虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)18:19:25 満足し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)18:19:25 No.539812245

満足して勝ち逃げした男

1 18/10/11(木)18:20:11 No.539812403

ダハハハハ!

2 18/10/11(木)18:23:23 No.539812977

泣くほどか

3 18/10/11(木)18:24:27 No.539813187

この人が王政を憎んでた理由って明らかになったっけ?

4 18/10/11(木)18:25:29 No.539813385

su2651281.jpg

5 18/10/11(木)18:25:58 No.539813485

>この人が王政を憎んでた理由って明らかになったっけ? 偉そうな奴が気にくわないって言ってただろ

6 18/10/11(木)18:28:23 No.539814002

>偉そうな奴が気にくわないって言ってただろ だそ けん

7 18/10/11(木)18:29:22 No.539814184

>su2651281.jpg エレンが芸術に…

8 18/10/11(木)18:30:44 No.539814448

前の芸術品は何処へやったの

9 18/10/11(木)18:32:25 No.539814826

常日頃からパワハラ受けまくってたんだろう その内ぶっ殺すを本当にやるつもりだったからマジの危険人物だよ

10 18/10/11(木)18:33:14 No.539815008

>前の芸術品は何処へやったの あんな扱い受けてたら死ぬに決まってるのだ

11 18/10/11(木)18:38:35 No.539816258

一般的に人は逆さまに固定されてケツから飯食わされてたら死ぬ

12 18/10/11(木)18:39:40 No.539816464

エレンを第2の芸術品にしたいとか思ってるの…?

13 18/10/11(木)18:40:46 No.539816706

空いた席は埋めておきたい

14 18/10/11(木)18:40:59 No.539816742

あの芸術品どれぐらいもったんだろう…

15 18/10/11(木)18:41:53 No.539816918

さすがにすぐだめよ。されて普通に処罰されたんじゃないかな…

16 18/10/11(木)18:44:37 No.539817479

最後は自分もうんこできないねぇってなったおじいさん

17 18/10/11(木)18:45:28 No.539817656

新しい創作意欲が湧いてきた島唯一のアーティスト

18 18/10/11(木)18:45:52 No.539817755

>エレンを第2の芸術品にしたいとか思ってるの…? …出来ると思ってんのこいつ 今や最大戦力なのに

19 18/10/11(木)18:46:32 No.539817911

やっぱ最後は自分も芸術品にされるのかな

20 18/10/11(木)18:46:35 No.539817927

何でもないってあの椅子手枷とか付いて…

21 18/10/11(木)18:47:01 No.539818066

読もう!今月号!

22 18/10/11(木)18:47:01 No.539818069

芸術は爆発だからしょうがないね

23 18/10/11(木)18:47:08 No.539818093

即死だから十分恵まれた最後だよ この世界の人たちだいたい志半ばで未練残して死ぬし

24 18/10/11(木)18:47:14 No.539818124

>su2651281.jpg こ…こわい…

25 18/10/11(木)18:47:22 No.539818156

芸術は爆発だ!

26 18/10/11(木)18:47:30 No.539818198

どうしてハッピーエンドに向かわないんですか…?

