ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/11(木)17:48:03 No.539806446
何でディケイド主役の特撮がジオウと同時期にやってるんだよ!?
1 18/10/11(木)17:51:00 No.539806906
このディケイド悪い奴だよ?
2 18/10/11(木)17:52:16 No.539807127
このディケイドは悪い奴だけど今のディケイドは良い奴だし… たぶん
3 18/10/11(木)17:52:53 No.539807228
時系列は映画ディケイドの後でいいんだよね?
4 18/10/11(木)17:53:44 No.539807369
映画ディケイドの後だよ
5 18/10/11(木)17:53:45 No.539807372
1話配信今日だっけか BSとかMXとか映らないので楽しみだ
6 18/10/11(木)17:54:19 No.539807458
よく考えたら凄まじい偶然だなジオウとジンガ
7 18/10/11(木)17:54:46 No.539807529
ディケイドって今こんなことになってんのか
8 18/10/11(木)17:55:03 No.539807567
何か今回のディケイドメシアに見せられてる妄想説がある
9 18/10/11(木)17:55:33 No.539807650
10年経っても大根なのでこの人はあれが完成系なんだと思うことに下
10 18/10/11(木)17:55:45 No.539807681
>ディケイドって今こんなことになってんのか 脱色で苦労してるとGSでジンガ演じ始めた時に漏らしてた
11 18/10/11(木)17:56:22 No.539807768
銀髪のせいでディケイドの頭皮はボロボロ
12 18/10/11(木)17:56:32 No.539807795
あしなげーよ
13 18/10/11(木)17:56:35 No.539807803
マジでディケイドなの?「」が配役見て勝手にディケイド呼ばわりしてるだけなの?その他なの?
14 18/10/11(木)17:58:15 No.539808071
今のディケイドってか話の実態が掴めない本当に転生したんですかあなた
15 18/10/11(木)17:59:38 No.539808299
単純に転生したってもかなり胡散臭い話だよね
16 18/10/11(木)18:00:19 No.539808404
こっちのディケイド出てるからジオウに出られなさそうだよね
17 18/10/11(木)18:00:23 No.539808420
ディケイドのストーリーはどんなにぐちゃぐちゃにしても大丈夫なんだ
18 18/10/11(木)18:01:40 No.539808660
牙狼は逮捕されたあの人がガイムの前年に青の弓使いになったり変なシンクロがある
19 18/10/11(木)18:01:51 No.539808689
劇場版の悪役演技がハマりすぎてたディケイド
20 18/10/11(木)18:02:24 No.539808799
メシアにボコられた挙句嫌ってた魔戒騎士に転生させられ流牙と再戦もできない頭皮も限界
21 18/10/11(木)18:02:48 No.539808867
>単純に転生したってもかなり胡散臭い話だよね 絶対裏あるよね嫁が魔導具になってるし
22 18/10/11(木)18:03:02 No.539808906
ディケイド牙狼の世界編
23 18/10/11(木)18:03:14 No.539808950
足技がメッチャカッコよくて 何でディケイドの時にやってくれなかったのって思う
24 18/10/11(木)18:04:07 No.539809118
劇場版でメシアに挑む旦那をボケーっと見てた嫁も結構胡散臭いよね
25 18/10/11(木)18:04:40 No.539809202
ディケイドは牙狼に比べたらディケイドは楽だったって言うくらいハードだったらしい…
26 18/10/11(木)18:04:45 No.539809216
御影神牙は不透明な部分多いが良いヤツなんでこれからどうなるか
27 18/10/11(木)18:05:11 No.539809298
このディケイドふてぶてしくない…曇ってる…
28 18/10/11(木)18:05:26 No.539809345
>足技がメッチャカッコよくて >何でディケイドの時にやってくれなかったのって思う マシンディケイダーから降りるときにカッコつけてたくらい?
