虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/11(木)14:38:29 ゴブリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/11(木)14:38:29 No.539780763

ゴブリンが流行ってるならサハギンも ってぐぐったら神話・伝承に由来しないゲーム由来の架空の生物ってでてきてしらそん…ってなった

1 18/10/11(木)14:39:27 No.539780887

発祥はD&DでFFがパクってその後孫引きされてだんだんメジャーにって感じか

2 18/10/11(木)14:39:31 No.539780895

サハギンって最初に出したのファイナルファンタジー?

3 18/10/11(木)14:40:21 No.539780996

>サハギンって最初に出したのファイナルファンタジー? ダンジョンアンドドラゴンズのサフアグンが出典

4 18/10/11(木)14:41:29 No.539781159

クトゥルフ神話の深きものもサハギンというか魚人ぽいなと思った

5 18/10/11(木)14:41:34 No.539781167

魚人間っていう発想自体は特にめずらしいものではない

6 18/10/11(木)14:41:36 No.539781176

FFにオリジナルなものはほとんどないよ…

7 18/10/11(木)14:43:33 No.539781423

やっぱり煮物かなぁ

8 18/10/11(木)14:43:35 No.539781428

トールキンの時点で創作の種族がいるんじゃなかったっけ

9 18/10/11(木)14:43:57 No.539781468

ギルマンとかインスマウス人とかあるもんな

10 18/10/11(木)14:45:36 No.539781686

え!?魚人と中年女性のラブロマンスを!?

11 18/10/11(木)14:46:07 No.539781749

マーマン榛名

12 18/10/11(木)14:46:28 No.539781789

>FFにオリジナルなものはほとんどないよ… 一応トンベリとかモーグリくらいは

13 18/10/11(木)14:48:18 No.539782010

悪魔城の魚人間の名前なんだっけと思って調べたらフィッシュマンだった あえて魚人間にサハギンって名前つけてる作品って少ないな

14 18/10/11(木)14:48:47 No.539782081

初期のFFはD&Dのシナリオかな?ってくらい モンスターの引用が多い

15 18/10/11(木)14:49:05 No.539782123

>え!?魚人と中年女性のラブロマンスを!? できるぞ俺!

16 18/10/11(木)14:52:24 No.539782532

そういえばビホルダーみたいなのもいたなFF

17 18/10/11(木)14:53:26 No.539782672

>そういえばビホルダーみたいなのもいたなFF みたいなどころかビホルダーがいる

18 18/10/11(木)14:54:04 No.539782748

いろんなファンタジー生物の起源調べると楽しいな ダークエルフもD&D起源なのか…

19 18/10/11(木)14:54:04 No.539782749

言って半魚人の魚成分ちょっと増したってだけのような…

20 18/10/11(木)14:55:07 No.539782915

ドラゴンとしてのバハムート出したのもD&Dが最初だしね

21 18/10/11(木)14:57:39 No.539783285

鈴木土下座衛門事件を受けて悪魔城にドゲザーって名前のモンスターが出てきた ってミル貝に書いてあって吹いた

22 18/10/11(木)15:02:16 [マーフォーク] No.539783953

マーフォーク

23 18/10/11(木)15:04:38 No.539784277

ディープワン!

24 18/10/11(木)15:05:09 No.539784349

大アマゾンの半魚人の半魚人は英語でギルマンっていうのか

25 18/10/11(木)15:05:25 No.539784393

リザードマンも特に神話とか伝承に出て来ないんだと

26 18/10/11(木)15:08:02 No.539784767

と言うかFF1がD&Dのモンスターマニュアルや世界観のつまみ食いだから アッパープレーンの神にも等しきバハムートとか対するロウワープレーンの地獄のうちの一つの主のティアマットとか マインドフレイヤーは云わずもがな リッチやマリリス人間牧場作るくらいに邪悪で知能のあるクラーケンもそうだね

27 18/10/11(木)15:11:51 No.539785292

昔に女魔法使いがサハギンに孕ませられるエロアニメあったな 牝がタマゴ産み付けてから雄がーっての 牝サハギンの声がくじらで女魔法使いが先代クレヨンしんちゃん……

28 18/10/11(木)15:11:52 No.539785294

動物プラス人間の亜人バリエーションは無限にあるだろうけど 狼男やハーピーなんかはやけに歴史が古いんだな

29 18/10/11(木)15:12:38 No.539785389

FFパクリすぎじゃね?

30 18/10/11(木)15:14:14 No.539785597

実際当時の翻訳やってた新和ってめっちゃ口うるさいところなのによく見逃されたなってレベル ……後年ビホルダーはだめよされてたな

31 18/10/11(木)15:20:51 No.539786493

ホビットやミスリルみたいなオリジナル設定でも イメージソースレベルでは神話民話の小人や貴金属の要素が入ってたりするし どこまでオリジナル性が認められられるかは結構難しい部分あるからな

32 18/10/11(木)15:44:54 No.539789694

ミスリルはアウトらしく D&Dのはミスラルになり FFのはスペル変更してmyth(神話)にかけた名前に変えてる

33 18/10/11(木)15:45:55 No.539789829

半魚人だったりスワンプシングだったり 確かにサハギンとはあんまり呼ばないな

↑Top