27 18/10/11(木)18:48:05 No.539818335

この人も亡くなったのか

28 18/10/11(木)18:48:31 No.539818427

ハッピーエンド迎えられる世界じゃないよ進撃世界… どんなウルトラC決めたらパラディ島人類が幸せになれるっていうんだ

29 18/10/11(木)18:49:21 No.539818647

あとからやってきた3人もいるから本当に死んだのかちょっと疑問 死体はあるんだけどね

30 18/10/11(木)18:49:24 No.539818662

この人はハッピーエンドって言っていいんじゃないかな… エレンを芸術にしたかったかもしれないけどその程度の望みを抱えて死ねるのはむしろ幸せ

31 18/10/11(木)18:49:32 No.539818696

作中数少ないエンジョイ勢が爆発してしまった

32 18/10/11(木)18:49:33 No.539818702

今んところとても大団円を想像できないけど今までなんだかんだ王道で進んできたから期待もしたい

33 18/10/11(木)18:49:40 No.539818736

この後のゴタゴタを考えるとこのおっさんは勝ち組すぎる

34 18/10/11(木)18:49:50 No.539818789

いい感じにラグナロクまっしぐらじゃないすかね…

35 18/10/11(木)18:50:11 No.539818881

このエンジョイ勢殺して誰が得するの

36 18/10/11(木)18:51:13 No.539819123

>このエンジョイ勢殺して誰が得するの エレンを崇めてるエルディア帝国過激派

37 18/10/11(木)18:51:39 No.539819215

芸術は爆発だというか芸術と爆発というか芸術で爆発したというか…

38 18/10/11(木)18:52:17 No.539819365

即死が割と上等な死に様な世界

39 18/10/11(木)18:52:39 No.539819438

今グリシャとうおおしてた奴らみたいなテンションじゃない?エレンと若いエルディア復権派…

40 18/10/11(木)18:53:11 No.539819571

>>エレンを第2の芸術品にしたいとか思ってるの…? >…出来ると思ってんのこいつ >今や最大戦力なのに そもそも何十年も前からあいつら芸術品にしたいなーって思ってた時点で出来る出来ないの問題ではない

41 18/10/11(木)18:53:24 No.539819620

>今グリシャとうおおしてた奴らみたいなテンションじゃない?エレンと若いエルディア復権派… エレンは一歩引いてると思うけど フロックとかはまぁうnお遊び集団の再来だね

42 18/10/11(木)18:53:32 No.539819661

趣味はアレだけどあの貴族を憎むのは近くに数十年居たなら当然だし 個人としても指導者としても能力は確かだから惜しい人材すぎる

43 18/10/11(木)18:53:37 No.539819681

お遊び義勇兵はともかくエレンの真意は本当に読めん…前のと混ざってるのか…

44 18/10/11(木)18:53:47 No.539819717

>今や最大戦力なのに 世界を変えることができる最強戦力にしてこの国をただ一人救うことが可能な救世主を芸術品にするってめっちゃ興奮する…

45 18/10/11(木)18:53:52 No.539819743

信用できないエレンを他の奴に食わせようとしてたから兵団内部のエレン信者に殺された

46 18/10/11(木)18:54:18 No.539819839

アレは… 何ですか?

47 18/10/11(木)18:54:29 No.539819871

>即死が割と上等な死に様な世界 喰われずにすんで仲間に看取られたサシャとかね…

48 18/10/11(木)18:54:41 No.539819923

これでアルミンが思い浮かべた何かを成し遂げるために何かを捨てられる人物はみんな死んだことになる

49 18/10/11(木)18:54:42 No.539819926

芸術は爆発だ

50 18/10/11(木)18:54:55 No.539819973

でもエレンを兵団に都合のいい人間に喰わせようとしてたし...

51 18/10/11(木)18:55:06 No.539820008

巨人化人間がいなくならないととりあえず平和とか無理だが 現実でも人類が滅ぶだけの核が世界中に配備されてるの考えると 巨人がいてもいなくてもやっぱり同じかもしれない

