ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/11(木)13:24:57 No.539772388
>片手剣と盾こそ至高 って言ってみたかったのに…
1 18/10/11(木)13:26:31 No.539772592
画像は薩摩武士
2 18/10/11(木)13:27:22 No.539772690
二刀流でギャギィする
3 18/10/11(木)13:27:44 No.539772739
ひでおと2人で戦ったオーブのやつまでは片手使ってた そのあと振り直したらもう片手使わなくていいな…となった
4 18/10/11(木)13:27:59 No.539772771
魔王の剣こそ勇者の剣…
5 18/10/11(木)13:28:20 No.539772806
両手剣のほうがいいの?
6 18/10/11(木)13:28:29 No.539772821
アバン流刀殺法使えるし…
7 18/10/11(木)13:29:34 No.539772939
片手剣=テリー 両手剣=ハッサン くらいは差がある
8 18/10/11(木)13:30:22 No.539773039
勇者の剣二刀流だぜー!
9 18/10/11(木)13:30:27 No.539773049
両手剣のつるぎのまいいいよね
10 18/10/11(木)13:30:43 No.539773084
渾身切りくそちゅよい… クレセントエッジの痺れ効果もいい感じに働いた
11 18/10/11(木)13:31:03 No.539773121
よりによってイベント武器が全部片手剣なのがまたね…
12 18/10/11(木)13:31:23 No.539773161
最強武器クラスが揃ってくると両手二刀流でそれまでは両手剣の方が強くなかったけ?
13 18/10/11(木)13:31:33 [魔王の剣] No.539773185
>よりによってイベント武器が全部片手剣なのがまたね… ?
14 18/10/11(木)13:31:39 No.539773200
敵早く倒した方が被ダメージ少なくなるし…
15 18/10/11(木)13:31:52 No.539773227
>よりによってイベント武器が全部片手剣なのがまたね… 打ち終わった時に両手で掲げてたから次は両手剣かなとか思ったのに…
16 18/10/11(木)13:32:18 No.539773275
魔王の剣は残ってくれ…
17 18/10/11(木)13:32:27 No.539773292
中盤あたりまでは両手剣だったけど勇者の盾がくそつえーから最終的には片手+盾のタンク型に戻った
18 18/10/11(木)13:32:37 No.539773311
最終的には同等くらいに強くなる 強くなる過程はうn
19 18/10/11(木)13:32:38 No.539773319
>最強武器クラスが揃ってくると両手二刀流でそれまでは両手剣の方が強くなかったけ? 腕4本あるのかお前は
20 18/10/11(木)13:32:45 No.539773336
か、カミュの片手剣は強いし…
21 18/10/11(木)13:33:12 No.539773391
序盤から中盤は両手剣の火力がかなりありがたい
22 18/10/11(木)13:33:13 No.539773395
つーかよォ 画像の悪魔の子にも盾スキルくれません?
23 18/10/11(木)13:33:27 No.539773425
魔王の剣は魔王の剣でつかわせてよ!
24 18/10/11(木)13:33:41 No.539773454
なんかライデインつえーな…って時期もだいぶながかったな
25 18/10/11(木)13:33:51 No.539773474
最速でつるぎのまい取れるくらいが片手乗り換えポイント 隼斬りは忘れろ
26 18/10/11(木)13:34:17 No.539773531
両手剣2刀できんの!?
27 18/10/11(木)13:34:21 No.539773535
片手に乗り換えるメリットが…
28 18/10/11(木)13:34:50 No.539773594
終盤までは両手で全力で振ってりゃ十分だからな…
29 18/10/11(木)13:34:53 No.539773602
表の間は薩摩スタイルだった
30 18/10/11(木)13:35:24 No.539773663
盾の防御機能が両手剣にはないといつから錯覚していた…?
