虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)14:53:02 応援す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)14:53:02 No.539782622

応援するチーム変えたことある?

1 18/10/11(木)14:53:18 No.539782651

ない

2 18/10/11(木)14:54:46 No.539782872

ヤクルトファンってヤクルト飲みながら応援してるの?

3 18/10/11(木)14:56:19 No.539783103

点入れられたときのセリフだったんだ…

4 18/10/11(木)15:00:11 No.539783622

この先もショックが続くことを予見しているいいセリフ

5 18/10/11(木)15:01:28 No.539783825

こういうの見ると心苦しくなる 別にどっかのファンってわけでもないのに

6 18/10/11(木)15:04:29 No.539784255

ヤクルトファンはみんなヤクルト飲んでるし日ハムファンはみんなシャウエッセン食ってるよ

7 18/10/11(木)15:07:31 No.539784680

阪神の90年代が控えめに言ってゴミクズだったのは覚えてるけど浮上し始めたの2000年からじゃ無かったんだ うろ覚えだなあ

8 18/10/11(木)15:08:24 No.539784812

ギチューも言ってたの?

9 18/10/11(木)15:09:12 No.539784927

2003年で救われるし

10 18/10/11(木)15:09:21 No.539784948

ドラゴンズファンだから中日新聞読んでるよ

11 18/10/11(木)15:09:45 No.539785013

ゲハみたいなもん?

12 18/10/11(木)15:10:09 No.539785053

当時女子高生だっけ林田球

13 18/10/11(木)15:10:11 No.539785062

じゃあソフトバンクは応援しながらアイフォーンで電話して 楽天は応援しながらネット通販でもしてるのか

14 18/10/11(木)15:11:34 No.539785257

浮上したけど短い上に日本一なれなかったのはおつらい…

15 18/10/11(木)15:13:16 No.539785477

ソフトバンクと楽天は結果出てもセールしょぼいから張り合いがない

16 18/10/11(木)15:14:01 No.539785569

この頃の暗黒時代に勝敗でここまで一喜一憂出来るとは筋金入りだな

17 18/10/11(木)15:15:10 No.539785711

自分の選択に自信が持てなくなっちゃってるのか…辛い…

18 18/10/11(木)15:15:13 No.539785715

地元にどこのチームの本拠地その他関連施設もない場合 何をきっかけにファンになるんですか?

19 18/10/11(木)15:16:07 No.539785842

>何をきっかけにファンになるんですか? 選手

20 18/10/11(木)15:17:16 No.539786007

>地元にどこのチームの本拠地その他関連施設もない場合 >何をきっかけにファンになるんですか? 強いチームとかすごい選手が居ると子供心に憧れると思う イチローに憧れてオリックスファンになった子供も多いんじゃないだろうか

21 18/10/11(木)15:18:16 No.539786141

ソフト(選手)よりハード(球団)選ぶのは狂信者

22 18/10/11(木)15:19:37 No.539786331

外人が活躍しても嬉しくないわ 入団禁止して欲しいくらい

23 18/10/11(木)15:21:23 No.539786564

応援するチームを変えた事はないけど応援してたチームを見限った事はあるよ

24 18/10/11(木)15:23:44 No.539786856

ファンも所詮エゴイストだから

25 18/10/11(木)15:26:43 No.539787263

メジャーリーガーケイ・イガワが入るまで割と苦労してたんだよね

26 18/10/11(木)15:29:23 No.539787638

>地元にどこのチームの本拠地その他関連施設もない場合 >何をきっかけにファンになるんですか? ファンは感染増殖させるものだから 両親とか知人上司の影響もある

27 18/10/11(木)15:30:43 No.539787828

何がキャリアが球団を持つだよって当時バカにしてたけど >じゃあソフトバンクは応援しながらアイフォーンで電話して ファンを囲えるって凄い強みだ

28 18/10/11(木)15:31:27 No.539787915

オマリーのファンでよかったんじゃねえかな…

29 18/10/11(木)15:37:43 No.539788774

>ソフト(選手)よりハード(球団)選ぶのは狂信者 ハード同士で対立する構造だからそっちに引っ張られるのは仕方ないと思う

30 18/10/11(木)15:37:45 No.539788778

強いからでもなく好きな選手がいるからでもなくチームというものに固執するわけってなんなんだろう

31 18/10/11(木)15:38:22 No.539788848

どんだけオマリー好きなんだよ…

32 18/10/11(木)15:43:49 No.539789551

強いチームが好きなのであって特定のチームが好きなわけじゃないから 別に気にせず変えてるよ

33 18/10/11(木)15:45:16 No.539789739

オマリーはだって英雄的な選手じゃん

34 18/10/11(木)15:48:34 No.539790161

こんなに夢中になるのはやっぱりドラマがあるから?

35 18/10/11(木)15:50:08 No.539790354

オマリーの六甲おろし聞いて嫌いになる奴なんているわけねぇだろ

36 18/10/11(木)15:50:56 No.539790467

そういやドロヘドロでも野球回あったな

37 18/10/11(木)15:51:10 No.539790496

俺の野球嫌いのかなりの割合を当時の阪神がクソ弱かったのが占めてると思う

38 18/10/11(木)15:53:15 No.539790719

好きなチームをずっと応援してるのはわかる 負けてる方を応援したくなる気持ちもわかる 強いチームを取っ替え引っ替えってキョロ充気質の金魚の糞野郎じゃねえか

39 18/10/11(木)15:54:09 No.539790824

そもそもオマリーのファンになったのが先で阪神ファンになったって流れじゃないっけスレ画

40 18/10/11(木)15:55:14 No.539790944

日本はまだいい 海外サッカーとかメジャーリーグはやばい

41 18/10/11(木)15:56:55 No.539791136

本人には別に同情しないけど好きな球団が弱かったり低迷期のときのその人の子供は可哀想だなって思う ただでさえ興味の無い野球にテレビを占領される上に親は応援してる球団がボロクソでイライラしてるとか地獄か

42 18/10/11(木)15:58:17 No.539791295

>応援するチーム変えたことある? 応援するチームに愛想つかしたことは何度でもあるけど応援するチームを変えたことはないな

43 18/10/11(木)15:58:26 No.539791319

現在はネットで仲間を見つけて毒吐きながら安定してそうな人だな

44 18/10/11(木)16:00:04 No.539791517

そういやどっちのファンがどの席に座るとか決まってんのかね

45 18/10/11(木)16:01:13 No.539791648

どんなジャンルでもその時に強かったり調子の良かったりするモノにすっと乗り換えられたらこんな楽な人生はないわ

46 18/10/11(木)16:01:29 No.539791683

横浜ファンだからめっちゃソシャゲしてるし

↑Top