52 18/10/11(木)18:55:30 No.539820098

>信用できないエレンを他の奴に食わせようとしてたから兵団内部のエレン信者に殺された 何だ自業自得か

53 18/10/11(木)18:56:00 No.539820239

やっぱクリスタに妊娠するように仕向けたのはエレンとみていいのか

54 18/10/11(木)18:56:19 No.539820320

フロックどんどん舞台装置なキャラになってきたな 本来ジャンにこういうのやらせるつもりだったのかな

55 18/10/11(木)18:56:44 No.539820407

最近は巨人に食われることもとんとなくなって平和なものだよね マーレの潜入を許した時点で遠からずまた…って感じだけど

56 18/10/11(木)18:56:56 No.539820452

ずっと固まってるだけのアニも何も知らなくてすむぶん勝ち組といえる

57 18/10/11(木)18:57:55 No.539820696

ジャンは今やハンジさんなんかと共に現実問題の中で慎重に行動する枠だし…

58 18/10/11(木)18:58:29 No.539820814

巨人化ガス兵器が嫌すぎる 絶対また出てきてすごく作者の趣味全開の効果的な使い方されそうだ

59 18/10/11(木)18:58:59 No.539820922

ユミルはあっさり消えたのにアニはしっかり温存されたフラグだよね 作中的にもメタ的にも

60 18/10/11(木)18:59:07 No.539820951

ジャンはもとから臆病キャラだし…

61 18/10/11(木)18:59:09 No.539820968

エレンはイェレナと何者話したんだろうね

62 18/10/11(木)18:59:12 No.539820978

イェレナはクルーガー関係者じゃって「」の予想はちょっとありそう

63 18/10/11(木)19:00:03 No.539821147

>巨人化ガス兵器が嫌すぎる >絶対また出てきてすごく作者の趣味全開の効果的な使い方されそうだ でもまあ一人一人捕まえて注射器で打ち込むには大変な人数だったし納得ではある

64 18/10/11(木)19:00:31 No.539821261

アルミンが今ん所ゲスいところ出してないなぁ

65 18/10/11(木)19:00:55 No.539821356

やっぱりちょっとベルミンになってるからゲス度が…

66 18/10/11(木)19:01:16 No.539821428

始祖の力で全世界の記憶をいい感じに平和だったように改竄するしかない そこら中の廃墟や壁は無視させる

67 18/10/11(木)19:01:34 No.539821494

…マーレでやってた無垢巨人爆弾ってガス室作って仕込んでたってこと…? ギリギリすぎない?

68 18/10/11(木)19:01:38 No.539821511

正直コニーが村の人間全員無垢化でジーク強く憎んでるの忘れてたよ

69 18/10/11(木)19:01:42 No.539821530

その場から一歩も動かず一勢力を掻き回す男ジーク

70 18/10/11(木)19:02:12 No.539821628

>ジャンはもとから臆病キャラだし… 臆病な人はそもそも立体起動とかしないと思うよ

71 18/10/11(木)19:02:48 No.539821760

>…マーレでやってた無垢巨人爆弾ってガス室作って仕込んでたってこと…? >ギリギリすぎない? 地理的にも軍部のおっさんの顔的にもどこからどう見てもモデルがアレなのははっきりしてるしセーフ!

72 18/10/11(木)19:02:56 No.539821786

バカはジークに怒りに任せて攻撃仕掛けてバチュッとやられそうでつらい

73 18/10/11(木)19:03:09 No.539821832

エルヴィンがベルベル食ってたらエルヴィンがアニに惚れてたんだろうか

74 18/10/11(木)19:03:15 No.539821851

ライナーもビークも殺し損ねたジャンこそが大戦犯だよ

75 18/10/11(木)19:03:30 No.539821913

>始祖の力で全世界の記憶をいい感じに平和だったように改竄するしかない ケニーの祖父の発言からしてユミルの民の血が混ざってない異民族が世界に少なくとも数種類はいる(ヒィズルとかその代表)から無理

76 18/10/11(木)19:03:36 No.539821931

>巨人化ガス兵器が嫌すぎる >絶対また出てきてすごく作者の趣味全開の効果的な使い方されそうだ 差出人不明な妙に軽い酒樽が兵団に差し入れられちゃうんだ…

77 18/10/11(木)19:04:08 No.539822061

本名エレナだろうね エレン・イェーガーの娘じゃないかな

78 18/10/11(木)19:04:10 No.539822068

記憶操作しても嘘の記憶なんて許せねえ進撃してえなやつ出てくるだろうな…

79 18/10/11(木)19:04:19 No.539822108

ジャンは一番優しいからな だから劣勢の現場で一番頭が回る

80 18/10/11(木)19:04:51 No.539822209

エレンが芸術品にされる前にこうして殺す

81 18/10/11(木)19:05:41 No.539822371

相応に処理しないといけないっぽいとはいえジーク汁が劇薬すぎる

82 18/10/11(木)19:05:52 No.539822407

巨人化ガス兵器で食らうとすぐに動けなくなってたけどあれはジーク液を接取したせいなのかガス自体のせいなのか 後者だとすると本当に食事に液仕込まれて無自覚にジーク使役巨人の因子を埋め込まれてるやつが大量にいそうで怖い