31 18/10/11(木)13:35:28 No.539773669
前作のゴリラ勇者姫が片手でもめっちゃ強かったし…と言うか両手剣装備は出来ないけど
32 18/10/11(木)13:35:41 No.539773693
ベホマズン係になったら盾は持っていいかもしれない 剣は別にいらない
33 18/10/11(木)13:35:45 No.539773701
武器ガードはずるい
34 18/10/11(木)13:35:47 No.539773706
>両手剣2刀できんの!? 片手って書いたつもりが両手になってた
35 18/10/11(木)13:35:52 No.539773712
>片手に乗り換えるメリットが… 全体攻撃が強い
36 18/10/11(木)13:36:08 No.539773752
試練のボスは油断したらあっさり死ぬから盾持たせてたけどな あと両手剣でつるぎのまいが出来るのはズルイと思います 出来なくても全力斬りがあるんだけどさ
37 18/10/11(木)13:36:11 No.539773760
勇者と言ったら片手剣盾やろがい!でやってたけど崩壊を機に振り直してみたら戻れなくなった
38 18/10/11(木)13:36:26 No.539773797
やはり力こそパワー
39 18/10/11(木)13:36:43 No.539773833
知識古いから片手じゃないとギガスラッシュ覚えないのかってなった
40 18/10/11(木)13:37:07 No.539773887
最終的に片手と言うか盾を使うときはベホマズンの子するの時 剣の舞までは素の武器攻撃力だけでも両手ちゅよい…ってなるのにスキル揃うともうね
41 18/10/11(木)13:37:32 No.539773931
終盤は別の奴が火力出せるようになるから盾持った方が安定するよね 雑魚戦は両手とか二刀流でもいいけど
42 18/10/11(木)13:37:48 No.539773961
むしろ盾二つ持って
43 18/10/11(木)13:38:36 No.539774039
まぁ火力係を誰にするかってのは序盤すぎたら全部にかかってくる問題だしな
44 18/10/11(木)13:38:40 No.539774050
勇者の剣を手に入れるまでは二刀流はやぶさの剣してた
45 18/10/11(木)13:38:46 No.539774063
二刀流アバン流殺法はオートでガンガン雑魚散らしてくれてめっちゃ快適 盾はうーn…
46 18/10/11(木)13:38:53 No.539774078
あと今回は呪文やブレスへの耐性が割合軽減のみになってしまったから恩恵がどうしても薄く感じる 魔法の法衣が20%くらい軽減って言われてもべギラマくらったくらいじゃ6~8程度しか軽減してくれない…
47 18/10/11(木)13:39:06 No.539774106
両手によるつるぎのまいいいよね
48 18/10/11(木)13:39:26 No.539774142
>>片手に乗り換えるメリットが… >全体攻撃が強い 裏突入から勇気復活か覇王取るまでは片手が輝くよね
49 18/10/11(木)13:39:31 No.539774160
>むしろ盾二つ持って それはオッサンに言うべきだ
50 18/10/11(木)13:39:45 No.539774194
いやむしろ割合になったせいでひでおが猛威を振るったわけで…
51 18/10/11(木)13:39:56 No.539774212
一周目はしばらくお鍋の蓋持たせてたな…
52 18/10/11(木)13:40:08 No.539774247
ツメか槍どっちのほうがいいの?
53 18/10/11(木)13:40:13 No.539774256
>むしろ盾二つ持って ひでおとシルビアは持って欲しいなってなった
54 18/10/11(木)13:40:33 No.539774303
片手剣の方が輝くようなタイミング無いしな 盾が輝く時はあるけど
55 18/10/11(木)13:40:40 No.539774311
>ツメか槍どっちのほうがいいの? 槍でいいんじゃない
56 18/10/11(木)13:40:43 No.539774318
力の種喰わせるなら片手の方が強いというか両手剣の意味がほぼなくなる ただ普通の攻略なら絶対両手剣の方が強い
57 18/10/11(木)13:40:45 No.539774323
過去戻るまでは全身全霊でぶん回す薩摩の子やるのがオススメ
58 18/10/11(木)13:40:50 No.539774338
ひでおがずっと両手だったからイレブンは片手だったなぁ ひでおに斧持たせたことない
59 18/10/11(木)13:41:04 No.539774377
表ひでおの盾も割と微妙な立場な感ある
60 18/10/11(木)13:41:14 No.539774399
両手盾で防御効果仁王立ちなんてしたらもうひでおじゃなくてシールドヒッポだよ させてほしかった
61 18/10/11(木)13:41:26 No.539774425
>力の種喰わせるなら片手の方が強いというか両手剣の意味がほぼなくなる 武器持たせても持たせなくても攻撃力上限999だからな…
62 18/10/11(木)13:41:39 No.539774455
>ツメか槍どっちのほうがいいの? 槍で攻撃力上げて蹴る
63 18/10/11(木)13:42:07 No.539774514
やはり槍なのか…
64 18/10/11(木)13:42:16 No.539774534
トンファーキックじゃあるまいし… なんで効果乗るの!?
