虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 砂糖を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/11(木)17:53:12 No.539807280

    砂糖を控えようと思って1日2本飲んでたコーラやアイスやめてるけど禁断症状しんどいねこれ

    1 18/10/11(木)17:54:16 No.539807448

    砂糖は禁断症状出やすいからな

    2 18/10/11(木)17:54:29 No.539807483

    めっちゃわかる 今日もう3本開けた

    3 18/10/11(木)17:55:27 No.539807627

    厳密には糖質そのものを控えてそれになれると 中毒症状でなくなるよ

    4 18/10/11(木)17:56:08 No.539807744

    とりあえず3日間水お茶無糖炭酸水で過ごした 飴だのアイスだのコーラここまで口にしないの20年やった事なかったので反動凄まじい…

    5 18/10/11(木)17:57:05 No.539807875

    米は?

    6 18/10/11(木)17:57:31 No.539807927

    1日にコーラ2本は無いわ

    7 18/10/11(木)17:57:46 No.539807984

    お茶とかコーヒーとか凝るの楽しいよ

    8 18/10/11(木)17:57:55 No.539808001

    実際のところ砂糖じゃなくて果糖ぶどう糖液糖だからやばい

    9 18/10/11(木)17:58:16 No.539808074

    メシは制限かけるとどうにもならないので流石に制限してない 自分がやばいのはコーラアイス菓子類で1日ジュース3本+アイス+飴とかやってたからこれを禁止したい

    10 18/10/11(木)17:58:35 No.539808124

    角砂糖大したことないな

    11 18/10/11(木)17:59:15 No.539808237

    というか単純に金が凄いかかるので禁止したいんだよね…バカにできない額飛ぶ

    12 18/10/11(木)17:59:32 No.539808284

    なんで疲れると甘い物欲しくなるんだろうなぁ 食事節制してても甘い物喰ってしまったら元も子もないだろ俺

    13 18/10/11(木)18:00:01 No.539808356

    アメリカ人「」居たのか…

    14 18/10/11(木)18:00:07 No.539808366

    頭疲れてると無性に炭水化物取りたくなるわ…

    15 18/10/11(木)18:00:38 No.539808469

    太ると疲れやすくなって疲れを取るのに食べてと負のスパイラルに

    16 18/10/11(木)18:01:04 No.539808538

    甘い物とか一時期全然食べなくなったのに 一度手つけたら食べなきゃいられない体になったよ

    17 18/10/11(木)18:01:10 No.539808563

    例えば米なら玄米とかなだらかに吸収するものにしてから離れていくのは効果あったりするのかな

    18 18/10/11(木)18:01:27 No.539808623

    まぁ3日目にしてようやく頭がスッキリし始めてきたからもうひと頑張りかな… アイスもコーラも徐々に欲しくはなくなってきたぞ

    19 18/10/11(木)18:02:01 No.539808726

    先生!なんたる無茶を!

