虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)18:22:33 封印烈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)18:22:33 No.539812830

封印烈火サントラ http://www.intsys.co.jp/works/sound/201812soundtrack.html

1 18/10/11(木)18:24:33 No.539813205

急すぎる…

2 18/10/11(木)18:25:13 No.539813334

これはいつかリメイク来るな…

3 18/10/11(木)18:25:30 No.539813387

今更か

4 18/10/11(木)18:26:33 No.539813631

むしろそう遠くない未来にセットでリメイクの夢を見てたんで それするなら今これは出ないよなって夢破れたように思う

5 18/10/11(木)18:27:36 No.539813828

オクか何かかなと思ったら普通に新規発売だった… そこまで高くはないし欲しいな

6 18/10/11(木)18:27:55 No.539813897

>辻横:このCDを手に取ってくださった皆さんには、『大乱闘スマッシュブラザーズ』のロイの方が馴染みがあるのでしょうか? 流石にスマブラの方でなじみがある人がこのCDにいきなり手が出たりはしないと思うよ!

7 18/10/11(木)18:31:16 No.539814564

ボーナストラックはオルゴールアレンジが…なんか泣いちゃいそうだ

8 18/10/11(木)18:31:24 No.539814593

烈火はアレンジミニサントラがついてたな リン編自軍フェーズの曲だけ覚えてる

9 18/10/11(木)18:31:31 No.539814614

ちょっと前にも唐突に蒼炎暁のサントラとか資料集出してたな

10 18/10/11(木)18:32:26 No.539814831

エリウッド様がとても格好良くて良いと思います

11 18/10/11(木)18:32:38 No.539814863

なぜ? なぜ今になってサントラを?

12 18/10/11(木)18:33:17 No.539815020

>なぜ? >なぜ今になってサントラを? わかんね…

13 18/10/11(木)18:33:21 No.539815028

軍師はパッケージイラストのどこかに載るかな…

14 18/10/11(木)18:33:31 No.539815083

随分解像度の良いマークだ

15 18/10/11(木)18:33:36 No.539815092

FEの資料集とかサントラって案外出てなかったりするからなあ

16 18/10/11(木)18:34:23 No.539815267

蒼炎暁の資料集もう2年前だよ!

17 18/10/11(木)18:34:55 No.539815410

>エリウッド様がとても格好良くて良いと思います ニニアンステイ

18 18/10/11(木)18:35:40 No.539815580

封印じゃなくて聖魔がよかったのでは?

19 18/10/11(木)18:36:55 No.539815865

GBA三部作まとめて欲しかった気もする 聖魔だけ舞台独立してるのが難点だけど

20 18/10/11(木)18:37:18 No.539815966

関連リンクで当時のHPに飛ぶかと思ったらVCだった まあWiiUのVCもそろそろそれ現行か?って感じだが…

21 18/10/11(木)18:37:44 No.539816069

今までゲームや冊子の特典のみだったよねサントラ

22 18/10/11(木)18:38:22 No.539816212

>>なぜ? >>なぜ今になってサントラを? >わかんね… 任天堂自体サントラ出す傾向になってきてるし

23 18/10/11(木)18:38:53 No.539816311

需要が高ければいずれ出るよ聖魔も

24 18/10/11(木)18:39:29 No.539816425

再会の日は近いわねマーク…

25 18/10/11(木)18:39:45 No.539816479

昔の封印サントラに入っていたCMのファイアーエムブレムのテーマが収録されていない…勿体無い

26 18/10/11(木)18:41:17 No.539816794

静かに…

27 18/10/11(木)18:42:31 No.539817044

CGでリメイクされても何か違うってなるからリマスターでええよ

28 18/10/11(木)18:43:21 No.539817205

イカちゃんのサントラがかなり売れてかなり乗り気 だかはスーパードンキー2を!