65 18/10/11(木)13:42:48 No.539774587
ウィッチネイル多用しておいろけで戦うなら爪でもいいよ
66 18/10/11(木)13:42:54 No.539774600
槍は一閃突きでメタル狩り要員担えるのが大きい
67 18/10/11(木)13:43:00 No.539774606
発売当時の薩摩スタイルにしてみた時の「」の反応すごかったよね
68 18/10/11(木)13:43:15 No.539774636
まあ種量産したらそりゃね 防御力もあるけど勇者の盾のMP自動回復がインチキすぎる 悪魔の子燃費悪いし
69 18/10/11(木)13:43:18 No.539774645
ひでおはビジュアル的にもサポート的にも斧盾安定だけど 両手とかに比べると明らかに火力足りないのよね まぁ相棒とか姫とか薩摩の子みたいな火力キチガイ他にいるから別にいいんだけどさ
70 18/10/11(木)13:43:21 No.539774652
ギガブレイクやアバン流刀殺法に武器の特効が乗ることを知っているかどうかで片手剣の評価は変わる
71 18/10/11(木)13:43:49 No.539774695
ひでおも一緒に薩摩したっていいんだ
72 18/10/11(木)13:44:06 No.539774727
>ひでおはビジュアル的にもサポート的にも斧盾安定だけど >両手とかに比べると明らかに火力足りないのよね >まぁ相棒とか姫とか薩摩の子みたいな火力キチガイ他にいるから別にいいんだけどさ どうせ仁王立ちと兜割ばっかしてるし…
73 18/10/11(木)13:44:10 No.539774738
単体火力役やれるやつが多すぎる
74 18/10/11(木)13:44:15 No.539774750
>ひでおも一緒に薩摩したっていいんだ 一周目からダブル薩摩だったよ つよい
75 18/10/11(木)13:44:27 No.539774776
中盤とか仲間有能すぎてスタメンから外れる事もあるし…
76 18/10/11(木)13:45:23 No.539774856
ひでおの斧二刀流はまおうのつかい感ある
77 18/10/11(木)13:45:23 No.539774857
ひでおは一緒に薩摩するにしても初ターンにスクルト使えるのが便利
78 18/10/11(木)13:45:28 No.539774870
盾ひでおのポジションは他でまったく代用が効かないから そこに落とすのが無難すぎる
79 18/10/11(木)13:45:32 No.539774877
一般人の盗賊強いの?
80 18/10/11(木)13:45:49 No.539774911
ゾンビバスターギガスラッシュはかなり頼れる
81 18/10/11(木)13:45:50 No.539774915
シルビアもバイキルトやレディーファーストで仲間の火力上げられるし姉妹はマダンテが有るしPTが火力過多すぎる ジジイは…うn
82 18/10/11(木)13:45:56 No.539774929
プラチナソードぶんまわしが強すぎて中盤でも余裕でスタメンだった気がする 長すぎてどこら辺までを中盤としていいかによるが
83 18/10/11(木)13:46:29 No.539774984
ドラクエ10のプレイ経験があるせいでタイガークローとライガーを過信していたのは俺だけではないはず…
84 18/10/11(木)13:46:31 No.539774988
>ギガブレイクやアバン流刀殺法に武器の特効が乗ることを知っているかどうかで片手剣の評価は変わる ドゥルダの試練でグループ違いの雑魚が多めなのとかだとありがたいですよね ボスとか単体相手だとバイキルト薩摩だけで特攻とか乗せても片手が若干負けるまであるけど
85 18/10/11(木)13:46:44 No.539775008
>一般人の盗賊強いの? ウォーズマン理論を体現する男
86 18/10/11(木)13:47:00 No.539775033
>プラチナソードぶんまわしが強すぎて中盤でも余裕でスタメンだった気がする >長すぎてどこら辺までを中盤としていいかによるが カジノで稼ぐと拠点村に戻ってくるくらいまで武器更新要らないからな…
87 18/10/11(木)13:47:15 No.539775060
>一般人の盗賊強いの? 強いし便利
88 18/10/11(木)13:48:10 No.539775171
序盤の盗賊はダメージ出しづらいやつと見せかけて毒とジバ系のダメージをあわせると普通に火力たけーんだよな
89 18/10/11(木)13:48:19 No.539775178
>一般人の盗賊強いの? 生まれてくるゲームを間違えてるとかよく言われるくらいには 10を除くシリーズ作最高ダメージを叩き出せる存在
90 18/10/11(木)13:48:29 No.539775198
じじいは鍛えたエロ本装備して子守歌歌うマシーンだから…
91 18/10/11(木)13:48:36 No.539775216
相棒は育成途中はルートによって印象変わるけど最終的に雑に強くなる
92 18/10/11(木)13:48:36 No.539775217
親友はストーリー攻略には強くないと思ったけど最初から最後までブーメランしか持たせないで種もあげなかったせいだな多分
93 18/10/11(木)13:48:42 No.539775229
ブーメランが強すぎるんだよ一般人
94 18/10/11(木)13:48:45 No.539775233
>ジジイは…うn ヘナトス係 ホメロスやウルノーガにも効くんだぞ
95 18/10/11(木)13:48:59 No.539775260
あの一般人一人だけFFになってるからな
96 18/10/11(木)13:49:10 No.539775282
相棒最強になる頃には皆最強だからな…
97 18/10/11(木)13:49:25 No.539775305
育成も楽だからな(全員強制メタルにしながら)
98 18/10/11(木)13:49:26 No.539775309
>ブーメランが強すぎるんだよ一般人 それ終盤だけじゃない?
