ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/11(木)18:07:13 No.539809683
トカゲとラクダがまだ暴れていて大変らしい とりあえずモリゾーっぽいやつらのウンコ集める!
1 18/10/11(木)18:14:30 No.539811193
仮面つけて集め始めると反応多すぎる…
2 18/10/11(木)18:14:42 No.539811230
ラクダ行こうぜ
3 18/10/11(木)18:16:12 No.539811528
ラクダ雷っぽくてすごく行く気がうせる…
4 18/10/11(木)18:19:08 No.539812182
ドリアンうめぇ!
5 18/10/11(木)18:20:26 No.539812463
ずっとドリアンくさい蛮族
6 18/10/11(木)18:20:49 No.539812514
なんか白いボコブリン出てきたけれどヒノックスよりつよいんですけお…
7 18/10/11(木)18:20:53 No.539812528
ラクダは暗殺団が出てくるようになるから後回しにした方がいいぞ!
8 18/10/11(木)18:21:07 No.539812573
ラクダクリアしたら蛮族の殺意が増すぞ
9 18/10/11(木)18:21:32 No.539812644
白はノーマルモードだと最強
10 18/10/11(木)18:22:25 No.539812802
コログの仮面つけたとき一個とっても反応消えなかったから取っても残るクソ仕様なんだって思ってた 単純にコログが多すぎただけだった
11 18/10/11(木)18:24:24 No.539813173
写真とるの大変だなぁ そういやたぶんマスターモードだと敵増えるんだろうけれど 無しで図鑑100%できないんだよねこれ 大変だなぁ…
12 18/10/11(木)18:30:38 No.539814424
>無しで図鑑100%できないんだよねこれ マスターモードにしか居ない敵が居るという意味で言ってるならそんなことないぞ
13 18/10/11(木)18:30:44 No.539814446
>コログの仮面つけたとき一個とっても反応消えなかったから取っても残るクソ仕様なんだって思ってた >単純にコログが多すぎただけだった ストック増強アイテムって見つからないとストレスになるからね なのでこうしてありとあらゆる場所にこれでもかと隠す
14 18/10/11(木)18:30:56 No.539814500
山登りとか楽しすぎて本筋勧められないから頑張って鳥の里行ったけど神獣乗り込むの早すぎない? 演習場で的当てしたら即飛ばされたんだけど…
15 18/10/11(木)18:32:42 No.539814881
>>無しで図鑑100%できないんだよねこれ >マスターモードにしか居ない敵が居るという意味で言ってるならそんなことないぞ DLC買わなきゃコンプ出来ないとか任天堂が一番嫌う商法だよね…
16 18/10/11(木)18:35:29 No.539815530
やりこみ要素には容赦ないのが任天堂のゲームだから…
17 18/10/11(木)18:36:33 No.539815794
>ストック増強アイテムって見つからないとストレスになるからね >なのでこうしてありとあらゆる場所にこれでもかと隠す 最初のキーキャラクターに出会えないままの蛮族が割りと居る…
18 18/10/11(木)18:41:14 No.539816779
鳥は一番あっさりしてるやつだからな
19 18/10/11(木)18:41:46 No.539816890
いつの間にかバナナの所持数が3桁いってた
20 18/10/11(木)18:43:05 No.539817157
水木のアニキがコログコンプしててダメだった
21 18/10/11(木)18:46:24 No.539817881
図鑑は神獣絡みで撮り逃すともう二度と撮れない敵がいるくらいかなぁ まあ埋めるだけならお金払って埋めればいいだけなんだけど
22 18/10/11(木)18:49:16 No.539818626
インパに会わずに神獣クリア出来る? シナリオ的に
23 18/10/11(木)18:50:27 No.539818949
飛行型ガーディアンにはじめて出会ったけどウザすぎる… ビーム打ち返しても全然削れない
24 18/10/11(木)18:50:34 No.539818971
マスターモードはまず赤ボコブリンみたいな初期敵が見つからないから困る
25 18/10/11(木)18:50:59 No.539819061
>仮面つけて集め始めると反応多すぎる… 仮面付けたままで冒険するとムービーが仮面のままで萎える…
26 18/10/11(木)18:51:50 No.539819265
>飛行型ガーディアンにはじめて出会ったけどウザすぎる… >ビーム打ち返しても全然削れない ビームは目に当たらないと一発で倒せないから飛行型は浮いてて当たらないし 武器の消耗考えたら無視でいいと思う
27 18/10/11(木)18:52:27 No.539819391
>インパに会わずに神獣クリア出来る? 確かいけた あれは神獣というものですみたいに 記憶がない「」のために謎の声が解説してくれる
28 18/10/11(木)18:53:27 No.539819632
ミドナの仮面があるっぽいけれど ミドナ自体に会いたかった
29 18/10/11(木)18:53:53 No.539819745
インパに会う前にマスターソード入手してた「」もいたような気がする
30 18/10/11(木)18:53:55 No.539819755
最近砂漠に着いたんですが砂に潜ってるアレってハプルボッ…
31 18/10/11(木)18:54:04 No.539819795
水のカースガノン撮り忘れてつらあじ 買える分でも自分で撮ったのと同じ判定なら良いかな…
32 18/10/11(木)18:54:07 No.539819804
前提イベントが絶対必要なイベントは無かったと思う
33 18/10/11(木)18:54:11 No.539819814
>ビームは目に当たらないと一発で倒せないから飛行型は浮いてて当たらないし 浮いてるのはいい 上下にふわふわすんなクソ!