29 18/10/11(木)18:43:39 No.539817277

今のFEスタッフにリメイクして欲しくないかな…

30 18/10/11(木)18:43:55 No.539817347

>むしろそう遠くない未来にセットでリメイクの夢を見てたんで >それするなら今これは出ないよなって夢破れたように思う どっちかというとこうだよね リメイク出すならわざわざ今更出さない

31 18/10/11(木)18:43:57 No.539817356

>CGでリメイクされても何か違うってなるからリマスターでええよ ドット絵リマスターしたところで恩恵薄いどころかFFみたいに違和感あるやつにしかならないのでは

32 18/10/11(木)18:44:04 No.539817378

5枚組変なストラップ付きのわりにはわりと安いと思う

33 18/10/11(木)18:44:17 No.539817412

あーこれはどう見てもリリーナがヒロインですね間違いない

34 18/10/11(木)18:45:11 No.539817596

FEHのおかげで色々できる資金がたまったのかな…

35 18/10/11(木)18:45:18 No.539817621

こーたえーなどー

36 18/10/11(木)18:45:33 No.539817680

サウンドストラップに俺がいないんだが

37 18/10/11(木)18:45:33 No.539817683

そもそもセットでリメイクは現実的にはまずありえないと思うが…

38 18/10/11(木)18:45:34 No.539817685

>辻横:このCDを手に取ってくださった皆さんには、『大乱闘スマッシュブラザーズ』のロイの方が馴染みがあるのでしょうか? せめてFEHの名前でさあ… いや実際(封印の)広告塔として一ミリも機能してねえから当然だけどさ

39 18/10/11(木)18:46:28 No.539817892

加入時期と性能でリリーナ様はメインヒロインだと思うよ…

40 18/10/11(木)18:46:37 No.539817932

聖魔はシリーズでもBGMの出来がいい方だからほしいな…

41 18/10/11(木)18:46:53 No.539818022

封印人気ないからとりあえず烈火と一緒に出した感じだな…

42 18/10/11(木)18:47:30 No.539818194

su2651343.png 尊い

43 18/10/11(木)18:47:43 No.539818252

封印はそもそも海外で出てないという致命的な問題抱えてるからな…

44 18/10/11(木)18:47:48 No.539818267

ほぼほぼロイリリとエリニニは公式みたいな扱いだし…

45 18/10/11(木)18:48:01 No.539818320

サウンドラバーストラップがめっちゃ欲しいとか思ってしまった

46 18/10/11(木)18:48:24 No.539818398

もうちょっと解像度の高いこのイラストが欲しけりゃ買えってとこか

47 18/10/11(木)18:48:29 No.539818418

ワダ絵いい…

48 18/10/11(木)18:48:31 No.539818433

写真撮影が軍師なのはわかる

49 18/10/11(木)18:48:53 No.539818511

どうして聖魔がないのですか?

50 18/10/11(木)18:48:56 No.539818522

つまりスマブラにエリウッド様が参戦する…?

51 18/10/11(木)18:48:56 No.539818524

封印のBGMいいだろ!?

52 18/10/11(木)18:49:02 No.539818554

一番好きな作品だから嬉しい…

53 18/10/11(木)18:49:26 No.539818676

ちょっと欲しいけどGBAの音楽聴くかって言われると微妙

54 18/10/11(木)18:49:37 No.539818720

>どうして聖魔がないのですか? 世界観が違うから並べられないだけでは

55 18/10/11(木)18:50:02 No.539818838

受注生産というわけではないんだ

56 18/10/11(木)18:51:10 No.539819113

>つまりスマブラにエリウッド様が参戦する…? そこはリンちゃんかヘクトルだろ

57 18/10/11(木)18:51:17 No.539819141

だいたい一つの大陸で前後2部作アカネイアだけもっとって感じだけど聖魔は完全に独立してるからね…ifも一応そうだけどあれは覚醒と密接だし

58 18/10/11(木)18:51:21 No.539819151

この分だと聖魔も来るだろうな

59 18/10/11(木)18:51:27 No.539819177

尼や駿河屋でも買えるんです?

60 18/10/11(木)18:51:39 No.539819213

ロード3人揃ってると軍師心がくすぐられる

61 18/10/11(木)18:52:07 No.539819329

>どうして聖魔がないのですか? 単純にエレブ編ってだけじゃないの

62 18/10/11(木)18:52:10 No.539819339

いつも思うけどロードは剣槍斧で良かったと思う人です…

63 18/10/11(木)18:52:13 No.539819349

ロイ君feh以降基本鞘の位置が背後じゃなくなってる気がする

64 18/10/11(木)18:52:46 No.539819464

GBA音源の仲間入りのテーマ大好きなんだ俺

65 18/10/11(木)18:52:53 No.539819491

神竜伝説入ってるn!?