83 18/10/11(木)19:06:46 No.539822591

間違えたエレン・クルーガーの娘じゃないかな だった

84 18/10/11(木)19:07:13 No.539822684

ニコロのワインにジーク汁入ってそう

85 18/10/11(木)19:08:17 No.539822899

ラガコ村皆殺しって言ってるんだなへーちょ あの巨人たちは…

86 18/10/11(木)19:09:09 No.539823077

ジークガスはかなり便利な設定になりそうだ

87 18/10/11(木)19:09:18 No.539823108

>>…マーレでやってた無垢巨人爆弾ってガス室作って仕込んでたってこと…? >>ギリギリすぎない? >地理的にも軍部のおっさんの顔的にもどこからどう見てもモデルがアレなのははっきりしてるしセーフ! つまりエルディアの民が約束の千年王国をゲットして大勝利の結末ということか…

88 18/10/11(木)19:10:03 No.539823289

ライナー助けて…

89 18/10/11(木)19:10:12 No.539823324

通常の脊椎液だと注入量に応じて巨人の力の流れ具合が変わるけど ジークの座標を植え付けてジーク側から巨人の力を送り込む場合は霧程度の量でも十分なのかね

90 18/10/11(木)19:10:13 No.539823327

九つの巨人は強力な再生能力持ってるから脊髄液どんだけ取り出しても大丈夫なんだろうね だとするとジーク液のストック次第で地獄だな

91 18/10/11(木)19:10:40 No.539823411

第1話読み返すたびにループものっぽい描写が気になるけど それ一番つまらないオチなので回避して欲しい

92 18/10/11(木)19:10:47 No.539823442

私が何かしようとするといつも邪魔が入る!!!と地下都市でけおる末期ハンジさんだなんてそんな…

93 18/10/11(木)19:11:59 No.539823709

島全域にガスをばらまく方法があればハッピーエンドも近いな…

94 18/10/11(木)19:12:00 No.539823716

ライナアアアアアアアアアアアアアアア

95 18/10/11(木)19:12:40 No.539823873

>後者だとすると本当に食事に液仕込まれて無自覚にジーク使役巨人の因子を埋め込まれてるやつが大量にいそうで怖い 兵団に飲ませる酒をすり替えてるシーンとかあったね

96 18/10/11(木)19:13:08 No.539823978

静かに…

97 18/10/11(木)19:13:26 No.539824042

>第1話読み返すたびにループものっぽい描写が気になるけど >それ一番つまらないオチなので回避して欲しい 俺たちの未来はこれからだエンドやもう1周やる展開にはさすがにしないだろう

98 18/10/11(木)19:14:12 No.539824233

考えれば考えるほど王家の血を引くエルディア人の有用性高すぎる… グリシャさんは変にけおらずにレイス家の子供ぐらいは生かしといてもよかったんじゃないか

99 18/10/11(木)19:14:56 No.539824399

>グリシャさんは変にけおらずにレイス家の子供ぐらいは生かしといてもよかったんじゃないか あそこ未だに何にけおったのかわからないんだよね

100 18/10/11(木)19:16:31 No.539824715

ループかはともかく仮想空想含めての反復or別世界線要素は絶対にあるだろうな…

101 18/10/11(木)19:17:25 No.539824902

今月もかなり巨人の力の核心に迫った話だった

102 18/10/11(木)19:17:40 No.539824967

兵政権ってことはヒストリアは象徴女王制のお飾りか

103 18/10/11(木)19:17:47 No.539824993

>ループかはともかく仮想空想含めての反復or別世界線要素は絶対にあるだろうな… 頭痛ネタも続いてるしね

↑Top