99 18/10/11(木)13:49:28 No.539775314
相棒はメタル狩りにも強いぞ
100 18/10/11(木)13:49:29 No.539775317
>一般人の盗賊強いの? 通常プレイでもサポート集中させるとダメ表記をドラクエからFFに変える程度の性能だよ 奇跡の雫使ってビーストモード切らさずしてみると裏ボスすらかわいそうになる
101 18/10/11(木)13:49:32 No.539775322
大器晩成だから強さに気付けない事もあるけど 気付きさえすればブーメランだろうがなんだろうが超強い
102 18/10/11(木)13:49:43 No.539775339
レベル50でホモの影を規定以内に倒すときは相棒の分身タナトスが不可欠だったよ
103 18/10/11(木)13:49:49 No.539775352
>序盤の盗賊はダメージ出しづらいやつと見せかけて毒とジバ系のダメージをあわせると普通に火力たけーんだよな デバフ解除してこない限り確実に3ターンの追加ダメ付与出来るから地味に便利だよねジバ系
104 18/10/11(木)13:50:07 No.539775377
バイキルトをかけることで攻撃力2倍! 分身する事で手数が3倍で6倍! そこに通常の6倍の倍率のタナトスハントを掛ければ ニズゼルファ!お前を超える36倍パワーだーっ!
105 18/10/11(木)13:50:59 No.539775464
片手剣二刀流でもブーメラン二刀流でも短剣二刀流でも何持たせようが雑に強い男 記憶喪失状態ですら対雑魚ブーメランで活躍出来るのずるい
106 18/10/11(木)13:51:26 No.539775502
>バイキルトをかけることで攻撃力2倍! >分身する事で手数が3倍で6倍! >そこに通常の6倍の倍率のタナトスハントを掛ければ >ニズゼルファ!お前を超える36倍パワーだーっ! いてつくはどう!
107 18/10/11(木)13:51:32 No.539775515
>バイキルトをかけることで攻撃力2倍! 今作は1.5倍なんだ…
108 18/10/11(木)13:51:32 No.539775516
雑魚戦はお姉ちゃんがイオグランテぶっぱすればだいたい終わるし…
109 18/10/11(木)13:51:51 No.539775545
相棒の延々とバフデバフ積んで数発当てれば沈むはドラクエじゃなくて世界樹とかやってる気分になった…
110 18/10/11(木)13:51:59 No.539775566
連携ジバは属性デバフも与えられるし序盤から中盤でも総合火力に寄与する程度の一般人 爺は力999のときだとライガーのダメージがヤバイとか理論値の世界で輝く
111 18/10/11(木)13:52:48 No.539775650
お姉ちゃんがイオ系ブッパして残りは相棒が適当にブーメラン投げれば雑魚は死ぬ
112 18/10/11(木)13:53:04 No.539775669
分身する一般人とかいるか!