66 18/10/11(木)18:53:15 No.539819591

聖戦トラキアのサントラはいつ出るんだろうか

67 18/10/11(木)18:53:25 No.539819625

襟木はマルテで良かったんじゃね?とは思う

68 18/10/11(木)18:53:29 No.539819648

ダミアンのテーマが好きだ

69 18/10/11(木)18:53:50 No.539819732

ロイ君幼く見えるな エリウッドって本編17歳くらいだっけ

70 18/10/11(木)18:53:57 No.539819763

>ダミアンのテーマが好きだ 専用曲もらえるようなキャラじゃないよ!?

71 18/10/11(木)18:54:24 No.539819856

聖戦トラキアってもうサントラ出てなかったっけ? どっちかだけだっけ?

72 18/10/11(木)18:54:27 No.539819867

>聖戦トラキアのサントラはいつ出るんだろうか 聖戦は持ってるぞ俺 トラキアも出てたはずだぞ俺

73 18/10/11(木)18:54:31 No.539819881

完全版なら封印のEXマップも入ってる?

74 18/10/11(木)18:54:38 No.539819909

>ナー様のテーマが好きだ

75 18/10/11(木)18:54:50 No.539819956

>ナーシェンのテーマですね(笑)

76 18/10/11(木)18:55:21 No.539820063

>襟木はマルテで良かったんじゃね?とは思う メインの主人公は剣ってのが外せなかったんだろう… ヘクトルの人気もあってかこの後槍主人公と斧も使える主人公が来るけど

77 18/10/11(木)18:55:22 No.539820068

>聖戦トラキアのサントラはいつ出るんだろうか 聖戦は昔豪華三枚組が出ていたけれどプレミアついてるんだなこれ http://kodawari.sakura.ne.jp/blogn/index.php?e=7

78 18/10/11(木)18:55:41 No.539820144

烈火はオケ風のとは別にGBA音源のサントラあったよね 本の特典かなんかのCDで

79 18/10/11(木)18:55:57 No.539820219

いいよね…ダミアンのテーマ

80 18/10/11(木)18:56:01 No.539820243

古い方の封印のサントラ持ってるけど全部アレンジなんだよなあ 原曲が聞きたかったからこれは嬉しい

81 18/10/11(木)18:56:22 No.539820326

当時のスタッフほぼ離れたの?

82 18/10/11(木)18:56:28 No.539820347

>ダミアンのテーマが好きだ ダミアーン ダダダミアーン ダダダダミアーン

83 18/10/11(木)18:56:47 No.539820423

メイン主人公はリンちゃんでしょ?

84 18/10/11(木)18:57:09 No.539820495

聞きたまえ このわたしのBGMを

85 18/10/11(木)18:57:11 No.539820510

これでサントラ一度も出てないのは聖魔と新紋章だけかな? どっちも曲いいのになあ

86 18/10/11(木)18:57:14 No.539820528

襟様編で最初に流れるのがダミアン戦だから 誇りたまえ…この私に…ぐはっ… とセットで脳裏に焼き付いてる

87 18/10/11(木)18:57:24 No.539820570

震えたまえサントラが出る喜びに

88 18/10/11(木)18:57:25 No.539820580

リメイク出るとしても暗黒竜と紋章みたいに分けると思うなー

89 18/10/11(木)18:58:16 No.539820766

やっぱり三竜将戦のBGMが印象残る

90 18/10/11(木)18:58:22 No.539820793

>リメイク出るとしても暗黒竜と紋章みたいに分けると思うなー そもそも普通に別作品だからな…

91 18/10/11(木)18:58:31 No.539820820

封印烈火の頃のスタッフならむしろ大部分がそのままいるだろう フリーになったのも相当数いるけど

92 18/10/11(木)18:58:44 No.539820856

いいねえ

93 18/10/11(木)18:58:57 No.539820914

世代で引き継ぎされうる要素がそんなに多くないし

94 18/10/11(木)18:59:09 No.539820963

スイッチでFEコレクション欲しいな VC盛り合わせのやつ

95 18/10/11(木)18:59:28 No.539821028

リメイク出るなら先に聖戦からでは?

