18/10/11(木)18:08:54 神社で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/11(木)18:08:54 No.539809996
神社でよく子供の頃遊ぶついでに パンパンするのと駄菓子や綺麗な石をお供えしてたけど 特に良いことないぞどういうことだ神様
1 18/10/11(木)18:10:59 No.539810404
罰当たりなことを考える「」
2 18/10/11(木)18:18:04 No.539811952
今まで生きてこられたことに感謝しなされ
3 18/10/11(木)18:18:53 No.539812112
神は人間の小間使いではない
4 18/10/11(木)18:18:54 No.539812121
お供えをしたから良いことがあるというナイーブな考えを捨てろ
5 18/10/11(木)18:19:13 No.539812197
神社は綺麗な石をもらっても嬉しくない
6 18/10/11(木)18:21:22 No.539812617
お地蔵さんに立ちションしてごめんなさい あんまりいい人生じゃないですすみませんでした
7 18/10/11(木)18:25:35 No.539813402
その辺の石ころでいいやなんていう狡い考えは神様はお見通しってことだ
8 18/10/11(木)18:26:53 No.539813699
>その辺の石ころでいいやなんていう狡い考えは神様はお見通しってことだ 綺麗な石なのに!
9 18/10/11(木)18:28:21 No.539813992
そこで見返りを期待する卑しい根性がダメなんだ こぶとり爺さんに出てくる強欲ジジイと同じだ
10 18/10/11(木)18:28:57 No.539814097
お供えしてた子供みたいな心はもう無いってことだな
11 18/10/11(木)18:29:08 No.539814142
親が事故かなんかでヤバいってとき必死にお祈りしたの忘れてスレ「」みたいな文句たれて寝たら親が死んでる世界線で目が覚めたみたいなSFもどき読んだことある
12 18/10/11(木)18:29:52 No.539814277
お参りすらしない人はどうなるかっていうと 特にどうもしない
13 18/10/11(木)18:30:12 No.539814329
>そこで見返りを期待する卑しい根性がダメなんだ >こぶとり爺さんに出てくる強欲ジジイと同じだ いいや花咲か爺さんに出てくる強欲サイコじじいクラスだ
14 18/10/11(木)18:30:37 No.539814421
神社と言っても地主神でしょ 人間個人の願いを叶えるんじゃなくてその土地全体を守る神様だよ
15 18/10/11(木)18:31:35 No.539814639
お参りしてるんだからいいじゃないそれで
16 18/10/11(木)18:31:36 No.539814647
祭神さんだって好みがあるし
17 18/10/11(木)18:33:16 No.539815016
神社へのお供えはボランティアしてる人達に差し入れをするようなものだと思え
18 18/10/11(木)18:34:08 No.539815212
神社で祈るのは要求じゃなく決意表明
19 18/10/11(木)18:34:33 No.539815320
日本の神様は基本的に騙されても気づかないくらいの馬鹿がつく正直な人間が好きらしいので そういう人間になったらいいことあるかもね
20 18/10/11(木)18:39:56 No.539816518
駄菓子や石を供える心を持った少年は 見返りを求めるハゲになってしまったという話
21 18/10/11(木)18:42:06 No.539816963
爆笑問題の田中は将門塚に飛び蹴りしても元気にテレビ出てるし神とか悪霊とか大したことねーよあいつら
22 18/10/11(木)18:42:11 No.539816986
福沢諭吉のようになりたいと 石ころ取り替えるエピソード真似したなあ
23 18/10/11(木)18:43:50 No.539817328
>日本の神様は基本的に騙されても気づかないくらいの馬鹿がつく正直な人間が好きらしいので >そういう人間になったらいいことあるかもね 性癖には正直だよ俺
24 18/10/11(木)18:45:29 No.539817668
>爆笑問題の田中は将門塚に飛び蹴りしても元気にテレビ出てるし神とか悪霊とか大したことねーよあいつら 蹴ったのは太田で数年間仕事無かったとか聞いた気がするが「」ちゃんから聞いた話だし怪しいかも試練
25 18/10/11(木)18:48:21 No.539818388
首塚にドロップキックしたのは太田で仕事干されたのは一方的に事務所辞めて独立したからみたいですね
26 18/10/11(木)18:49:18 No.539818638
>神社で祈るのは要求じゃなく決意表明 それって超常的なものを信じなくなった現代人に合わせて近年言われ出した事で昔は普通に要求してたよ まあ宗教もアップデートした方が良いと思うから別に悪い事じゃないと思うけど
27 18/10/11(木)18:49:53 No.539818806
>神社と言っても地主神でしょ >人間個人の願いを叶えるんじゃなくてその土地全体を守る神様だよ 全能でないから土地の鎮守で精一杯なんだな
28 18/10/11(木)18:52:02 No.539819308
何をもってお祈りした結果がないと言えるのがそもそも根拠がないだろ 自分にとって即物的な利益がないと神様のおかげと思えないというのがおかしい お祈りして今これが最善の幸運と思う方が幸せだし そういう考えが持てる人のために神社みたいな日常の祈りの場はあるのだ たまに来たかと思ったら五円玉だけで「宝くじ当たって!」みたいなの言われても神様の立場で考えてみろよと
29 18/10/11(木)18:54:30 No.539819874
>たまに来たかと思ったら五円玉だけで「宝くじ当たって!」みたいなの言われても神様の立場で考えてみろよと 何度も川で見つけた綺麗な石ころや駄菓子お供えしてたし!………子供の頃だけど
30 18/10/11(木)18:57:27 No.539820583
>何度も川で見つけた綺麗な石ころや駄菓子お供えしてたし!………子供の頃だけど その時のそのお陰で大人になれたと思う方が幸せだよ
31 18/10/11(木)19:01:07 No.539821395
神社神道はきわめて現世利益的なので そんなもんの金額で済むともいえる 死後の救済の為に金払う宗教よか数倍マシである 実際葬式も安い
32 18/10/11(木)19:04:24 No.539822115
神社に出た白い蛇に石ころを投げたことがある
33 18/10/11(木)19:06:01 No.539822434
本来死ぬはずだったけど回避されたのかもしれないから分からんね