113 18/10/11(木)13:53:14 No.539775682
グランテは燃費悪すぎてちょっと…
114 18/10/11(木)13:53:21 No.539775698
>ニズゼルファ!お前を超える36倍パワーだーっ! バイキルト二刀分身デュアルブレイカーぶっ放したら邪神の両腕も子供たちもまとめて即死してしばらく笑いが止まらなかった
115 18/10/11(木)13:53:34 No.539775719
>バイキルトをかけることで攻撃力2倍! 分身する事で手数が3倍で6倍! そこに通常の6倍の倍率のタナトスハントを掛ければ ニズゼルファ!お前を超える36倍パワーだーっ! 二刀流で更に倍 ビーストモードで更に全能力強化+二回行動
116 18/10/11(木)13:53:35 No.539775722
ビーストモード!分身!デュアルブレイカー!
117 18/10/11(木)13:54:17 No.539775796
でも冷静に見ると中盤~終盤は本当にいなくてもいいくらいなカミュ 具体的には蜘蛛戦後からずっといらねえ
118 18/10/11(木)13:54:24 No.539775806
二刀の極意が大体悪い 盗賊に持たせていいスキルじゃねえよあれ
119 18/10/11(木)13:54:31 No.539775819
爺ちゃんは崩壊後男だけ期間で要だし一応子守唄という壊れポイントも持ってる そして時を遡る時に泣かせてくる
120 18/10/11(木)13:54:35 No.539775825
デインなんかもそうだけど下手に攻撃魔力のステータスがあるせいで 本職以外の呪文はどうせクソダメなんだろ?で触らないでプレイしがちになるのがよろしくない
121 18/10/11(木)13:54:47 No.539775845
よほど下手くそでない限りそう積むような難易度でもないからなんとかなる スキルの振り直しも簡単だし
122 18/10/11(木)13:54:48 No.539775847
>グランテは燃費悪すぎてちょっと… そんなあなたに鞭おねーちゃん!双竜と疾風迅雷が倍率高すぎて引くレベル
123 18/10/11(木)13:54:51 No.539775857
分身タナトスは縛らないと強すぎる…
124 18/10/11(木)13:55:11 No.539775888
補正積みまくって戦士より火力出せる盗賊はTRPG感有る
125 18/10/11(木)13:55:49 No.539775957
>そんなあなたに鞭おねーちゃん!双竜と疾風迅雷が倍率高すぎて引くレベル 攻撃力低いから倍率は上げてもいいだろって凄みがある…
126 18/10/11(木)13:55:49 No.539775959
タナトスはもうちょい他のメンバーが毒まきやすければなぁとか終盤までは感じ続ける
127 18/10/11(木)13:55:55 No.539775965
一般人は色々積んでるときに凍てつく波動くらうとイラッとするけどまあ強いよね 今作の一週目二週目のラスボス二人がどっちも複数編成なんでブーメランがやたら刺さるのもあるが
128 18/10/11(木)13:56:10 No.539775992
タナトスの準備するなら確定デュアルブレイカー撃った方が早い気はする
129 18/10/11(木)13:56:18 No.539776002
盗みはあると嬉しいし…
130 18/10/11(木)13:56:20 No.539776003
鞭おねーちゃんの双竜は倍率すごいけど種前提じゃない?
131 18/10/11(木)13:56:37 No.539776042
>デインなんかもそうだけど下手に攻撃魔力のステータスがあるせいで >本職以外の呪文はどうせクソダメなんだろ?で触らないでプレイしがちになるのがよろしくない そうやってバギムーチョさんをバカにするのはやめろ! いやまぁ火力でないし燃費悪いしで最悪なんだけど
132 18/10/11(木)13:56:51 No.539776061
>そんなあなたに鞭おねーちゃん!双竜と疾風迅雷が倍率高すぎて引くレベル それで鞭お姉ちゃんが真価を発揮するためにはどれほどちからが必要なので?
133 18/10/11(木)13:57:37 No.539776146
でも盗賊は戦力的にいまいちな時期も盗みでお財布に貢献するから結局採用率高くなるのよね…
134 18/10/11(木)13:58:02 No.539776196
まあお姉ちゃんは暴走やまびこで敵消滅させるのが仕事だから…
135 18/10/11(木)13:58:04 No.539776201
双竜は種使わなくても結構ダメージ出るぞっていう非力おねーちゃんに合わせた倍率なんだろうけど 種与えるとメラガイアーとギラなんちゃらは本当に要らなくなるから困る困らない
136 18/10/11(木)13:58:14 No.539776219
>タナトスはもうちょい他のメンバーが毒まきやすければなぁとか終盤までは感じ続ける そこでこのひゃくれつキッス! なんと完全耐性で無い限り確定で猛毒が入っちまうんだ!