96 18/10/11(木)18:59:47 No.539821091

お金払うんで聖魔のアンバサダーふつうに売ってくだち…

97 18/10/11(木)19:00:02 No.539821144

そもそも初期のスタッフも居るんじゃなかったっけ エイプリルフールのドッターは初期の人で偉い人だとかだったような

98 18/10/11(木)19:00:31 No.539821262

時系列順1本化しちゃうと封印のストーリーの中の謎解きが全部茶番になっちまうー!

99 18/10/11(木)19:00:46 No.539821321

封印烈火より聖戦リメイクをですね

100 18/10/11(木)19:01:02 No.539821384

辻横さんは初期からずっといる人だしな 最近は偉くなって自身が作曲することは減っているようだけれど

101 18/10/11(木)19:01:06 No.539821394

順当に聖戦タイトルと主人公の知名度の割に海外版がない封印プレイ難度がぶっちぎりの蒼炎どれが最初にリメイク(蒼炎なら移植の可能性もあるけど)されるかは読めないところではある

102 18/10/11(木)19:02:05 No.539821606

>そもそも初期のスタッフも居るんじゃなかったっけ >エイプリルフールのドッターは初期の人で偉い人だとかだったような あれは任天堂側の人だよ

103 18/10/11(木)19:02:10 No.539821623

当時初代だか外伝だかのパッケージ描いた役員の偉い人にサイファでイラスト描いてもらったりもしてるのがFEだ

104 18/10/11(木)19:02:22 No.539821667

そりゃ初期からずっといる人もいるけど 初期だと流石に今も当時の人がたくさんってことはあるまい 封印以降はだいたいいる

105 18/10/11(木)19:02:37 No.539821723

外伝より先に紋章二部リメイクしたしな

106 18/10/11(木)19:02:50 No.539821763

聖戦のリメイク出すとしても加賀がいないから当時の良さは出ないと思う

107 18/10/11(木)19:03:36 No.539821933

封印16年前のゲームなの忘れてる人多すぎない?

108 18/10/11(木)19:03:50 No.539822004

風花雪月もどうなるんだか…過去作と関わりは特になしかな?

109 18/10/11(木)19:04:11 No.539822078

蒼炎の資料集もとんでもないプレミアになってんな

110 18/10/11(木)19:04:31 No.539822145

聖戦の系譜までの話だと結構な数出て行ってべアルファレス作ったりティアサガ作ったりした 封印以降はどうなんだろうね…

111 18/10/11(木)19:05:34 No.539822350

風花雪月もパルレと結婚システムありなのかな そろそろ封印烈火くらいのベーシックな媚びないFEが懐かしい

112 18/10/11(木)19:05:56 No.539822420

聖戦なんかはリメイクすりゃマップなんかは大味感ゴッソリ抜けた緊張感あるもんになりそうだけど それは聖戦か?って言われそうだしほっとけ

113 18/10/11(木)19:06:01 No.539822433

蒼炎は今でも人気作品だからな… 早くVCを出してくれ

114 18/10/11(木)19:06:05 No.539822449

ifでシナリオのこと散々言われたから新作は大丈夫だと思いたい エコーズはまともだったし

115 18/10/11(木)19:06:20 No.539822505

新紋章とエコーズがわりと順当なリメイクだったし当時のスタッフがいるかどうかは重要ではないのでは

116 18/10/11(木)19:06:59 No.539822638

流石にLifeisは入ってないか…そりゃそうか

117 18/10/11(木)19:07:00 No.539822645

>そろそろ封印烈火くらいのベーシックな媚びないFEが懐かしい 封印烈火が媚びてない…?

118 18/10/11(木)19:07:37 No.539822778

FEは暗黒竜の頃から腐女子には人気だったと聞く

119 18/10/11(木)19:07:41 No.539822788

誰でも結婚出来るシステムのせいで逆にキャラ設定に制約かかるから たまには結婚なしの新作もやりたい… 既婚者やお年寄りも仲間になってほしい

120 18/10/11(木)19:08:16 No.539822896

覚醒からFEじゃなくなったよね

121 18/10/11(木)19:08:18 No.539822904

結婚できる聖戦は媚びたゲームだった…?