29 18/10/11(木)18:05:37 No.539809378
元の魔戒騎士じゃなくてホラーが転生したの? そもそもホラーに取り憑かれた人と食われた人ってホラー倒されたらどうなるんだっけ
30 18/10/11(木)18:05:49 No.539809413
こっちはともかくライダーは生身アクション別に重視しないから仕方がない
31 18/10/11(木)18:06:34 No.539809572
>ディケイドは牙狼に比べたらディケイドは楽だったって言うくらいハードだったらしい… そんなつらいんか牙狼
32 18/10/11(木)18:08:14 No.539809876
アクションめっちゃ撮り直しするみたいだからな牙狼 スケジュールはしっかりしてるけど肉体的につらいんだろ
33 18/10/11(木)18:08:40 No.539809950
>元の魔戒騎士じゃなくてホラーが転生したの? >そもそもホラーに取り憑かれた人と食われた人ってホラー倒されたらどうなるんだっけ 魔戒騎士→闇落ちしてホラー→復活してホラー→メシアに倒されれ転生して魔戒騎士 って人生
34 18/10/11(木)18:09:03 No.539810033
>そもそもホラーに取り憑かれた人と食われた人ってホラー倒されたらどうなるんだっけ どうなるって 死にっぱなしだが?
35 18/10/11(木)18:09:07 No.539810057
ディケイドvs流牙の鞘に入れるアクションとかよくやれたなと思う
36 18/10/11(木)18:09:28 No.539810107
ホラーになった時点で死んでるのか人格残ってるのか実ははっきり分かってない
37 18/10/11(木)18:09:32 No.539810124
スタントマン使わないシーン結構あるしな リュメ様なんか身長低すぎてスタントマン用意出来なくて体痣だらけになってたらしいし
38 18/10/11(木)18:09:53 No.539810186
だからディケイド転生復活もかなり異質だから何らかの説明はあると思うよ
39 18/10/11(木)18:10:10 No.539810240
>元の魔戒騎士じゃなくてホラーが転生したの? >そもそもホラーに取り憑かれた人と食われた人ってホラー倒されたらどうなるんだっけ 基本的に憑依されたり喰われたら死ぬ 憑依されて人格がホラーに勝ればホラーが死ぬ ジンガの場合同化したのかもしれない
40 18/10/11(木)18:10:15 No.539810256
そら牙狼は生身の殺陣多いし宙吊りでぶんぶん回されたりするし大変だろうな
41 18/10/11(木)18:10:37 No.539810329
演技力めっちゃ上がってると思うよもやし なんかニヒルなヒーローっていうよりもドスの効いたヴィランになってるけど
42 18/10/11(木)18:11:13 No.539810451
悪役似合い過ぎる…
43 18/10/11(木)18:11:27 No.539810494
>死にっぱなしだが? ホラーになると魂が苦しみ続けるって森本レオが言ってたからどうなるのかなって
44 18/10/11(木)18:11:30 No.539810508
ロウゼ?ロゼ?か分からんが鎧かっこいいな
45 18/10/11(木)18:11:40 No.539810548
まあジンガ自体がヴィランでそれの善落ちみたいなもんだからな今 しかもいくらでも悪堕ちしそうなフラグがある
46 18/10/11(木)18:12:13 No.539810666
>ホラーになると魂が苦しみ続けるって森本レオが言ってたからどうなるのかなって あーそういうことならどっかで語ってたっけ?
47 18/10/11(木)18:12:14 No.539810669
どこで評判を聞いても雨宮監督に気に入られすぎてディケイドに戻れなくなった男って言われてて吹く
48 18/10/11(木)18:12:51 No.539810825
>ロウゼ?ロゼ?か分からんが鎧かっこいいな ローゼってサイトには書いてあるよ
49 18/10/11(木)18:12:59 No.539810857
>なんかニヒルなヒーローっていうよりもドスの効いたヴィランになってるけど ヤクザ映画にも結構出てたからな
50 18/10/11(木)18:13:23 No.539810959
それはそれとしてやっぱりジオウにはでられない感じ?
51 18/10/11(木)18:13:38 No.539811013
牙狼は動けない役者を動けるように改造する事から始まるからね…動ける人は重宝される
52 18/10/11(木)18:14:58 No.539811302
流牙くんがすごいんだよね
53 18/10/11(木)18:15:00 No.539811307
おかげでアクションとアフレコ経験があるライダー俳優の騎士は多い
54 18/10/11(木)18:15:06 No.539811325
ジオウ最終話とか夏映画とか出せるパターンは色々あるから
55 18/10/11(木)18:15:33 No.539811417
強化アイテムがディケイドだからなくはないとしか
56 18/10/11(木)18:18:08 No.539811968
斬鬼さんは斬鬼さん過ぎて斬牙さんとしか言えない あとゴーカイ足なめセックス
57 18/10/11(木)18:21:59 No.539812713
タケルの人結婚してたのか
58 18/10/11(木)18:22:41 No.539812860
照の3人の誰かが他二人より動けなくて猛烈にトレーニングさせられたとか言ってたな
59 18/10/11(木)18:23:15 No.539812961
こーんなふうに!
