖なる槍よ! 今こそ魔の都を貫け!

150 18/10/11(木)20:02:54 No.539835220

>su2651517.jpg この絵ずるすぎる…

151 18/10/11(木)20:02:58 No.539835232

エマよ

152 18/10/11(木)20:03:04 No.539835259

>謎シーンが多過ぎてバイクでデュエルにはなんの疑問も持たなくなっていく… まあ他のことと比べるとバイクに乗ってデュエルすることくらいまだ理解できるからな…

153 18/10/11(木)20:03:13 No.539835303

>su2651517.jpg なんジャックの顔でダメだった

154 18/10/11(木)20:03:15 No.539835309

クロウ遊星はともかくジャックのセンスだと最悪なんだけどノリノリなんだよなあの服…

155 18/10/11(木)20:03:20 No.539835329

腹に鉄板突き刺さってるのにうつ伏せで運ばれたり 冥界に落とされてぬか漬けにされたり ダグナー編の遊星は過酷過ぎる

156 18/10/11(木)20:03:26 No.539835343

>でもカイト兄さんは色々おかしいですよね? 月の書を使うなんて確かにおかしい…

157 18/10/11(木)20:03:26 No.539835344

半端な気持ちで入ってくるなよ…

158 18/10/11(木)20:03:51 No.539835446

むしろなんでバイク乗ってデュエルしないのか理解できなくなるまである

159 18/10/11(木)20:04:04 No.539835487

>半端な気持ちで入ってくるなよ… デュエルの世界によォ!!

160 18/10/11(木)20:04:04 No.539835488

>でもカイト兄さんは色々おかしいですよね? ちょっと解毒できるだけで宇宙空間では窒息死してしまうただの人間だよ?

161 18/10/11(木)20:04:08 No.539835497

>半端な気持ちで入ってくるなよ… デュエルの世界によォ!!

162 18/10/11(木)20:04:08 No.539835499

su2651519.jpg

163 18/10/11(木)20:04:13 No.539835513

GXと5D'sに比べたらゼアルってマトモだったんだな…

164 18/10/11(木)20:04:15 No.539835523

>むしろなんでバイクと合体してデュエルしないのか理解できなくなるまである

165 18/10/11(木)20:04:22 No.539835554

su2651520.webm

166 18/10/11(木)20:04:25 No.539835565

どうしてDホイールと合体しないんだ…

167 18/10/11(木)20:04:35 No.539835597

5Ds一話でなんでバイクに乗ってデュエルするんだってなって ZAZEL一話でなんでバイクに乗ってデュエルしないんだってなる

168 18/10/11(木)20:04:44 No.539835637

ゼアル放送してからしばらくの間のライディングデュエルの禁断症状は酷かった

169 18/10/11(木)20:04:44 No.539835638

ダグナー編の頃には特にバイクに違和感がなくなってるのが凄い

170 18/10/11(木)20:04:50 No.539835661

解毒は出来るけど落雷には弱いぞカイト

171 18/10/11(木)20:05:22 No.539835799

>解毒は出来るけど弟には弱いぞカイト

172 18/10/11(木)20:05:26 No.539835810

ニーサンはガチでの一般人だから月で死ぬのはしょうがないだろ!

173 18/10/11(木)20:05:30 No.539835826

>解毒は出来るけど落雷には弱いぞカイト まぁ他のメインキャラは落下したら入院しちゃうしそれと比べれば強いよ

174 18/10/11(木)20:05:36 No.539835857

オゾンより上じゃ普通のデュエリストは死んでしまうんだ

175 18/10/11(木)20:05:49 No.539835900

ゼアル初期はエクシーズの口上がないのもいけない

176 18/10/11(木)20:05:58 No.539835937

>su2651520.webm やっぱりテンポおかしいって!このシーン!

177 18/10/11(木)20:06:04 No.539835964

でも地上絵でライデイングデュエルはカッコイイと思う

178 18/10/11(木)20:06:07 No.539835975

マジでただの人だったのにバリアンの力もアストラルの力も操ってる…

179 18/10/11(木)20:06:07 No.539835976

デュエリストともあろう者が窒息死なんてな… 嘘だと言ってくれよカイト…

180 18/10/11(木)20:06:23 No.539836032

>su2651520.webm 突っ込みどころが多すぎる流れるような展開

181 18/10/11(木)20:06:25 No.539836036

カイトが解毒しても蚊がツッコむ辺りZEXAL世界は基本的にはまとも GXや5Dsはツッコミ不在の狂気

182 18/10/11(木)20:06:31 No.539836057

決闘者なのに落下しただけで入院するっておかしくない?

183 18/10/11(木)20:06:31 No.539836058

>su2651520.webm ドアを叩くでもなくさわさわしてるのがじわじわくる

184 18/10/11(木)20:06:43 No.539836094

シャークさんがバイク乗ってたので期待した決闘者は多いと聞く

185 18/10/11(木)20:06:56 No.539836146

マーカーって化粧で隠せるんだ…

186 18/10/11(木)20:07:12 No.539836212

シャークさんはデュエリストなのに体弱いな…

187 18/10/11(木)20:07:13 No.539836219

>シャークさんがバイク乗ってたので期待した決闘者は多いと聞く あれちゃんとDホイールらしいからな…

188 18/10/11(木)20:07:17 No.539836232

お前の勝ちだミザエル…(トドメ刺して死にながら)

189 18/10/11(木)20:07:22 No.539836255

いつだったか遊星が突き落とされるも一瞬で上がってきて「俺のデュエルディスクはお手製でね」って言うシーンは笑った

190 18/10/11(木)20:07:33 No.539836301

>決闘者なのに落下しただけで入院するっておかしくない? シャークさんは放映中に三回くらい死んでるので弱いからな…

191 18/10/11(木)20:07:34 No.539836302

解毒できるカイトと解毒できないシャークさんの対比が普通の人間とバリアン人であることの伏線とはね

192 18/10/11(木)20:07:42 No.539836332

>カイトが解毒しても蚊がツッコむ辺りZEXAL世界は基本的にはまとも >でもカイト兄さんは色々おかしいですよね?

193 18/10/11(木)20:08:23 No.539836490

>いつだったか遊星が突き落とされるも一瞬で上がってきて「俺のデュエルディスクはお手製でね」って言うシーンは笑った 絵面がずるい

194 18/10/11(木)20:08:46 No.539836575

>いつだったか遊星が突き落とされるも一瞬で上がってきて「俺のデュエルディスクはお手製でね」って言うシーンは笑った su2651529.jpg

↑Top