122 18/10/11(木)19:08:25 No.539822933

そもそも一作目の時点でインディーズゲームのノリで作ったみたいに言ってるし FE自体そういうシリーズだよ

123 18/10/11(木)19:08:27 No.539822941

媚びていないFEなぞ無い

124 18/10/11(木)19:08:34 No.539822959

>結婚できる聖戦は媚びたゲームだった…? 左様

125 18/10/11(木)19:08:48 No.539823005

>結婚できる聖戦は媚びたゲームだった…? 違うの!?

126 18/10/11(木)19:09:06 No.539823063

烈火はともかく封印はプレーンじゃないのか

127 18/10/11(木)19:09:13 No.539823095

>媚びていないFEなぞ無い 暁は?

128 18/10/11(木)19:09:22 No.539823122

聖戦はシナリオが最高だから…

129 18/10/11(木)19:09:28 No.539823141

聖戦は結果から見ればめっちゃ釣れたからな…

130 18/10/11(木)19:09:29 No.539823147

誕生経緯の時点で最初からキャラゲーとして作られてるシリーズだからなぁ

131 18/10/11(木)19:09:45 No.539823206

>媚びていないFEなぞ無い 初出からチキいるもんな…

132 18/10/11(木)19:09:45 No.539823208

いまFEから結婚要素を取り払ったとしてもそっぽをむかれるだけな気がするよね… 回顧派は封印でゼフィールでも出してればいいのか

133 18/10/11(木)19:09:46 No.539823212

>そもそも一作目の時点でインディーズゲームのノリで作ったみたいに言ってるし >FE自体そういうシリーズだよ それこそ暗黒竜の頃から同人人気あったしね

134 18/10/11(木)19:10:08 No.539823308

>烈火はともかく封印はプレーンじゃないのか 封印だって支援会話とかでキャラゲー方面に更に突き進み初めた作品だろう

135 18/10/11(木)19:10:11 No.539823321

>暁は? めっちゃ一部の蒼炎プレイヤーに媚びようとした結果があれだよ?

136 18/10/11(木)19:10:19 No.539823346

>いまFEから結婚要素を取り払ったとしてもそっぽをむかれるだけな気がするよね… エコーズ遊んでないの?

137 18/10/11(木)19:10:45 No.539823436

チェスの駒というかSRPGのユニットに名前と顔と物語を与えたからこそFEだしそもそもガチガチの硬派気取りは厳しいと思う

138 18/10/11(木)19:11:01 No.539823510

そういう系は今後はリメイクぐらいでしかやらんだろなあ

139 18/10/11(木)19:11:05 No.539823521

確か90年にはもうオンリーイベントやってる ゲームでオンリーイベントなんてあれで初めて聞いたくらいだった

140 18/10/11(木)19:11:16 No.539823555

マーク削除リメイク来るな…

141 18/10/11(木)19:11:21 No.539823573

まあもう声の大きいだけの輩に流されることはないだろうから諦めた方が…

142 18/10/11(木)19:11:50 No.539823667

本当に無骨というか硬派なシミュレーションRPG作るならたぶん新規IPで出すと思う 相容れないもの

143 18/10/11(木)19:11:59 No.539823712

エコーズマイユニないから買わなかったみたいな人いるのでマイユニは需要高い 結婚子育てについてはマイユニの分だけあればいい気もする

144 18/10/11(木)19:12:11 No.539823760

暁はアイクのエンドの選択肢とか媚びてるに入れていいんじゃないかな…どうしてエリンシア様がないんですか?

145 18/10/11(木)19:12:15 No.539823770

新作もifみたいな物だったら嫌だな…

146 18/10/11(木)19:12:19 No.539823788

>マーク削除リメイク来るな… 逆にマークは前線出そうな気がするが…

147 18/10/11(木)19:12:21 No.539823800

>マーク削除リメイク来るな… マーク削除はないだろう… まあオリジナル通り消す選択肢は出るだろうけど

148 18/10/11(木)19:12:25 No.539823810

リンカーンやろうぜ!