34 18/10/11(木)18:54:54 No.539819966
>インパに会う前にマスターソード入手してた「」もいたような気がする 双子山と完全逆方向の上に13個もライフ必要なのでは…
35 18/10/11(木)18:55:24 No.539820074
>水のカースガノン撮り忘れてつらあじ >買える分でも自分で撮ったのと同じ判定なら良いかな… DLCで再戦できるぞ!
36 18/10/11(木)18:55:52 No.539820197
砂漠でウロウロしてると急に震えていきなり死んだんだけど何が起こったの…?
37 18/10/11(木)18:56:27 No.539820342
>やりこみ要素には容赦ないのが任天堂のゲームだから… 風タクなんて一度クリアしないとカラーで写真取れないからフィギュアもコンプ出来ないっていう
38 18/10/11(木)18:56:42 No.539820400
砂漠で回リザルやろうぜ
39 18/10/11(木)18:56:44 No.539820408
>砂漠でウロウロしてると急に震えていきなり死んだんだけど何が起こったの…? 砂漠の夜は寒い
40 18/10/11(木)18:57:28 No.539820591
>砂漠でウロウロしてると急に震えていきなり死んだんだけど何が起こったの…? 昼は灼熱 夜は極寒 それが砂漠
41 18/10/11(木)18:57:31 No.539820604
ガノン倒した後に足跡辿って見るの楽しいよね 何処行ってんだこいつってなる
42 18/10/11(木)18:57:47 No.539820668
>砂漠でウロウロしてると急に震えていきなり死んだんだけど何が起こったの…? 昼は酷暑で夜中は氷点下になるよ かなり危険な土地だけどがんばろう
43 18/10/11(木)18:58:23 No.539820799
>ガノン倒した後に足跡辿って見るの楽しいよね >何処行ってんだこいつってなる なんかと出くわしたらしく(ウゥワー)(ウゥワー)(ウゥワー)(ウゥワー)しててわむ
44 18/10/11(木)18:58:36 No.539820839
一番つらいのはとりあえずで適当に撮ってたせいで金払ってちゃんとした写真で埋めることも出来ず 撮り直しも出来ない状態になっちゃってること
45 18/10/11(木)18:58:40 No.539820848
砂漠って暑いだけじゃないんだ…
46 18/10/11(木)18:59:46 No.539821084
砂漠の夜は寒いぞ
47 18/10/11(木)19:00:37 No.539821286
女装には寒さ耐性付いてないからな…
48 18/10/11(木)19:00:42 No.539821310
その代わり砂漠の街で手に入る兜は最強クラスで とある状況や謎掛けには無敵の性能を発揮するよ
49 18/10/11(木)19:01:39 No.539821515
夜寒いせいで影薄いよね砂漠装備
50 18/10/11(木)19:01:56 No.539821575
>なんかと出くわしたらしく(ウゥワー)(ウゥワー)(ウゥワー)(ウゥワー)しててわむ 同じ場所でなんども死んでるなら大体の場合ライネル
51 18/10/11(木)19:02:29 No.539821692
>ガノン倒した後に足跡辿って見るの楽しいよね >何処行ってんだこいつってなる 初っ端崖から落ちて死んでてダメだった
52 18/10/11(木)19:03:29 No.539821906
>同じ場所でなんども死んでるなら大体の場合ライネル うちの場合なぜか骨ヒノックスだった思い出
53 18/10/11(木)19:03:33 No.539821922
自然発火するような温度に耐えられる耐熱装備が 砂漠の暑さには耐えられないのはいまだに納得がいかない
54 18/10/11(木)19:03:48 No.539821981
イワロックもヒノックスも余裕だけれどライネルだけは正直きつい あいつ強すぎる…
55 18/10/11(木)19:04:30 No.539822138
耐火と耐熱は別なんやな…
56 18/10/11(木)19:04:39 No.539822172
ライネルはスピードもあるからね…
57 18/10/11(木)19:05:51 No.539822402
>耐火と耐熱は別なんやな… でも氷武器はどっちもいけるんだっけ
58 18/10/11(木)19:06:03 No.539822440
ジャスト回避だけで乗り切ってきたとこに槍と大剣のライネルによる回避不可攻撃が蛮族を襲う