137 18/10/11(木)13:58:15 No.539776222
この一般人その気になればデュアルブレイカーで単体に47000超ダメージ叩き出せるらしいな
138 18/10/11(木)13:58:30 No.539776255
11のデインは主人公補正で基礎威力馬鹿みたいに上がってるから 主人公のステがあんまりあてにならない
139 18/10/11(木)13:58:50 No.539776297
ぶっちゃけ雑魚戦で攻撃に必要なのが全員ってこともないから 枠あけて盗みでもしてようなところはあるよね
140 18/10/11(木)13:59:08 No.539776332
ゆるキャラ捕まえるときに初めてデインして威力に驚いたイレブンは多いと思う
141 18/10/11(木)13:59:19 No.539776351
ライデインはともかくギガデインは強いんだけど消費重すぎてあまり使えない
142 18/10/11(木)13:59:51 No.539776410
基本はデュアルブレイカーか心眼一閃でロマンを狙うならタナトス
143 18/10/11(木)14:00:02 No.539776439
図鑑と鍛冶埋めしてたからずっと盗むしてたよ この作業すると裏行く前にレベルカンストしかねないけど
144 18/10/11(木)14:00:10 No.539776451
盗賊の強さ知らなかったからネルセンの所行くまで全然使ってなかったよ ずっと薩摩の子がバイキルト全身全霊ぶちかまして姫がバイキルトばくれつきゃくぶちかますストロングスタイルだった
145 18/10/11(木)14:00:11 No.539776453
バギも攻撃魔力ぜんぜんみないし ステータスから判別できる呪文のほうが要するにお姉ちゃんとじじいのやつだけって話なんだよなぁ
146 18/10/11(木)14:00:28 No.539776488
>>そんなあなたに鞭おねーちゃん!双竜と疾風迅雷が倍率高すぎて引くレベル >それで鞭お姉ちゃんが真価を発揮するためにはどれほどちからが必要なので? メラ弱点相手にするんじゃなければどの進行状態でも鞭双竜とかのほうが大体強くなる程度まではある ただ雑魚戦でのイオの頼れっぷりが大きいので杖の安定感がね
147 18/10/11(木)14:00:29 No.539776491
種無くてもお姉ちゃんそこそこの火力出せるというか 他の仲間に合わせてルカニ掛けてから殴るから魔法よりダメ出るのが大半
148 18/10/11(木)14:01:08 No.539776560
まあ盗賊が一番PTに貢献してるのはメタル狩りだと思うけど
149 18/10/11(木)14:01:32 No.539776606
無理に色々積まなくてもバイキルト分身デュアルブレイカーするだけで強い
150 18/10/11(木)14:01:48 No.539776633
>図鑑と鍛冶埋めしてたからずっと盗むしてたよ 表魔王城攻略中に図鑑見たらグレイトドラゴンがふっかつの杖落とすってあって粘ってたなぁ 実際に手に入れてみたらこの時点で手に入っていい装備じゃねえわって性能だった
151 18/10/11(木)14:03:00 No.539776760
両手なら大体ぶん回してたらいいからデイン要らないもんな… ずっと片手ならまぁ使うこともあるのか
152 18/10/11(木)14:03:16 No.539776785
けっきょく攻撃魔力って一部キャラの装備の買い替えの強制力があがってるだけなところがあるからあんまり好きじゃないな…
153 18/10/11(木)14:03:59 No.539776851
>まあ盗賊が一番PTに貢献してるのはメタル狩りだと思うけど 会心必中は全ての狩りを過去に追いやり過ぎる…
154 18/10/11(木)14:04:12 No.539776878
片手でも範囲攻撃はあるからデイン系はあんまり というか燃費悪すぎ
155 18/10/11(木)14:04:14 No.539776883
片手もアバン流するから使わない
156 18/10/11(木)14:04:14 No.539776885
離脱するし盛っていいよね!って感覚なのか弱体化前ゼシカ以上の倍率だからなお姉ちゃんの鞭スキル…
157 18/10/11(木)14:04:28 No.539776911
雑魚からレア装備狙う時は盗むスーパールーレットだな まさゆき地図のメタルキングのお供とかメタルキングよりおいしい
158 18/10/11(木)14:04:47 No.539776949
デイン系は攻魔の影響めちゃくちゃあるよ バギはそもそもセーニャの攻魔が0だから仕方ない
159 18/10/11(木)14:06:00 No.539777092
武道家が槍って思ったけどあの姫様足技ばっかだわ
160 18/10/11(木)14:06:14 No.539777114