149 18/10/11(木)19:12:42 No.539823874

封印はシミュレーション部分はプレーンだけど結構キャラゲーだよね

150 18/10/11(木)19:12:44 No.539823883

>>いまFEから結婚要素を取り払ったとしてもそっぽをむかれるだけな気がするよね… >エコーズ遊んでないの? エコーズは当時から考えても独自すぎたからなんとも言えん

151 18/10/11(木)19:12:47 No.539823891

エコーズって売れたの?

152 18/10/11(木)19:12:57 No.539823934

だって アイクは セネリオに 夢中だもんね

153 18/10/11(木)19:13:58 No.539824177

>逆にマークは前線出そうな気がするが… マークは公式での扱いが=プレイヤー色が最も強いキャラだからどうだろうね

154 18/10/11(木)19:14:19 No.539824270

別に肯定的に描いてはいないけど近親相姦が平然と行われてるのが通るか通らないかは気になる聖戦リメイク

155 18/10/11(木)19:14:40 No.539824336

>エコーズって売れたの? 国内ではそこそこ売れた海外は知らない

156 18/10/11(木)19:14:41 No.539824337

インテリジェントシステムはファミコンウォーズの新作作ってくだち!!! あれも随分なキャラゲーだけど

157 18/10/11(木)19:14:45 No.539824356

暗夜はゲーム部分は文句なしに面白かったから新作も期待してる シナリオは期待せずにハードル下げとく

158 18/10/11(木)19:14:51 No.539824383

マークは完全消滅か本当の意味で主人公のルート出るかのどっちかだと思う 正直軍師システム中途半端過ぎたし

159 18/10/11(木)19:14:55 No.539824394

近親がないFEとかFEじゃないし…

160 18/10/11(木)19:15:42 No.539824571

>暗夜はゲーム部分は文句なしに面白かったから新作も期待してる >シナリオは期待せずにハードル下げとく 暗夜よりハードル下げたらもうシナリオなんて無い方がマシレベルになるのでは いや実際無い方がマシだと思うけどさ

161 18/10/11(木)19:15:43 No.539824574

近親のない聖戦はシナリオが成り立つのか

162 18/10/11(木)19:16:01 No.539824632

ファミコンウォーズは初期は別にそんなキャラゲーじゃないけど DS2くらいまで来るとFEと何か違うか?感じのタイプになっちゃったしねえ

163 18/10/11(木)19:16:44 No.539824767

暗夜はタクミが増えた事しか覚えてないな…透魔は中途半端にひどいシナリオだったのは覚えてる

164 18/10/11(木)19:16:52 No.539824790

近親相姦=FEだよね

165 18/10/11(木)19:16:58 No.539824812

今はパルレとかキャラとの触れ合いがずいぶん増えたしマークもあのままで大丈夫だろう

166 18/10/11(木)19:17:10 No.539824848

>マークは完全消滅か本当の意味で主人公のルート出るかのどっちかだと思う >正直軍師システム中途半端過ぎたし FEHでリンちゃんがマークの話を常にするという現状マークの完全抹消はまずない

167 18/10/11(木)19:17:23 No.539824897

だからとりあえずFEキャラでファミコンウォーズ出しゃいいんだよ

168 18/10/11(木)19:17:30 No.539824927

>ファミコンウォーズは初期は別にそんなキャラゲーじゃないけど >DS2くらいまで来るとFEと何か違うか?感じのタイプになっちゃったしねえ いいよね記憶喪失の色白人造人間ヒロインが最強なの

169 18/10/11(木)19:17:33 No.539824945

新作は3Dに力入れてくれると嬉しい まだGBAのケレン味溢れるかっこよさには到達してない

170 18/10/11(木)19:17:43 No.539824977

ロプト復活は近親のせいって部分は削れないだろう やっちゃいけないことやったから悪魔が生まれたって話だし

171 18/10/11(木)19:17:52 No.539825009

>ファミコンウォーズは初期は別にそんなキャラゲーじゃないけど >DS2くらいまで来るとFEと何か違うか?感じのタイプになっちゃったしねえ 新作出ないのはこの辺が理由なのかな 今SRPG作るなら売れるFEでいいじゃんみたいな