60 18/10/11(木)18:23:42 No.539813045
シリーズ最初の二人がアクションしまくりだったからな…
61 18/10/11(木)18:27:19 No.539813770
正直言ってここまで人気出るとは思わなかったよジンガ
62 18/10/11(木)18:27:57 No.539813905
玉座似合いすぎる……
63 18/10/11(木)18:28:28 No.539814017
1話冒頭でメシアに負けてるの説明されてめっちゃ笑った
64 18/10/11(木)18:28:31 No.539814020
らいこーさまの薄墨桜も見てくれよな! めっちゃ面白いかんな!
65 18/10/11(木)18:30:09 No.539814323
>魔戒騎士→闇落ちしてホラー→復活してホラー→メシアに倒されれ転生して魔戒騎士 >って人生 時代いつ頃なんだろうねこれ そもそも別世界に転生したとかでなければ老リュウガとか出してほしい
66 18/10/11(木)18:31:06 No.539814530
>らいこーさまの薄墨桜も見てくれよな! >めっちゃ面白いかんな! 浪川にもキッチリ見せ場あって良かった
67 18/10/11(木)18:31:41 No.539814658
番宣見てるとホラー時代のジンガも出るから話は二転三転しそうな感じ
68 18/10/11(木)18:31:59 No.539814732
わざわざTVシリーズ1本丸々使ってやっぱホラーはホラーオチにするともおもえないので 主人公はホラージンガと分裂するなりしてあの世界の騎士としてやっていく〆じゃないかな
69 18/10/11(木)18:32:08 No.539814762
闇照シリーズは簡単に時間飛び過ぎて時系列が分かりづらい…
70 18/10/11(木)18:32:11 No.539814771
今週見れないからドラマCDもらえない…
71 18/10/11(木)18:32:59 No.539814947
タケルの人頭皮が……
72 18/10/11(木)18:33:13 No.539815003
らいこーさまはちょっと頼りになりすぎる
73 18/10/11(木)18:34:22 No.539815262
メンタル擦り切れてる実感もないくらい肉体的にハードだったと言われても驚かないライダーの撮影現場
74 18/10/11(木)18:34:33 No.539815316
あの…雷牙の映画は…
75 18/10/11(木)18:34:38 No.539815334
>浪川にもキッチリ見せ場あって良かった TV版よりもいいキャラになってたよね いないと詰んでるし地味にすごいキャラなんですよって描写あるし いやお前魔界駆け抜けるってすごいなほんと……
76 18/10/11(木)18:35:03 No.539815442
多分闇照時空から冴島時空に転生したジンガ たまに闇照時空のジンガが呼び掛けてくる
77 18/10/11(木)18:35:44 No.539815593
ジンガは映画も舞台もあって話が追いきれない…
78 18/10/11(木)18:35:45 No.539815594
>主人公はホラージンガと分裂するなりしてあの世界の騎士としてやっていく〆じゃないかな つまりよぉもやしが分裂してどんどん増え続けるってことだろ?
79 18/10/11(木)18:35:59 No.539815659
>あの…雷牙の映画は… ヒで監督がようやく目処がたったって言ってたから 企画は動き出したんじゃないかな
80 18/10/11(木)18:37:14 No.539815948
>いやお前魔界駆け抜けるってすごいなほんと…… あれ社長がニーサンにやられた事と同じだよね
81 18/10/11(木)18:37:19 No.539815969
マユリさん引退しちゃったみたいだけどどうするんだろう……
82 18/10/11(木)18:37:29 No.539816007
サムネで宮川
83 18/10/11(木)18:38:12 No.539816163
僕は劇場版が作られるぞ!
84 18/10/11(木)18:39:23 No.539816408
マユリ引退したの!?
85 18/10/11(木)18:39:53 No.539816506
浪川は主人公→2号騎士→情けない暗黒騎士と言う
86 18/10/11(木)18:39:54 No.539816512
>照の3人の誰かが他二人より動けなくて猛烈にトレーニングさせられたとか言ってたな 流牙は元々動けるからタケルかアグリか? アグリはあまりアクションしてた記憶ないから特訓必要かわからないが…
87 18/10/11(木)18:42:07 No.539816968
調べたらマユリさん引退してねーじゃねーか!
88 18/10/11(木)18:43:24 No.539817218
タケルは動けるからアグリだろう 比較対象が動けすぎるだけな気はするが