虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)18:51:49 ここ数... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)18:51:49 No.539819259

ここ数年お世話になりっぱなしで 気づくと持ってる服がほとんどユニクロ製になってるんだけど 店頭の商品を着てると勘違いされるのが怖くて試着しに行けなくなってしまった… 俺はどうすればいいんだ

1 18/10/11(木)18:53:17 No.539819600

zozoでアウター買って、ユニクロに行く

2 18/10/11(木)18:54:23 No.539819855

ユニクロ着てユニクロ行く人なんかいっぱいいるんじゃないのか

3 18/10/11(木)18:55:25 No.539820080

全身GUで行け

4 18/10/11(木)18:57:35 No.539820625

zozoスーツが無料だからzozoスーツを着てユニクロに行けばよろしい!

5 18/10/11(木)18:57:37 No.539820635

考えすぎだぞ まぁ個性の強いアウターじゃなければヨユーヨユー

6 18/10/11(木)18:58:32 No.539820822

ユニクロに限らずショップの店員さんはそのブランドの服着てたらなんでもばっちり分かるんだろうか

7 18/10/11(木)18:59:17 No.539820993

GU着てユニクロ行くしかないな

8 18/10/11(木)19:02:29 No.539821690

無難な服を買いにいく

9 18/10/11(木)19:03:18 No.539821861

>ユニクロに限らずショップの店員さんはそのブランドの服着てたらなんでもばっちり分かるんだろうか よく行くお店にうっかりそこの服着ていったら3年くらい前のやつだったけど普通に分かられたよ

10 18/10/11(木)19:05:33 No.539822345

開店と同時に行けばいいのだ

11 18/10/11(木)19:14:56 No.539824401

やはりZOZOスーツか 私も同行する

12 18/10/11(木)19:18:13 No.539825077

初期構想のZOZOスーツなら未来ぽかったのに…

13 18/10/11(木)19:18:20 No.539825112

店員さんもユニクロ服だからむしろ溶け込んでいいんじゃね あっスミマセンぼく店員じゃないんですよ…

14 18/10/11(木)19:20:57 No.539825689

なんなの皆そんなSFっぽい格好じゃないと失礼なの

15 18/10/11(木)19:21:19 No.539825781

毎年俺がエキストラファインメリノしか着なくなる季節が来たが 今年はワッフルTシャツも良さそうだ

16 18/10/11(木)19:29:34 No.539827511

ジョジョは社長の顔が気に食わないから嫌だな

17 18/10/11(木)19:30:24 No.539827694

例のしまむらTシャツ着ていこう

18 18/10/11(木)19:31:46 No.539828008

>店員さんもユニクロ服だからむしろ溶け込んでいいんじゃね >あっスミマセンぼく店員じゃないんですよ… あんまり高くなさそうでかつ身ぎれいにして行くと お年寄りあたりに勘違いされて質問されるのあるあるだよね…

19 18/10/11(木)19:32:43 No.539828211

ZOZOスーツで測るシステムあれほんとにいいものだよ Tシャツとジーンズ凄く良かったから、シャツとニットも注文しちゃった そのうちスーツも行っちゃうと思う

20 18/10/11(木)19:33:28 No.539828370

コートとジャケットとジーンズ以外は殆どここだな

21 18/10/11(木)19:33:53 No.539828457

>あんまり高くなさそうでかつ身ぎれいにして行くと >お年寄りあたりに勘違いされて質問されるのあるあるだよね… 面白そうだから今度やってみよう

22 18/10/11(木)19:34:43 No.539828651

因みにネックストラップでスマホ下げとくといいよ

23 18/10/11(木)19:35:59 No.539828908

ZOZOスーツはあれまともに測れる方が珍しいから選ばれし者になれたな…

24 18/10/11(木)19:37:52 No.539829322

今年はノンキルトダウンジャケットがいい感じだなーと思って実物見に言ったら ポケットに横から手を突っ込めない仕様になっていて じゃあ手をどうすればいいんだよ俺には手をつなぐ巨乳メガネ美少女中学生いねえんだぞって気持ちになった