アバンストラッシュ系いつの間にか増えてたから存在に気づくのが大分あとだったわ どこで覚えたんだ…
161 18/10/11(木)14:06:40 No.539777178
>どこで覚えたんだ… 覇王のおまけじゃないの
162 18/10/11(木)14:07:16 No.539777239
鞭お姉ちゃんちょっと使ってみようかとも思ったけど 攻撃魔力低くなりそうなのがイヤで結局使わなかったな
163 18/10/11(木)14:07:31 No.539777272
杖で攻魔上がるけどこれも極論言えば装備あっても上限が999だから 最終的には種で力と魔力カンストした鞭おねーちゃんが最強だからな…
164 18/10/11(木)14:08:02 No.539777334
>どこで覚えたんだ… 過去に戻った後最長老様に潜在能力開放してもらう時なんか色々増えたような
165 18/10/11(木)14:09:50 No.539777547
装備中に武器変えられるから手間を惜しまないんなら…ってのもある まぁパネル差で魔力差はつくだろうけど
166 18/10/11(木)14:09:55 No.539777556
俺もアバン流刀殺法増えてたの全然知らなくて ザコ戦オートにしてたら急に悪魔の子がアバンストラッシュのモーションで大地斬とか出して「!?」ってなった
167 18/10/11(木)14:13:39 No.539777991
S出たら片手剣縛りで行ってみるかな…
168 18/10/11(木)14:15:04 No.539778136
両手の火力がおかしいってだけで片手もプレイしてて困る程火力が低いってわけでもないぞ
169 18/10/11(木)14:16:50 No.539778334
ビジュアル的にめっちゃカッコいいから勇者のつるぎ二刀流にしたけど許してほしい
170 18/10/11(木)14:17:06 No.539778357
単体も複数も火力差1割あるかないかくらいだもんな二刀と両手
171 18/10/11(木)14:18:10 No.539778468
カジノが悪い
172 18/10/11(木)14:18:26 No.539778501
一周目片手でずっとやってたから二週目は両手使ったら何この火力… ボスが渾身切りでサクサク死ぬ…
173 18/10/11(木)14:19:54 No.539778666
スキルリセットもできずに転向が難しい序盤が一番困るかもな片手 というか別に序盤使えなくする理由ないだろリセット…
174 18/10/11(木)14:20:29 No.539778721
その一割の差でボスのターン数やザコ敵の確定取れるかどうかが微妙に変わるのがずるいところ 後縛りプレイで店や防具の補正なくなると余計低火力が辛くなる
175 18/10/11(木)14:20:37 No.539778736
せめてはやぶさ斬りが序盤で取れたらな… 火力系スキル一つもないのが辛い
176 18/10/11(木)14:21:40 No.539778866
両手は10の時点で火力お化けな調整されてるからな... 最終的にはガード率上がる盾の方が安定するけど...
177 18/10/11(木)14:25:58 No.539779336
片手でやってたけど中盤までそこそこきつかったな
178 18/10/11(木)14:27:48 No.539779530
片手はビッグシールドほしかったなぁって思う
179 18/10/11(木)14:28:51 No.539779633
片手で始めていくとギガスラ覚えるまでは複数攻撃がデインとかギラとかそんなだしな まぁ最速で覚えたら覚えたで今度は燃費が辛いんだが…
180 18/10/11(木)14:28:56 No.539779647
終盤強敵相手は勇者使わない選択肢も有るのでビルドは何でも良い 序盤楽なのは両手剣だけど終盤雑魚散らしに特化するなら片手の方が良いし
181 18/10/11(木)14:30:24 No.539779811
何メインにしようがちゃんと鍛冶してれば詰む事はまず無いから気にする必要は無いと思うよ
182 18/10/11(木)14:30:32 No.539779831
なんだかんだで全員使いでがあっていいゲームだ
183 18/10/11(木)14:30:59 No.539779882
>まぁ最速で覚えたら覚えたで今度は燃費が辛いんだが… レベルアップで全回復するからその辺はまぁ…
184 18/10/11(木)14:32:06 No.539779998
まぁ序盤抜けたらデインの燃費は悪いもんでもないし…
185 18/10/11(木)14:32:27 No.539780042
>ボス前に露骨に魔法の聖水置いてあるからその辺はまぁ…
186 18/10/11(木)14:32:42 No.539780066
メンバーごとに役割を散らすことだけ意識してれば十分な感じ
