虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)18:00:45 夕方は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)18:00:45 No.539808485

夕方は素組でも手を加えても楽しめるいいキット貼る

1 18/10/11(木)18:33:51 No.539815158

塗装がどんなものか試そうと思って3機分買ったけど殆ど手付けてないな…

2 18/10/11(木)18:34:36 No.539815326

お手軽練習機

3 18/10/11(木)18:35:49 No.539815606

塗装の練習にはいいけど 素組は今となっては正直…

4 18/10/11(木)18:37:04 No.539815905

この間買おうと思ったら売っていなかった

5 18/10/11(木)18:37:19 No.539815973

>素組は今となっては正直… 正直も何も何年前のキットだと思ってんだよ

6 18/10/11(木)18:37:28 No.539816003

歌舞伎みてえなアクションポーズしやがって

7 18/10/11(木)18:39:39 No.539816458

同じガンプラを組むって状況だとHGUCジムは優秀

8 18/10/11(木)18:41:19 No.539816805

古いけどサーベル一体型の手首とかギチギチな関節とか変な癖が無くて弄りやすい

9 18/10/11(木)18:41:41 No.539816872

>正直も何も何年前のキットだと思ってんだよ 2001年発売ってマジかよ…そんなに経つのか

10 18/10/11(木)18:41:58 No.539816937

この左手いいよね

11 18/10/11(木)18:42:59 No.539817131

平手付いてるだけでポーズの幅が全然違うよね

12 18/10/11(木)18:43:24 No.539817222

昔はフロントアーマーを分割することに躍起になってたけど 戦時量産機と考えたらこれくらいコストダウンしててもいいかなって思えてきた

13 18/10/11(木)18:45:28 No.539817662

GMのランドセルってこの色でいいんだっけか おっちゃんと同じ色だと思ってた

14 18/10/11(木)18:46:55 No.539818037

ガンプラの開発経緯も本編みたいという

15 18/10/11(木)18:48:05 No.539818334

あれシールドの謎穴が開いてない

16 18/10/11(木)18:48:51 No.539818501

モナカ処理の練習にいいよね

17 18/10/11(木)18:50:12 No.539818883

>昔はフロントアーマーを分割することに躍起になってたけど >戦時量産機と考えたらこれくらいコストダウンしててもいい­かなって思えてきた フロントアーマーは面一の板のほうが剛性がありそうな気もする 一番最初のMGおっちゃんのときに「なんでシールドにスジボリが?」って声が結構あったんよね

18 18/10/11(木)18:57:55 No.539820698

腰の中にもう1パーツ配置する心遣い

↑Top