    20 18/10/11(木)18:02:08 No.539808746

    芋をチンして食え

    21 18/10/11(木)18:02:57 No.539808887

    でもこれいきなり今日からやめようとかは無茶だからやめといたほうがいい気がするな…

    22 18/10/11(木)18:03:04 No.539808915

    どうしても耐えられないときはチョコを食べておさめるようにしてる あとコーヒーよく飲むから低糖から微糖にチェンジしたよ…無糖にする勇気はない

    23 18/10/11(木)18:03:17 No.539808962

    オレもカフェイン断ちして爽やかな朝を迎えたい

    24 18/10/11(木)18:03:26 No.539808990

    大したことないなスタバのやつ

    25 18/10/11(木)18:05:15 No.539809307

    脳が砂糖を要求してるのが身体で理解出来るのが多分一番キツイ そこを越せるかがラインか

    26 18/10/11(木)18:05:38 No.539809381

    コーヒーはブラックで飲み物はお茶と水くらいしか買わないようにしたけど体は痩せない…菓子を食うのもやめたのになぁ

    27 18/10/11(木)18:06:08 No.539809478

    実際依存性あるわカルシウム溶けるわでろくな事ないんだよね砂糖…

    28 18/10/11(木)18:06:48 No.539809615

    ていうかハーゲンダッツ多いな

    29 18/10/11(木)18:07:18 No.539809705

    糖に依存しない脳になるにはアル中になればいいかもしれない

    30 18/10/11(木)18:07:25 No.539809724

    くるみ食べて代わりに糖質抑えようとしたけどストレス溜まると体が糖じゃないとダメって訴えてくるんだよなぁ…

    31 18/10/11(木)18:07:46 No.539809792

    だからこの揚げた芋を食えば満足するだろう

    32 18/10/11(木)18:08:31 No.539809928

    >コーヒーはブラックで飲み物はお茶と水くらいしか買わないようにしたけど体は痩せない…菓子を食うのもやめたのになぁ とりあえずそんなに必要としない体づくりができただけで御の字なんじゃないのかそういうのは

    33 18/10/11(木)18:09:31 No.539810119

    何を飲んでも食べても痩せる一方だわ

    34 18/10/11(木)18:09:46 No.539810166

    自分でブドウ糖溶液作ると甘味が薄すぎて飲めないので

    35 18/10/11(木)18:09:49 No.539810172

    35年間砂糖漬けだったボディがそう簡単に離してくれるかはわからない

    36 18/10/11(木)18:09:57 No.539810193

    それまずいやつじゃ

    37 18/10/11(木)18:10:03 No.539810212

    酒が無い分甘味の暴力が横行してるイスラーム圏に行けば幸せになれるよ

    38 18/10/11(木)18:10:18 No.539810265

    >それまずいやつじゃ うまい!

    39 18/10/11(木)18:10:41 No.539810337

    最近CMやってる酢とかどうだ 味あって美味しい

    40 18/10/11(木)18:10:45 No.539810359

    毎日一本はジュース飲んでたが炭酸水に切り替えてからジュースが甘すぎて最後まで飲めなくなった

    41 18/10/11(木)18:11:05 No.539810424

    この糖がどんだけ入ってるかみたいな表示はよく見るけど 基本これ飲んだら全部体に吸収されるってこと?

    42 18/10/11(木)18:11:20 No.539810480

    そうだね

    43 18/10/11(木)18:11:49 No.539810571

    俺はお菓子がやめられない チョコレートうますぎ

    44 18/10/11(木)18:12:25 No.539810712

    あんこは?

    45 18/10/11(木)18:14:02 No.539811082

    水の代わりにコーラ飲んでる

    46 18/10/11(木)18:14:48 No.539811251

    1日1箱欠かさずポッキー食べてる

    47 18/10/11(木)18:16:03 No.539811507

    スニッカーズはヘルシーだな

    48 18/10/11(木)18:17:39 No.539811855

    やっぱデブって金持ちだよな

    49 18/10/11(木)18:18:01 No.539811941

    ブドウ糖食ったらいいよ 栄養補給にはなるし不味いから依存にもならない

    50 18/10/11(木)18:18:46 No.539812093

    ブドウ糖おいしいじゃん

    51 18/10/11(木)18:19:06 No.539812168

    コーラはカロリーゼロのほうが甘くて美味しいけどな

    52 18/10/11(木)18:19:49 No.539812321

    アイスカフェオレやアイスクリームもアスパルテームを使ってくれ

    53 18/10/11(木)18:20:07 No.539812389

    ドーナツとか潰したカステラ食べるようになってから全然太らなくなった

    54 18/10/11(木)18:21:05 No.539812567

    意外と角砂糖ボリボリ食ってても良いんかな

    55 18/10/11(木)18:21:44 No.539812666

    >ドーナツとか潰したカステラ食べるようになってから全然太らなくなった 糖尿で倒れる前段階の痩せるフェーズ入ったのでは

    56 18/10/11(木)18:22:09 No.539812747

    飲み物でカロリー摂らないようにするだけでも結構違う

    57 18/10/11(木)18:22:10 No.539812755

    >やっぱデブって金持ちだよな 節約でお茶かコーヒー水筒に入れて持ち歩いてると割と無縁な悩みだよねこれ

    58 18/10/11(木)18:22:27 No.539812809

    みんな甘いもの好きねえ

    59 18/10/11(木)18:24:59 No.539813291

    水うまいよ みんな水飲もう

    60 18/10/11(木)18:25:09 No.539813318

    根拠ない実体験だけど間食にプレーンのプロテイン飲むと少し楽になる

    61 18/10/11(木)18:27:45 No.539813868

    糖が問題というより吸収され易すぎるのが問題 ヤクですよこれは

    62 18/10/11(木)18:28:37 No.539814044

    今はゼロカロリーのジュースあるから困らない

    63 18/10/11(木)18:28:42 No.539814054

    >アイスカフェオレやアイスクリームもアスパルテームを使ってくれ どの合成甘味料かわからんけど なんかやたらと下痢するので普通に砂糖使った商品は残して欲しいなとは思う