172 18/10/11(木)19:17:55 No.539825019

あのスタッ腐はまだいるのかな…

173 18/10/11(木)19:18:00 No.539825030

IS自体がキャラクター性をあれこれ妄想して付加するの大好きだよねたぶん ペーパーマリオとかIS以外が作ってたらあそこまでキャラの個性押し出してこなかったと思う

174 18/10/11(木)19:18:03 No.539825038

FEは近親というが初代や外伝にあったかというとどうだったか

175 18/10/11(木)19:18:19 No.539825105

>あのスタッ腐はまだいるのかな… FEHに居るぞ

176 18/10/11(木)19:18:47 No.539825204

マークはマイユニにしてくれなくてもいいから エコーズみたいに操作時にボイスでこっちに話しかけてくれるボイスが色んなキャラに追加されると嬉しいかな 烈火でも出撃時にマーク係が話しかけてくれたのを膨らませる感じで

177 18/10/11(木)19:18:57 No.539825254

>新作は3Dに力入れてくれると嬉しい >まだGBAのケレン味溢れるかっこよさには到達してない エコーズでとりあえず寸胴体型はだいぶマシになってちょっと安心した

178 18/10/11(木)19:19:22 No.539825348

マイユニと同じ姿のラスボスを出した覚醒でマイユニで出来ることはやりきった感ある まあカムイがマイユニ制と相性悪過ぎるキャラ立ちしてた節もあるけど

179 18/10/11(木)19:19:22 No.539825350

聖魔のサントラも出ないかな… 遥かなる道を延々と聴いてたい

180 18/10/11(木)19:19:28 No.539825370

>新作は3Dに力入れてくれると嬉しい >まだGBAのケレン味溢れるかっこよさには到達してない 個人的に魔戦士のモーションアレンジがかなりよかったからあんな感じの増えてると嬉しい

181 18/10/11(木)19:19:30 No.539825378

>新作は3Dに力入れてくれると嬉しい >まだGBAのケレン味溢れるかっこよさには到達してない エコーズのはアクションもかなりかっこよくなったよ

182 18/10/11(木)19:19:41 No.539825417

>エコーズみたいに操作時にボイスでこっちに話しかけてくれるボイスが色んなキャラに追加されると嬉しいかな この辺のボイスとかkらみやイベントいっぱい増やすのは基本でしょ

183 18/10/11(木)19:19:52 No.539825458

エコーズのアクションモーションいいよね…

184 18/10/11(木)19:20:01 No.539825486

カムイはまず服のデザインが強烈すぎるよ

185 18/10/11(木)19:20:02 No.539825490

まあ軍師キャラはマークくらい薄みでもいいかな… アホな策しか出さない覚醒マイユニを見ろ!

186 18/10/11(木)19:20:09 No.539825513

聖戦リメイクで一番最初に引っかかるのがシナリオとか大味なマップとかじゃなく ガラリと変えるしかないダサいキャラ絵

187 18/10/11(木)19:20:17 No.539825550

ゴミみたいな扱いだけどロードでマイユニもやったしなあ

188 18/10/11(木)19:20:33 No.539825605

>まあ軍師キャラはマークくらい薄みでもいいかな… >アホな策しか出さない覚醒マイユニを見ろ! わかりました次のマイユニはアウグストみたいな性格にします

189 18/10/11(木)19:21:08 No.539825739

エコーズの戦闘はテンポもすごい良い

190 18/10/11(木)19:21:13 No.539825755

新作の先生ってのも多分マイユニだから今度もマイユニ主人公っぽいけどね カムイみたいな性格じゃなきゃいいけど…

191 18/10/11(木)19:21:20 No.539825787

>聖戦リメイクで一番最初に引っかかるのがシナリオとか大味なマップとかじゃなく >ガラリと変えるしかないダサいキャラ絵 七三は悪ノリで全員七三のままで微妙に顔グラが違うとかはやりそう

192 18/10/11(木)19:21:36 No.539825848

ifの二の舞はやめてくれよ…

193 18/10/11(木)19:21:57 No.539825924

>新作の先生ってのも多分マイユニだから今度もマイユニ主人公っぽいけどね >カムイみたいな性格じゃなきゃいいけど… セリフないっぽかったから「」ーク系かもしれない

↑Top