25 18/10/11(木)19:38:25 No.539829455

GUはセルフレジの機械にカゴ放り込んでお金入れれば良いのいで ユニクロよりすごく精神的に楽だ

26 18/10/11(木)19:38:37 No.539829504

ZOZOスーツおなかすいてるときに測ったから 履いてると満腹まで食べれないジーンズになった

27 18/10/11(木)19:39:07 No.539829599

>GUはセルフレジの機械にカゴ放り込んでお金入れれば良いのいで >ユニクロよりすごく精神的に楽だ ユニクロもだんだん切り替えていってるらしいからそのうちお家の近くでもセルフレジになるかもね

28 18/10/11(木)19:39:50 No.539829780

ワッフルクルーネックセーター中々良いよ 11月までこれ着て12月からパタゴニアのダウンセーターを上に着て冬を乗り切ろうと思う

29 18/10/11(木)19:40:15 No.539829867

ユニクロの生地の質感好きだわ

30 18/10/11(木)19:40:42 No.539829982

>GUはセルフレジの機械にカゴ放り込んでお金入れれば良いのいで ジュニアショーツとかも店員に見られず気軽に買えて良い

31 18/10/11(木)19:40:43 No.539829987

>ポケットに横から手を突っ込めない仕様になっていて ハンドウォーマーポケットは上のやつだぞ

32 18/10/11(木)19:41:13 No.539830088

>ユニクロもだんだん切り替えていってるらしいからそのうちお家の近くでもセルフレジになるかもね RFIDだかは導入済みなはずなのでやろうと思えばすぐやれるとは思う

33 18/10/11(木)19:41:18 No.539830103

>ジュニアショーツとかも店員に見られず気軽に買えて良い これは目か鱗だわ…

34 18/10/11(木)19:41:23 No.539830126

しまむらはただのファストファッション屋になって普通に業績下がってるのがどう反応していいのか困る

35 18/10/11(木)19:41:39 No.539830197

うちの近所のユニクロはセルフマシーンあったよ 女児パンツコーナーに人が多かったから諦めたけど

36 18/10/11(木)19:42:02 No.539830281

もう一月もすれば事務所内がウルトラライトダウンばかりの季節になるな

37 18/10/11(木)19:42:07 No.539830294

>ハンドウォーマーポケットは上のやつだぞ 位置が高すぎてあんなとこ手つっこむと肘を張ることになって疲れるだろ

38 18/10/11(木)19:42:29 No.539830389

無印の服ばかり着てた頃は 店員さんにしょっちゅう間違えられてたな… 慣れてきたら普通にその品物はこちらですよーとか 対応してた

39 18/10/11(木)19:43:23 No.539830573

しまむらはちょっと生地への支出ケチりすぎたから仕方ない

40 18/10/11(木)19:44:09 No.539830741

明日発売のUのフリースカーディガンは去年瞬殺されたやつの後継だよね

41 18/10/11(木)19:44:40 No.539830861

GAPの店員が客と区別がつかない問題

42 18/10/11(木)19:45:12 No.539830974

>しまむらはちょっと生地への支出ケチりすぎたから仕方ない ここと普通に勝負して勝てるわけがないからな… 今まで掘り出し物見つける場所だったのにただの劣化ユニクロになったら世話ない…

43 18/10/11(木)19:45:51 No.539831141

すぐに毛玉出来過ぎる

44 18/10/11(木)19:46:30 No.539831294

Uは欲しいのとそうじゃないのがすごいきっぱり分かれる感

45 18/10/11(木)19:48:24 No.539831719

ユニクロは人件費削って商品に還元してるイメージあって手を出しづらい

46 18/10/11(木)19:49:11 No.539831902

>GAPの店員が客と区別がつかない問題 この店じゃないけど鞄持ってるのに店員さんに間違われるのなんでだろう…

47 18/10/11(木)19:49:26 No.539831962

>すぐに毛玉出来過ぎる いつの時代のだ

↑Top