    64 18/10/11(木)18:28:55 No.539814093

    >節約でお茶かコーヒー水筒に入れて持ち歩いてると割と無縁な悩みだよねこれ 分かる 自販機のジュースとか毎回3桁円消費するとかバカバカしいにも程がある てめーで家で水筒に詰めりゃほぼタダなのに

    65 18/10/11(木)18:29:59 No.539814293

    酒やタバコと同じで普段から砂糖取る習慣ないと 甘み欲しいとも思わない 砂糖の無い食事に慣れなさる

    66 18/10/11(木)18:31:08 No.539814543

    正直たばこや酒よりもキツいよ塩分糖分脂肪分絞るの

    67 18/10/11(木)18:32:03 No.539814745

    でも刑務所の中で甘味欲しがってるし

    68 18/10/11(木)18:32:04 No.539814747

    スクラロースいいよね

    69 18/10/11(木)18:34:22 No.539815258

    学園祭も飲み物に金だすの勿体無いわと 家で麦茶ペットボトル2本に入れて出発した俺 祭りの日ぐらいもう少し贅沢していい気がする

    70 18/10/11(木)18:35:03 No.539815441

    睡眠マジ大事 24時間勤務から解放された友人が5キロ痩せて血圧下がって体調がすこぶる良くなった話を聞いた

    71 18/10/11(木)18:35:49 No.539815610

    俺は普段水かお茶しか飲まないけどデブだよ

    72 18/10/11(木)18:36:27 No.539815770

    砂糖はいった類のジュースを飲みはじめる前に水一杯だけでもいいから飲むといいよ 少しぐらいはおさえられる

    73 18/10/11(木)18:37:50 No.539816097

    食事制限もいいんですけどeスポーツやると痩せるよ たぶん

    74 18/10/11(木)18:37:55 No.539816116

    砂糖は全部ステビアにしてほしい

    75 18/10/11(木)18:39:31 No.539816434

    糖分の塊であるコーラと糖の吸収を穏やかにするお茶を合成して最強の飲料水を作るぜ!

    76 18/10/11(木)18:42:34 No.539817051

    果物は喰っていいの?めっちゃ甘いけど

    77 18/10/11(木)18:44:19 No.539817415

    ゼロカロリーコーラが普通に美味いからここ最近カロリーのあるコーラ飲んでねえな

    78 18/10/11(木)18:44:31 No.539817454

    ジュースあまり飲まないな 薄めたカルピスぐらいしか

    79 18/10/11(木)18:45:22 No.539817635

    >果物は喰っていいの?めっちゃ甘いけど 果糖はショ糖よりもやばいなんて説もあるので結局とりすぎはなんでも駄目よ

    80 18/10/11(木)18:45:44 No.539817728

    甘いジュース嫌いだけど代わりにコーヒーガブガブ飲んでるから別の問題ありそう

    81 18/10/11(木)18:46:15 No.539817852

    砂糖の依存性麻薬並みらしいから急に断つより徐々に減らしてく方がいいかもしれない

    82 18/10/11(木)18:47:14 No.539818120

    糖分完全に断つと昼眠くってやべえぞ 頭回らん

    83 18/10/11(木)18:48:30 No.539818423

    >果物は喰っていいの?めっちゃ甘いけど ジュースやら精製した糖じゃなく果物として取る分には他の甘味よりマシらしいけど 人工甘味料には勝てないしカロリーあるのでまぁビタミン計算してそれなりに程度で

    84 18/10/11(木)18:48:40 No.539818458

    砂糖換算してるとご飯食えなくなる

    85 18/10/11(木)18:49:40 No.539818737

    結局個人差あるからなぁ 「」だってみんなぐうたらデブだらけじゃなくて肉体労働がっつりやってる「」だっている訳で

    86 18/10/11(木)18:50:42 No.539819006

    大半はデブじゃね