187 18/10/11(木)14:33:44 No.539780184
バギは回復魔力で威力変わるんじゃなかったっけ? 違ったらごめん
188 18/10/11(木)14:34:55 No.539780318
バギ系あんまり強くないんだよね… ザラキーマ強すぎるからそこまで困らんけど
189 18/10/11(木)14:35:45 No.539780405
使う武器が被らないようにしたら爪を持つことになった初回プレイ時のジジイには悪いことをしたと思う
190 18/10/11(木)14:36:10 No.539780458
バギ系はあれなんだけどバギは案外ダメージでてけっこう便利だった覚えがある
191 18/10/11(木)14:36:13 No.539780464
>使う武器が被らないようにしたら爪を持つことになった初回プレイ時のジジイには悪いことをしたと思う いてつくはどうパンチ出来るからそう悪くもないと思う
192 18/10/11(木)14:36:54 No.539780551
姫ロウシルビア辺りのバランス型はもう一声得意分野が欲しかった
193 18/10/11(木)14:37:40 No.539780646
バギは一応攻撃魔力に依存してるけど変動幅が小さいんで忘れていいみたいな感じ まぁオカマが使わないんならそれこそ回復魔力でいいんだろうけども
194 18/10/11(木)14:37:52 No.539780672
盗賊の片手剣二刀流で腰に一本背中に一本スタイルはかっこいいと思うの
195 18/10/11(木)14:38:02 No.539780695
>使う武器が被らないようにしたら爪を持つことになった初回プレイ時のジジイには悪いことをしたと思う だってジジイ初登場あんなんだしニマ大師に師事してたし爪がメインだと思うじゃないですか…
196 18/10/11(木)14:38:46 No.539780804
シルビアはツッコミとハッスルダンスで結構重宝するだろ 爺はうn…
197 18/10/11(木)14:39:20 No.539780878
妹の攻撃魔力が上がれば別に良かったんだけどな…
198 18/10/11(木)14:39:35 No.539780901
ジジイはスタメンじゃなくてもピンチの時に馬車から出てきて蘇生係になるからいいんだ
199 18/10/11(木)14:39:47 No.539780915
シルビアはツッコミにレディーファーストにバイキルトが有るしジャグリングでメタル狩りや短剣で短剣カミュのサポートでも良い でもかっこいいからライトセーバー二刀流させるね…
200 18/10/11(木)14:41:04 No.539781104
妹はキラポン撒きとクロスマダンテとたまにザラキーマするお仕事があるのでバギはあんまり…
201 18/10/11(木)14:41:28 No.539781157
実用じゃなくて趣味のダメージ数字出しだと火力系キャラ抑えてオカマがトップだし… カウンターの仕様のせいだけど
202 18/10/11(木)14:42:34 No.539781298
>だってジジイ初登場あんなんだしニマ大師に師事してたし爪がメインだと思うじゃないですか… かといってヒャドもドルマもそこまで火力あるわけでもないというね
203 18/10/11(木)14:43:15 No.539781399
ちょうど今やってるけど両手剣がいちばん強いの?
204 18/10/11(木)14:44:04 No.539781488
>ちょうど今やってるけど両手剣がいちばん強いの? 序盤から火力と範囲揃って無難に強い
205 18/10/11(木)14:44:18 No.539781521
仲間のオススメスキル教えて「」ちゃん
206 18/10/11(木)14:44:55 No.539781595
好きな順番で取れるんだから自分の思うままに取るのが一番楽しいぞ
207 18/10/11(木)14:45:20 No.539781650
フリーズブレイドとかいう両手の真ん中に居座ってるのに覚えてすらもらえないやつがいるらしい
208 18/10/11(木)14:45:42 No.539781699
スキルは終盤リセット出来るようになるので好きに振って試行錯誤で良い
209 18/10/11(木)14:45:50 No.539781713
途中からスキルリセット増えるし現段階でのポイントでどう振れば強いかは微妙に変わるから自分で探すのが楽しいぞ
210 18/10/11(木)14:47:11 No.539781869
>スキルは終盤リセット出来るようになるので好きに振って試行錯誤で良い めちゃくちゃいいこと聞いた 喉につっかえた骨が取れたような気分だ スキル振りが最適解かずっと不安だったんだよね
211 18/10/11(木)14:47:53 No.539781953
終盤はカミュの方が火力出るしどっかで両手から切り替えてもいいと思う